先日のad:tech tokyoでのMicroAdワークショップの資料をアップロードしました。 アドエクスチェンジエコシステムの全体像やオーディエンスターゲティングをざーっと理解するのにいい感じの資料になってると思います。 MicroAd ad:tech 2010 ワークショップ PDF版はこちら この中で「オープン」と盛んに言っておりますけれども、さらに言ってしまえば、アドネットワークというのはいわゆるひとつの合体ロボであるので、そのひとつひとつをバラバラに提供していくということです。 ここに出てくるMicroAdのSSPというのが、本日リリース出ましたこちらです。 マイクロアド、国内初のオーディエンス単位で配信広告を制御するSSP(サプライサイドプラットフォーム)、「MicroAd ADfunnel(マイクロアド アドファネル)」を提供開始。リアルタイムで配信広告を識別し、媒体社の広告
今回、素敵な巡り合わせでad:tech tokyo 2010にパネリストとして参加することができた。 いろいろな方と交流して、セッションにも参加して、いろいろ想うトコロやヒントをたくさんいただいた。出し切れるものではないけれど、備忘録的にメモしておこう。 1日目 KEYNOTE PRESENTATION GoogleのMarvinさんによるプレゼン「新しいグローバル・マーケティング戦略の実践について。いま何を学ぶべきなのか?」。プレゼン(公開されている)はパワーポイントじゃなく、Preziというサービスで作られていた。36歳。あと2年で彼のように大きな仕事をやれるように頑張らんとな・・・。(プレゼンの内容)ちなみに、プレゼンに出てくる顔認識で年代を特定するCNNの映像。あれはNECのNeoFaceやと思うねんけどなぁ。(未確認) 2つ目のKEYNOTE PRESENTATIONは、同時通訳
Lead Generation & Customer Loyalty Strategies (ad:tech tokyo 2010)
台湾の会社で働くビジネス備忘録 | 有田元則 (Vpon) マーケティングやビジネスについての備忘録です。 ad:tech TOKYO@東京プリンス もうちょっと他の情報が出てくると思うので、 他の人のまとめを読みたいんですが、とりあえず感想を。 ■Google ブースの雰囲気が、色といい、イスといい、映像といい、 統一感があって、ブランディングがすごいよいなあと思いました。 内容としては、AdsenceとDFPの話を聞きました。 JAPANが単なるBrunchだといわれながらも、逆にいうとグローバルへは いっきに展開できるので、すごいな、と。 DFPもリリースされてから、ようやくAdExchangeの話が本格的になってきたな というイメージですが、まあ他のネットワークへのつなぎこみというよりも 純広告との補間という運用が強いでしょうか。 あと、じょじょに部分的なソリューションが増えていく
143万社以上の企業情報、146紙誌以上の新聞・雑誌記事情報から人物情報、市場調査・レポート、特許や法律などの専門分野の情報まで、 幅広い法人向けビジネスデータをご提供しております。
2010年11月1日 2010年10月28〜29日に行われたad:tech tokyoのレポートです。 セッション名: ソーシャルメディアマーケティング 〜グローバルと日本は異なるのか〜 モデレータ: 高松 雄康 株式会社アイスタイル 取締役兼CMO パネリスト: Charles Buchwalter ネットレイティングス株式会社 代表取締役会長 兼CEO 日高 千絵 エスティ ローダー株式会社 クリニーク事業部 マーケティング本部 マーケティング本部長 西田 悟史 株式会社電通 関西支社 ビジネス・ディベロップメント・センター チーフ・リサーチャー Laurel Papworth CEO, World Communities 公式サイトの詳細ページ 公式サイトから引用: 本セッションでは -世界に進出している日本企業はどう活用しているのか? -日本に展開しているグローバルカンパニーはどう
前回からの続きです。 ad:tech Tokyo 2010では、広告会社などの協賛企業がスペシャルセミナーを開催しており、参加者は自由に参加することができました。その中で私はADK × ADK interactive セミナーに参加しました。 講演は「トリプルメディア環境におけるコミュニケーションプランニング」(Speaker: アサツー ディ・ケイ 第2コミュニケーションプランニングユニット 第7CP局/コミュニケーションズラボ 井上一郎 さん)と「トリプルメディアマーケティング」著者であり、ADKインタラクティブの代表取締役社長 横山隆治さんの講演をメインで聞いてきました。
国内外のマーケティング担当者やメディア関係者、コンテンツ制作者、ウェブ技術者などが集い、最新情報や意見交換を行うイベント「ad:tech Tokyo」が開催された。初日の10月28日はGoogle マーケティング ディレクター アジアパシフィックのMarvin Chow氏が「新しいグローバル・マーケティング戦略の実践について。いま何を学ぶべきなのか?」と題して講演した。 5500億ドル(約45兆円)ともいわれる現在の広告市場。Chow氏によると、そのうちの3分の1が北米で、10%を占める日本は世界第2の広告主となっている。一方、このうちデジタル広告が占める割合は、30億ドル(約2423億円)強と、わずか15%にすぎないという。Chow氏は「デジタル広告は数字が低下しているうえ、ワールドワイドに展開できていない」と話す。 一方でデジタル広告の潜在性には期待を寄せている。「広告市場は、2020
昨日は「ad:tech tokyo」に参加してきた。 東京での開催は二回目(去年行った感想はこちら)。世界最大級の広告カンファレンスイベントで、ボクはニューヨークのにわざわざ出かけていったことがある。ヒコーキに乗らずにアドテックに参加できるなんてラッキーだ。 今年はなんと参加者が7000人だと聞いた。すごいなぁ。会場となった「ザ・プリンスパークタワー東京」は大混雑。デジタル広告系、テクノロジー系、メディア系などの人々がこれだけ一同に会するのは圧巻だ。あっちこっちに有名な顔を見た。今年はアナログ広告系の方も多少来ていたと思う。海外からも有名な方が続々と。 まずはキーノートを聴いた。巨大ボールルームにて。隅っこに座ると壇上のヒトが米粒程度。すごい規模だなぁ。 グーグルのマーケティングディレクターMarvin Chowさん、dmgの副社長Susan MacDermidさん、アドビのディレクター伊
デジタルマーケティングの国際カンファレンス「ad:tech Tokyo 2010」(アドテック東京、主催=dmg events)が、10月28~29日にかけて、東京・港区のザ・プリンスパークタワー東京で開催された。初日となる28日には、昨年の3000人を上回る4976人(主催者発表)が会場に訪れる盛況ぶりだった。 オープニングキーノートを飾ったのは、米グーグルのアジア太平洋地域担当マーケティングディレクターであるマーヴィン・チョウ氏。チョウ氏は「2020年のデジタル」と題して、グーグルが考えるデジタル広告市場の展望を語った。 現在の世界の広告市場は5500億ドル(約44兆円)。このうちデジタル広告が占める割合はわずか15%以下にすぎない。これに対してチョウ氏は、2020年には広告市場が倍の1兆ドルに拡大し、うち50%以上をデジタル広告が占めるようになるとの予測を示し、「デジタル広告の市場に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く