2017年12月2日のブックマーク (5件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    sandayuu
    sandayuu 2017/12/02
    違う現実がどうとか言ってる子は、世界各国がどっちの立場に立ってるかってことも考えた方がいい。それに関係者全員が死んだところで世界各国の公式見解は替わらないんだよね。
  • 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと 勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ 深センで常識をブチ壊された 私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。 東日大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。 それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。 そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲーム小説だが、注文があればなんでも受ける。 その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、

    日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz
    sandayuu
    sandayuu 2017/12/02
    中国にいくら問題点があろうが上り調子なこと、日本が衰退一直線なのは事実。そしてそれを認めようとせずに中国を扱き下ろして満足してる人間が多数派なのもまた事実。そこを認めない限り差はますます広がる一方。
  • ジャングルでの飢餓の話

    ブルドッグ @Bulldog_noh8 先の大戦における日軍人の戦没者の総数は230万人。 そのうち6割、140万人の戦死原因は、戦線上の補給途絶による栄養失調。戦闘行動での死者より遥かに多い。 たった70年でそんなことまで忘れ去られる。 pic.twitter.com/Xp0mvHBHgp 2017-11-28 21:51:29

    ジャングルでの飢餓の話
    sandayuu
    sandayuu 2017/12/02
    南の島って食べられる果物があちこちにブラさがってて、川や海では魚が取り放題的な発想なんだろうなあ。一度でも自分で国内の山や森に入っていったこともなさそう。
  • 在特会の敗訴が確定へ 李信恵さんへの差別発言で賠償 最高裁が上告不受理

    在日朝鮮人のフリーライター李信恵さんが「民族差別的な発言で名誉を傷つけられた」として、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と桜井誠・前会長に損害賠償を求めていた裁判で、最高裁が上告不受理の決定をしたことがわかった。李さんの代理人弁護士のもとに最高裁から通知が届いた。決定は11月29日付け。李さんが勝訴し、在特会側に77万円の支払いを命じた2審・大阪高裁判決が確定することになる。 2審・大阪高裁判決は、桜井氏が2013~14年にネット放送でした「朝鮮ババア」といった発言を「限度を超える侮辱行為」と認定し、「人種差別と女性差別との複合差別に当たる」と指摘していた。

    在特会の敗訴が確定へ 李信恵さんへの差別発言で賠償 最高裁が上告不受理
    sandayuu
    sandayuu 2017/12/02
    今はまだこうやって踏みとどまっていられるけど、在特会的な思想にネットで誑かされた子たちがどんどん増えてる現状を見るとあまり喜んでもいられないと思う。
  • 自民 慰安婦問題などで対外発信一層強化を | NHKニュース

    アメリカ・サンフランシスコの市長が慰安婦問題を象徴する少女像の寄贈の受け入れを承認したことなどを受けて、30日に開かれた自民党の特命委員会で、日の立場に理解を得るため対外的な発信を一層強化すべきだという意見が相次ぎました。 出席者からは、「日の立場を官民を挙げてありとあらゆる場面で主張していくべきだ」「明らかな事実関係の間違いには粘り強く訂正を求めていく必要がある」などと、対外的な発信を一層強化すべきだという意見が相次ぎました。 また、大阪市がサンフランシスコとの姉妹都市の解消を表明したことについて、「国としてもしっかりとしたスタンスを決めるべきだ」という意見が出される一方、「世界的に女性の人権を尊重する動きが強まっており、国として発信すると間違ったメッセージを与えかねない」という指摘も出されました。 特命委員会は、今後、政府の対外的な広報の充実を支援するとともに議員外交を通じて日

    自民 慰安婦問題などで対外発信一層強化を | NHKニュース
    sandayuu
    sandayuu 2017/12/02
    確か首相閣下がついこの間、少子高齢化とか北朝鮮の脅威とかを国難と称してたはずだけど、コレが何の役に立つの? 名誉とかいうアヤフヤな物のために貴重な政治的リソースを費やしてる余裕があるの?