タグ

2017年1月20日のブックマーク (8件)

  • 新年早々、骨を折った

    新年のあいさつ回りの帰り道、商店街でランチしたらゲームセンターがあった。 昼休みだし、中に入って見まわすと「はじめの一歩」のパンチングマシーンがあった。 朝からクソジジイどもにちょっと嫌味を言われたのでストレス発散にやることにした。 一番弱いモードで3回殴って150pt出すとクリアらしい。基準は分からんが俺は体もでかいし150くらいは出るだろうと軽く助走して渾身の一撃! 130pt…。 っておい。ああぁ。手首がめちゃくちゃいてぇ。やべえぞ。吐き気する。昔腕を折った時も吐き気したし。これ折れたわ。俺は確信した。 だめだ、もう止めよう、とグローブを外そうとしたとき視線を感じた。俺を少年が見ていた。 ここで逃げていいのか?少年が見ているというのに。俺はグローブを握り直しもう一発殴りつけた。 120pt。少年はきゃっきゃ喜んでいた。クリアしたらしい。俺の右手首はもう力が入らなくなっていた。右側の背

    新年早々、骨を折った
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    宮田君にぼこられたのか。
  • 私が怒っている理由

    なぜ、今回私がここまで怒っているのか。 あなたもわからないだろうし、私自身も整理しないと理解できていない点があるためこの文章を書くことにした。 事の発端として、私はその日に自分史上最悪の生理痛に襲われており、彼氏であるあなたに朝から体調が悪い旨を伝えていたが特に体調の心配の返信などはなかった。日頃から特段私の話に反応してくれないあなたに慣れているため、相変わらず寂しいなぁ、と思うくらいであった。 しかし怒りの極めつけとなった点として、LINEの電話のガチャ切りがあげられる。私は22時半頃、早く就寝しようとしたがあまりの痛さに寝られず少し甘えようとあなたにLINE電話をかけた。どうやらあなたは寝落ちしてしまっていたようで、電話で起こしてしまった上に恐らく寝落ちしてしまった自分に苛立ちも感じていただろうことは私も察した。私は電話でこの痛みの辛さを伝え、ただ慰めてほしかったのだが(完全なる甘えで

    私が怒っている理由
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    まずは産婦人科の診察を受けるべき。子宮内膜症等の可能性もある。低用量ピルで劇的に生理痛は改善する。
  • 元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ

    ブログを始めた直後は書く事が頭に浮かんできますが、1週間くらい書いていると飽きとネタ切れで、更新頻度が徐々に減ってきていつの間にか更新停止・・・みたいなことってよくありますよね。 そんな方たちに向けたブログメディア道場というイベントを、元イケハヤ書生の矢野大地さんが企画しているようです。 しかし、このようなイベントに参加してもあまり意味がないので、興味のある方は気持ちを落ち着けてよく考えてみましょう。 ブログメディア道場in高知とは? ブログメディア道場は、高知の山奥「汗見川清流館」に3週間滞在し、参加者たちが共同生活をおくりながら、ブログを主戦場に活躍する講師陣からブログ運営のノウハウを伝授してもらうというブログ合宿です。 ブログメディア道場の詳細 期間:2016年2月19日〜3月10日 参加費:100,000円(1月中の申し込みの場合は早割で95,000円) 定員:10名(先着順) ブ

    元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    容赦なかった
  • 「残業ゼロ」でも「趣味ゼロ」という大問題 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    月末の金曜に退社時間を早めるよう企業に呼びかける「プレミアムフライデー」が、2月24日に初めて実施されることになった。しかし、皮肉なことに、退社時間が早まっても、「何をしていいのか分からない」と困惑する「趣味ゼロ」人間も多いようだ。「ワーク・ライフ・バランス」が叫ばれて久しいが、仕事でも私生活でも充実した生活を送るにはどうすればいいのか? 『非学歴エリート』や『99・9%の人間関係はいらない』などの著書があり、会社員の働き方やキャリア問題にくわしいコンピューター関連会社・MCJ取締役の安井元康さんが「趣味ゼロ」問題への対処法を提案する。 退社時間早める「プレミアムフライデー」を2月に実施 電通社員の過労死を受けて、「残業ゼロ」がスローガンになり、長時間勤務を改善しようという動きが加速している。ファミリーレストランやファストフードのように24時間営業を見直す動きが個々の業界であるほか、政府と

    「残業ゼロ」でも「趣味ゼロ」という大問題 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    「友人たちを見ていると、遊びの対象は釣りであれ、車であれ、やはり皆、時間の捻出に真剣で、誰ひとり仕事や家族を言い訳にするような人は不思議といない」家族を大切にする友人がいないということはこの人もか
  • 【受験を考える】私立はいじめが少ないって本当?!(1/2ページ)

    関西の中学受験では相次いで合格発表も行われており、インターネット上のツイッターなどのSNSでも、家族や知人の合格を祝ったり、報告する記述も増えている。「合格おめでとう」の文字をみると、他人事でもほっとした気持ちになるが、当然、合格する人がいれば、不合格の人もいる。 中学受験で不合格通知がきたという人のなかには、「高校ではもっと上の学校を」と、さっそく、高校受験でのリベンジを誓っている人もいたようだ。不合格だったとしても、受験したことが人の成長の糧になることが大切なのかもしれない。 そもそも、受験をした人たちは、どうして中学受験をすることになったのだろうか。子供を中学受験をさせたという経験者に聞くと、受験の動機もいろいろだ。「私立はいじめが少ないと聞いたので」「大学の進学実績が良いらしい」「英語教育が盛んなので」…など、いろいろな声を聞くが、中高一貫校や大学付属校に入れば、高校受験や大学受

    【受験を考える】私立はいじめが少ないって本当?!(1/2ページ)
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    私立は地域で見守る体制がない分リスクが高い。なんか問題があったらしれっと退学。または高校に上げない。
  • NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ

    退任するNHK籾井勝人会長(73)が19日、インフルエンザと知らずに最後の定例会見を行い、「破裂しそう。気分が悪い。多分大丈夫」と、もうろう会見を繰り広げた。 会見後、局内の診療所でインフルエンザと判明し、NHK広報が記者クラブを訪れ公式に謝罪。クラブ内が「最後までお騒がせすぎる」と騒然とした。 籾井会長は「きのうから風邪で高熱」を訴え、この日の会見を30分に短縮するよう要請した。「熱は計っていない。風邪でしょう。多分大丈夫」。 しかし、会見はもうろう状態で、謎の発言を連発。冒頭、退任あいさつを読み上げたくだりでは、同じ文章を何度も繰り返して読んだり、17年度の予算について「鉄鉱石も下げ止まっており」と、三井物産副社長時代を思わせる発言をしたり、3年で終わった自らの任期を8年と言ったり。横浜放送局の職員が部の運営費を着服した不祥事について「何かがおかしいから犯罪の歴史になっている」と発言し

    NHK籾井会長がインフル抱え会見 最後もお騒がせ - 芸能 : 日刊スポーツ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    どうせ風邪だと思って医者にも行かなかったんだろう
  • 「電卓使えると思った」 センター試験不正 6人同じ高校 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    15日に実施された大学入試センター試験で、道内の受験生6人が試験場で電卓を使う不正行為をした問題で、当日の状況が17日、関係者への取材で分かった。6人は全員、試験で電卓が使えると勘違いしていた。試験監督が不正に気付いたのは試験開始から十数分後で、6人が机上に電卓を取り出す行為には気付かなかったという。 不正行為があったのは15日の数学《2》の試験。6人は道内の大学の同じ教室で受験し、選択科目の「簿記・会計」の問題を選んだ。 関係者によると6人は道内の同じ高校の生徒。試験開始から十数分経過したころから、相次いで机の上で電卓を使い始め、隠すそぶりも見せていなかった。6人が電卓で解こうとしたのは同じ設問とみられる。 会場には約5人の試験監督がいて、不正に気付いた監督が6人を退出させた。全員が静かに教室を出て、試験時間が延びるなどの影響はなかった。電卓について、6人はいずれも、試験会場の関係者

    「電卓使えると思った」 センター試験不正 6人同じ高校 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    センターは筆箱を机の上に置いても怒られるのに試験官仕事しろよ
  • 週休3日広がる 導入企業8%、10年で3倍に 大手に続き地方でも 人材確保へ環境整備 - 日本経済新聞

    企業による週休3日制の導入が全国で広がってきた。外店「ケンタッキーフライドチキン」を運営する日KFCホールディングスやファーストリテイリングなど大手に続き、地方の企業でも採用が目立っている。人手不足感が強まる中で、介護や育児といった家庭の事情を抱える人も働きやすい環境を整え、人材の確保を目指す。厚生労働省の調査によると、週3日以上の休みを設けている企業の比率は2015年に8%となり、10年

    週休3日広がる 導入企業8%、10年で3倍に 大手に続き地方でも 人材確保へ環境整備 - 日本経済新聞
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/01/20
    えー。