タグ

ブックマーク / terurou.hateblo.jp (6)

  • 安定寄りの零細IT会社を作って1年ちょいで得た知見 - terurouメモ

    デンキヤギ株式会社という名のITの会社を作ってから1年強になった。 自社プロダクトを事業の中心に据えたいとは考えているが、まずは安定経営のため受託開発を優先してきたことにより得た知見をまとめておく。ちらほらと「会社を作ってどうよ」みたいな事は聞かれた際に、まともに答えてきていなかったという自覚があるので、その回答でもある。 設立以前から現在までのざっくりの状況 中小SIerでサラリーマンエンジニア歴10年(うち5年ぐらいはR&D部門所属) 名古屋ローカルではあるが、コミュニティ活動はガッツリやってきた方 まずは1人だけの株式会社を設立 設立から1年ちょいの間に社員を2人採用 現時点では受託開発中心で、安定に寄せた経営方針 業績はボチボチ、倒産の危機とかはない程度には良い とりあえず受託でっていくために必要なもの カネ コネ 相場・市況感 ちゃんと仕事を回してちゃんと納品する能力 さえあれ

    安定寄りの零細IT会社を作って1年ちょいで得た知見 - terurouメモ
  • JavaScriptパターン読んだ。結構いい本だと思う。 - terurouメモ

    JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法posted with amazlet at 11.03.08Stoyan Stefanov オライリージャパン 売り上げランキング: 1642 Amazon.co.jp で詳細を見る id:uupaa さんが良いTwitter上で言っていたので、勢いで買って一気に読んだ。索引も含めて200ページ程度のなので、JavaScriptがガッツリ書ける人であれば1時間弱、中級者程度でも2時間強もあれば一通り読めると思う。 感想とか、各章で個人的に気になったところとか 多少「これ書かなくてもいいんじゃね?」的な感じを受けた箇所があったが、上級者を目指す中級レベルのJSerは読んだほうが良さそうな気がする。個人的には自己流?でやっていたことがパターンとして記載されていて、概ね正しいことをしていたんだなぁと再確認できてよかった。

    JavaScriptパターン読んだ。結構いい本だと思う。 - terurouメモ
  • OKI MINI KEYBOARD PRO/III-Rはパンタグラフ派にとって最高のキーボードだと思う - terurouメモ

    「プログラマと言ったらHHKだろ」みたいな雰囲気がありますよね。名前にもHappy Hackingなんて素敵な名前がついてますし。あ、Majestouch(FILCOキーボード)も素敵だと思いますよ。 ただ、私の場合、コンピュータを格的に触り始めた時期に使っていたのがラップトップ(Thinkpad)だったので、どうしてもメカニカルキーボードに違和感があるんですよね。ほら、ガチャガチャうるさいし、キートップ高いから指が引っかかるし。 で、私のようなラップトップがコンピュータの入り口だった人には、OKI MINI KEYBOARD PRO、OKI MINI KEYBOARD III-Rは良い品だと思います。私はIII-Rしか持ってないんですが、それぞれの違いはUSB接続(PRO)かPS/2接続(III-R)ぐらいのはずです。カタログスペックでは何故かPROの方が300g近く重いので、もしかし

    OKI MINI KEYBOARD PRO/III-Rはパンタグラフ派にとって最高のキーボードだと思う - terurouメモ
  • 入籍しました - terurouメモ

    Twitterで速報を流しましたが、2010年2月9日に入籍しました。まだ同居してないので実感がまったくありませんけども。 「遠距離恋愛(名古屋−大阪)」「月一回程度しか会わない」という条件下で、2年ぐらいも交際が続いて入籍までできたのは、ほぼ毎日Windows Live Messenger/Skypeで音声only通話してたことが勝因だと思います。カネかからない、メールみたいにめんどくさくない、ハンズフリー(通話しながらインターネッツできる)など、素晴らしいことばかりですね。長時間通話をしているとヘッドセットに圧迫されて耳が痛くなってきたりしたり、素晴らしくないこともありますけど。 まぁ、ツールの利点を述べてみたものの、3時間とか5時間とか平気で通話をしていられる(ただし通常の会話はおそらく全通話時間の5%に満たず、大半の時間はお互いにインターネッツしながら・ニコ動みながら・ゲームしなが

    入籍しました - terurouメモ
    samurai20000
    samurai20000 2010/02/13
    3時間とか5時間とか平気で通話をしていられる(ただし通常の会話はおそらく全通話時間の5%に満たず、大半の時間はお互いにインターネッツしながら・ニコ動みながら・ゲームしながら・漫画読みながらなので無音時間で
  • VAIO X と VAIO type Z いいすよ。 - terurouメモ

    8月〜10月で、デスクトップPCの廃止、let'snote W5、初代LOOX U、VAIO type Pを売り、代わりにVAIO type Z(メイン)とVAIO X(モバイル)に切り替えました。何名かに「両方ともモバイル機だろ」とか突っ込まれていますが、ちゃんと使い分けてます。 まぁ、まだ我が家には中古で買ったASPIRE 5520Gが残っていて、そっちもそれなりに使っていたりしますが…。 で、使ってみての感想的なものとか。両方とも100点ではないにせよ、90点レベルで満足してます。 VAIO type Z SSD RAID0 頭おかしい。高速すぎる。 Vista・工場出荷状態でまったく苦にならない。今まで味わったことがないレベルの快適さ。 ACアダプタ込みで重量1.6kg超。 背負うタイプのカバンで持ち運ぶ分にはそれほど重くない。 勉強会だけが目的の移動であれば持ち運びは苦にならない

    VAIO X と VAIO type Z いいすよ。 - terurouメモ
  • DeLLa.JS #5行ってきたよ - terurouメモ

    そんな訳で寝坊して1時間ぐらい遅刻してDeLLa.JS #5に参加してきました。会場は[http:/www.vish.co.jp/:title=VISH株式会社さん]。 今回はP.158 9.3から9章終わりまでのClassやらmix-inやらについてを読み進めました。実は今回の読書範囲は、1年ぐらい前にサイを買った時に熟読していて、結構研究していたところだったりします。 まず書かないといけない事が…。今回読書した範囲に記載されている部分に記載されているサンプルはあまり参考にしない方が良いと思います。 継承とかのあたりは世間でかなり研究/ハックされてきており、原著の執筆時点よりも洗練されたパターンが現在は存在している。 prototype.jsのClass.create()を参考にした方が良いと思う。 typeOf()の実装は実際には使えないケースが多々あると思うので、積極的には使ってい

    DeLLa.JS #5行ってきたよ - terurouメモ
  • 1