タグ

2014年9月4日のブックマーク (13件)

  • 数学なんていつ使うの?という質問にガチで答える1枚の表がすごいwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 星5 > 数学なんていつ使うの?という質問にガチで答える1枚の表がすごいwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ星5 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年9月4日 11:10 ID:hamusoku 数学なんていつ使うの?という質問にガチに答えるとこうなった 元記事:100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた 数学なんていつ使うの?という質問にガチに答えるとこうなった 元記事:100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた http://t.co/Gg3H5v0mlP pic.twitter.com/AQ3luQvZJm— kurubushi_rm (@kurubushi_rm) 2014, 9月 3 1 :ハムスターちゃんねる2014年09月04日 11:10 ID:.22uMrj20 表を見るだけで頭いたくなる嫌数学病…………ウッ 2 :ハ

    数学なんていつ使うの?という質問にガチで答える1枚の表がすごいwwwwwwwwwwww:ハムスター速報
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    労作 案外横軸の数学が高度ではない
  • 改名後の戸籍謄本ゲット - 自分大好き

    改名後の戸籍謄が来ました。 やっぱり名前の変更がなされた日は、 区役所に名の変更届を出した日で、 送付を受けた日?とかいうのが、その5日後でした。 名前は住民票の写しのように横線で消されるのではなく、 普通にもう新しい名前で記載されてて、 出生、とか、婚姻、とか、そういう調子で、 名の変更、従前の名○○というように書かれています。 まあこうやって、 私の両親の戸籍に、私が名前を変えたことが、 記録されてしまったわけです。 現行の性同一性障害の特例法によると、 性別を変えるときは、 人の戸籍を新しく作るようで、 そのときにいまの戸籍を除籍になり、 分籍して新戸籍を作るみたいです。 多分そうです。違ってたら指摘してください。 で、どっちみち除籍になるなら、 名前を変えたという記録が親の戸籍に残る、 つまり、親の戸籍を汚すのを防ぐために、 名前を変更する前に、自ら分籍手続きをする、 という方

    改名後の戸籍謄本ゲット - 自分大好き
  • ハローワークへ匿名質問 性同一性障害当事者の求職活動・ハローワークとしての性別扱いについて | UR@IKADA

    数年来。 ハローワークを何度も利用しているが、その都度どんなに彼ら専門家の意見を仰げたり情報をもらえたり、アドヴァイスをもらえたらいいだろうかと思ったことがある。 しかしその中でいくつかのリスクを危惧してどうしてもカミングアウトすることができずに今日まで来た。 しかしこのたび採用決定をいただいた某企業(お堅い)から住民票記載事項証明証の提出を求められて、匿名・電話でハローワークに質問するに至った。 概要 ・地方在住(改名、戸籍変更申し立て件数など見ても「後進県」といって間違いない)のため、求人情報誌などが他県に比べてほとんどないに等しく、パート・一般を問わず職探しにはハローワークに頼らざるをえない ・ハローワークを利用するには初回に登録を行う。 カルテ状のものでプロフィールや職歴など必要情報を一度書きこむと番号とバーコードが割り振られPCで管理されることになる。 ハローワーク掲載求人をに応

  • ハザードマップポータルサイト

    2019年6月10日 ため池決壊による浸水想定区域の公開を開始しました。 洪水浸水想定区域(想定最大規模)について、新たに県管理河川のデータ(12県)を追加しました。 2019年5月27日 津波浸水想定の凡例を洪水浸水想定区域(想定最大規模)の凡例と統一し、よりわかりやすくなりました。 さらに、北海道・新潟県・石川県・岐阜県・鳥取県・島根県の津波浸水想定のデータを追加しました。 2019年1月7日 重ねるハザードマップの道路防災情報から車両の滞留が発生する前に予防的な通行止めを行い、集中的・効率的に除雪作業を実施する区間(予防的通行規制区間)が確認できるようになりました 2018年12月20日 わがまちハザードマップのリンク先をCSV形式でダウンロードできるようになりました 2018年12月18日 土地の成り立ちから、身のまわりの自然災害リスクを確認!~土地分類基調査の地形分類図が、簡単

  • 一日宇宙記者「ひまわり8号」参加者募集

    「日宇宙少年団広島分団、科学教育サポートネット広島、中国モデルロケットクラブ」 共通のブログ。 Webは、http://www.sesn-j.org/ です。 『過去ログ(2006-2009)』 ☆一日宇宙記者「ひまわり8号」☆詳細 ■主催:宇宙航空研究開発機構(JAXA) ■日時:平成26年10月6日(月)~10月8日(水)2泊3日 ■場所:JAXA 種子島宇宙センター(鹿児島県熊毛郡南種子町) ■内容:(プログラム内容は変更となる場合があります) 10月6日(月) オリエンテーション、宇宙科学技術館見学、種子島宇宙センター見学バスツアー 講義「静止気象衛星ひまわり8号について」(講師:気象庁職員)・質疑応答 10月7日(火) 講義「H-ⅡA ロケット打ち上げまで」(講師:JAXA職員)・質疑応答 H-ⅡAロケット25号機打ち上げ見学、種子島射場技術者へインタビュー取材 10月8日(水

    一日宇宙記者「ひまわり8号」参加者募集
  • ニホンオオカミ、固有種ではない 岐阜大が遺伝子解析:朝日新聞デジタル

    絶滅したニホンオオカミは日の固有種ではなく、現在も世界に広く生息しているオオカミに属する亜種であるとする遺伝子解析結果を、岐阜大の石黒直隆教授と松村秀一教授らのチームがまとめた。骨の形の特徴から、ほかのオオカミとは別種とする説があったが、否定されたとしている。9日に日獣医学会で発表する。 研究チームは州や九州、四国に生息していたニホンオオカミ6頭の骨から、細胞に含まれるミトコンドリアのDNAを採取。北米や欧州にいる57頭のオオカミのDNAなどと比較した。オオカミは現在、ハイイロオオカミ1種だけが生息しているとされている。 解析の結果、ニホンオオカミは、ハイイロオオカミと同じ種であることがわかったという。12万~13万年前に枝分かれした亜種とみられる。朝鮮半島と陸続きだった時代に渡ってきたと考えられるとしている。 チームはこれまでもミトコンド… こちらは有料会員限定記事です。有料会員に

    ニホンオオカミ、固有種ではない 岐阜大が遺伝子解析:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    おやまあ
  • テストエンジニアの品格 #automatornight

    http://madoguchi100.connpass.com/event/8204/ で発表したスライドですRead less

    テストエンジニアの品格 #automatornight
  • 時事ドットコム:札幌市議、また不適切発言か=伏せ字で「落選したら○○○に」

    札幌市議、また不適切発言か=伏せ字で「落選したら○○○に」 「アイヌ民族なんて、もういない」などとツイッターで発言し、所属する札幌市の自民党会派を離脱した金子快之市議がツイッターで、生活に困ったらアイヌになるという趣旨の書き込みを受け、「私も選挙に落ちたら、○○○になろうかな」と返信していたことが3日、明らかになった。  金子氏は取材に対し、伏せ字にした部分について、アイヌと捉えるのは「邪推だ」と述べた。しかし、「(取材が)来ることは想定していた。アイヌ民族の認定がいかにずさんかを浮き彫りにした」と話した。  金子氏は2日、ツイッターのやりとりの中で、「アイヌは自己申告制ですからね」と指摘。アイヌになれば特権を受けられるとの会話の流れの中で、伏せ字を使って書き込みをした。  ツイッター上では、複数のユーザーから「伏せ字は『アイヌ』か」などの返信があった。金子氏は「言う必要がない」と話した。

    時事ドットコム:札幌市議、また不適切発言か=伏せ字で「落選したら○○○に」
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    ナマポかと思ったが
  • 第二外国語は何がいいの?おすすめは?中国語編

    英語はもう十分マスターした! なにか第二外国語を学びたい! という時に私がおススメするのは、中国語、スペイン語、ポルトガル語です。 今、航空会社で求められているのは、断然この3ヶ国語なんですよ。それは、なぜか??? 航空会社のスタッフがお客様とお話するときに使用するのは、基的に日語と英語です。ここは、日ですから正しい日語が話せて当然ですし(笑)航空会社のスタッフはバイリンガルが基なので、世界共通語の英語も必須です。(特に国際線担当の場合) つまり、英語を話せれば色々な国の方とコミュニケーションが取れるハズ!! ですが、世の中そう、うまくはいきません。英語が苦手な国の人達だっているんです! 代表的なのは日人です。えっ耳が痛いですか???! ?笑? でも日人以上に英語が苦手な国の方達はいるのです。それが、中国と南米の方達なのです!! ちなみに、世界では、どの言語が1番話されている

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    公用語シェア
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    なるほど
  • 親が子どものスポーツにお金つぎ込み過ぎると、子どものスポーツの楽しみが減少する。 - 谷口輝世子Kiyoko Taniguchi

    数日前、ウォルストリートジャーナル紙に、研究調査の結果として、親が子どものスポーツに多額のお金をつぎ込むと、子どもがスポーツをして感じる楽しみややる気がそがれるようだという記事が掲載されました。 The Problem for Sports Parents: Overspending - WSJ.com 調査を行ったのは、ユタ大学のスポーツ心理学の先生で、元フットボール選手の Dr. Dorsch。 この記事のなかにもあるように、今では子どもがスポーツしようとすれば、(レクリエーションや学校の活動の範囲であれ)親が参加費を支払わなければなりません。 ですから、親が子どものスポーツに1銭も、1セントも支払わないという姿勢であれば、子どもは、ほとんどのチームや団体に所属することができません。最低限、親がお金の支援をすることは必要だと思われます。 ただし、親が子どものスポーツに多額のお金をつぎ込

    親が子どものスポーツにお金つぎ込み過ぎると、子どものスポーツの楽しみが減少する。 - 谷口輝世子Kiyoko Taniguchi
  • 女性閣僚5人、数は前進 「でも言動は…」不安の声も:朝日新聞デジタル

    安倍改造内閣に過去最多の5人の女性が入閣した。女性の社会進出にとっては「一歩前進」。しかし過去には、男女共同参画や選択的夫婦別姓制度に反対していた顔ぶれも見える。「女性活躍」という看板は物か。 3日午後。新閣僚が続々と首相官邸に入った。 5人の女性のうち最初に姿を現したのは、法相に選ばれた松島みどり氏。高市早苗氏、小渕優子氏、山谷えり子氏と続き、最後は新設された女性活躍担当相の有村治子氏。2人の子育て中という。「培った知恵や汗や涙の上で築いた教訓などを日の未来につなげていきたい」と意気込んだ。 列国議会同盟などの調査による… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員にな

    女性閣僚5人、数は前進 「でも言動は…」不安の声も:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    名誉男性を入閣させて女性閣僚数を稼ぐメソッド
  • (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル

    過ちがあったなら、訂正するのは当然。でも、遅きに失したのではないか。過ちがあれば、率直に認めること。でも、潔くないのではないか。過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。 朝日新聞は、8月5日付と6日付朝刊で、「慰安婦問題を考える」と題し、自社の過去の慰安婦報道を検証しました。これを読んだ私の感想が、冒頭のものです。 6日付紙面で、現代史家の秦郁彦氏は、朝日の検証について、「遅ればせながら過去の報道ぶりについて自己検証したことをまず、評価したい」と書いています。これは、その通りですね。 しかし、今頃やっと、という思いが拭い切れません。今回の検証で「虚偽」と判断した人物の証言を掲載してから32年も経つからです。 今回、「虚偽」と判断したのは、吉田清治氏の証言。氏が自らの体験として、済州島で200人の若い朝鮮人女性を「狩り出した」などと証言したと朝日新聞大阪社版朝刊が1982年9月2日に

    (池上彰の新聞ななめ読み)慰安婦報道検証:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2014/09/04
    極めてまっとうな文章。これが出ていれば、「吉田証言はダメ→慰安婦はなかった」脳への反論にもなったのに。これを封じ込めるほどダメな言論機関だと言う証明。