2023年10月8日のブックマーク (23件)

  • ハイウェイスタンプ(九州自動車道)広川SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 広川SAは福岡県八女郡広川町に位置する九州自動車道の上り線です mika262.com アクセス 福岡県八女郡広川町新代1315-2 駐車場 大型24 小型143 兼用0 二輪8 トレ-ラ3 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 24時間営業 フ-ドコ-ト 24時間営業 レストラン (平日)11時~21時 (土日祝)11時~22時 スマ-ト🆋 無し 給油 出光(セルフ式)24時間営業 EV急速充電スタンド 1基設置 24時間営業 総合案内所 (平日)8時~17時 (土日祝)7時~19時 ドッグラン🐶 無し ハイウェイスタンプ デザイン 『八女茶畑』 設置場所 店内 押印可能時間 24時間 ランキング参加中マンホ-ル・スタンプ旅行コレクション ランキング参加中御朱印(神社・仏閣) ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真

    ハイウェイスタンプ(九州自動車道)広川SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    広川SAには行ったことあります。
  • 今日は、秋祭りでした‥ - fwssのえっさんブログ

    今日は、秋祭りでした。しめ縄も張られています。 号砲が聞こえてきました。海上にも神輿を乗せた船が、港内を廻っています。 昔は、島に神輿を運んだ名残だと思います。現在は、その島も港湾整備で、陸続きになっています。 お囃子も聞こえてきます。すっかり秋です。 小2の孫も子供神輿を、かついだようです。

    今日は、秋祭りでした‥ - fwssのえっさんブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    海のお祭りなんですね。
  • どんさん亭のハンバーグを食べてきた感想!ジューシーで肉食ってる感がすごい! - ゲームと柴犬は神!!

    ⇧この記事が面白いと思ったら、読者登録やブックマークしてくれると嬉しいです! 今回は、どんさん亭という店のハンバーグをべてきた感想を紹介します。 昼間に行ったのですが、ランチだととても安くて美味しかったです。 夜だと1人そこそこいい値なので、今回べれてよかったですね。 早速、どんさん亭の概要とハンバーグを紹介します。 ハンバーグ美味しかったです! この記事の目次 どんさん亭の基情報 住所 営業時間 定休日 どんさん亭のハンバーグはジューシーでおいしい! ミックスグリルはいろんなのをべれる チーズハンバーグも超おいしい 米か炊き込みご飯を選ぶことができる どんさん亭のハンバーグをべてきた感想 最後に どんさん亭の基情報 どんさん亭の住所は以下の通りとなっています。(足利市) 住所:栃木県足利市山川町657 営業時間:11時~23時まで 定休日:無休 基情報は以上の通りです。 今

    どんさん亭のハンバーグを食べてきた感想!ジューシーで肉食ってる感がすごい! - ゲームと柴犬は神!!
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    ご飯大盛、ハンバーグもジューシーで美味しそう、お腹いっぱい食べれる量ですね。
  • 慣らし保育と二人のデート - 頑固社会人がブログ始めてみた

    少し前の話で、慣らし保育中の期間にミルキーちゃんを保育園に入れて奥さんと映画を見に行った。 来は両親のどちらかでも育児できる場合は家で面倒を見るというのが原則だが、 奥さんも10月から復帰するということで、どうしてもこのタイミングで二人でゆっくりする時間が欲しかった。 ミルキーちゃんが生まれてからは二人で過ごす日はなく、特に奥さんはつい先日まで授乳をし続けていた。 生まれたときはおっぱいの飲み方も分からずに泣き続けたミルキーちゃんが・・・ ついに卒乳したのだ!! ミルキーちゃんの慣らし保育も少し落ち着いてきたこともあり、なんとか今回二人で久しぶりのデートをした。 保育園に預けた後にすぐ映画館に行き、ホーンテッドマンションを鑑賞。 子供のころからホーンテッドマンションはTDLのアトラクションの中で好きだったので 非常に楽しめた。 しかも、朝9:30ということもあり、ほぼ貸し切り状態。最高で

    慣らし保育と二人のデート - 頑固社会人がブログ始めてみた
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    僕もナンは2枚しか食べられません。でかいやつでしょ。
  • ずっと”何か”を探している。 - 宇宙人とカメレオン。

    第23章 ずっと”何か”を探している。 皆さんどうもこんにちは。「宇宙人とカメレオン。」の宇宙人「ゆてぃ」です。 日は、「ずっと何かを探している」というテーマでお話ししていきたいと思います。 これは筆者が、電車の中でほとんどの人がスマホを見ている光景を見ていた時にふっと降りてきた考えでございます。スマホの中に”人生の答え”(=自分が探しているもの)があるんじゃないだろうか。それは例えば、自分がこれからどうするべきかの指針、運命の相手、今よりもっといい人生になるための「何か」がそこにあるのかもしれない。そう感じさせるのがとても上手なのがスマホなのではないか、と。スマホを全否定したいわけでは全くありませんが、ずっと探している「何か」をそこに求めているということはあるのではないかと思うのです。 もちろん、スマホに限ったことではなく、映画、ドラマ、アニメ、漫画などもそうではないでしょうか。エ

    ずっと”何か”を探している。 - 宇宙人とカメレオン。
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
     槇原敬之さんの「僕が一番欲しかったもの」とてもいい歌だと思います。
  • 京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 Travel to Kyoto and Osaka60 Looking for "Chiikawa × Hankyu Train" to Osaka Umeda Station いつもありがとうございます。この時、ちいかわ電車と間違えてSDG'sトレインの時刻表を印刷しており、間違いに気づいた後、時間調整でホーム横のタリーズコーヒーでお茶したりしたのですが、後で判明したのですがデジタルスタンプラリーのスポットでコラボメニューもあったのでした(時間的に売り切れていたと思われます)。 阪急大阪梅田駅は10面9線という日では最大規模の頭端式ホームです。考えてみるとハリー・ポッターに登場するキングス・クロス駅、東急世田谷線の三軒茶屋駅、京王井の頭線の吉祥寺駅など好きな駅が多いです。先日ムっくんさん小説を 勝手にくくって 20選

    京都、大阪への旅60 『”ちいかわ×阪急電車”を探して大阪梅田駅へ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    梅田は大都会ですよね。ほとんど1位か2位ですね、すごい。
  • さかい珈琲帯広南店 ふわふわのパンケーキ - まぐとブログの日々

    こんにちは、まぐです。 先日、帯広市(おびひろし)に訪問した時に、さかい珈琲帯広南店さんにいきました。さかい珈琲さんは岐阜県に店をもち、全国に36店舗、うち北海道に4店舗をかまえるチェーン店です。北海道の4店舗のうち2店舗が帯広市にあります。(帯広店と南店) 今回初訪問です。お昼時だったためか、駐車場は満車で席は満席。しかし席数が多いおかげで10分ほどで席に案内していただけました。 帯広市西2条南20丁目2-1 営業時間9:00~21:00 年中無休 同行者と何品か注文してみました。値段はすべて税込みです。 カレーライス880円ですが、ランチセットにしてドリンク付き980円 ミニサラダ200円 香辛料がしっかり効いていておいしいカレーでした。 ハンバーグデミグラス煮込み1380円 ライス(五穀米つき) ふわふわのハンバーグです。 ホワイトエンジェルパンケーキ1320円 おもいっきりふわ

    さかい珈琲帯広南店 ふわふわのパンケーキ - まぐとブログの日々
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    始めまして、こんばんは、めちゃめちゃ美味しそうですね。帯広はもう寒いですかね。
  • ステマ対策の文言を入れるためにヘッダの画像に文字を書き込んでみた。レスポンシブデザイン対応していないのでスマホはどうするのが正解なのか。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    また変わった?って数日の間にコロコロと ブログのデザイン迷走してました・・・。 デザインテーマを変えたけど、どうも気にくわなくて 全く愛着がわかず、なんかイヤー。 デザインなんかどうでもいいじゃん、 とは思えなくてね。 こだわりが強いみたい。 アップデート なんでこうなったか 紆余曲折 さいごに スマホ表示のヘッダ画像変更~スマホでやる アップデート もうもとに戻すぞ!!! 実は、いろいろ変えているうちに もともとのデザインってどれだった?ってわからなくなっちゃったの。 おバカよね。 たぶん、コレだった??か分からないけど 覚えてる人もいないよね。 一応、元に戻したつ・も・り。笑。 ていうか、アップデートしたんだよ。 デザインは元に戻して(たぶん) 背景とヘッダ画像を変更して終了 なんでこうなったか ステマ規制対策のためにデザインをかえたという 数日前のブログがこちら ⇩ fatbotto

    ステマ対策の文言を入れるためにヘッダの画像に文字を書き込んでみた。レスポンシブデザイン対応していないのでスマホはどうするのが正解なのか。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    すごくわかりますよ。みな同じだと思います。
  • 【汁物シリーズ第48弾 やっぱり今年も芋煮会】 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 今週のお題「急に寒いやん」 急に寒くなってきて、温かい汁物がべたいと思っていたら、スーパーで里芋発見。 芋煮会しちゃう😁 割引になってた、脂多めの牛肉も買ってしまうよ。 割引後じゃないと買わないよ😊 里芋、舞茸、ねぎ、こんにゃく、牛肉の5種で作る。 脂すごいんだけど、色悪いんだけど、これでいいんだと自分に言い聞かせる。 山形にルーツを持つ、ママ友Kちゃんから甘じょっぱく、と聞いたことを思い出して作ったけど、場の山形で、場の味をべたいよ~。 中年女子盛り 中年女子撮影 小松菜と卵の玉ねぎ麹炒め、冷奴withわかめとしらす、金ごまいわし(まだべきれない😅)、りんご秋映。 こうしてみると、私は魚のお皿も好きだが、箸置きも魚が多かった😁 中年男盛り 中年男撮影 芋煮は秋になると必ずべたくなりますな。 明日は、カレーを加えてうどん

    【汁物シリーズ第48弾 やっぱり今年も芋煮会】 - Kajirinhappyのブログ
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    鍋はいいですね・うちはまだかな。
  • 猫さえいれば - フォロワーあのね

    今日記書いてたんですけど、の写真撮ろうとアプリ移動したら、全部文字消えた びっくりした 芭蕉の、夜の、30分が…… まあいいか そんなに中身ないし 別の書けば2倍お得だし 書きます 芭蕉です 実家には、がいる 朝起きたらが寄ってくる生活 最高 蜜吸える花 今日は母と一緒に、おじいちゃんをラーメンべに連れ出してました。 家にいたらお酒飲んで寝るだけしかしないから…… 山奥のラーメン屋さん すみっコ忘れたから代理の百々瀬 ここのラーメン屋が1番好きで、東京でも似たようなラーメンを探しているのですが、なかなか見つからない 最近見つけたラーメン屋が味近いかと思ってたのですが、べたらやっぱり違いました。地元のご飯が1番おいしい 嘘 北海道の方が飯は美味い 馬がいる 乗馬クラブというか、騎手クラブみたいなのがある 泉谷ふうまがここで育った サナギ発見 おじいちゃんを家に送り返した後は、ア

    猫さえいれば - フォロワーあのね
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    同じく猫好きです。かわいい猫ですね。
  • 晩夏?初秋?1泊2日の弾丸長野旅 <塩尻編> - 旅と食と糸と花

    そうなるだろうと予想はしていたけど。夏の道北旅の反動で、「時刻表気にしないでいい旅」をしたくなりました。 となると便利な場所になるので、福岡や仙台なんかも思い浮かんだのだが。出来るだけ観光客が少ないところがいいよなーと思って、松再訪に決定! そうこうしてるうちに、風景印にハマり始めたので『ついで』でどこか寄ってハンコもらえないかな~と思い始めましてね。 まずは塩尻へ。 塩尻駅は葡萄駅なのね~。今回、風景印に葡萄がデザインされていると知り、そこから塩尻は葡萄の一大産地だと初めて知りました。 折しも旬なので、駅から歩いて行ける直売所へ。ちなみにぶどう狩りをやっている農園も多く、かなりお手頃価格で出来るよう。 街路樹も葡萄なんだね。誰も盗らないのかしらん。 入口の名前が既に見えない(笑) 私が立ち寄ったのは塩原農園というところで、ぶどう狩りは行っておらず直売所のみ。お客さんがひっきりなし。 天

    晩夏?初秋?1泊2日の弾丸長野旅 <塩尻編> - 旅と食と糸と花
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    駅に葡萄棚があるとは、いい写真ばかりでで楽しめました。ありがとうございます
  • いろいろなコスモス - のうさぎの部屋

    最近、朝夕寒くなってきて、急に秋が来たように感じます。 道を歩いているとコスモスの花を見かけるようになりました。 コスモスといえば、この写真のような赤、白、ピンクが混ざった花のイメージです。 逆に、単色だけで植えられているコスモスを見たことがありません。 ↓これは、基の赤、白、ピンクに薄黄色のコスモスが入っています。 薄黄色のコスモスはあまり見ることがありません。 薄黄色がとてもかわいらしいです。 ↓こちらはキバナ(黄花)コスモスです。 黄色というよりオレンジです。 川辺などに群生しています。 ↓こちらは、チョコレートコスモスです。 濃い茶色だからチョコレートなのかと思いきや、チョコレートの香りがするということが名前の由来だそうです。 花は、確かにチョコレートのにおいがします。 スタイリッシュなコスモスです。 コスモスの種類は20以上あるそうです。 変わったコスモスを見かけたら写真に撮り

    いろいろなコスモス - のうさぎの部屋
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    チョコレートの香りがするコスモスとは知らなかった。色かと思っていました。参考になりました。写真きれいですね。
  • 本の街、神田神保町散歩 夏空編『続・靖国通りと白山通り』地下鉄神保町駅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    の街、神田神保町散歩 夏空編『続・靖国通りと白山通り』地下鉄神保町駅 City of Books, Kanda Jimbocho Walk Summer Sky Edition "Continued: Yasukuni dori and Hakusan dori" 山田書店と壹眞(かづま)珈琲店 Home | コーヒー | 壹眞珈琲店 | 日 |壹眞珈琲店-ホームページ- (kazumacf5.wixsite.com) 白山通り水道橋方向の東京ドームホテル 白山通り一ツ橋方向 靖国通り九段下方向 都営地下鉄・東京メトロ”神保町駅” ジョジョの奇妙な冒険 第9部”ザ・ジョジョランズ”広告  先日岸辺露伴ルーブルへ行くも観たので、露伴先生にまた会えて嬉しいです。 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただ

    本の街、神田神保町散歩 夏空編『続・靖国通りと白山通り』地下鉄神保町駅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    こんにちは、JOJOの新作を今知りました。神保町の写真楽しめました、ありがとうございます。毎日投稿・・・というグループがあるんですね。すごい!!
  • ブログの書き方は一記事集中型?ブログの書き方公開。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 日2記事目です。 皆さんはブログどういう風に書いてるんだろう? タイトル・構成などしっかり書いているのかな? 一記事を集中して仕上げてるのだろうか? 色々と???が多くなります。 そうだ。人の事考える前に自分の書き方を紹介してみようと思って今書いてます。 答えてくれる方を少し期待しつつ。 私は一記事集中型ではないんです。 勿論その記事に集中して、構成なども考えて書いたこともあります。 ただ基的に雑記なのでもう適当でございます(笑) 今日の一言などほんの2.3分で終わります(笑) 興味はないかもしれませんが公開しましょう!! 折角だ!タキオン塾気分で。 基的に日常で何かあった時や考えたりした時にすぐブログを開き、タイトルの所にいきます。 なんとなくで自分の書きたいワードの入ったタイトルを適当に作るんです。 タイトルのみですね。 それを下書き保存していくんです。

    ブログの書き方は一記事集中型?ブログの書き方公開。 - タキオン0622のブログ2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    やり方ほぼ同じです。タイトルだけ先に決めて下書きに保存して、止まってる記事があります(笑)
  • 自分のブログの書き方・ルーチン - たぬちゃんの怠惰な日常

    いつもお世話になっていますタキオン (id:takion0622)さんがブログの書き方を知りたそうにしていました。 takion0622.hateblo.jp まずね、タキオンさん業の他に副業や子育てもやっていらっしゃって、毎日この長さの記事を書いていること自体がすごいです。 ちゃんと寝ましょうね。 ふむふむ。 自分のやり方を紹介したいと思います。 当ブログの特徴 テーマ 文字数 広告 あいさつ 写真のサイズ 絵 タイトル 作業 おまけ 当ブログの特徴 ・豊かな老後を目指すという大きなテーマに沿う ・おおよそ1000字程度 ・広告は少なめ テーマ 大きなテーマは大事だと思います。 ふだんテーマを気にしてないブロガーさんも、各記事の共通する雰囲気でその人だと分かります。 つまりおおよそのテーマは潜在的に決まっているんではないかと思います。 当ブログは「老後を豊かにすること」、「できるだけだ

    自分のブログの書き方・ルーチン - たぬちゃんの怠惰な日常
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    参考になりましたよ。タキオンさんの記事も詠んでみます。
  • 【大江山酒】「松波酒造」石川の地酒と美食の祭典「SAKEMARCHE」 - 金沢おもしろ発掘

    石川の地酒と美の祭典「SAKEMARCHE」へ行ってきました。日酒をいろいろ冷で美味しく頂きました。ちなみにこの酒蔵がある「能登町松波」は、私が生まれ育った町です(笑) 【撮影場所 しいのき緑地 2023年10月07日 LUMIX GM1】 【松波酒造HP引用】大江山の由来は、先祖が京都の大江山より「酒呑童子のごとく豪快に酒を酌み交わして欲しい」と願い名づけられました。​大江山は近代的な酒造りとは真逆で、今でも人の手が加わる工程を多く残し季節に寄り添って造られています。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    【大江山酒】「松波酒造」石川の地酒と美食の祭典「SAKEMARCHE」 - 金沢おもしろ発掘
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    お酒の中では日本酒が一番好きです。
  • 内部不正の抑止効果を狙うログの保管 - 叡智の三猿

    嘘をつくと人から信用されなくなるよ。だから、嘘をつかないようにするんだよ。 親は子どもに「狼と羊飼い」の絵を読み聞かせながら、情操教育を施します。 でも、現実は、人は一日になんどもなんども嘘をついていると言われてます。 もう寝なさい! テレビ捨てるよ! 嘘はあまりにも日常的につくものです。人は嘘をつくことに、もはや罪悪感さえ感じることもないかもしれません。 だから、「人は嘘をつく」ことを前提として、いろいろな仕組みを考えるのが、筋だと思います。 組織の情報セキュリティ管理の側面で例をあげると、たとえば、1ヶ月後に退職する社員が「残業申請」をしたとします。 残業の申請理由は「後任者への引継ぎ資料の作成」だったとします。 退職を控えた社員が残業するにあたって、如何にもありそうな理由です。でも、上長は「この申請理由は、嘘かもしれない。」と、考えるべきでしょう。退職予定者の申請理由をそのまま鵜呑

    内部不正の抑止効果を狙うログの保管 - 叡智の三猿
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    いいうそ、悪いウソ、普通のウソ、うそもいろいろありますよね。
  • 瀧山寺の境内に創建された「瀧山(たきさん)東照宮」 - オババのトラベルジャーナル

    徳川家康は駿府城で亡くなりますが、 死後「東照大権現」として神格化されます。 ご存じのとおり、徳川家康(東照大権現)が祀られているのが東照宮です。 徳川家と縁のある大名がこぞって造営したため、 当時は、全国に500とも700とも言われる東照宮が造られたそうです。 家康の遺言で、遺体は久能山に葬られ、一周忌が過ぎてから日光に移されます(遺体は移されなかったという説もあります)。 日光に「日光東照宮」と静岡の久能山に「久能山東照宮」が建てられ、豪華絢爛な社殿として、今なお世界中の人々を魅了しています。 数多建てられた東照宮の中で、日光と久能山の東照宮が二大東照宮であることに異論を唱える人はいませんが、 三大東照宮は・・となると、名乗る東照宮はいくつかあって、 今回訪れた「瀧山東照宮」もその三大東照宮を名乗る社殿の一つとなっています。 この「瀧山東照宮」は、1646年、三代将軍家光によって、家康

    瀧山寺の境内に創建された「瀧山(たきさん)東照宮」 - オババのトラベルジャーナル
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    こんにちは、オババさん東照宮はそんなにあるんですね。まだ行ったことが無いので写真だけでも見られてよかったです。
  • 若い子と話す機会があったので恋愛について聞いてみた! - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 タイミーで必殺のレンタカーに入ってたんです。 その日はタイミーからは5人でした。私よりもあきらかに年上の人が二人、年下の人が二人だったんです。 始めた時間は凄くいそがしかったんでみんな黙々と作業していました。夕方になりパッタリと暇になったんです。 結構早い時間からすることがなくなり、休憩室でちょっとした記入の仕事を私と若い子二人ですることになりました。 残念ながら二人とも男性です(笑) 26歳と29歳! 女性なら最高です。 私は前々から若い子達は今どうやって恋愛してるんだろうって少し気になってたんです。 コロナ禍になってから特に思ってました。 コロナ禍があけたから飲み会などで出会うのか? ナンパもあまり見かけないのでどう出会うんだろうと(笑)興味はつきません。 最初は世間話をしながらみんなで話していたんです。 歳を聞いたり、なんの仕事をしてるかなどなど。 26歳の

    若い子と話す機会があったので恋愛について聞いてみた! - タキオン0622のブログ2
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    最近の常識なんですね。
  • OPPO Reno10 Pro 5Gが発売日からのりかえ一括4980円と投げ売りに。定価は8万円 - はやぽんログ!

    OPPOの最新スマートフォン「OPPO Reno10 Pro 5G」が日10月6日より発売となった。今回はソフトバンクがキャリアとして取り扱うが、同社ではいきなり「実質24円」の施策が全国、オンラインショップで行われている。 これに加え、大手家電量販店のヨドバシカメラではこの機種を返却不要の「一括4980円」という破格で提供している。 金額の詳細はこちらの画像をご参考ください❗️ https://t.co/nJlODxlQJp pic.twitter.com/h9N4NCoaSI — ヨドバシカメラ 秋葉原店 (@yodobashi_akiba) 2023年10月6日 ヨドバシカメラ秋葉原店の公式X(Twitter)が公開した内容では、のりかえ、22歳以下の新規契約で端末価格が2万2000円引きに加え、いわゆる白ロム割で5万3360円引きが入ることで一括4980円となるようだ。この場合一

    OPPO Reno10 Pro 5Gが発売日からのりかえ一括4980円と投げ売りに。定価は8万円 - はやぽんログ!
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    買い換えたいです。
  • 秋アニメ『SPY×FAMILY』Season 2 ノンクレジットEDアニメ映像解禁! - アニメ大好き館

    youtu.be 10月7日(土)23:00より、テレビ東京系列ほかにて始まった「SPY×FAMILY」season2。 エンディング主題歌を担当するVaundyさんの楽曲「トドメの一撃」feat.Cory Wongを使用した、ノンクレジットEDアニメ映像が公開されました。 『SPY×FAMILY』は数々のマンガ賞にも輝き最新コミックス12巻までのシリーズ累計発行部数が3,100万部を突破。 12月には劇場版の公開が決定と、色々と絶好調ですね。 BD&DVD Vol.1は2023年12月20日販売。 ファンは要チェック! 【楽天ブックス限定全巻購入特典+全巻購入特典】『SPY×FAMILY』Season 2 Vol.1 初回生産限定版(描き下ろしキャラファイングラフ+缶バッジ2種セット+描き下ろし全巻収納BOX) [ 遠藤達哉 ] 楽天で購入 📺アニメを観るなら無料トライアル実施中!<U

    秋アニメ『SPY×FAMILY』Season 2 ノンクレジットEDアニメ映像解禁! - アニメ大好き館
  • 昨夜はくら寿司晩酌! - 私生活を楽しむ日記

    昨夜は、家族で月に1回は行ってる超庶民派回転寿司店「くら寿司」で夕(私は晩酌)を楽しみました! 毎回、アプリで予約してるので、今回もほぼ待ち時間ゼロでした・・・ 早速、生ビールを!と思って100円お得な、セルフサーバーを探したんですが、、、、見当たらず・・・店員さんに聞くと・・ 既に撤去されててタブレット注文一集約になったそうです(´;ω;`)ウゥゥ。。。それでも3杯頂いちゃいましたけどね・・(^^♪ うに、ホタテの貝柱、タコ、イカ、まぐろ、カツオ・・回転寿司でも、私には大満足の酒の肴です(^^)/ 魚介類の和法として、寿司は最高の文化ですね・・・・ 【ふるさと納税】クラフトビール NOMCRAFT BREWING 飲み比べ12セット アメリカンスタイル | クラフトビール ビール 350ml 12 缶 ご当地ビール 地ビール お酒 BBQ 宅飲み 晩酌 送料無料 価格:2500

    昨夜はくら寿司晩酌! - 私生活を楽しむ日記
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    くら寿司美味しそうな写真ですね。最近行ってなかったので行きたくなりました。
  • ベタ踏み坂 CGのような橋ホント⁈ 垂直に見える場所は1箇所だけ! - 好奇心からの便り

    ず~~~っと気になっていたことがあって、やっと真相が明らかになりました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 もう何年前になるでしょうか? テレビCM、たしか車のコマーシャルだったと記憶していますが「これってCG?」と思わせるようなどえらい坂道を車が天に向かって走っているような映像がありましたよね。ある意味ショッキングでした。 車のアクセルを目いっぱい踏まなきゃ上がれない、まさにベタ踏みでというところから、通称「ベタ踏み坂」と言われるようになりました。 ↑この写真はCMで見たものとは違って少し緩やかに見えます さて、そのとんでもない垂直に見えるCG映像のような道路、当にあるの? ところがそのとんでもない坂道は物で、しかも地元にあるということを知り更に驚きでした。 それが明らかにされてから私はとても気になっていました。 ではでは地元にあるっていうけど見たことないそれって、一体どこなんだ

    ベタ踏み坂 CGのような橋ホント⁈ 垂直に見える場所は1箇所だけ! - 好奇心からの便り
    sanintanoshii
    sanintanoshii 2023/10/08
    今年の5月に島根、鳥取ひとり旅のときに遠くバスから眺めた程度ですが、ネットで知っていました。ベタふみ坂の真相がよくわかりました。いい情報をありがとうございます。