2017年2月22日のブックマーク (16件)

  • 第3シーズンの始まりは空手と誘拐と発明品と。。。笑 - 名探偵コナンを賢く観るブログ

    やあ♡ キティーだよ(=⚫︎⚪︎⚫︎=) 今日から第3シーズンの お話を紹介していくよ♪ 話数とタイトル 話数:第3シーズン86話 タイトル:誘拐現場特定事件 どんなお話? 蘭の空手トーナメントの日、コナンは 「絶対に見に来て」と蘭から頼まれる。 学校が終わって、蘭の元へ行こうとするけど 歩美ちゃん・元太・光彦に引き留められる。 ワイドバンドレシーバーを光彦が持ってきたので 歌手のナムロアミエの電話を傍受したいと元太。 しかし、半径1キロ圏内のたまたま受診した 通話や無線の声しか聞こえない。 そういいながら光彦が レシーバーのダイヤルを回していると… というお話。 このお話は蘭ちゃんや少年探偵団の ちょっとした会話が面白くて好き★ 犯人は相変わらず嫌いだけど(笑) アガサ博士の発明品も登場だし、 いろいろ見ごたえのある第3シーズンの始まりです! 笑っちゃうセリフ 「決勝戦での後ろ回し蹴り見

    第3シーズンの始まりは空手と誘拐と発明品と。。。笑 - 名探偵コナンを賢く観るブログ
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    オチのセリフが気になる(*´Д`)ナムロアミエ・・・始め、かえるさんと全く同じで違和感に気付かずwww
  • 『ミニマリストへの道』の話 - 描かずにはいられない日記

    スッキリとした部屋に憧れます・・・ いつも拝見させて頂いているRinさんのブログによると、私は押し込み型です。 まさに、いつも押し込んでます。(苦笑) 処分しないといけないのはわかってるんですけど、 なかなか腰が重くて・・・ 急に捨てたい衝動に駆られる時があるので、(←めったにこない) その時が来たら、一気に色々処分します。 ちなみに今は、その衝動を待ってる時です。(笑) 今さら、ここで私が紹介することもないほど、 皆さん御存知だとは思いますが、 Rinのシンプル生活のRinさんは、フルタイムで仕事をされてるのに、 お宅はモデルハウスのようにいつも綺麗で、 ブログも毎日更新されていて、さらにバレーボールもされていて、 さらにさらに別サイトの運営もされていて・・・と、とにかくすごい方です。 私は、Rinさんは、コピーロボットを持っているか、 「精神と時の部屋」的な部屋を持っているか、 もしく

    『ミニマリストへの道』の話 - 描かずにはいられない日記
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    私もひなたさんと全く同じ・・・片づけは見えないところに入れとけばいいかって思ってしまう^^;
  • 人生を人に感謝と尊敬する気持ちで豊かで幸せな運命を切り開こう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    人を尊敬して感謝する言葉で幸せになろう! santamind.hatenablog.jp 「尊敬する人は誰ですか?」 最近の就活や進学で、 よく聞かれる質問のようです。 もし、 あなたが自信がある分野で、 自分より凄い人がいるのなら。 まずは、 その人のことを、 尊敬するところから、 始めてみませんか? FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX 言葉で心のハンドルを握ろう! santamind.hatenablog.jp 「自分より出来る人がいるんだ!」と、 スイッチを尊敬に、 変えるだけでいいんです。 自分より仕事が できる人が入ってきたら、 ものすごく良いこと ではないでしょうか? 尊敬できる人がいるという事は、 素晴らしいことで、 その人から学ぶことで、 自分も成長できるのだから、 願ってもない話なのです。 簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck 人間関係は因果応

    人生を人に感謝と尊敬する気持ちで豊かで幸せな運命を切り開こう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • 3,000語で英語しゃべれるの? - グローバル引きこもり的ブログ

    「6年英語を勉強しても話せない」みたいな事をいっている人を見ていて不思議に思う事がある。 一体、高校までに学習することになっている語彙数でどうやって英語を話すというのか? 日人が高校を卒業するまでに平均してどれくらいの英単語を知っているのかは分からないが、文部省によると高校を卒業するまでに3,000語を学習するということになっているらしい。 3,000語で英語を話すなんてどう考えても無理である。 それでは一部の限定的な話題については話せても、それ以外の事になると立ちどころにどう話せばいいか分からなくなる。 今の日人に英語を話せというのは3,000語で言いたい事をなんでも話せというようなもので、そう考えると今の英語教育の現状というものがいかに気違いじみたものであるという事が分かるだろう。 日人だって、もし日語を3,000語だけで話せと言われたら話せる事はほとんどなくなる。 語彙が3,

  • SONY発の習慣化アプリ「みんチャレ」を使って三日坊主を克服してみた! - アプリ魂

    2017 - 02 - 22 SONY発の習慣化アプリ「みんチャレ」を使って三日坊主を克服してみた! アプリ @appdamacy です。三日坊主防止アプリと呼ばれる ソニー発の習慣化アプリ「みんチャレ」 を使ってみました。チームで継続を目指すシステムが面白かったので、いくつか気に入った点を書き残しておきたいと思います。 三日坊主防止アプリ「みんチャレ」の特徴 5人チームで習慣化を目指す 新しい習慣を身につけたい5人でチームを組める チャットで互いに励まし合うことで続けられる 今日から続けると決めたことがなかなか続かないなんてことはありがちです。みんチャレでは同じ目標を持った5人がチームを組み、目標に向かって日々励ましあうことで継続を目指します。 きつい時でもみんなも頑張ってるからやってみよう! と前向きに取り組めます。 40種類を超える習慣が用意されている ダイエット・トレーニング・学習

    SONY発の習慣化アプリ「みんチャレ」を使って三日坊主を克服してみた! - アプリ魂
  • 映画『愚行録』感想/「日本は格差社会ではなく階級社会」だという言葉は自分を写す鏡であるだけかもしれない件 - TOKYO ALONE

    夫木聡、満島ひかりの共演で貫井徳郎によるミステリー小説映画化した『愚行録』の感想/レビューになります。 羨望や嫉妬、駆け引きなど、誰もが日常的に積み重ねている「愚行」が複雑に絡み合っていく様を描いたミステリーを描く作品です。 2017年2月18日(土)公開 / 上映時間:120分 / 製作:2017年(日) / 配給:ワーナー・ブラザース映画=オフィス北野 さてー! 愚か者の代表、立川あつです。 仕掛けられた3つの衝撃!という言葉に釣られて劇場に足を運んできました。 そういうことだったのかと思わず膝を打つような作品ってなんか良いですよね。 映画の一つの醍醐味ではないでしょうか。 さらに、今作では主役級の役者さんが多数出演する作品で、邦画が好きな方は特に注目していた方も多いと思います。 しかし、期待したり楽しみにしたりそういった類の作品ではありませんでした。 はっきり言って、嫌な気持ち

    映画『愚行録』感想/「日本は格差社会ではなく階級社会」だという言葉は自分を写す鏡であるだけかもしれない件 - TOKYO ALONE
  • 【星ドラ】星みる海底神殿イベント!初心者でも安心♪アリーナ姫たちと共に報酬をゲットしよう!【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 日メンテナンス終了の、午前8時より、 イベント[星みる海底神殿]が復刻開催されております! これは良イベントですので是非みんなで参加して盛り上がりましょう♪ それでは今日は簡単に、イベントについて、 書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 星のドラゴンクエスト SQUARE ENIX INC ゲーム 無料 星みる海底神殿 概要 報酬 初心者さんも積極的に! 最後に 星みる海底神殿 ここ[まさてぃーGAMES]がスタートしたのが10月末頃で、 スタートしてから開催された[星みる]イベントシリーズは、 [星みる洞窟]でした↓ www.masatygames.com 今回は[海底神殿]です。 冒頭の画像で、[ドラクエⅣ]の[アリーナ姫]が出ております(ついでにブライもw)。 今回の登場キャラは、 [ドラクエⅣ]のキャラクター[アリーナ][ブライ][クリフト]が、

    【星ドラ】星みる海底神殿イベント!初心者でも安心♪アリーナ姫たちと共に報酬をゲットしよう!【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    何度も挑戦したい私としては、何度でも挑戦できるって良いですね^^
  • ポケモンGO バンギラスの詳細。 - ゲーム人生

    ポケモンGOでついに金銀ポケモンが追加されて、最強ポケモンがカイリューからバンギラスにシフトしました。バンギラスにシフトしたのはいいのですが、バンギラスの進化前のヨーギラスが野生にまったくというほど出現ないので、バンギラスを作れるきがしません。バンギラスが作れる気がしないとポケモンGOをプレイする意欲もすこしばかり減退しますね。。今回は最強ポケモンバンギラスの詳細について触れていきますね。 バンギラスの最大CPは3670. この最大CPに関してはポケモンの固体ごとに変化するものなので、固体値が糞なバンギラスは最大CPが3670に到達しないこともあります。 バンギラスは超レア。 バンギラスは超レアポケモンで、野生でゲットすることはよほどの運を持っていなければ不可能。運がよければ、野性で出現するみたいですが。。 バンギラスのタイプはあく、いわタイプ。 バンギラスはあく、いわタイプとタイプ数が多

    ポケモンGO バンギラスの詳細。 - ゲーム人生
  • 『なんとなく出来る気がしてしまうこと』の話 - 描かずにはいられない日記

    フィギュアスケートを見ていて・・・ テレビを見ていると、 あそこまでクルクル回ったりは出来ないにしろ、 スイーッとまっすぐ滑るくらいは出来るんじゃないかと思ってしまう。 スケートも今でも出来る自信があることの一つ。 あと、水泳を見ていても、似たような感情が沸き起こってくる。 「自分もスイスイ泳げるんじゃないか?」みたいな気分になる。 まぁ、水泳は、昔から全然泳げないので、 今も出来るわけはないけど・・・ (笑) ほんまそれ ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 更新の励みになります。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 もう何年もスケートなんてやってないんですけど、 なんとなく、小学生のころ滑ってたくらいまでなら、 簡単に出来るんじゃないかなんて思ってしまいます。 実際は、立つことすらままならないかもしれないですけど・・・(苦笑) hinataao

    『なんとなく出来る気がしてしまうこと』の話 - 描かずにはいられない日記
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    ドラマとか映画とか見てると、自分もできる気になっちゃいますよね(笑)
  • 共通意識を知り本当の自分から最強の人間関係を学ぼう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    無敵の人から最強の働き方を知ろう! santamind.hatenablog.jp 喧嘩をする夢は度々みても、 生まれてから一度も 喧嘩したことのない人は、 いないでしょう・・・ では、 喧嘩はいつ始まるのでしょうか? 嘩はする前に人の 心の中で始まっているのです。 自分の心の中で思ったことは、 後から行動になって現れます。 人を悪く思ったりすれば、 その通りの言動が出てくるのです。 喧嘩も同じです。 ですから、 喧嘩が起きる前に心を、 修正しておく必要があるのです。 喧嘩は実際にしなくても、 心の中で解決できるのです。 SPONSORED LINK 人生の究極は好きになり好かれること! santamind.hatenablog.jp この心の法則は、 逆の事を考えてみれば良いのです。 人と仲良くなる場合でも、 まず心の中で、 「この人はいい人だ」 「なんて素晴らしい人だ」 「ぜひ仲良く

    共通意識を知り本当の自分から最強の人間関係を学ぼう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • It's better than Sinder!

    04:59 It's better than Sinder! Are you looking for a men or a women? Men Women What's your gender? Men Women Are you older than 18 years? Yes No Do you agree to use a condom when having sex with a partner you meet on our site? Yes No You may now see our list and photos of women who are in your area. Again, please keep their identity a secret. Continue Unsubscribe

    It's better than Sinder!
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    体型で効きが変わるなんてこともあるんですね。
  • リトルウィッチアカデミア7話感想 ファイティング・パイシーズ&半魚人 - 都市コロブログ

    2017 - 02 - 21 リトルウィッチアカデミア7話感想 ファイティング・パイシーズ&半魚人 2017年冬アニメ アニメ アニメ・リトルウィッチアカデミア アニメ・ネタバレあり感想 シェアして頂けると頂けると励みになります Twitter Google Pocket Line スポンサードリンク ※この記事には、多くのネタバレが書かれています。 2017年冬アニメ『』の感想、あらすじ、オススメ記事を纏めました。 ねるねる先生、警告する ルーキッチ「魔法で詐欺を行った者は、舌に焼きごてをされる」 ルーキッチ「魔法で人を殺めたものは鼠にい殺される」 ルーキッチ「死者を魔法で蘇らせたものは…」「ヒィッヘェヘェッヘェヘェッ」 ロッテ「何が面白いんだろう」 的確なツッコミだw あの世界の魔法って、想像していたよりも多くの事が出来るみたい。  蘇生魔法すらあるらしいし、スゴイとしか言いようがな

    リトルウィッチアカデミア7話感想 ファイティング・パイシーズ&半魚人 - 都市コロブログ
  • 英単語10,000語を覚えるのにはどれくらいかかるか - グローバル引きこもり的ブログ

    先日、英単語10,000語覚えるのには100時間もかからない、というような事を書いたのだが、それに対して1時間あたり100語も覚えるのは無理なんじゃないか?というようなコメントがあった。 globalizer-ja.hatenablog.com これについてまず言っておかないといけないのは、100時間で10,000語というのはある意味スローガンみたいなものだということだ。 スローガンというのはシンプルなものにしないとメッセージがぼやけてしまうので、あえて非常におおざっぱな表現を使っている。 どんな場合でも100時間あればぜったいに10,000語覚える事ができると言いたいのでもない。 たとえば、英語が分からないという人がいたとしても、早慶上智当たり前、というような感じの進学校の出身者と勉強が嫌い過ぎて高校中退、という人を同じと考えるわけにはいかないだろう。 英語の勉強を始めるにしても人によっ

  • 【星ドラ】ポーラの、「にんじん難民の奴、ちょっと来いwww」Ver.1.17時点入手場所【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 おかげさまで[ちょっと来いwww]シリーズ第四弾です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! というか、私がこのデータ集めたいだけなんですがw 過去の[びっくりトマト][サンドフルーツ][ワイルドカカオ]のリンクは、 記事の終わりに貼っておきますので、 難民の方は参考にしてみて下さい♪ それでは日[にんじん]の入手場所、 Let's go!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 一覧表 メインストーリー にんじん ダンジョン 第10話:強風の砦 2F /ボス:ベホイミスライム 推奨Lv.42 第15話:エメラルドの塔 2F /ボス:オークキング 推奨Lv.58 第23話:メタルエッグのほこら B2 /ボス:ソードイド 推奨Lv.79 第28話:ドロロ洞窟 B2 /ボス:ポムポムポム 推奨Lv.86 第34話:二スローのほこら B2 /ボス:じごくのつかい 推奨Lv.93 最後に 一覧表 先ずは一

    【星ドラ】ポーラの、「にんじん難民の奴、ちょっと来いwww」Ver.1.17時点入手場所【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    にんじん、シンプルな料理がまた良いですねー♪
  • 毛利輝元は、関が原の戦いで「無能」だったのか? - みずおのアレコレ話

    関が原の戦で毛利輝元は戦わず敗れました。大阪城に3万ほどの兵を温存したまま、関が原には侵攻せず、むざむざ負けたのです。 毛利輝元が3万の兵を率いて関が原へ出陣すれば、西軍が勝っていたといわれています。 そのため輝元は「無能」のレッテルが貼られたことで有名です。 しかし、当に「無能」だったのでしょうか。見方を変えれば、当時の難しい状況の中で、最善の選択をしたともいえます。 その証拠に毛利家は幕末まで存続して、多くの倒幕の志士を生みます。明治維新後には、日初の総理大臣である伊藤博文まで輩出したのです。 関が原の戦いで、輝元の的確な決断がなければ、後の明治維新の成功もなかったかもしれません。 祖父の家訓を守った毛利輝元 関が原の戦の当時、毛利家は約120万石の広大な領地がありました。もともとは安芸(広島県西部)の小さな国人領主で、大内氏と尼子氏に圧迫されていました。 しかし、輝元の祖父である

    毛利輝元は、関が原の戦いで「無能」だったのか? - みずおのアレコレ話
  • 日常茶飯(にちじょうさはん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は日常茶飯(にちじょうさはん)です。 いつものこと、ありふれたこと。日常茶飯事、茶飯事、という使い方もします。 お茶や、ご飯のように、ごく当たり前のこと、ってことだよね。昔は、べ物に困ることも多い気もするんだけど。 日常茶飯と同じ意味で、家常茶飯(かじょうさはん)と言う言葉がありまして、これは禅の道元(どうげん)のに出ております。 お坊さんは、今も昔もお金持ちなのか。 内容は、耳で説法を聞くのは、家常の茶飯(この場合、どこにでも、いくらでもいる、ということ)眼で説法を聞くことは出来る人と出来ない人がいる、と書いてあるそうです。 耳で聞くでしょ、普通は。 耳で聞いて、ハイハイ判りました、ではなく、現実のヒトの営みの中からも、説法の意味を感じ取り、吸収することは、誰にでも出来ることではない。と言いたかったんですね。 あーなるほど、お金持ち自慢じゃないのか。とにかく日常茶飯、家常茶飯は、

    日常茶飯(にちじょうさはん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    sakuranbo2milku
    sakuranbo2milku 2017/02/22
    私は日常茶飯時の方がしっくりきますね♪ストⅡとか懐かしいですね~^^大会まで行っちゃうなんて、よっぽど好きだったんですね!