2021年2月6日のブックマーク (25件)

  • 7年前のクソスペPC

    7年前のクソスペノートに軽いLinuxを入れて、母艦のWin10にリモートしてる 母艦はRyzenの安いやつで組んだやつだがじゅうぶん速い 母艦そのものにモニタを接続することができないが、クソスペノートのほうでHDMI出力があるのでデュアルモニタにできる また母艦は有線LANなのでネットも速い つまりクソスペPCがそこそこハイスペのPC & 安定インターネット端末として生まれ変わったことになる あとノートは無線、母艦は押し入れに入れてるので居住スペースがすっきりする わりといいなこれ 返信: 何がしたいのこれ。母艦だけでいいじゃん。 母艦だと席が移動できない 寝ころびながらPornHubとかみたいじゃん? PCの大先生のクソスペは実際のところ低性能ではないんだろう Passmark900だからAtomレベルのクソofクソやろな Win10にリモートってことは、Win10Homeじゃないって

    7年前のクソスペPC
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    保守もして、バグがあったらすぐ直してほしいのは、COCOA。自分勝手にしたいのはジャンクPC。
  • 森会長発言 大坂なおみ「周囲が正しくないと伝え理解させて」 | オリンピック・パラリンピック 競技・選手 | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手は6日、全豪オープンを前に開かれた会見で東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長の発言について、「周囲の人たちが彼に発言が正しくないことだと伝え、理解させることが大事だと思う」と話しました。 大坂選手は今月8日にオーストラリアのメルボルンで開幕する全豪オープンを前に会見を開きました。 この中で森会長が、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言しその後、撤回し謝罪したことについてどのように感じたかを尋ねられると、「彼の発言に目を通したが、いいことでは無いと思う。発言の背景を知りたい。コメントを求められる立場にある人は、話す事柄について知識が必要だと思う」と話しました。 そのうえで、「周囲の人たちが彼に発言が正しくないことだと伝え、理解させることが大事だと思う」と答えました。

    森会長発言 大坂なおみ「周囲が正しくないと伝え理解させて」 | オリンピック・パラリンピック 競技・選手 | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 宣言延長決定後 初の週末 「人出変化 実感できない」声も 東京 | NHKニュース

    緊急事態宣言の延長が決まってから最初の週末、東京では、1日の感染者数が1000人を下回る状態が続いていますが、都内では、人出の変化はあまり実感できないといった声も聞かれました。 政府が緊急事態宣言の延長を決めてから、初めての週末、東京・新宿では、多くの買い物客などが行き交っていました。 通院のため訪れたという27歳の女性は「電車の混み具合も以前とあまり変わらず、街中の様子に大きな変化は感じられません。緊急事態宣言に慣れてきている感覚もあるのではないかと思います」と話していました。 友人に会いに来た27歳の男性は「飲店の営業時間が短縮され、閉店間際に混雑することが多いので、日中に利用しに来ました。対策を徹底している店が増えていると思います。ただ、閉店した店も見かけるようになってきて、経済の先行きも大変だと感じます」と話していました。 1人で買い物に来たという70代の男性は「去年の春から、同

    宣言延長決定後 初の週末 「人出変化 実感できない」声も 東京 | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 【主張】森氏の問題発言 組織委もJOCも猛省を

    どこまで東京五輪・パラリンピックを逆風にさらすつもりか。 女性蔑視と受け取れる発言をしたとして、謝罪した大会組織委員会の森喜朗会長である。 3日に行われた日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、森氏は「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言し、女性理事が意見を述べる際の時間制限などにも言及した。 組織委の女性理事について「わきまえておられて、的を射たご発信をされて非常にわれわれも役立っている」とした発言も看過できない。組織運営への女性の参画や男女平等は、国際オリンピック委員会(IOC)が掲げる理念でもある。いかにも女性を見下ろした森氏の物言いが、世論の強い反発を買ったのは当然だ。 森氏は誤解を生んだとして、4日に発言を撤回したが、問題の根を分かっていない。世論が批判するのは、女性起用への森氏の認識に対してである。発言を「誤解」したからではない。 男性中心で行われて

    【主張】森氏の問題発言 組織委もJOCも猛省を
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    来年の今頃は、良いオリンピックだったって行ってるのか、来年がオリンピックって行ってるのか
  • はてな民は自動車メーカーを舐めすぎじゃないか

    https://anond.hatelabo.jp/20210205123417 これね。 自動車メーカー、特にトヨタだが非常にレベルの高い仕事をしている会社なのに舐められすぎていると感じる。 仕事でいろいろな業界と関わってきたが、日ではやはり自動車業界の厳しさは段違いだと感じた。 (関わったのは何年か前なので現在の状況を正確に知っているわけではないが) 少なくとも、アップルと比べて生産、品質管理、サプライチェーンマネジメントなんてそもそものレベルが違いますよ。 今や日で唯一といっていいBtoC向けで世界でトップをとれている業界、さらにその盟主たるトヨタはやはりそれだけの厳しさを持っているんですよ。 仕事では二度と関わりたくないし、取引先はもちろん自社の社員でさえ強烈に締め上げる会社です。だからこそいまだ日が唯一世界で戦えている。 そんなトヨタがEV化に自動車メーカーの中で一番危機感

    はてな民は自動車メーカーを舐めすぎじゃないか
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    “定年までもてばいいので気楽な業界の日本メーカーで” ソフト面で勝ちたい
  • Vtuberをやめた。 そもそも始まりはVtuber自体がどうというよりは3D、2D問わ..

    Vtuberをやめた。 そもそも始まりはVtuber自体がどうというよりは3D、2D問わずトラッキングの技術に興味があって勉強するうちに結果的にVtuber活動出来そうだと思ったので始めた。このご時世、印象に残る手段でネット上に情報発信をするのも悪くないと思ったのもある。 が、正直地獄だった。 まずバ美肉。 自分がボイチェンの声が苦手なのもあると思うがシンプルに中身の想像をしてしまうし、アバターがどいつもこいつも性癖駄々洩れな感じがしてキモイ。 自分の性別に違和がある人が活動する上でツッコミを入れられないという部分では優しい世界だと最初こそ思っていたが、キモオタのヤバめの性癖の方を先に感じてしまってだんだんと無理になっていった。女の子になりたいやつらではなく、女湯に女装して入るおっさんばかりなのだ。 かまってちゃんの巣窟なのもキツイ…いやVtuberやる時点で自己顕示欲がある事は否定はしな

    Vtuberをやめた。 そもそも始まりはVtuber自体がどうというよりは3D、2D問わ..
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    Blogがyoutubeになって、おじさんの日記をみんなで読んでる感じ。昨日もゲームした
  • アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏:時事ドットコム

    アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏 2021年02月05日16時39分 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日の記者会見で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向けアプリ「COCOA(ココア)」の不具合について「極めて問題だ。厚生労働省の中で一体誰にどういう瑕疵(かし)があったのかをよくチェックし、必要であれば(関係者の)処分も行われるべきだ」と述べた。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 元法相夫事件

    アプリ「COCOA」不具合、処分検討を 自民・世耕氏:時事ドットコム
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    でも、COCOAいれようね(API仕様に追いつけないと無効になるのは覚悟して
  • 「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む 地銀大改革(4) - 日本経済新聞

    「まだフロッピーディスク(FD)を使っているのかと驚かれるが、これが現実なんです」。3.5型の雄だったソニーが国内販売を止めて10年。山形市の山形銀行事務センターには、今も多い日で1日400枚が県内各地から郵送されてくる。業務を担う山銀システムサービス業務第一部長の剣持勇が、重ねられた束を前に苦笑いした。利用するのは自治体や中小事業者など「現状維持」を望む約1000の取引先。山形市幹部は「最も安価で合理的」

    「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む 地銀大改革(4) - 日本経済新聞
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」 | 東スポWEB

    騒動のキーパーソンが痛烈な緊急提言だ。「女性が多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言で世界中から批判を浴びる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に対し、日オリンピック委員会(JOC)理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が一刀両断。森会長の脳裏に浮かぶ「話の長い女」の一人として、かねての天敵だった〝女三四郎〟が忖度なしの批判を展開しつつ、会長辞任勧告を突き付けた。 ――森会長の会見はご覧になりましたか 山口氏(以下山口) 全部は見てないのですが、一つ言えるのは、私は話は長くないわよ(笑い)。ただ、意見はちゃんと言う。疑問に思ったことをストレートに発言し、とことん議論するのが理事会ですから。でも、そういうスタイルが嫌いな人もいるでしょ。シャンシャンでおしまいにするのが好きな人。そういう方が雑談で「女は面倒くさいなあ」と言ったのが伝言ゲームのように森会長の耳にインプッ

    〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」 | 東スポWEB
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 飲食店の参入で仕出し弁当店が悲鳴…協力金もなく|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 眞子さまの結婚問題「紀子さまを責めるのはおやめください」 同世代の娘の母親が寄せる同情〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    秋篠宮家の長女、眞子さまの結婚問題。皇嗣殿下は「(小室圭さんとの結婚を)認める」と発言されたものの、世間の反発は続いている。事態の推移を、紀子さまと同世代の女性、特に年頃の娘がいる母親はどのような気持ちで見守っているのだろうか。家族問題の評論家に話を聞いた。 【誕生時のお写真】見ているだけで幸せ!小さな眞子さまを抱く紀子さま *  *  * ≪紀子様を責めるのはおやめください。母親としての気持ちがきっとわかるときがきますから≫ 紀子さまの近況を報じる記事に対して、こんなコメントの書き込みがあった。ネットの匿名の書き込みにすぎないが、昨年11月の眞子さまのお気持ち発表から、秋篠宮家に対する世間の反応は批判の嵐ともいえる中で、どうしても言いたいことだったのだろう。文面から娘を持つ女性で、紀子さまと同世代と思われた。批判の中にも、この問題にはさまざまな見方があるようだ。 そこで今回は眞子さまの結

    眞子さまの結婚問題「紀子さまを責めるのはおやめください」 同世代の娘の母親が寄せる同情〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「今日また、ランチがどうのこうのと言われましてね、ふざけんなよと」 1月13日、こう怒りを口にしていたのはファミリーレストラン「サイゼリヤ」の堀埜一成社長だった。 【写真あり】緊急事態宣言延長の責任は「すべて私が背負う」と語った菅首相 この日、西村康稔・経済再生担当相(58)が「昼ランチはみんなと一緒にべてもリスクが低いわけではない」と発言。時短営業が要請され、対策を必死に苦慮してきた堀埜社長は「ふざけんなよ」と啖呵を切ったのだ。 こうした怒りが飲業界から起こる理由の1つに、緊急事態宣言下での時短営業協力金に問題があるとされている。 “営業を20時までにする”など政府からの要請に応じた場合、1日あたり6万円が支給される。しかし、店舗の規模は様々。にも関わらず、協力金は“一律6万円”となっている。さらに、そもそも東京都は「サイゼリヤ」のような大手飲店を対象外としていた。 1月20日

    協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円時計買った」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    どんどんつかってくれー
  • 小崎 資広 on Twitter: "『Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由』 https://t.co/LO2W7N4jxR 記事では直接は書かれていないけど元請けのパーソルの受注は2億9448万円だが、下請けのエムテ… https://t.co/SENceKA1wR"

    AndroidCOCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由』 https://t.co/LO2W7N4jxR 記事では直接は書かれていないけど元請けのパーソルの受注は2億9448万円だが、下請けのエムテ… https://t.co/SENceKA1wR

    小崎 資広 on Twitter: "『Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由』 https://t.co/LO2W7N4jxR 記事では直接は書かれていないけど元請けのパーソルの受注は2億9448万円だが、下請けのエムテ… https://t.co/SENceKA1wR"
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    まだXamarinでやってるんだろうか?
  • 森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」 | 毎日新聞

    女性を蔑視した3日の発言を巡る釈明記者会見で辞任を否定した東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は5日、毎日新聞の取材に応じ、「元々、会長職に未練はなく、いったんは辞任する腹を決めたが、武藤敏郎事務総長らの強い説得で思いとどまった」と、会見に至った経緯や舞台裏を明かした。毎日新聞が4日午前に「辞任の可能性に言及」とウェブで速報したことを受け、組織委幹部らが突然のトップ不在による大会運営の混乱を回避するため、慌ただしく動いたようだ。 4日午前11時過ぎ、森会長が到着した東京・晴海にある大会組織委員会事務局は張り詰めた空気だった。深刻な表情で武藤事務総長が言った。「会長、(辞任は)いけません」。毎日新聞のウェブ速報は午前10時5分に流れていた。「辞めるとまでは語っていなかったのだが、組織委の幹部らはそう受け取ったんでしょう。ただ実のところ、辞めようと腹をくくっていました。私の軽

    森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」 | 毎日新聞
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 五輪「事実を考慮した決断」促す WHO、森氏の「やる」発言に | 共同通信

    【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するライアン氏は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、今夏に五輪を「どんなことがあってもやる」と発言したことについて「日政府や全ての当局者は全ての事実を考慮し、正しい決断を下すと信じている」と述べた。 森氏の発言は、新型コロナウイルス感染症の今後の状況に関係なく、開催を強行する意思を示したととらえられており、困惑や反発も国内外で広がっていた。 ライアン氏は「あらゆる事実を勘案していると確信している」と述べ、感染状況を踏まえた適切な判断がなされることに期待を示した。

    五輪「事実を考慮した決断」促す WHO、森氏の「やる」発言に | 共同通信
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    やろうぜ!
  • 山口智美 on Twitter: "一昨年の初夏に学生を連れて日本に行った時、東京都のオリパラ準備局にいき話を聞かせてもらったのだが、今もその時に会合に参加した学生が「あれはすごかった」と語り継ぐ経験になってしまった。学生が何を質問しても返ってくる回答の大部分が「それは担当ではないから答えられない」だったから。"

    一昨年の初夏に学生を連れて日に行った時、東京都のオリパラ準備局にいき話を聞かせてもらったのだが、今もその時に会合に参加した学生が「あれはすごかった」と語り継ぐ経験になってしまった。学生が何を質問しても返ってくる回答の大部分が「それは担当ではないから答えられない」だったから。

    山口智美 on Twitter: "一昨年の初夏に学生を連れて日本に行った時、東京都のオリパラ準備局にいき話を聞かせてもらったのだが、今もその時に会合に参加した学生が「あれはすごかった」と語り継ぐ経験になってしまった。学生が何を質問しても返ってくる回答の大部分が「それは担当ではないから答えられない」だったから。"
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 原爆被害を英語で伝えるセミナー|NHK 広島のニュース

    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 全国知事会 ワクチン接種の財政措置や経済・雇用対策を提言 | NHKニュース

    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 政府 宣言解除後に感染再拡大おそれある地域 段階的対策緩和も | NHKニュース

    政府は緊急事態宣言を解除した地域でも新型コロナウイルスの感染が再び拡大するおそれがある場合には引き続き実態に即した対策が必要だとして特別措置法の改正で設けた「まん延防止等重点措置」を適用し、対策の緩和を段階的に進めることも検討する方針です。 緊急事態宣言が出されてから4週間が経過し、政府は、新規感染者数の減少傾向が続いているものの、医療提供体制はひっ迫しており、依然、警戒が必要な状況だと分析しています。 このため、宣言の対象地域では、不要不急の外出自粛やテレワークの推進などへの協力要請に加えて、学生の春休みや卒業のシーズンを控え、卒業式の適切な開催や謝恩会などの自粛を主催者に働きかけるよう自治体に求める新たな通知を出しました。 政府としてはこうした対策を徹底し、感染状況が改善した地域は、延長した来月7日の期限を待たずに緊急事態宣言を解除する方針です。 ただ宣言を解除しても、一部の地域で感染

    政府 宣言解除後に感染再拡大おそれある地域 段階的対策緩和も | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    全部オリンピックのために見える。(あたまおかし
  • 自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり

    記者会見する東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=4日午後2時14分、東京都中央区(代表撮影) 自民党の世耕弘成参院幹事長は5日の記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視とも取れる発言をしたことに関し、森氏について「余人をもって代えがたい。IOC(国際オリンピック委員会)との人脈、五輪に関する知見などを考えたら、この(開催)直前のタイミングで、森氏以外に誰か五輪開催を推進できる方はいるのだろうか」と述べ、会長職を続投するよう求めた。 世耕氏は「森氏自身が会見し、謝罪、撤回、反省の弁も述べた。会見の内容をIOCのバッハ会長も了とする反応と聞いており、この件はここで収めて、五輪開催に向けての準備に邁進(まいしん)をすることが何よりも重要だ」とも語った。

    自民・世耕氏「余人をもって代えがたい」 森氏発言めぐり
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    行動すべきは、オリンピックの選手たちじゃないの?こんなこと言われて、黙ってるの?(黙ってるわけ無いか
  • 新型コロナ 「認知症」の感染者 入院遅れ症状悪化相次ぐ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で医療のひっ迫が続く中、特に入院が難しくなっているのが「認知症」の感染者です。都内の医療現場では、入院が遅れて症状が悪化する人が相次いでいることが分かってきました。 入院遅れる認知症感染者 東京 世田谷区にある都立松沢病院は、精神科医療を専門とする医療機関で、去年から新型コロナウイルスの感染者も受け入れています。 コロナの専用病床は18床。 これまでに受け入れた精神疾患や認知症の感染者はおよそ180人に上ります。 認知症などの感染者を専門に受け入れる数少ない病院の1つとあって、都内全域の救急隊や患者の家族から「認知症を理由に受け入れを断られ続けていて、何とか入院させてほしい」という依頼が相次いでいます。 先月23日に入院した認知症の101歳の女性もそうした患者の1人です。 暮らしていた都内のグループホームでクラスターが発生。 地元の保健所が入院先を探しましたが認

    新型コロナ 「認知症」の感染者 入院遅れ症状悪化相次ぐ | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由

    厚生労働省が新型コロナウイルス感染拡大防止策として導入した接触確認アプリ「COCOA(ココア)」に前代未聞のトラブルが発生している。2021年2月3日にAndroid版のCOCOAで、陽性登録したアプリ利用者と接触しても検知しない障害が明らかになった。検知しないため当然通知も来ない。 障害は2020年9月28日のバージョンアップに伴い発生。その機能がなければCOCOAが「無用の長物」と化してしまう中核機能が働かないという前代未聞の障害がなぜ4カ月以上も見過ごされたのか。掘り下げて取材すると、行政機関が委託元となるソフト開発・保守の発注の在り方から課題があることが見えてきた。 「お粗末」と菅首相もバッサリ COCOAはスマートフォンのBluetoothを使って、COCOA導入ユーザー同士の接触を検知・記録するアプリである。新型コロナ感染症の陽性者と接触した可能性が生じた場合、COCOAがユー

    Android版COCOAを「無用の長物」にした重大バグ、4カ月以上見過ごされた理由
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • 彼女のすっぴん顔を処刑前の呂布みたいって言ったら激怒された

    三国志 Three Kingdomsの処刑前の呂布にそっくりなんだもん じゃあなんて言えばいいんだよ

    彼女のすっぴん顔を処刑前の呂布みたいって言ったら激怒された
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
  • プログラマーって3時間かかれば人力でできることを1秒でこなすために12時間コードを書いてるような悲しい生き物みたいなとこあるよね

    よわどら🦈🍀🌈🎵🦈 @cc226158 プログラマー、例えば3時間かかれば人力でできることを1秒で楽にこなすために12時間コードを書いてるという悲しい生き物のイメージがある 2021-02-01 14:48:25

    プログラマーって3時間かかれば人力でできることを1秒でこなすために12時間コードを書いてるような悲しい生き物みたいなとこあるよね
    samu_i
    samu_i 2021/02/06
    “3時間かかれば人力でできること” 残業代も手に入るのにね。
  • 埼玉 新型コロナ変異ウイルス 新たに11人感染確認 | NHKニュース

    埼玉県は、イギリスで広がる変異した新型コロナウイルスに県内の10歳未満から60代までの男女11人の感染が新たに確認されたと発表しました。 県は感染が確認された11人の濃厚接触者の検査を進めるなどして、変異ウイルスの感染が広がっていないか調べています。 埼玉県によりますと、変異ウイルスへの感染が確認されたのは県内に住む海外への渡航歴がない10歳未満から60代までの男女11人です。 いずれも症状はないか、軽いということです。 このうち30代の女性は、これまでに変異ウイルスへの感染が確認されている30代の男性の家族だということです。 ほかの10人はいずれも子どもが通う施設の関係者で、これまでに県内で変異ウイルスへの感染が確認されている人とは接点はないということです。 埼玉県はきょう確認された11人の濃厚接触者およそ60人の検査を行い、感染が広がっていないか調べるとともに、スクリーニングを行って、

    埼玉 新型コロナ変異ウイルス 新たに11人感染確認 | NHKニュース
    samu_i
    samu_i 2021/02/06