2016年11月2日のブックマーク (11件)

  • 【PPAP】ピコ太郎は機嫌の悪い赤ちゃんを笑顔にする効果があった!? | YuuuloG

    ピコ太郎が赤ちゃんを笑顔にさせた! ピコ太郎って誰?ってところから始めて文字稼ぎしようと思いましたが、連日のようにピコピコピコ騒がしいのではしょります そう!みんなご存じピコ太郎! 一度聴いたら耳から離れない独特のリズムと歌詞で大ヒット中ですね。そのピコ太郎がなんと今回、赤ちゃんの心まで魅了してしまったようです! これは最近赤ちゃんが生まれた先輩の話です どうもPPAPを赤ちゃんに聴かせたところ、さっきまで機嫌が悪かったのがまるで嘘のように晴れ渡る笑顔に変わったそうです! ピコ太郎すげぇ! ほかのリズムネタでは笑顔にさせることはできなかった… PPAPを聴かせて、あ!この子はリズムネタが好きなんだな!と思ったそうです そこで、武勇伝(オリラジ)やPERFECT HUMAN(オリラジ)を聴かせたものの、まるでダメ…むしろ真顔になってしまったようです… リズムネタがオリラジに偏っている部分は私

    【PPAP】ピコ太郎は機嫌の悪い赤ちゃんを笑顔にする効果があった!? | YuuuloG
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    ピコ太郎って何だろうって思っていましたが、赤ちゃんをも笑顔にするものだったんですね♪
  • ノッツェは、パーティで、自衛隊員の会員と出会えるって、評判です。 - 婚活パーティーの口コミ・評判|徹底比較

    ノッツェは、自衛隊員が使用しやすいシステムだから、会員が多い ノッツェは、結婚相談所として、多くの会員数を保有しており、その数は、約30,000人くらい(2016年11月現在)ということですので、凄い人数ですよね。さすが、全国規模で大手の結婚相談所です。 一番の売りは、「結婚ナビ」というパソコン・携帯電話から、会員同士で、コミュニケーションが取れるシステムがあり、24時間いつでも、会員同士のやり取りが出来ます。ノッツェの会員だけが、ログインできる会員専用のサイトで、コミュニケーションが取れます。 いつでも、自分の好きな時間に、お相手を検索してみたり、やり取りが可能なら、お相手もすぐに見つかりそうです。 コンピュターによるマッチングサービスもありますし、昔ながらのお見合い形式もある会社ですので、出会いのノウハウを持っている会社ともいえますが、そのノッツェが、特に力を入れているのが、自衛隊員の

    ノッツェは、パーティで、自衛隊員の会員と出会えるって、評判です。 - 婚活パーティーの口コミ・評判|徹底比較
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    自衛隊と出会える婚活パーティーなんてあったんですね。
  • はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 - みずおのアレコレ話

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか? はてブで自分のブログが多くの方に知っていただけると、 教えてもらったのがきっかけです。 以前、ワードプレスでブログを書きましたが、 使い方が難しくて、うまくできませんでした。 PVもほとんどなかったです。 「PVがあった!」 と喜んだら、自分がクリックしたPVでした。 はてなブログは、はてブをとおして、 いろいろコミュニケーションがとれ、 楽しいです。 ワードプレスですと、 そうゆうことはできません。 2.ブログ名の由来を教えて! なんでも書きたいと思い、アレコレの文字をいれました。 しかし、健康のことばかり書いてます。 最初に健康のことを書いたら、 なんか、そこから抜け出せなくなりました。 SEO的には同じテーマで書くと良い、といわれていますが、 もっと幅を広

    はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 - みずおのアレコレ話
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    PVがあったと思ったら自分のPV・・・わかります!虚しくなるんですよね。自分の書いた記事に反応があるのは楽しいですよね^^
  • 【ファミコン世代の名作(迷作!?)ゲーム】伝説のクソゲー「タッチ」編 - ファミコン世代のおっさんブログ

    さあ久々のクソゲー紹介です! これが第11弾目となる今回の伝説のクソゲー紹介は、あの「タッチ」です! 正式名称としては「CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE」とちょっと長いタイトルですね タッチといえば、あだち充氏による大人気青春野球ラブコメ漫画です 当然このタッチがゲーム化するのですから野球ゲーム、もしくは恋愛アドベンチャーなんかのゲームになりますよねー(*^_^*) が、しかし! このゲームは野球ゲームでも恋愛アドベンチャーでもありません!(゚Д゚;) ついうか逆にタッチをゲーム化するのに他のジャンルが考えられるのでしょうか!? 人気キャラゲー=クソゲーの方程式はやはり覆すことはできないのか!? ではさっそく「タッチ」の全貌をみてみましょう! クスっとしていってね(*´艸`*) まずはこちら こちらの動画をみていただければ全体のポテンシャルが大体

    【ファミコン世代の名作(迷作!?)ゲーム】伝説のクソゲー「タッチ」編 - ファミコン世代のおっさんブログ
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    お金使い果たすと倒れてゲームオーバーってww
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    納豆大好きです!普段から食べてます♪
  • 『ガスの調査員にえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記

    結構前の話だけど、ガスの調査員が来た時のこと。 タブレットにサインを求められるという経験が初めてだった。 にもかかわらず、タッチペンではなく普通のボールペンだった。 ペン先は出さないので 画面にインクがつくことはないんやけども、 先を出していないボールペンで文字を書くなんて、すごく書きにくい。 その上タブレットなのでもっと書きにくいxxx 彼はそんな書きにくそうなシーンに慣れてるようで、 「あ、またか」みたいな感じで、 「もっとグッと力を入れて!」 と何度も言ってきた。けど、全然書けんっっ!! まっすぐな線を書くのはもともと無理なことで ガタガタが普通って感じだった。 ただ「読めさえすればいい」的な? タッチペンを持ち歩くのが面倒なんかな・・・ 画面に傷がいかないのかと余計な心配をしてしまう。 まぁカバーはしてあったけども・・・ いつもそのボールペンを使ってるからなのか、 カバーもずいぶん

    『ガスの調査員にえ?』となった話 - 描かずにはいられない日記
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    私も携帯ショップでタブレットにサイン求められました。紙に書くより字が汚いけどいいの?って私も思いましたよ^^;それにしても、ボールペンでも書けるんですね~
  • 明日11月3日より公開される映画「ぼくのおじさん」が気になる - loglog

    こんにちは。オガサワラです。 明日より公開される映画、「ぼくのおじさん」が気になっています。 というのも、僕は「山田孝之の東京都北区赤羽」のファンなのですが、「ぼくのおじさん」を監修しているのが「山田孝之の東京都北区赤羽」の監督で更に自身も「山田孝之の東京都北区赤羽」に出演している山下敦弘さんなんですね。 loglog.hatenadiary.jp という理由で「ぼくのおじさん」が気になっているというわけです。 山下敦弘さんといえば僕の中では「リンダ リンダ リンダ」、というか山下敦弘さんの映画はこれしかみたことがない。 というわけで、僕の中では山下敦弘さんの映画と言えば? みたいな確固たるイメージがないわけですが…、「山田孝之の東京都北区赤羽」のような冗談なのか気なのか良く分からないという感じがとんでもなく好きで…、そういう雰囲気を醸し出しているのであればみたいな~なんて思って期待して

    明日11月3日より公開される映画「ぼくのおじさん」が気になる - loglog
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    面白そうな映画ですね!
  • 歩美ちゃん×仮面ヤイバーで、歯医者を乗り切る36話 - 名探偵コナンを賢く観るブログ

    やほーい♡キティーだよ! 今回は、歩美ちゃんが キーパーソンだよ♪ 話数とタイトル名 第1シーズン第36話 タイトル名:月曜夜7時30分殺人事件 どんなお話? 大好きな仮面ヤイバーを楽しみに している少年探偵団。 だけど、仮面ヤイバーの放送時間は 歩美ちゃんは歯科へ行かないといけない。 コナンは歩美ちゃんの歯医者へ ついていくけど…というお話。 今回は犯人が大体分かってる回で、 トリックと証拠を楽しめます♪ 緊張したセリフ 「今日僕がここに来ていることは誰も知らないんですよ」 犯人に言うセリフ。 そんなこと言ったら何をされても仕方ないんだぞ! でも、きっとなにもされないと思っていたから このセリフが出たんでしょうね(´・ω・`) キティーの感想 コナン勇気あるよね。 1人で犯人とは話せない(´。.. 。` ) 歩美ちゃん、 今回は事件に巻き込まれなくて 良かったよ、安心した(笑) ちなみに

    歩美ちゃん×仮面ヤイバーで、歯医者を乗り切る36話 - 名探偵コナンを賢く観るブログ
  • 「嫌われる勇気」「不利益しかない嫌な取引先を切る勇気」が必要な時! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    苦しい決断の日は突然やってきた 昨日、従業員からの緊急な連絡SOS! 車で往復10時間かけて行ってきました。 以前、先方の事情で弊社が利益を得ていなくてもOKを出した契約がありました。 先方の事情を理解してあげたかったし設立3年の会社だったので応援の意味もあったからです。 私の取引先も紹介していたのですが、その状況に甘えはじめていたので、「いい加減にしないとね…」と警告していたにも関わらず、再度同じ申し出がありました 。 百貨店に直接取り引きができない場合、中間として我社が入り手数料として従来は5%のところを、0.5%で半年間の契約したのですが、実際0.5%では採算が合わないのです。 そのことを承知の上で忠告をしたにも関わらず、再度0.5%の契約を先方が望んだことが原因です。 自分の会社は利益を出したいが、許してくれるなら今回も相手(私の会社)には利益を出せない契約でもいい?という感じに捉

    「嫌われる勇気」「不利益しかない嫌な取引先を切る勇気」が必要な時! - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2016/11/02
    凄く細かく書かれていますね。支出とか、こんなことまで公開しちゃってもいいんですか?^^;
  • 自由奔放(じゆうほんぽう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は自由奔放(じゆうほんぽう)です。 これは、カンタンだ!好き勝手にすること!でしょ。 自由は、他からの束縛を受けない、こと。奔放は、思いっきり走ること、そこから、自由とほぼ同じ意味で使われますね。 思い切り走る!?初めて聞いた。 奔の字がそういう意味なんです。逃げ出すこと、出奔(しゅっぽん)、かけおちを陰奔(いんぽん)って言います。 言わないよ、使わないよ!かけおち、ってかえるさんいくつだい!! まあ、使わないですけれども、そういう言葉があることは確かです。 とにかく、自由奔放は、好き勝手に、自分の思うままにやることだ。 そうですね。 出典はわかりません。

    自由奔放(じゆうほんぽう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」