タグ

2019年6月30日のブックマーク (3件)

  • 保育士には二度と戻らない

    23歳 保育士3年目。 知人に仕事のことを聞かれ、残業だらけだし給料も少ない、生きていくのがやっとだと愚痴をこぼしたら、 「でも保育士の給料が少ないなんて、もう何年も前から言われてたでしょ?」 「それでも、自分で選んだんでしょう?」 と言われた。 その通りなんだよ。働く前から、保育士を目指した頃から、知ってたよ。 でもね、 毎日6時半には出勤。 タイムカード打刻出来るのは早番の人でも7時半から。中番は8時半からだし、遅番だと9時半とか10時にならなきゃダメ。 休憩時間は子どもたちの午睡の時間。それも呼吸の確認や寝ている子どもの見守りをしながら、書類仕事や制作物。 退勤打刻は全員定時に押される。 残業時間も残業代も、明細のどこを見てもゼロ。 そんな中で20時に退勤出来たらなんて良い日なんだ!、スーパーに寄れる!と大喜び。 だけど行事前だと23時、酷いと午前様は普通。 それでも人手不足なおかげ

    保育士には二度と戻らない
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2019/06/30
    プリントを手書きはヤバすぎる
  • 世界10大株式時価総額の推移(1998~2018)

  • 地理学が学べる大学について

    現在地理学科に所属している現役大学生です。 まず関東圏私学で地理学がきちんと学べる所は偏差値順に言うと 明治・法政・日大・駒沢・専修・国士舘・立正があります。 関東以外ですと立命館・関大・奈良大学などもあり、公立ですが首都大学東京も有名です。 その他にも不完全だけれども学べる所・類似分野が学べる所としては早稲田・東京都市大(武蔵工業大)などもありますね。 地理学は自然系ですと気象・地質・植生・水文(水質等)、人文系ですと経済・産業・都市・文化・交通・地政学など、地球表面上で起こっているの大半をテーマにしてしまう学際的で広範囲な学問なので、各大学ごとに得意・不得意分野があります。 hit-runさんは興味のある分野は固まっていますか?もしまだ決まってない・よく分からないならまず3つ目に挙げた類似分野のある大学は避けた方が(当に地理学を学びたいなら)良いでしょう。 ではレベルの高い大学の方が

    地理学が学べる大学について