2016年7月23日のブックマーク (4件)

  • 「ムスリムへの無知と偏見が酷すぎる」イスラム教徒を憎悪するハガキに、非難の声相次ぐ

    静岡県でイスラム教の普及活動やムスリム同士の交流活動などを実施する「静岡ムスリム協会」(静岡市)に対し、イスラム教徒を誹謗中傷する内容のハガキが届いたと、同協会が7月13日にFacebookに投稿した。 同協会は、7月3日消印の2通と7月4日消印の2通、計4通のハガキをFacebook上で公開した。文面には「IS(イスラム国)もおまえたちもおなじイスラム教」「人の首を切るのが好きですね」「日から、でていってください」といった過激な言葉や、「お前たち気をつけろ うしろからバットでなぐるからな!」と危害を加えることを予告するような言葉もあった。また、「バングラディッシュの日人・イタリア人かわいそう」との記述もあった。

    「ムスリムへの無知と偏見が酷すぎる」イスラム教徒を憎悪するハガキに、非難の声相次ぐ
    sandayuu
    sandayuu 2016/07/23
    無知と偏見の何が悪いって、本来は敵じゃない者まで敵の側にしてしまうこと。敵は分断し各個撃破すべしという戦略の基本から外れた下策中の下策。それが理解できないオツムの子は、もっともタチの悪い無能な味方。
  • 小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか

    2016年7月31日投開票の東京都知事選に立候補している元防衛相の小池百合子氏(64)がコスプレ姿の画像をツイッターに投稿し、自身が当選すれば、都としてコミックマーケットを応援することを約束した。 一方で、小池氏側は否定しているものの、ネット上では、小池氏の過去の行動から、実は漫画などへの「表現規制」も進めるのではないかとして、論議が起きているのだ。 「私は東京を文化の発信地にしていきます」。小池氏は7月17日のツイートでこう宣言して、話題になっている画像をアップした。 小池氏の発言は、1万件ほどもリツイートされる その画像では、小池氏は、金髪のカツラを被って、テレビアニメのヒロイン「魔法使いサリー」のコスプレをしている。これは、15年10月31日にあった「池袋ハロウィンコスプレフェス」のイベントで披露したものだった。 ツイートではさらに、「コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです

    小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか
    sandayuu
    sandayuu 2016/07/23
    「目を背けたくなるもの」の中には「はだしのゲン」なんかも入れられちゃうんだろうなあ。日本会議的な価値観だと。
  • もんじゅ「動かすことが前提」 馳文科相、廃炉を否定:朝日新聞デジタル

    馳浩文部科学相は20日、朝日新聞のインタビューに応じ、原子力規制委員会から見直し勧告を受けた高速増殖原型炉「もんじゅ」について「廃炉という選択肢は現段階でまったくない」と述べた。馳氏は「動かすことが前提」とも語り、勧告に従って運営主体を変更し、研究計画通り発電と高レベル廃棄物に含まれる放射性物質の半減期を短くする研究に取り組む施設として維持する考えを示した。 新主体の選定状況を馳氏は「経産省や外務省、官邸などとの調整が必要だが、今がどの段階かは言えない」として明言を避けた。公表時期も「一日も早く発表したい」とする一方、「(政府内の調整が)まだ最終的に進んでいない」と語り、今後一定の期間が必要との認識を示した。馳氏は「非常につらいところ。政府の一員としてベストな選択をしなければいけない」と語った。 規制委への報告にあたっては、「文科省の立場だけで整えばよい、という姿勢は避けた方がいい」とも語

    もんじゅ「動かすことが前提」 馳文科相、廃炉を否定:朝日新聞デジタル
    sandayuu
    sandayuu 2016/07/23
    こういう都合の悪い現実を無視してる連中の言う「リアリズム」ほど胡散臭くて滑稽なものはない。
  • 自民党本部は「永遠の与党」 ポケモンGO、地図に表示:朝日新聞デジタル

    22日に国内での配信が始まったスマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO、eは鋭アクセント付き)の地図上で、自民党部(東京都千代田区)が「永遠の与党」と記されている。 自民党部は、アイテムを入手できる「ポケストップ」の一つ。ユーザーが近くを訪れると、ゲームの地図上に党部の建物の写真と説明文「自由民主党 永遠の与党」が表示される仕組みになっている。 開発した米ナイアンティック社の日代理店によると、ポケストップの対象や説明文は、ポケモンGOのベースとなった陣取りゲーム「イングレス」のシステムを流用している。イングレスの登録対象と説明文は、世界中の史跡一覧などの資料のほか、ユーザーから寄せられた情報をもとに決めているという。 日代理店の担当者は「自民党部の説明文は、ユーザーからの情報を元にしたのだろう」と話す。ナイアンティックは、ヘルプセンターでポケモンGOの情報を受

    自民党本部は「永遠の与党」 ポケモンGO、地図に表示:朝日新聞デジタル
    sandayuu
    sandayuu 2016/07/23
    国際社会において、日本が中国や北朝鮮と同じワクに入れられる日もそう遠くないかもね。