タグ

2022年2月15日のブックマーク (11件)

  • オープンソース開発、欠陥修正に弱点 有志頼みに限界 - 日本経済新聞

    デジタル経済を支えるオープンソースソフト(OSS)の開発にひずみが目立ってきた。誰でも自由に開発・再配布できる仕組みで普及してきたが、民間調査で8割超に脆弱性が見つかる一方、欠陥の修正対応は有志の開発者頼みという弱点も露呈する。サイバー攻撃のリスクが高まる中、米グーグルなどのテック大手や各国政府も対応に乗り出している。「有名な開発者でも寄付で得られるのは数十万円程度。問題が起こって初めて注目さ

    オープンソース開発、欠陥修正に弱点 有志頼みに限界 - 日本経済新聞
  • 学問の自由の国際比較 - 岩波書店

  • 署名コピペで契約書写し偽造→売り上げ計上 日本M&AセンターHD:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    署名コピペで契約書写し偽造→売り上げ計上 日本M&AセンターHD:朝日新聞デジタル
  • 『新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ』(見延 庄士郎) 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    レポート作成、論文執筆で知っておくべき決まりごと&コツを厳選! 豊富な書き方例文で、『良い書き方』と『悪い書き方』が一目でわかる。 新版となってコピペ問題や引用のルールに関する話題を追加・増強し、論文検索方法も改訂した。 理系学生ならば一度は読んでおきたい1冊。 【 目 次 】 第一部 実験レポート・卒業論文の内容 第1章 実験レポートの構成と内容 第2章 卒業論文の構成と内容 第3章 ちょっと細かいけど必要な形式 第4章 図表~理系論文の核 第二部 実験レポート・卒業論文の文章~ぱっとわかる文章を~ 第5章 わかりやすい文章とは 第6章 トピック・センテンスで予想させる 第7章 並列性で予想させる 第8章 スムーズな配置 第9章 個々の文を明快にするには 第10章 力強くいこう 第11章 こういうのはやめよう 第三部 実験レポート・卒業論文の作成準備 第12章 インターネット情報の利用

    『新版 理系のためのレポート・論文完全ナビ』(見延 庄士郎) 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
  • 中学生の数学嫌いは本当なのか - 北大路書房 心理学を中心に教育・福祉・保育の専門図書を取り扱う出版社です

    の中学生の4割以上は「数学嫌い」であるという調査結果は,当に「科学的」であると言えるか? 書では,「潜在連想」という視点から実証的に生徒のホンネに迫り,「偽装○○嫌い」の検出と救出を試みる。中学校教諭と教育心理学者による「教育の科学化」への挑戦。集団式簡易潜在連想テストの実施マニュアル付き。 はじめに 第1章 証拠に基づく教育の必要性 1.教育は間違った印象に左右されやすい 2.証拠に基づく教育 3.何が証拠なのか 1)調査結果は証拠にならない 2)因果関係の証拠はランダム化比較対照実験でしか得られない 3)ランダム化比較対照実験だというだけでは証拠不十分 4.こので述べたいこと 第2章 国際調査での日の子どもたちの成績 1.国際学力調査 2.PISA調査 1)「ゆとり教育」とPISAショック 2)幻だったPISAショック 3.TIMSS調査 1)TIMSS調査に現れた日の子

    中学生の数学嫌いは本当なのか - 北大路書房 心理学を中心に教育・福祉・保育の専門図書を取り扱う出版社です
  • 「不倫を助長」と保守派からの反対も 「300日規定」改正の道のり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「不倫を助長」と保守派からの反対も 「300日規定」改正の道のり:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2022/02/15
    わけがわからない。無戸籍の子が増えるだけ。
  • 「雪の宿」の三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…バイト4人は訓練不参加か

    【読売新聞】 新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」荒川工場で従業員ら5人が死亡した火災で、亡くなったアルバイト女性4人(68~73歳)は、建物東側の防火扉近くで倒れていたことが県警への取材でわかった。工場では出火後、停電も発生。同

    「雪の宿」の三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…バイト4人は訓練不参加か
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2022/02/15
    非正規に避難訓練なし
  • 都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった

    こんな記事があった 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220213/k00/00m/040/124000c これを見て他の都道府県も知りたかったので、基になっている学校基調査という奴から表を作ってみた。ただこの統計表は4年生大学以外の短大や専門学校への進学も含まれるものだ。 わかること 進学率そのものは女性の方が高い。これは全国的にも鹿児島県でも同じで、男性の方が進学率が高いのは、北海道、山梨県、静岡県。ただいずれも値は拮抗し男女差2%以内。 進学率が最も低いのは鹿児島県ではなく沖縄県の41%。ついで山口県で44%、鹿児島県で45%なので、沖縄県が4ポイントも低いことに。トップは京都府で70%の進学率がある。沖縄県に対して27ポイントも違うので、男女格差よりも都道府県

    都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2022/02/15
    国立は理工系学部が多く、公立は看護や保健系が多いのが、男が国立、女が公立が多くなる理由の一つ。
  • もう「次の技術」は来ないのでは?

    プログラマーをしている この業界では変化が早いからと「次の技術」を血眼で探している人たちを見つけることができる もちろんそういうのが単に好きというのもあるだろうが この何十年かで「インターネット(Webサイト)」とか「スマートフォン(アプリ)」とか「SNS」とか「クラウド」とか「ECサイト」とか「ガチャ」とか 粒度はおいといて、技術だったりサービスだったり仕組みだったりが大きく勢力図を塗り替えたことがあった 俺の周りだとスマホの影響が大きい だから皆が「Nextスマホ」を探している 今の仕事がいつまで続くかわからないし、先行者利益があると信じているんだ もう少し細かい粒度で「次に流行る言語」や「技術」を探している人もいる ただ、彼らにはこれまで来ると言われて来なかったものの量を振り返って欲しいと思う P2P、スマートウォッチ、オムニチャネル、スマートスピーカー RFID、電子カルテ AR、

    もう「次の技術」は来ないのでは?
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2022/02/15
    来なかったリストの中に来ているものがいっぱいある。まだまだ技術が未熟なものもあるが。
  • 一橋大学 全学部で性の多様性学ぶ  UPDATE知の現場 一橋大学ジェンダー社会科学研究センター - 日本経済新聞

    社会科学の中にジェンダーの視点を取り入れた研究・教育を進め、その成果を社会に還元する――。一橋大学のジェンダー社会科学研究センターは、体系的にジェンダー平等や男女共同参画に関する基礎的な知識を身につけることができるプログラムを提供するほか、学生の支援などにも取り組む。センターの特徴的な取り組みの一つが、全学的な教育プログラムとしてジェンダーについて学べる科目を組み込んだことだ。すべての学部にジ

    一橋大学 全学部で性の多様性学ぶ  UPDATE知の現場 一橋大学ジェンダー社会科学研究センター - 日本経済新聞
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2022/02/15
    アウティング自殺事件の一橋
  • Publications

    Papers "Learning Adverbs with Spectral Mixture Kernels", Tomoe Taniguchi, Ichiro Kobayashi and Daichi Mochihashi. Findings of ACL 2024, to appear. (will also be presented at SpLU-RoboNLP 2024) 「潜在的正規分布によるイベントの時間関係の推定」. 船曳日佳里 (お茶大), 持橋大地, 浅原正幸, 小林一郎. 言語処理学会第30回年次大会A5-5, 2024. (NLP2024 委員特別賞) 「語形の分布状況のベクトル化による言語地図の分類方法」. 近藤泰弘(青山学院大), 持橋大地, 言語処理学会第30回年次大会D5-1, 2024. 「木構造自己注意機構による教師なし統語構造解析」. 成田百花(お茶大