2007年5月18日のブックマーク (8件)

  • 私は食い意地の張った魚である - 万来堂日記3rd(仮)

    MORI LOG ACADEMY: 打合せ多数&補足 森氏は超一流の釣り師なんだそうである。 一度は勢いよくいついたのに、もう一度いつかないというのも釣られる側としていかがなものかと思うので、また釣られてみようと思う。 森氏は論点を3つに分けている。 1点目について。 理想を語るのに現状のへの関心はいらないみたいなことが書いてあるが、現状をその理想に近づけるためには必須だろう。 現状を変えることに関してはあまり関心が無いのかもしれない。 2点目について。 著作物の中でも、特に小説が特殊なのだというのはあまり読んだことが無く、新鮮であった。 ただ、途中から普通のインセンティブ論になり、最後は結局経済的に重要だってな話で終わってしまったのは、なんとも平凡で残念なことだ。 3点目について。 「著作権を守るにはどうすべきか、という話をしている」という記述があるが、これはおそらく「著作者を守る」

    私は食い意地の張った魚である - 万来堂日記3rd(仮)
    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    とりあえずコメント欄の人が新古書店を毛嫌いしてることだけはよくわかったとしか。
  • ◆美しい壺日記◆ “靖国カルト教・洗脳DVD”で授業 青年会議所作製 文科省が採用

    “靖国DVD”で授業  青年会議所作製 文科省が採用 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-18/2007051801_02_0.html (2007年5月18日 赤旗 一部抜粋) 日の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化するアニメーションDVDを教材にした教育事業が、文部科学省の研究委託事業「新教育システム開発プログラム」に採用され、全国で実行されようとしていることが十七日、明らかになりました。衆院教育再生特別委員会で日共産党の石井郁子議員が取り上げたもの。 (中略) 問題の教材は、日青年会議所が作製した「誇り」と題するDVD。青年会議所は、採用されたことを大宣伝し、全国の学校でDVDを使った教育事業を行おうとしています。すでに二月から六月にかけ、全国の学校など九十三カ所で実施または予定されています。 DVDは

    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    何これ。
  • ネットでの憲法論議で足りないこと - la_causette

    前回のエントリーに対するはてぶコメントはネガティブなものばかりでしたが、しかし、憲法改正の是非を論ずる場合には「それによって、政府は何が可能となるか、あるいは政府は何が不可能となるか」ということが重要なのであって、せっかくたたき台として提示されている自民党の新憲法草案においては現行憲法では違憲とされるどのような立法が可能となるのかということを検討することこそが決定的に重要です。 そういう意味で、基的人権の制約原理を「公共の福祉」から「公益または公の秩序」に全面的に置き換えることによって、現行憲法下ではなしえなかった基的人権を制約する法制度のうちどのようなものが自民党の新憲法草案では可能となるのかということを、限界事例のぎりぎりまで検討するというのは大変意味のあることです。 ネット上の改憲派の方々はどうも政府をすごく信用しているように見えるのですが、レコード輸入権の時だって、洋楽の並行輸

    ネットでの憲法論議で足りないこと - la_causette
    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    積極的に改憲を唱える人は承知のうえで賛同してることも多いんじゃないですかね。性善説というより「自分は大丈夫」的な。
  • benli: レコード製作者の著作隣接権の保護期間の延長問題

    Internet Watchの「著作権保護期間延長への反対意見が多く挙がる、文化審議会小委」という記事によれば、5月16日に行われた文化審議会著作権分科会において、 日レコード協会の生野秀年氏は、楽曲の著作権保護期間は著作者の死後50年となっているのに対し、レコードの著作権保護期間は発行後50年となっており、レコードの保護期間の延長が必要だと考えると主張。世界では21カ国が50年を超える保護期間を採用しており、日もレコード売上第2位の国として、第1位の米国(発行後95年)や映画著作物の保護期間(公表後70年)などを参考にしながら、レコードの保護期間に関する国際的潮流を主導すべき立場にあるとした。 とのことです。 ただ、レコード製作者って現実にはほとんど法人その他の団体なんですよね(少なくとも隣接権を保護する必要があるほどの商業性のあるものについていえば)。すると、団体名義のものって、楽

    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    本題と関係ないけどレコードって言葉が新鮮な響き。
  • 「ウイルスに感染しませんか」広告に多数のクリック

    Googleに掲載された怪しげな広告を不用意にクリックしてしまうユーザーが何百人もいる――。セキュリティ研究者がGoogleの広告システムAdwordsで実験を行い、結果をブログで公表した。 この実験は、Adwordsの悪用が可能かどうかを試す目的で、ベルギーのITセキュリティ専門家、ディディエ・スティーブンズ氏が実施。次のような内容の広告を半年にわたってGoogleに掲載し、ユーザーの反応を調べた。 Drive-By-Download Is your PC virus-free? Get it infected here! drive-by-download.info (ドライブバイダウンロード あなたのPCにウイルスはいませんか? こちらで感染させましょう!)

    「ウイルスに感染しませんか」広告に多数のクリック
    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    うへ。/逆に説明が書いてあっても怖がって(必要な)操作をしてくれない人とかも。
  • 著作権保護期間延長問題:ビジネスの拡大という本音を隠されては議論は進まない | P2Pとかその辺のお話

    前のエントリに続いて、同記事より著作権保護期間延長について。これについても、依然として馬鹿らしい主張で、著作権の保護期間を50年から70年にすべきだと語っている。 原典:InternetWatch 原題:2006年度の音楽著作権使用料は1,110億円、CD低迷で減少~JASRAC  iPod課金の必要性や著作権保護期間延長を訴える 著者:増田 覚 日付:2007/05/16 URL:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/16/15724.html その論拠の1つとしては、あいもかわらず若くして亡くなった著作権者の遺族のため、ということを匂わせている。JASRAC会長船村徹は以下のように語る。 「私事で恐縮だが、昭和31年に親友で作詞家の高野公男を26歳で亡くしている。(高野氏とは)春日八郎の歌唱により大ヒットした『別れの一

    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    何もみんな儲けるなって言ってるわけじゃありませんしね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sampaguita
    sampaguita 2007/05/18
    件の人物の立場や店のシステム・対応などの気になる点により突っ込んで。いずれにせよフランチャイズの一つで起こった一件の暴行事件では済みそうもない雰囲気。やむなく発表を控えていたとしてもその間の行動とか。