タグ

2006年6月25日のブックマーク (12件)

  • asahi.com:睡眠不足の3歳児、中1までに肥満のリスク大 富山大 - 暮らし

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    ちっちゃいときはいっぱい寝たほうがいいね
  • 日本Rubyカンファレンス(3) NaCl - 世界線航跡蔵

    前の記事 に続いて日Rubyカンファレンス2006をレポートする。 NaClのオープンソース戦略 カンファレンスの協賛企業であり、まつもとさんをはじめRuby界のトップスターたちを多く擁するNaCl(ネットワーク応用通信研究所)から、代表取締役社長の井上浩さんによる発表。単なる協賛企業の宣伝スペースと思うなかれ。企業がオープンソースを支えていくための、企業がオープンソースを活用していくためのノウハウが詰まっている。 NaClの概要 現在は社員42名(+役員5名, アルバイト3名)とのこと。島根県に所在し、東京外神田に支社を持つ。主要な取引先は日医師会のORCAプロジェクト。これはLinuxを用いることで医療システムのベンダーへの依存性を低減することを目的とするもの。 勤務時間は裁量労働制、コミュニケーションはircとメールを中心、スーツを着る人は少ないというプログラマに居心地の良さそ

    日本Rubyカンファレンス(3) NaCl - 世界線航跡蔵
  • Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア まとめ - FrontPage

    ← wikifarm 最新の20件 2018-12-27 zatmwtef pusxqxeh at vcoga70a yyeydikb 2018-12-23 ukhlbdld 2018-10-17 BisaQQ 2018-10-09 Stared new concoct 2018-08-29 Situs Agen Live Casino Terbesar dan Terpercaya di 2018-08-26 best online pharmacy 2018-05-11 5mg cialis daily vs 20mg mer 2018-02-23 loordes 2018-02-18 daRtora 2018-01-12 Lierb 2018-01-08 Jaina 2017-06-01 Agência A Carioca 2017-04-23 Obat Kutil Kel

  • naoyaのはてなダイアリー - まつもとさん基調講演/深く潜る

    ソフトウェア技術者のある一定の割合は深く深く技術に潜っていく。そしてそれは大きく3つの道へと分かれていく。 OS Hardware 言語 自分は「言語」タイプだった。高校生の頃いろいろな言語を触って、「BASICは違う」「PASCALは違う」となり、15歳で「自分で作ろう」と思った。その後おもちゃのような言語はいくつか作ったが、決意から15年を経て初めて作った格的な言語がRubyだった、とのこと。 まつもとさんの基調講演をまとめた記事。上記引用以外にも色々示唆に富む内容が盛りだくさん、且つジョークが満載で面白かった。Yugui さん GJ です。 昔からよく日記は拝見しており、且つ YAPC::Asia などここ最近まつもとさんのスピーチを聴いたりする機会が結構ありました。まつもとさんは、Ruby を作ったという偉業がスゲーというのももちろんありますが、Geek でもありつつ常識人で且つ

    naoyaのはてなダイアリー - まつもとさん基調講演/深く潜る
  • 日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 - 世界線航跡蔵

    前の記事 に続いて日Rubyカンファレンス2006をレポートする。 State of the Dominion Ruby作者のMatzことまつもとゆきひろさんによる基調講演。 タイトルはアメリカ合衆国「一般教書演説: State of the Union」のパロディである、Perlの" State of the Onion "のそのまたパロディだそうだ。wordsファイルを'nion$'でgrepしてそれらしい言葉を選んだという。 Matzは"State of the Onion"を「タマネギがどうした! って感じ」と言ってたけど、Larry Wallは「 努力、忍耐、謙遜 」でPerl界をタマネギに例えてるから、"State of the Onion"はそういう意味なんでないの? いや、みんなそれを分かってるのを前提としてのジョークなのか? Matzの思考を読むには私のハッカー度がまだ

    日本Rubyカンファレンス2006 (4) Matz基調講演 - 世界線航跡蔵
    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    Matzの講演まとめ。かなりよくまとまっている
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    すげぇーーーーーーー
  • USBのぞき見防止フード - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイト | オシム監督語録

    □試合後の監督会見 「正直、去年は準決勝に進むことを期待していなかった。その中で予選リーグを通過し、準決勝まで進んだのだ。準決勝に残った4チームは実力が伯仲している4つのチーム。あとは何が起こるかはわからない。日ワールドカップの予選を通過できるといいね。そう思っているよ」 「今回の試合で一番よかった部分が最初の40分間をしっかりと戦えたことだ。これからも試合は続くが、難しい試合、簡単な試合、どんな試合でも全力を尽くして、真剣に戦うということが、大事なことで、今回はそれができたことが一番の収穫なのだ。若い選手やいろいろな選手がいるが、とにかく、戦えたことが一番だ。要因を聞いているのはわかるが、選手が一生懸命戦うのは当然のことだ。何をさておいても、一番にやるべきことだ」 「マリオと巻はまったくタイプが違うので、巻は巻にしか取れないようなゴールの取りかたができるし、ディフェンスもするし、

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    日本代表次期監督候補オシム氏の語録
  • はてなダイアリー用の熟年者向けデザインテーマを作ってください。…

    はてなダイアリー用の熟年者向けデザインテーマを作ってください。 僕らチーム佐々木一朗太(僕です)は、シニアの方々を集結させて、自伝をブログに掲載していただくプロジェクトを遂行するつもりです。 詳しくはこちら。 http://www.textpresso.biz/hikoza/ もうはてなグールプも作った。 http://hikoza.g.hatena.ne.jp/ それでいろいろ考えていて、熟年者向けのダイアリーのデザインテーマがないなーと思った。 だからみんなで作ってください。 * テーマの条件 - GLP ライセンスにしてみんなが使えるようにして欲しい - 文字が読みやすい(文字が大きいという意味ではない) - シニアが喜びそう - シニアとか関係なしにカッチョ良い! - テーマを登録して こんな感じー。 僕らの作った絵を使ってもいいよ! http://f.hatena.ne.jp/K

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    30個も
  • http://kengo.preston-net.com/archives/002685.shtml

    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    この部分は私も感銘をうけた。
  • 努力する才能とか - higepon blog

    いくら才能があっても、思い上がって努力をしなければ人に認められるような成果は出せない。 当にすごいのは努力を続けられる人だ。その努力を続けられる才能を持った人が当の天才だ。 とかってよく聞きます。 この話は大体あっていて、強く反対するものではないんですが でもですね、僕の人生の中で先天的な才能+努力をする人に出会ったことは何度かあります。(直接的・間接的な出会いを問わず) 美声を授かり、かつ努力して歌で人々に感動を与えられる人 同じを読んで、同じ話を聞いているのにいるのにも関わらず、吸収率が良い脳のスペックが違う人が必死に努力している。 決して多くはないですがそういう人は必ず存在します。 そういう人に出会うと、とってもとっても悔しい思いをします。 結局才能かよって思います。 天才には追いつかれて、抜かれまくりですが後悔のないようにがんばります。 自分が凡人であることに気づいただけでも

    努力する才能とか - higepon blog
  • 長期に使えるUbuntu Dapper | OSDN Magazine

    先週、Ubuntu 6.06 LTS(別名Dapper Drake)が満を持してリリースされた(LTS: Long Term Support)。いろいろテストしてみて、リリース日が当初の4月からずれ込んだことにはそれなりの価値があることがわかった。 稿を書くに当たって、Ubuntu Dapperとその変種(Kubuntu、Xubuntu)を複数のシステムでテストした。最初のシステムはラップトップ(Pentium 4 3.06GHz CPU、1GB RAM、ATI Radeon R250ビデオ・カード、Prism社製無線カード)である。Ubuntu Dapperは、私がメインマシンとして用いているデスクトップ(AMD64 3000+、2GB RAM、120GB SATAハードディスク、Nvidia GeForce 6600 GT)でも動いている。最後に、ThinkPad T43(Penti

    長期に使えるUbuntu Dapper | OSDN Magazine
    samurai20000
    samurai20000 2006/06/25
    新規インストールしなおそうかな