タグ

2014年8月23日のブックマーク (2件)

  • 【動画】39秒からに注目。「顔面プロジェクションマッピング」がスゴすぎる! | TABI LABO

    プロジェクションマッピングの既成概念を打ち破る、驚くべき技術が存在することをご存知だろうか・・・ 細かい説明は不要だ。とにかく動画を見て欲しい。 これは、芸術家の浅井宜通さんの「OMOTE」という作品。まるで映画の世界に踏み込んだような感覚すら覚えるが、これは現実で成し遂げられた技術である。 人類のテクノロジーの進歩を是非堪能してほしい。 世 界 と つ な が る 、M O V E す る        -        T A B I   L A B O

    【動画】39秒からに注目。「顔面プロジェクションマッピング」がスゴすぎる! | TABI LABO
    sakstyle
    sakstyle 2014/08/23
    おおっ
  • ダン・スペルベル『表象は感染する』 - 取引費用ゼロの歴史 〜 アーカイヴズと歴史研究のトリセツ

    文書のテキスト化について前回にひきつづき書こうと思っていたのですが、このところ移動していたのであいだが開いてしまいました(テキスト化のことについてはまたこんど書きます)。移動のあいだ、稲葉振一郎『社会学入門』(このはおススメです!)で紹介されていた、ダン・スペルベルの Explaining Culture (日語訳は『表象は感染する』)を読んだので、少しメモを書いておこうと思います(内容はまちがっているかもしれませんけど)。 スペルベルは、社会科学の自然主義的研究プログラムとして「表象の疫学」というものを提唱します。個体としてのヒトの心‐脳に生まれたり保存されたりした心的表象と似たものが、他の個体の心‐脳の中に見られることがある。そうした表象は、心‐脳と公共的生産物(テキストをふくむヒトが作り出した道具)に物理的に記録される。心的表象は公共的生産物を生み出すし、公共的生産物は心的表象の

    ダン・スペルベル『表象は感染する』 - 取引費用ゼロの歴史 〜 アーカイヴズと歴史研究のトリセツ
    sakstyle
    sakstyle 2014/08/23
    “ 表象の伝播はミーム概念を提唱するドーキンスやデネットなどの淘汰論者のいうような、複製によるものだけではない。”