タグ

2017年8月24日のブックマーク (9件)

  • 東大留年して5ヶ月経ったら人はどうなるのか - キャッチーを科学したかった

    留年した2月終わりくらいから大体5ヶ月くらいたった。そろそろ留年したことを自分の中で消化しきれた感があるし、記事にしてみた。 精神は崩壊する 留年した人の精神的なダメージは、親しい友人を一人喪った場合と大体等しい(ソースはtwitter) 留年した後の2ヶ月くらいは当に辛かった、あまり僕の親しい友人には亡くなって欲しくないなと思った。 全ては、実際は2限スタートだった進級をかけたテストを、5限スタートだと勘違いしていたことから始まった。テスト当日昼休みtwitterをみていたら、「○○○のテスト難しかった~~」、僕が受けるはずのテストの感想ツイが流れていて、何かがおかしいと気づいてた。確かその時は大学でサークルとかしてた気がする。留年と税務署は突然やってくる。 もともと大学在学中のどっかのタイミングで休学したいなと思っていたので、「まぁ多分神様が俺にこのタイミングで留年しろと言ってるんだ

    東大留年して5ヶ月経ったら人はどうなるのか - キャッチーを科学したかった
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    二年と三年の間でキャンパス変わるのが致命的なのかな。良い一年を過ごされたし。
  • 「新たな夜間部」の試み:長時間労働を避けて働く大学生が安心して学ぶ制度~「「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも 」 (AERA dot.)~ - 仲見満月の研究室

    <大学の「新しい夜間部」という選択肢> 1.はじめに 2.「志願者急増も!「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも 」 (AERA dot.)の内容と仲見のコメント 2-1.冒頭~「イブニングコース」の衝撃~ 2-2.「●夜間大学を知らない」のと大学夜間部の受験者減少 2-3.長時間労働を避け、働く学生がきちんと学べるように配慮する大学 2-4.減っていくけど、夜間部は変わっていく 2-4.小結 3.今回の「新たな夜間部の試み」の長所と短所~むすびにかえて~ 1.はじめに 前々回、お伝えしたニュース記事: オーストラリアと日の大学状況の差に見る出世払い型の教育費支給システム~「安倍政権の「出世払い型教育国債」は低レベル大学を延命させる」(ダイアモンドオンライン)~ - 仲見満月の研究室 こちらでは、日で「出世払い型教育国際」を実施することのデメリットを知らせ見て

    「新たな夜間部」の試み:長時間労働を避けて働く大学生が安心して学ぶ制度~「「夜間大学」という可能性 昼間は大学の正職員として稼げるケースも 」 (AERA dot.)~ - 仲見満月の研究室
  • 子供は大人のおもちゃではありません ~DQNネームを付ける馬鹿親へ~

    「子供を愛してるから」 「大事に思っているから」 それっぽい言葉を取ってつけたように平然と語るバカ親が増えましたね。 当に大事で愛しているのであれば、子供の将来をいの一番に考えるはずです。 将来を考えていれば、その名前がおかしいかおかしくないかは簡単に気づくはず。 それをバカのように海外に拘って日語に外人の名前をあてこんだり 流行りモノの名前をわざわざ漢字にしたりと、子供はおもちゃじゃないんです。 まだね、花言葉にちなんで名前を考えた…のような理由ならわかりますよ。 他にも優しい子供になってほしい、だから優子って名前にするね…のような名前なら、微笑ましい命名ですね。 それを紗音瑠と書いてシャネルと読むとか、バカですか?アホですか? 子供は親を選べないんですよ。親は名前を選べますけどね。 ろくでもない親に変な名前を付けられて、まだ小学校は良いですよ。周りも幼いですから。 それほど言われる

    子供は大人のおもちゃではありません ~DQNネームを付ける馬鹿親へ~
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    和好なんて読めない名前の女の子が主人公のマンガで、彼女の名前の由来が明かされるシーンはとても泣けた。
  • フェミと橘桃音ももねいろと上昇婚

    橘桃音は離婚しました。私達夫婦が離婚した理由と離婚後の人生で最も大切にしていきたいこと https://momonestyle.com/tachibana-momone-divorce 「えぇっ? これありなのか」って感じだった。いわゆる女性側が成功して旦那と別れる形でしょ? 何が原因で彼女の心は離れてったんだろう。 逆のパターンでさ、アンペイドワークに従事する女性を養う旦那って結構いる訳で、この、ももねいろさんのパターンをを許容すると 女性の年収が上がると離婚率があがって、 家庭って安定しないってことにならないか? 今回は残念だったけど、子育ての事を考えると安定した、お互いを尊重できるような家庭の方が良いわけで、 その観点で考えると(女性は、上昇婚傾向を捨てないので) 男性の方が稼ぎがあった方が家庭は安定するよね、という話になってしまう。 女性が経済的に成功するのはそりゃ良いことだと思う

    フェミと橘桃音ももねいろと上昇婚
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    夫が自分の方が稼ぎが少ないことで壊れてしまうケースに見えたけど。まついなつきもそんなこと書いていた。
  • 優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 組織運営編から記事を独立させました。 優秀な技術者ほど辞めてしまいやすいのは、多くの会社に共通していることです。 この文章では、どうして優秀な技術者が辞めていってしまうのか、その理由を探るとともに、そうならないようにするための対処方法を少しずつ書き足していきたいと思っています。 マネジャーのみなさんへの前書き 会社の資産であるソースコードはきちんと管理されてますか? 「きちんと金庫にしまってある」ではありません。 開発が進みやすく、今のソースコードはどのように品質が保たれているのかがわかるようになって 管理されてますか。 ソフトウェアの開発などで生じている課題は、どのように管理されていますか。 「去年の△月ごろに問題になっていたあの件は、結局どうなったのかい。」 「担当していた○○さんがだったら知っているんですけれども、もうやめちゃい

    優秀な技術者を追い出してしまう方法 - Qiita
  • スカンクワークとは何? わかりやすく解説 Weblio辞書

    ・スカンクワークとは、社員が来やるべき業務以外の自主的活動をいう。 ・社員に業務外の自主的活動を自由に行なわせることで、新規事業の芽を見出したり、イノベーションが生まれたりすることを狙いとしている。 ・米ナビスコ社において、社員がスカンク柄のTシャツを着ている日は、その人の私的な活動を推奨し、邪魔をしてはいけないといったルールがあり、その私的な活動の成果が会社に利益をもたらしたことに由来している。 ・近年、社員が創造性を維持し、事業の発展に活用したい企業では、このような取り組みを効果的に用いており、大手IT企業等では、社員に就業時間の2割程度の時間をスカンクワークとして費やすことを認めている。 関連ページ 組織活性化と業績向上の関係 組織活性化に向けた6つのステップ

    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    20%ルールのことスカンクワークって言うんだ
  • 【急募】PC9801プログラムの解析(リバース)の依頼/外注|その他(システム開発)の仕事 [ID:1559652]

    プロジェクト概要 PC9801で作成されたEXEファイル2の解析(リバース)を実施したいと考えており、 PC9801経験・リバースエンジニアリング経験豊富なシステムエンジニアの方々を募集します。 ※解析対象のプログラムは20年以上前に自社開発したものであり、解析するにあたっての 法的問題等はございません。 ■お仕事の詳細: ▽解析依頼の目的・概要 ソースコード、仕様書等が一切存在せず、保守が不可能となってしまっているため、 現行で動作している2のEXEを解析し、既存プログラムの動作仕様を明らかにすることが目的です。 開発言語等も不明ですが、プログラム自体はCUIベースで単純なロジックのものと 推測しております。 ※対象プログラムの詳細については応募頂いた方に別途ご説明させて頂きます。 ▽現行の環境等 ・PC9801実機(型番はBX02)+ ドットインパクトプリンター(型番不明) ・A

    【急募】PC9801プログラムの解析(リバース)の依頼/外注|その他(システム開発)の仕事 [ID:1559652]
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    EXEヘッダのダンプとかプログラムの用途とかすらないのか。この頃は16ビットだっけ。プリンタ用のエスケープシーケンスとか吐いていそうだ。
  • 科学力失速、英有力誌の再警鐘を無視する日本(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    新聞の科学記者が長く、英ネイチャー誌に日関係の記事が出れば紹介するのが常識でした。3月の特集に続いて8月、ネイチャー社説で科学力失速と対応策を求める再警鐘が出たのに政府もマスメディアも反応せずです。これに先立って公表された科学技術・学術政策研究所の「科学研究のベンチマーキング2017」は世界の趨勢から取り残された日の科学技術研究の転落ぶりを明かしています。ネイチャー誌指摘の研究費削減が論文生産に大ブレーキになった点もデータとして現れています。4月の第554回「科学技術立国崩壊の共犯に堕したマスメディア」では3月特集への日経新聞社説の誤解を取り上げたのですが、今回社説はどの新聞も取り上げておらず、あまりと言える「暖簾に腕押し」ぶりにネイチャー編集部の困惑が目に見えます。 「科学研究のベンチマーキング2017」の《報道発表資料》から日の現状が見えるグラフを2点引用します。最初は2003~

    科学力失速、英有力誌の再警鐘を無視する日本(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    問題やまもりだよねあれ ヤフコメかけるのか
  • マージャン用語

    マージャン用語で、マージャンをやらない人でも日常的に使っている言葉ってあると思う。 「てんぱってる」がそのいい例か。 ところがだ、会社の役員で「いっきつうかんで」というような発言をしている会社が有った。 悲しい事だな。 その役員様が言いたかったのは、業務の流れがスムーズに流れるように、 作業の流れが滞る事の無いように、設計、調達、製造、納入のシステムを作れみたいな話の内容だったと思うが、 悪く取れば「一人でみんなやれ」のような感じだった。 そんな時にマージャン用語かよ!? いつの日からか辞書にまで「一気通貫:マージャン用語から転じて。。。」みたいに書かれているらしいが、 個人的には不適切だと思う。 「こいつ、頭ん中今晩のマージャンの事で一杯なんだろ」と思ってしまうから。 追記 昔、数学の時間に誰かが「...こうなって、ぷらまいぜろになります。」って答えてたら、 先生が「おい、麻雀用語使うな

    マージャン用語
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2017/08/24
    メーカーだと一気通貫はよく出てくる