タグ

2017年6月26日のブックマーク (12件)

  • 「獣医学部を全国で認可」発言で“自爆”した安倍首相

    【獣医学部新設問題 首相「加計以外も認める」 優遇批判を意識】というニュースを見て、思わず目を疑った。 安倍首相は、6月24日に、講演の中で、「1校に限定して特区を認めた中途半端な妥協が、結果として国民的な疑念を招く一因となった。」「今治市だけに限定する必要は全くない。地域に関係なく、2校でも3校でも、意欲ある所にはどんどん新設を認めていく。」などと述べたとのことだ。 政府側の従来の主張を根底から否定するもの この発言に対しては、様々な批判が行われているが、決定的なのは、安倍首相自身も、その周辺も、これまで、必死に「安倍首相は、獣医学部設置認可の問題に一切関わっていないし、具体的に関わる立場ではない。」と主張してきたことを、根底から否定するに等しいということだ。 総理大臣には、国家戦略特別区域法に基づく区域方針の決定等の「権限」が与えられている。50年以上にわたって獣医学部の新設を認めてこ

    「獣医学部を全国で認可」発言で“自爆”した安倍首相
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    “法科大学院に費やされた膨大な公的助成金”っていくらくらい? 国の人材育成政策って毎回裏目る。
  • いまの若者は「批判」を「悪口」や「人格否定」と捉えている?今井絵理子さんのツイートが意外な方向で議論を呼ぶ

    今井絵理子 @Eriko_imai 今日から都議会議員選挙が始まります!「批判なき選挙、批判なき政治」を目指して、子どもたちに堂々と胸を張って見せられるような選挙応援をします^^ #都議会議員選挙 #日スタートです #投票日は7月2日 #今日は国分寺市 #たかす… ift.tt/2rX9rHj pic.twitter.com/copBOXtzQc 2017-06-23 11:08:03 リンク はてな匿名ダイアリー はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/Eriko_imai/status/878072125252182017全員的外れ。おそろしい。1.今井は底辺今井について分かって欲しいのは学力・教養はかな… 816 users 620

    いまの若者は「批判」を「悪口」や「人格否定」と捉えている?今井絵理子さんのツイートが意外な方向で議論を呼ぶ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    別に若者に限らない。批判と非難の区別が付かない人は多い。
  • Facebook

    Facebook
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    P4
  • エホバの証人ってお前ら的にどんなイメージ? : 哲学ニュースnwk

    2016年11月30日16:00 エホバの証人ってお前ら的にどんなイメージ? Tweet 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480429109/ ガチで闇深な国wwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4767783.html 4: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/29(火) 23:19:15.37 ID:xFqmPz0E0 玄関ババア 6: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/29(火) 23:20:26.24 ID:Xr5TIvp90 静かなる狂信 7: 栓抜き攻撃(西日)@\(^o^)/ [US] 2016/11/29(火) 23:21:03.99 ID:aw

    エホバの証人ってお前ら的にどんなイメージ? : 哲学ニュースnwk
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    40年前うちに子連れで来ていた。世紀末に滅びるって書いてあったけど。
  • 「慰安婦」問題に関する日本の歴史学会・歴史教育者団体の声明 - 東京歴史科学研究会

    『朝日新聞』による2014年8月の記事取り消しを契機として、日軍「慰安婦」強制連行の事実が根拠を失ったかのような言動が、一部の政治家やメディアの間に見られる。われわれ日歴史学会・歴史教育者団体は、こうした不当な見解に対して、以下の3つの問題を指摘する。 第一に、日軍が「慰安婦」の強制連行に関与したことを認めた日政府の見解表明(河野談話)は、当該記事やそのもととなった吉田清治による証言を根拠になされたものではない。したがって、記事の取り消しによって河野談話の根拠が崩れたことにはならない。強制連行された「慰安婦」の存在は、これまでに多くの史料と研究によって実証されてきた。強制連行は、たんに強引に連れ去る事例(インドネシア・スマラン、中国・山西省で確認、朝鮮半島にも多くの証言が存在)に限定されるべきではなく、人の意思に反した連行の事例(朝鮮半島をはじめ広域で確認)も含むものと理解され

  • 日本の歴史学者1万3800人、慰安婦は「強制連行された」 : 日本•国際 : hankyoreh japan

    の16の歴史団体の声明...「動員女性の性奴隷状態」を強調 「法的責任の否認する」安倍政権を真っ向批判...「過去の歴史直視すべき」 久保亨歴史学研究会委員長(右から2番目)をはじめ、日歴史学者たちが25日午後、東京千代田区衆議院第2議員会館で日歴史学協会など日の16の歴史関連団体名義で慰安婦の女性たちが「人の意思に反して」動員されたとし、これを「強制連行」と理解すべきだという見解を盛り込んだ声明を発表している=東京/連合ニュース 日歴史学関連16の学術団体が、数多くの慰安婦の女性たちが「自分の意思に反して」動員されたことを「強制連行」として理解しなければならないと強調している共同声明を発表した。これは、慰安婦動員の過程の「強制性」と「強制連行」を区別し、日政府の法的責任を否定しようとする安倍政権の動きに対し、真っ向から反論したものである。 歴史学研究会、日歴史学協会

    日本の歴史学者1万3800人、慰安婦は「強制連行された」 : 日本•国際 : hankyoreh japan
  • 「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル

    10歳を祝う学校行事「2分の1成人式」が広がっていることを5月、生活面の記事で紹介しました。さまざまな家庭事情に配慮されていないことにも触れた記事に、子ども、保護者それぞれの立場からつらかった体験談や、意見が多く届きました=図参照。そこで考えたいと思います。2分の1成人式はだれのためにあるのでしょうか。 感謝の言葉 浮かばず 「いまでも思い出すのは、抱き合って泣いたり、ほほえみ合ったりする親子の中で、一人ぽつんと、どうすればいいのか分からずにいたあの瞬間です」。都内の高校に通う女性(18)は、2分の1成人式をそう振り返ります。 ◇ 幼い時から、すぐに手を上げる父親でした。裸にされてたたかれたり、投げられたり。決まって母親がいない時で、助けを求めることもできません。母親は機嫌が悪いと「産まなきゃよかった」「早く出て行け」と言いました。親は「恐怖の対象」でしかありませんでした。 式のために感謝

    「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    上二人の時はなかったけど末っ子の時はあった。子供が将来の夢を発表するものだった。自分が輝きたい派と人を輝かせたい派がいて興味深かった。
  • 舞田敏彦 on Twitter: "理系の大卒者の女子比率。 https://t.co/aZeGvMw5qd"

    理系の大卒者の女子比率。 https://t.co/aZeGvMw5qd

    舞田敏彦 on Twitter: "理系の大卒者の女子比率。 https://t.co/aZeGvMw5qd"
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    今朝の日経にも出ていた。農工大工学部の女子比率二割で飛びぬけて多いほうらしい。
  • 「カードキャプターさくら」という作品の本当に凄いところ

    当時のなかよし読者の少女に圧倒的な支持をうける。アニメが開始しおっさんからも支持をうける。掲載誌の「なかよし」はCCさくら前、CCさくら後で語られる。当時のNHKアニメで最高製作費がかけられた。時代はデジタル移行期。よってセル画ラストの傑作アニメーションが誕生。要所要所の回が劇場アニメクオリティ。衣装が変わる。アニメオリジナル衣装のデザインは「もこな」つまりCLAMP人である。よって変身バンクが無い。監督は作画マンにキレられると怯えていたらしい。主役の衣装だけではなくキャラクター全員の普段着も変化する。ケロちゃんにおまかせ。プラチナ。丹下桜アニメ一期の多くの回をはじめ脚を「大川七瀬」がつとめている。つまりCLAMP人である。二期からさくらカード編ラストまでに至っては、大川七瀬単独脚になっている。なので苺鈴やウェイが自然に存在しすぎており、アニメオリジナルキャラクターなことがあまり知

    「カードキャプターさくら」という作品の本当に凄いところ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    年齢差とか性的志向とか
  • PDCAクルクル教 | 西園寺総合商事 (旧反逆者の遺産)

    直近24時間人気ランキング(見逃せなくて寝不足になるとマニアたちの間で話題) アフィリエイトで稼げる・稼げないの基準は、「サラリーマンで年収5〜600万円に到達」したことがあるかどうか。 カテゴリ: つぶやき 世の中の人間のレベルの低さに泣きそう カテゴリ: つぶやき ディズニー結構、マジで危ない、アナ雪以来ヒット無い=『最近のティーンはテーマパークだけ』 カテゴリ: つぶやき 30過ぎて自作の情報商材を誰も買ってもらえないのは、キャリアの失敗 カテゴリ: つぶやき バカが多いから勝ち上がるのはチョロいけど、バカに理解させたりバカの気持ちを汲み取るのが難しくてしんどい カテゴリ: つぶやき 【視聴者サービス企画】 「君の検索、答えちゃうぞ❤︎(略して「きみけん」)」のコーナーが始まりました!! カテゴリ: つぶやき 民主主義は欠陥、大衆はバカ、大衆に見る目なんてねぇから カテゴリ: つぶや

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    PDCAクルクル教
  • 「PDCAクルクル教」が日本をダメにしたんだって?

    著者は公認会計士の方らしいのですが、何故だか、とても過激な書き様です。 とりあえず、URLをリンクしておきます。 ☞ 「PDCAクルクル教」だから変化に弱い日企業 副見出しは 「日人の計画好きのルーツはPDCAにあり」「日企業の抱える新・3つの過剰」「すべてを計画することは不可能である」の3つです。 「日人の計画好きのルーツはPDCAにあり」ですが、”日人が計画好き”という前提が先ず分かり難いですね。また、ルーツとされるPDCAですが、日で発明されたものでなく、戦後にアメリカから日へと持ち込まれたものです。アメリカは第二次大戦で壊滅していた日の工業力を復興させたいと考えていました。そこで、有名なE・デミング博士にPDCAサイクルを日の経営者に教えさせました。日ではPDCAのことを”デミング・サイクル”とも言います。 著者は”無理な計画(P)を立て、その達成に向けた行動(

    「PDCAクルクル教」が日本をダメにしたんだって?
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    PDCAクルクル教への反論
  • 「PDCAクルクル教」という面白記事にみるPDCA 4つの誤解~「計画必達教」という呪縛:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    PDCAクルクル教」というネーミングが面白い田中靖浩氏の人気記事、"「PDCAクルクル教」だから変化に弱い日企業" は四つ大きな間違いがあります。第一に、PDCAを田中氏は間違った説明をしている点です。第二に、日企業はPDCAサイクルをクルクル回せているわけでなくて、むしろアメリカ企業とかの方がよくやれています。日企業はPDCAクルクル教ではなく、「計画必達教」と呼ぶほうが適切です。第三に、PDCAがクルクル回せているならむしろ、変化に強く「想定できない変化」に早く気づき、対処や改善(= Adjust)が早くできるはずなのです。そして第四に、PDCAはクルクル回す短期的なものだけでなく、中長期的なPDCAもあり大きな変化に対処するにも重要という点です。 第一の間違い:PDCAは 計画、行動、管理、実行ではない 田中氏のPDCAの説明は少し間違っています。PDCAを田中氏は、「計画、

    「PDCAクルクル教」という面白記事にみるPDCA 4つの誤解~「計画必達教」という呪縛:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/06/26
    PDCAクルクル教への反論