タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (1,782)

  • 学校の机を5センチ拡張する「つくえ+」、コクヨが発売 PCやタブレットの落下防止にも

    コクヨは11月4日、小中学校の生徒の机に取り付けるだけで天板の奥行きを5センチ拡張し、タブレットなどの落下防止にもなるツール「つくえ+(つくえたす)」を発表した。価格は1個6100円(税別)から。 机にボルトで固定すると前方に50mm机上面が広がり、スリットにタブレット端末や教科書を立てて閲覧できる。スリットと背面のスタンドで端末を支えるため落下しにくく、机の上を有効活用できるとしている。 コクヨによると文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」により児童生徒1人1台ずつ学習用端末の導入が進んだ一方、既存の机では教材を広げきれない、 机からの端末落下が相次ぐといった問題も発生しているという。 関連記事 「学校の机、PC置くと狭すぎ」問題解決へ 「天板拡張くん」登場 学校の机に取り付けるだけで、天板の奥行きを10センチ拡張できる「天板拡張くん」が登場。机にPCを置く時も、スペースに余裕が

    学校の机を5センチ拡張する「つくえ+」、コクヨが発売 PCやタブレットの落下防止にも
    sankaseki
    sankaseki 2022/11/04
    これ買って小学校に持っていくと「買えない子もいるから不平等」「授業に直接関係ない」などの、教師もしくは同級生からの圧力で、結局使えない、まで妄想した
  • NHK、不正な受信料未払いに2倍の「割増金」 受信規約見直しで意見募集

    放送協会(以下、NHK)は10月12日、検討中の「受信規約 素案」に対する意見募集を始めた。受信契約に申し込み期限を設定する他、視聴者が解約や免除について虚偽の内容を届け出た場合などには通常の2倍となる「割増金」を請求することなどを盛り込んだ。 受信規約の変更は、10月に施行された改正放送法などにより、受信契約の申し込み期限や割増金に関する規定を受信規約で定めることになったため。規約変更は2023年4月を予定している。 NHKの素案によると受信契約の申し込み期限は受信機を設置した月の翌々月の末日まで。現在の受信規約では「遅延なく」としていた。 割増金の対象は「解約」と「免除」を虚偽の内容で届け出るなどの不正があったとき。改正省令で定める上限の「2倍」を請求する。ただし一律に請求するのではなく、個別の事情を総合的に勘案しながら運用する方針としている。 NHKは「割増金が導入されても、NH

    NHK、不正な受信料未払いに2倍の「割増金」 受信規約見直しで意見募集
    sankaseki
    sankaseki 2022/10/16
    「バカがバカな事始めた」以上の意見がない、契約を取る前にTVが無いのに契約を取ろうとすることを是正しやがれ
  • イマドキの“監視システム”を知っているか? AIで自動化、音声で警告――「撮って見返す」を拡張し、業務を省人化

    イマドキの“監視システム”を知っているか? AIで自動化、音声で警告――「撮って見返す」を拡張し、業務を省人化 “監視システム”と聞くと、街中や商業施設などに設置されている監視カメラを思い浮かべる人も多いだろう。事件や事故が起きたとき、録画された映像をさかのぼって原因究明に役立てることができるが、実はこの「撮って見返す」というイメージはもう古い。 イマドキの監視システムは、カメラに搭載したAIが不審な動きをする人をリアルタイムに検出して従業員に通知したり、連携するスピーカーから自動で警告メッセージを発信したりすることで、事故や事件を未然に防ぐのだ。防犯分野だけでなく、小売店のレジで行列を自動検知したら店員に通知する、工場の機械の動作を外出先からスマホでチェックするなどさまざまな業種で監視システムを業務に活用できる。 「でも、高度な監視システムを導入するのは難しそう……」こんな思いをいい意味

    イマドキの“監視システム”を知っているか? AIで自動化、音声で警告――「撮って見返す」を拡張し、業務を省人化
    sankaseki
    sankaseki 2022/01/07
  • CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか

    CD市場が縮小している。日レコード協会によると、2011年の売り上げは2085億100万円だったが、20年は1269億3700万円に。この10年で市場は40%ほど縮小したわけだが、その理由はいくつかある。ご存じのとおり、楽曲をダウンロードしたり、サブスクの配信サービスで聴いたり、多様化していることが挙げられる。 スマホや音楽プレーヤーなどデジタル機器で聴く人が増えてくると、オーディオ機器が低迷してしまう。かつて家電量販店に足を運べば、CDプレーヤーやオーディオコンポがたくさん並んでいて、「盛り上がっているなあ」といった印象を受けていたが、いまは「ちょっと寂しいなあ」という感じ。いわゆる“CD離れ”が加速しているなかで、「逆行しているのではないか」と感じられるアイテムが人気を集めている。スマホ用CDレコーダーの「ラクレコ」(RR-C1-WHの価格は9900円、バッファロー)だ。 ラクレコの

    CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか
    sankaseki
    sankaseki 2022/01/01
  • 「Log4j」に新たな脆弱性、深刻度は「High」 バージョン2.17.0へのアップデートを呼び掛け

    The Apache Software Foundation(ASF)は12月17日(現地時間)、Java環境向けログ出力ライブラリ「Log4j 2」のバージョン2.17.0の配布を始めた。新たにDoS(サービス拒否)攻撃できる脆弱性が見つかったため。脆弱性があるのは2.16.0までの2系バージョン。 この脆弱性に割り振られたCVE番号は「CVE-2021-45105」で、深刻度は「High」。CVSS(共通脆弱性評価システム)スコアは7.5。デフォルト以外の設定でログ出力を構成している場合、「Lookup」機能で再帰的に自己参照できてしまう恐れがあるという。その結果としてスタックオーバーフローによるプロセスの終了を引き起こすとしている。ASFは2.17.0へのバージョンアップとともに、影響を軽減するためのログ構成も案内している。 Log4jを巡っては、ログに含まれた任意のコードを実行し、

    「Log4j」に新たな脆弱性、深刻度は「High」 バージョン2.17.0へのアップデートを呼び掛け
    sankaseki
    sankaseki 2021/12/22
  • 「やばすぎる」 Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か

    Webセキュリティ製品などを手掛ける米LunaSecの報告によると、Minecraftの他、ゲームプラットフォームのSteamAppleの「iCloud」もこの脆弱性を持つことが分かっており、影響は広範囲に及ぶと考えられるという。 この脆弱性の影響があるのは、Log4jのバージョン2.0から2.14.1までと当初みられていたが、Log4jGitHub上の議論では、1.x系も同様の脆弱性を抱えていることが報告されている。対策には、修正済みのバージョンである2.15.0-rc2へのアップデートが推奨されている。 セキュリティニュースサイト「Cyber Kendra」によれば、この脆弱性に対して付与されるCVE番号は「CVE-2021-44228」という。 脆弱性の報告を受け、Twitter上ではITエンジニアたちが続々反応。「やばすぎる」「思っていたよりずっとひどいバグだった」「なぜこんな

    「やばすぎる」 Javaライブラリ「Log4j」にゼロデイ脆弱性、任意のリモートコードを実行可能 iCloudやSteam、Minecraftなど広範囲のJava製品に影響か
    sankaseki
    sankaseki 2021/12/17
  • テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体

    テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体:喉元過ぎれば熱さを忘れる、でよいのか(1/3 ページ) 10月7日、最大震度5強の地震が首都圏を襲い、その翌朝の通勤電車はダイヤが大きく乱れました。駅で人が長蛇の列をつくっている様子を見て、まるでコロナ禍前に戻ったかのような印象を受けた人もいたのではないでしょうか。 それから1カ月後の11月8日、日経済団体連合会(経団連)が出した「テレワーク見直し論」ともいうべき提言が、話題を呼びました。朝日新聞は「テレワークなどで出勤者7割減『見直すべき』 経団連が政府に提言」と題する記事で、提言内容について次のように伝えています。 “政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする提言を出した” 地震が起きた翌朝の

    テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体
    sankaseki
    sankaseki 2021/11/28
    「いままでどおりでないとやだやだやだやだやだやだ」と老害が駄々をこねております。
  • 未成年の「ゲームは1日1時間」+「金土日だけ」=「週3時間」 揺れる中国、その影響は?

    中国政府は未成年(18歳未満)のオンラインゲームについて、金、土、日、祝日の午後8〜9時だけ、つまり週に3時間だけ遊べるという新たな規制を突然発表した。 具体的には、中国国家新聞出版署が8月30日に発表した、未成年のオンラインゲームに没頭することを防ぐことを目的とした「関于進一歩厳格管理 切実防止未成年人沈迷網絡遊戯的通知」というもの。全てのオンラインゲームについて、未成年が遊べるのは金、土、日、祝日の午後8〜9時に限られると書かれている。また、全てのオンラインゲーム提供企業は、各ゲームに実名登録を実装しなければならず、未登録ユーザーにゲームサービスを提供してはならないとしている。 中国の各ゲーム関連企業は、規制通知に肯定的な反応を示した(示さざるを得ない)。最大手のテンセントや続くネットイースをはじめとしたゲームベンダーに加え、自社スマホユーザー向けのゲームプラットフォームを提供するファ

    未成年の「ゲームは1日1時間」+「金土日だけ」=「週3時間」 揺れる中国、その影響は?
    sankaseki
    sankaseki 2021/09/26
    「共産主義で老害が暴れるとこうなる」の見本、いっそ国外の個人取引も取り締まってくれんかのう、
  • 「nasne」が復活、21年春に発売へ バッファローがSIEから継承 PS5対応は「コメントできない」

    nasne」が復活、21年春に発売へ バッファローがSIEから継承 PS5対応は「コメントできない」 バッファローは10月7日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2019年に販売を終了したネットワークレコーダー「nasne」を継承し、21年春に新モデルを発売すると発表した。バッファローがnasneを製造販売し、専用アプリ「torne」の開発やサービス運営はSIEが継続する。「PlayStation 5」への対応を含む機能拡充については「コメントできない」としている。 現時点で新型nasneの対応機種は「PlayStation 4」のみ。価格や発売日などは明かしておらず「Webサイトで随時お知らせする」という。 nasneはSIEが12年に発売。HDDと地上/BS/110度CSデジタルチューナーを内蔵し、テレビ番組のレコーダーやメディアストレージとして使えた。ネットワー

    「nasne」が復活、21年春に発売へ バッファローがSIEから継承 PS5対応は「コメントできない」
    sankaseki
    sankaseki 2020/10/15
  • 10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要

    総務省は4月20日、政府が国民に一律10万円を支給する「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定したことを受け、給付金の申請方法などを公表した。申請は郵送かネットで受け付ける。ネットの場合はマイナンバーカードが必要。 給付金は、27日の時点で日に在住している者に対し、1人当たり10万円を支給する。新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、迅速に家計の支援を行うため、基的に郵送かネット上の手続きのみで申請を受け付ける。給付方法は銀行口座振り込み。やむを得ない場合は窓口での申請や給付も受け付ける。 ネットの場合、マイナンバーに関する情報の閲覧や電子申請を行えるポータルサイト「マイナポータル」から振込先口座を指定し、確認書類をアップロードして申請する。マイナポータルのログインには、マイナンバーカードと、PC用ICカードリーダーもしくは近距離無線通信「NFC」に対応するスマート

    10万円給付金、申請はネットか郵送で オンライン申請にはマイナンバーカードが必要
    sankaseki
    sankaseki 2020/04/21
    マイナンバーカードの普及率…
  • Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上 Twitter Japanと日青年会議所がパートナーシップを結んだと2月10日に発表した件で、Twitter Japanが政治について情報発信するアカウント(@TwitterGovJP)などに批判が集まっている。同アカウントから、リテラシーの参考になるアカウントとして紹介されていた日青年会議所のアカウント(@medialiteracy20)で、個人攻撃とも取れるツイートなどが拡散されていたからだ。 リテラシーを高めるアカウントで「発狂」RT 同団体の不適切発言は過去にも TBSラジオのパーソナリティーである荻上チキさんは、「リテラシーとモラルを理解するために有用であるとTwitter Japan社がリコメンドするアカウント見に行ったら、最初に出てくるのが、個人を「発狂」なる言

    Twitter「聞いていた運用と違う」 日本青年会議所の問題リツイートに苦言、「メディアリテラシー」めぐり炎上
    sankaseki
    sankaseki 2020/02/13
    “medialiteracy20”
  • 「LG G8X ThinQ」は従来の2画面スマホと何が違うのか? LGが利用シーンを解説

    サムスン電子の「Galaxy Fold」やHuaweiの「HUAWEI Mate X」を筆頭に、ディスプレイを折り曲げられるスマートフォンが注目を集めているが、LGエレクトロニクスは、これら競合メーカーとは異なるアプローチで新たなカタチのスマホを開発している。同社がソフトバンク向けに投入する「LG G8X ThinQ」(12月上旬以降発売予定)は、スクリーン内蔵のケースを装着することで“2画面化”できることが大きな特徴。 2画面スマホは、過去にはいくつか製品が存在したが、LG G8X ThinQは何が新しいのか。またどんな利用シーンを想定しているのか。LGエレクトロニクスは11月12日に説明会を開き、G8X ThinQの狙いを解説した。 LGエレクトロニクスの代表取締役 イ・ヨンチェ氏は「時代の移り変わりでお客さまのニーズも変化している。その中で選んだのが2画面スマホ。新しいカテゴリーの商

    「LG G8X ThinQ」は従来の2画面スマホと何が違うのか? LGが利用シーンを解説
    sankaseki
    sankaseki 2019/11/14
  • 日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから

    Googleが提供する地図サービス「Googleマップ」のオフラインマップ機能が、11月6日ごろから日でも使えるようになった。現時点ではAndroid版アプリのみ対応している。 【追記】iOS版Googleマップも日の「オフラインマップ」に対応 Googleマップのアプリ(Android/iOS)で使える「オフラインマップ」は、地図データをあらかじめ端末にダウンロードしておくことで、データ通信が行えない環境でも地図を見たり、地名やスポットを検索したりできる機能。海外のオフラインマップで使える「経路検索」は、今のところ日では使えないようだ。 使い方はこうだ。Googleマップアプリの左メニューにあるオフラインマップを選択し、地図上でダウンロードしたい範囲を選ぶと、消費するデータサイズの目安とダウンロードボタンが表示される。オフラインマップは地域を分けて複数ダウンロードしたり、名前を変

    日本のGoogleマップが「オフラインマップ」に対応 まずはAndroidから
    sankaseki
    sankaseki 2019/11/07
  • ドコモショップで「初期設定サポート」スタート 持ち込みは有料で対応

    NTTドコモは10月29日、スマートフォンやタブレット端末の初期設定を支援するサービス「初期設定サポート」を12月1日から全国のドコモショップで始めると発表した。各種アカウント設定やデータの移行などをサポートする。店頭で端末を購入した場合は無料、ドコモオンラインショップや家電量販店などで買った端末を持ち込む場合は3000円(税別)。 ドコモ回線を契約しているdポイントクラブ会員(法人を含む)を対象に、Apple IDやGoogleアカウント、dアカウントなどの初期設定とドコモが提供するアプリケーションの設定、データの移行をサポートする。iPhoneAndroidスマートフォンの他、ドコモ らくらくホン、iPad、ドコモ タブレットなども対象になる。

    ドコモショップで「初期設定サポート」スタート 持ち込みは有料で対応
    sankaseki
    sankaseki 2019/10/31
    初期設定に戸惑う世代にはいいサービスなんだと思う、だが違う要件でドコモショップに行ったときにグイグイ勧めてきそう
  • 5G導入に反対する市民運動「われわれはモルモットではない」

    人体への深刻な悪影響はないという調査結果に基づき、各国各地で5Gの導入や実証実験が進められている。一方でこれに反対する市民運動により導入を中止した自治体もある。進歩と停滞、どちらを選ぶべきか。 第3回(Computer Weekly日語版 7月17日号掲載)では、研究結果の解釈を巡る問題と、ICNIRPによる携帯電話放射線の新規制値(2019年公表予定)に関するバン・ロンゲン議長のコメントを紹介した。 第4回(最終回)では、5Gに対する各国政府の反応や市民運動などの動きを紹介する。 政府の反応 欧州委員会も各国の政府も、電磁放射線の普及に関係する健康リスクに対しては否定的だ。英国のNHSは、そうした不安に対応する助言ページで次のように述べている。 「公表された研究結果の大規模な検証を行った結果、全般的な証拠としては、携帯電話の電波が健康問題を生じさせることは示されていない。だが長期的な暴

    5G導入に反対する市民運動「われわれはモルモットではない」
    sankaseki
    sankaseki 2019/08/08
  • チャット画面が業務アプリの入り口に? LINE WORKSで外出先の面倒な作業がラクになる理由

    今や多くの企業が導入を開始したリモートワーク。いつでもどこでも働けるのはありがたいが、外出先でスマートフォンから業務アプリにアクセスするのは面倒なこと極まりない。この課題をビジネスチャットが解決してくれるとしたら……。 少子高齢化や産業構造の変化に伴う人手不足が深刻化する中、従業員の働き方を変え、一人ひとりの生産性を高める取り組みに腰を入れる企業が増えている。こうした企業が今、注目しているのが、従業員を「会社という場所」に縛り付けることなく、いつでもどこでも、会社にいるのと同じように働けるようにするテレワークだ。 しかしテレワークの導入にあたっては、自由な働き方ができるようになる半面、これまでにはなかった労務管理やコミュニケーション、情報セキュリティなどの課題が新たに浮上する。管理職の目の行き届かない場所で従業員が仕事をすることに対して、「これまで通りの労務管理や業績管理をしっかり行って

    チャット画面が業務アプリの入り口に? LINE WORKSで外出先の面倒な作業がラクになる理由
    sankaseki
    sankaseki 2019/07/18
  • 「現場が使ってくれない」壁をどう越える? 1カ月で社員1000人にZoomを広めた情シスに聞いた

    松平 知氏: これまでサイボウズは、テレビ会議、IP電話、チャットなどのUC(ユニファイドコミュニケーション)としてCisco製品を利用していました。このうちオンプレミスの多地点接続システム(MCU)がEoS(サポート終了)になるということで、テレビ会議システムのリプレースを検討し始めました。 Ciscoから乗り換えず、MCUの後継となる機材を導入する選択肢もありました。しかし「社外とも接続したい」「録画をしたい」といったMCUで対応できない要望が社内で上がっていたこともあり、より広い目線で探したところ「Zoom」が今のサイボウズの働き方に合っていると判断したのです。 大前提は、これまでCiscoでできていたことはリプレース後もできること。その上でユーザーが使いやすいようにしたいと思いました。また、テレビ会議の端末などは引き続きCiscoの機材を使うので、それを生かしつつZoomを導入しな

    「現場が使ってくれない」壁をどう越える? 1カ月で社員1000人にZoomを広めた情シスに聞いた
    sankaseki
    sankaseki 2019/07/05
  • 職場のざんねん過ぎる“情報共有の問題”は、どうすればなくなるのか?

    職場のざんねん過ぎる“情報共有の問題”は、どうすればなくなるのか?:「いるだけcc」「片思い送信」「社内システムバラバラ問題」 職場で起こる情報共有の問題を描き出し、開くだけで「あるある」という悲しみを引き起こす――それが「ざんねんな情報共有ずかん」だ。こんな事態を防ぐ手だてはないのか? 専門家が明かす答えとは。

    職場のざんねん過ぎる“情報共有の問題”は、どうすればなくなるのか?
    sankaseki
    sankaseki 2019/07/05
  • [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に

    Windowsで[かな]と[英数]の入力モードを切り替えるときは[半角/全角]キーを使ってトグルする。これが近々Macと同じ方式に変わりそうだ。 マイクロソフトWindows Blogの12月20日公開版によれば、Windows 10 Insider Preview 18305では、IMEのオン/オフを切り替える設定を強化しているという。これにより、スペースバーの左右にある[無変換]と[変換]キーの動作が変わる。 従来は再変換などが割り当てられていたが、今回の変更により[無変換]はIMEオフに、[変換]はIMEオンとなる。つまり、MacやiOSのJISキーボードと同じだ。 同ブログでは「フィードバックに基づき、[変換] キーを IME オンに [無変換] キーを IME オフにする設定を既定にしています」と説明。Macと同じくスペースバーの左にある[無変換]キー(Macでは[英数])で英数

    [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
    sankaseki
    sankaseki 2018/12/27
    フリーツールでのキー入れ替えで似たような設定にしているので、どーとも思わない の だ が、この仕様変更で、旧来のキー入れ替えができなくなるとかやらかしたら今度こそMicrosoftを捨てる
  • 「LINEが勝手にインストールされた」Windows 10の“おせっかい機能”不評 - ITmedia NEWS

    PCに、LINEが勝手にインストールされていた」「インストールした覚えがないのに、LINEアプリのログイン画面が表示されて驚いた」――11月10日ごろから、Windows 10のユーザーが困惑の声を上げている。Windows 10の“おせっかい”な機能によって、LINEが自動でインストールされていたのだ。 日マイクロソフトによるとWindows 10には、国や地域のニーズに合わせたおすすめのアプリを、ユーザーへの通知や許諾なしで自動でインストールする機能が付いており、この秋の大型アップデートでは、LINEや「3D Viewer」などが対象になったという。このため、秋のアップデートを適用したWindows 10ユーザーのPCで、「身に覚えのないLINEアプリがいつの間にかインストールされている」という事態が起きたのだ(環境や設定によってはインストールされない場合もある)。 過去のアップデ

    「LINEが勝手にインストールされた」Windows 10の“おせっかい機能”不評 - ITmedia NEWS
    sankaseki
    sankaseki 2018/11/30
    IEの「高速化するためにプラグイン止めましょう」の提案がどれだけ嫌われていたか