2016年11月1日のブックマーク (11件)

  • 「はてなブロガーに5つの質問」に答えていきましょう! - ましろぐ

    こんばんは、ましろです。 ご存知かと思いますが、現在はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」というものが開催されております。 いろんなブロガーさんの記事を読ませていただいたんですけど、この記事を読むことで「もっと応援したい」って気持ちになるんですよね! ということで ぜひ僕のブログに興味を持って頂きたい(←正直すぎw) とはいっても文章力がアレなもんで申し訳ないなぁ~ 例えると レポで「お味はどうですか?」と聞かれたときに、「おいしいです」って返してる感じです、はい。 ただ、そのリポーターに何か魅力があればそれでいいんですよ! つまり 僕がおもしろくなければこのブログも終わりだということだww まあでも書きますよ!紹介しようじゃないですか!! あと、記事を書くとはてなブログのロゴがプリントされている限定グッズが抽選でもらえるかもしれないです。 これ

    「はてなブロガーに5つの質問」に答えていきましょう! - ましろぐ
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    はてなブログは交流できるのが本当に良いですよね♪モチベーション大事です。
  • ハロウィーーーン!!(みんなコスプレした?) - ナンダのサラリーマンblog

    2016 - 11 - 01 ハロウィーーーン!!(みんなコスプレした?) イベント 広告 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも僕です! 昨日はハロウィーンでしたね。 みなさんコスプレしました? みんなでワイワイした人、一人でコスプレした人、子供とコスプレした人などなど。たくさんいることでしょう。 ということで早速。 我が家は、娘ちゃんがコスプレしました〜! もちろん僕がコスプレしても良かったんですよ。お面つけてさ。踊るとかさ。いたずらしちゃうぞ〜言っちゃってw (僕のコスプレは次回に期待!!笑) 僕が小さい頃はハロウィーンなんて気にしたことなかったな〜。みなさん小さい頃ハロウィーンにコスプレしてました?僕はそんな記憶ない。コスプレなんて、小学生の学芸会くらいだな…。一応姉がいるから、好奇心でスカート履いたことはあるけど。

    ハロウィーーーン!!(みんなコスプレした?) - ナンダのサラリーマンblog
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    ハロウィンの経済効果って凄かったんですね。確かにお菓子も沢山売れるし、衣装なども色々あって全部一通り揃えたらすごい金額になりそうです・・・
  • 『トイレでのえ?』の話・・・まとめ:B面 - 描かずにはいられない日記

    日は勝手に参加企画!! 先日、「トイレでのえ?」のまとめ記事にて↓↓↓ hinataaoi.hatenadiary.jp たくさんのコメントを頂いたので、 「トイレでのえ?」B面として 頂いたコメントの中で気になったシーンをまとめました。 ①センサーの電気が消えたその後・・・ まとめるとおそらくこんなイメージ・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 光を求めて、腕を振り回しながら、 ひとりでチューチュートレインをするようにジタバタしつつ、 ゆらゆらして、センサーに念力を送る。 ②別のセンサー問題・・・ これ、私もよくあります。 勝手に流れていく・・・ ③ペーパー尻尾問題・・・ 同じ尻尾経験者がいらっしゃったことで、 驚きとニヤつきがとまらない感じだったのですが、 さらにそれを目撃した側の意見ももらいました。 たしかに目撃した方は言いにくいですよね・・・(汗) ④番外編・・・ この経験、実は私もあります

    『トイレでのえ?』の話・・・まとめ:B面 - 描かずにはいられない日記
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    皆さんのコメント見るのも面白いですね~♪
  • 【通勤・通学電車あるある②】月曜日の急病人の出現率は異常 - とある編集者の晒しな日記

    通勤・通学電車あるあるなら以前記事にしました。 www.zorazora.site 今日はその第二弾ですよo┤`・ェ・´├o 東京近郊の方や毎日通勤電車に乗ってらっしゃる方ならわかると思うんですが、月曜日の朝の満員電車で急病になる方って多すぎると思いません?σ(´・д・`) 週明けの通勤電車に遅延が集中することはデータでも知られています。しかし、その原因が急病人であるというソースは探し出せませんでした。したがって、私の実感ということになります…っていうか、月曜日は私の体調が悪いんですよ( ・᷄д・᷅ ) 1.席に着くまでが勝負 2.一番大事だからこそ難しい 3.無理をして会社に行く必要なんてない 4.「死んだ魚の目」ってどうなの? 5.墓穴を掘るだけだからやめよう 1.席に着くまでが勝負 月曜日というと、とにかく会社の自席に着くまでが勝負だと思っていますo┤`・ェ・´├o もちろん前日に月

    【通勤・通学電車あるある②】月曜日の急病人の出現率は異常 - とある編集者の晒しな日記
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    月曜日は週の中で一番気が重たい日ですものね・・・急病人が多い曜日だったんですね^^;
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    ずっと青の財布を使っていました~!でも、財布の紐は堅い方です。冷静になれるタイプだったんでしょうか。
  • 【FGO】両儀式(アサシン)の性能 基本性能の高さと即死効果が光る - ゲーム攻略 WORLD

    期間限定イベント「空の境界/the Garden of Order」で登場した配布サーヴァント両儀式(アサシン)。彼女の性能について紹介します。 ステータス 最大HP/最大ATK:11055/8867 コマンドカード:Q2/A2/B1 宝具 アーツ宝具:唯識・直死の魔眼(ゆいしき・ちょくしのまがん) 効果:敵単体に超強力な防御無視攻撃[LV]&確率で即死〈OC:確率アップ〉 スキル スキル1:直死の魔眼 A(CT7) 効果:自身に無敵貫通状態を付与(1T)&アーツカード性能をアップ(1T)+敵単体の即死耐性ダウン(1T) スキル2:心眼(偽)A(CT8) 効果:自身に回避状態を付与(1T)&クリティカル威力アップ(3T) スキル3:陰陽魚 B(CT8) 効果:自身のNPを増やす&HPが減少【デメリット】 全体の性能 期間限定イベント「空の境界/the Garden of Order」で登場

    【FGO】両儀式(アサシン)の性能 基本性能の高さと即死効果が光る - ゲーム攻略 WORLD
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    昨日のクロエより先に書くべきでした!失敗です^^;
  • 永劫回帰(えいごうかいき) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は永劫回帰(えいごうかいき)です。 劫(こう)は、めっちゃ長い時間だよね、囲碁用語でもあるよね。中国の言葉かな。 ドイツの言葉です。哲学者ニーチェの言葉の翻訳です。 世界は同じ永遠の繰り返しであり、人生に前世や来世などは無い、だから、今の人生を全力で生き抜こう、というような意味です。 ドイツはキリスト教だよね、そんなこと言ってもいいの?キリスト教は、死んだら天国か地獄へ行くんだよね。 ニーチェは1800年代末に生まれた哲学者だから、キリスト教的には、あんまり良くないですね、ニーチェは異端な人だったんです、「神は死んだ」の言葉で有名な人ですね。 でも、この言葉の、今の人生を、精一杯生きよう!ってのはいいね。 次があると思ったら、気合入らないですからね。 出典はニーチェの「ツァラストラかく語れり」でした。

    永劫回帰(えいごうかいき) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    次はないから全力でいきましょう!良いですね。
  • りんごの栄養・効能。りんごで美肌を手に入れよう!レシピ♪ - ダイエット&美容情報で美活♪

    りんごは好きですか? 今がまさに旬のりんご! 果物屋さんでも、いろんな種類のりんごを 見かけるようになりましたよね。 りんごは、昔から 「1日1個のりんごで医者いらず」とか、 「りんごが赤くなると、医者が青くなる」 と言われている程、栄養価も高く、 病気を予防し、健康にも良いと言われて きた果物なんです。 しかも、健康だけでなく美肌効果も あって、体の中からきれいにもなれる 万能なりんごについてご紹介します。 りんごの栄養・効能 物繊維(ペクチン) りんごに多くふくまれている「ペクチン」 と呼ばれる物繊維には、腸内の微生物の バランスを整え、悪玉菌を減らし、 善玉菌を増やす働きがあるので、 便秘解消に効果があります。 さらに、血糖値の急激な上昇を抑え、 コレステロールの吸収を抑制し、 肥満予防やダイエットにも効果的です。 クエン酸 りんごは、甘い果物ですが、りんごの 品種にもよりますが

    りんごの栄養・効能。りんごで美肌を手に入れよう!レシピ♪ - ダイエット&美容情報で美活♪
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    リンゴ美味しいですよね~。安売りしていないかしら・・・
  • 暖い食べ物で健康アップ!風邪と便秘を防ぎましょう? - みずおのアレコレ話

    冬になれば風邪やインフルエンザなどに罹りやすくなります。 これらを防ぐために体を温めることが必要です。 外であれば衣類、屋内であれば暖房や加湿器があげられますが、 もう一つ忘れてはいけないものがあります。 それはべ物です。 べ物で体を温め代謝や免疫力を強化しましょう。 とくに体の免疫機能の60%程度が集まっている腸を温め、 元気にさせることが大事です。 体を冷やすべ物とは? 体を冷やすべ物ばかりべないようにしましょう。 意外なことに、うどん、白いごはん、白いパンは体を冷やします。 この他、白砂糖、豆腐、化学調味料、牛乳なども同じように体を冷やします。 つまり、精製された品は体を冷やす傾向にあります。 精製された品は白色のものが多いです。 べ物の色によって、体を冷やすべ物なのか温めるべ物なのかを およそ区別ができます。 白や緑、青のべ物は体を冷やします。 赤やオレンジ色

    暖い食べ物で健康アップ!風邪と便秘を防ぎましょう? - みずおのアレコレ話
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    冬は温かい飲み物に限りますね^^
  • アガサ博士が何か企んでいる!?宝探しの目的・お宝は何?な33話 - 名探偵コナンを賢く観るブログ

    やほーい♡キティーだよ! 今回は宝探し★ アガサ博士の行動・言動に注目だよ! 話数とタイトル名 第1シーズン第33話 タイトル名:探偵団サバイバル事件 どんなお話? アガサ博士が妙な地図を出してきて、 少年探偵団に宝探しを持ちかける。 子供たちはどんなお宝かワクワクしながら つき進んで行くけど… というお話。 キティーは涙もろいため、 最後のセリフにうるるッときました(笑) カッコイイセリフ 「…確かにあったよ。当のたからもの。」 最後のコナンのセリフ。 宝の地図、宝が何とつながっているかは 見てのお楽しみ♪ キティーの感想 宝探しっていいよね~♪ 昔は適当に作った地図を持って 街中を歩いていたもんです(笑) 宝は当たり前ですけど 見つかりませんでしたww ちなみに この回では星座や、 おばあちゃんの知恵袋 サバイバル術 も分かるようになっていて面白かったですよ♪ コナンを見る方法 キテ

    アガサ博士が何か企んでいる!?宝探しの目的・お宝は何?な33話 - 名探偵コナンを賢く観るブログ
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/01
    少しだけ思い出せたような気がするので、気になる。
  • 略語って色々 マクドナルドはマック ファーストキッチンはファッキン - Take Action

    ども (*´∀`*) 先月、月見バーガーをべ過ぎたのか 若干もたれ気味のワタシです(°▽°) 最近というか、、、 前から気にわなっていた 略語!!!! マクドナルドは関東地方では マック !! 関西地方では マクド!! という説が多いですよね! もちろんワタシも関東在住なので マック!!! Mac ではありませんよ(°▽°) で!! ファーストキッチンに関して! これは悩みますね、、、。 だって、、、 だって、、、 ファッキン!!になってしまうんですもの!(°▽°)! 英文にすれば ですよ!!!(°▽°)!!! 多分これは全国共通なのでは、、、。 世界共通だったらコワイ、、。 じゃあ ケンタッキーフライドチキンは!? うーん、、、 ケンタ??、、普通じゃないか!! ちょっとカッコイイ感じで KFC!!! 略してカーネルサンダースフットボールクラブ(-.-)y-., o O カーネルサンダ

    略語って色々 マクドナルドはマック ファーストキッチンはファッキン - Take Action