2023年7月8日のブックマーク (5件)

  • 大分県立芸術文化短期大学リポジトリ

    {"_buckets": {"deposit": "2e546fee-3ccc-4a48-8b96-eeaaec9cc470"}, "_deposit": {"created_by": 12, "id": "1730", "owners": [12], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "1730"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:geitan.repo.nii.ac.jp:00001730", "sets": ["131"]}, "author_link": ["3585", "3584"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bib

    sakisakagauri
    sakisakagauri 2023/07/08
    安倍元首相銃撃事件のニュースをテレビはどう伝えたのか 村上 信子
  • 狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん

    98歳までボケることもなく足腰も丈夫だった(死因は肺炎だった)んだけど、 表題の通りあらゆるい物に味の素を添加して摂取していて、ある程度家族も巻き添えになってた。 1kg入りの袋を2~3か月毎に買ってたと言えばただ事で無さが伝わるだろうか。 そんな生活を何十年もしていた。 世間では味の素でボケるとか味覚障害になるとかたまに言われるが、味覚障害についてはなるかもと言わざるを得ないけどボケはまったく感じなかった。 数独とかクロスワードとか自分より解くの速かったし、その年代にしては珍しいことに英語もできた。 そのばあちゃんの味の素の使い方が変わっていて、料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、べる直前にスプーンでがばがばっとかけてたのよな。 見た目のインパクトも絶大だったし、味の面でもグルタミン酸は閾値を超えると味覚では分からないとよく言われるがさすがにその分量だとガクンと脳に来る感じもあった。

    狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん
  • 河野氏「その程度の数」 マイナカード自主返納、ごく少数との見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    河野氏「その程度の数」 マイナカード自主返納、ごく少数との見解:朝日新聞デジタル
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2023/07/08
    「引っ越しシーズンの後であり、返納が多い」というなら昨年同時期の数字を出して同じような傾向があると示せばいいのにね。
  • 総務省|松本総務大臣閣議後記者会見の概要(令和5年7月7日)

    3点、お話をさせていただきたいと思います。 【家計調査結果】 1つは、家計調査結果ですが、日の閣議において家計調査結果を報告いたしました。 二人以上の世帯の5月の消費支出は、1年前に比べ実質4.0%の減少です。 減少したものは交通・通信、料など、幅広い分野で減少しております。他方で、5類感染症への移行に伴って、前月に続いて教養娯楽分野での支出が増加をしているという状況でございます。 詳細は、統計局にお問い合わせください。 【「河川の陸閘の管理・運用に関する調査」の結果】 次に、「河川の陸閘の管理・運用に関する調査」です。 閣議におきまして、「河川の陸閘の管理・運用に関する調査」の結果に基づく勧告について発言をいたしました。 行政評価局の担当となりますが、河川の陸閘って分かりますか。堤防などの切れてるところで、その扉といいますか、その管理をどうするかということで、これまでも管理員の方々の

    総務省|松本総務大臣閣議後記者会見の概要(令和5年7月7日)
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2023/07/08
    マイナンバーカードの返納47万は「本人希望・その他」で分類されているものだが、うち本人希望の比率は総務省も判らない。死亡による廃止は別分類だから含まれない。カードの累計廃止数全体はは492万枚。
  • 武器は重いから本当はこんな動きや持ち方は出来なかった!→それはあなたの筋力が足りないだけです

    習志野青龍窟 忍道家 @3618Tekubi 五十嵐剛 【忍道】五段陰忍師範 国際忍者学会会員 松聲館技法研究員 里山武芸舎 関口流抜刀術山田道場 甲賀流忍者検定中級 中野・板橋区の道場にて忍道・武術教室を主催。YouTube「忍道家習志野修行チャンネル」 月刊秘伝にて『忍武秘伝』連載中 narashinoninja@gmail.com youtube.com/channel/UC3N6b…

    武器は重いから本当はこんな動きや持ち方は出来なかった!→それはあなたの筋力が足りないだけです
    sakisakagauri
    sakisakagauri 2023/07/08
    重心移動を利用するとか、より太い筋肉がついている部位の力で動かすとか、そういう体術的体の使い方を意図的にできる人とできない人とでは同じ筋肉量でも結果が大きく違うけど、…まぁ、筋力は必要だよね。