タグ

ブックマーク / nari.hatenablog.com (5)

  • Redmineのチケットをコマンドラインで扱う「redcuine」 - I am Cruby!

    rubyRedmineのチケット操作って絶対ブラウザつかわないといけないので面倒ですよね…。どうせならコマンドラインでスコーンと登録したい。 以前はコマンドラインでメール投稿してチケット登録するツールを作ってたんですが、登録されるタイミングとか微妙でどうも使いづらかった。会社のRedmineが1.1に上がったので調べてたらREST APIを見つけて、そっちに乗り換え。どうせなら公開しようと思って、昨日夜なべして作り上げました。 authorNari/redcuine - GitHub gem install redcuine で入ると思います。ドキュメントとかほぼないし、テストもないので(酷い)、使う人はexperimentalだと思って使ってください。 Issueの取得、登録、更新、削除と一通りできます。Redmine1.1でしか試してないので、1.0系だと動かないかも。

  • org-mode、remember-modeでいろいろしたい!! - I am Cruby!

    emacs今までclmemo.elを愛用してきましたが、org-modeに乗り換えることにしました。org-mode、remember-modeについてはid:rubikitchさんの以下の記事を参考にしました。org-mode + remember-mode でEmacs内で瞬時にメモをする→コードリーディングに生かす・メモ検索する - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI)) 僕の org-remember-templates は以下のように落ち着きました。 (setq org-remember-templates '(("Task" ?t "** TODO %?\n %i\n %a\n %t" nil "Task") ("Work" ?w "** TODO %? :work:\n %i\n %a\n %t" nil "Task") ("Idea" ?i "

  • メモ:sudo gem install派からgem install派への移行 - I am Cruby!

    gem.gemrc に "--user-install" を追記以下のスクリプトでgemを移動(結構時間をうと思う)。中身は gem list を打ち込んでそれをパースして云々ってやってるんだけど、もしかするとファイルを移動するだけで良いかも。調べるのも面倒だし、一度消して、もう一度インストールしちゃえい!ってことでやった。 puts "gem list > /tmp/gem_list" system "gem list > /tmp/gem_list" str = IO.read("/tmp/gem_list") gems = str.lines.inject([]) do |res, line| res ||= [] res $1, $2.split(", ")] if line.match(/\A([a-z\-_]*) \(([\w\.,\s]*)\)/) res end l =

    samurai20000
    samurai20000 2010/02/13
    done
  • 開発速度を上げるための3つの方法 - I am Cruby!

    Rails, git, Emacsこの記事では開発速度を上げるために努力していることをちょろちょろっと書きます。当はRuby Advent Calendar jp: 2009 : ATND用のネタだったんですけど、量があるので「これはtipsじゃないだろう」という判断を下しました。  タイプ数を短くする例えばよくターミナルで打つコマンドは短くした方がよいでしょう。具体的にはgitのコマンドを"g"にしています。「Mr.g!!」 # ~/.zshrc alias g="git" # ~/.gitconfig [alias] s = status st = status ci = commit co = checkout cob = checkout -b br = branch sh = !git-sh a = add aa = add -A b = branch sa = stash s

  • スーパーマリオブラザーズをRubyで作ってみた - I am Cruby!

    Ruby2008/8/7にやんわり修正しました。 ソースコードsvnは svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/ruby/nario Codereposにあげているので自由に触ってください。 環境設定Windowsであれば、ファイル内のrskit/game.exeで、フルスクリーンで動作します。linuxであればruby/sdlを動く環境を作成して、 ruby nario.rb で大丈夫です。 Ubuntuで動作確認していただきました。 SUPER NARIOをプレイしてみた(最速レビューをめざして) - きみのハートを8ビットキャスト 操作方法十字キー ←↑→↓Aボタン ABボタン B終了 ESC(フルスクリーンで動かすときは特に覚えておいたほうがいいです) Todoきのことか成長系、他のマップ、BGM、SEただ、1-1を作って非常に疲れたの

  • 1