タグ

ブックマーク / netaful.jp (32)

  • 「IFTTT」の読み方は"イフト" - ネタフル

    ずっと”アイ・エフ・ティーティーティー”だと思っていたのですが「IFTTT」は”イフト”と読むそうです! そ、そうだったのかー! 「IFTTT」は「if this then that」の略で、 ・もし○○ならば○○する というのを、ウェブサービスで実現してくれます。 トリガーも、アクションも、いずれもウェブサービスを設定することができて、例えば「Instagramで写真撮影したら(this)Dropboxに保存する(that)」みたいな作業を自動化することができるのですね。 これまで手間だった作業も「IFTTT」を利用すると簡略化できる可能性があるという訳です。 ずっと”アイ・エフ・ティーティーティー”と呼んでいたのですが、なんと”イフト”だったとは! これからは正しく”イフト”と呼びようにしたいと思います。でも”イフト”と言ってもしばらくは通じないかもしれませんね。 ネタフルでは次のよう

    「IFTTT」の読み方は"イフト" - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2014/09/17
  • 【マネーの虎】堀之内九一郎氏のリサイクルチェーン「生活創庫」が不渡り - ネタフル

    「マネーの虎」への出演で一躍有名になった堀之内九一郎氏のリサイクルチェーン「生活創庫」が不渡りを出したことが伝えられています。「債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ」が清水銀行から出ていました。 【マネーの虎】堀之内 九一郎さんが運営する生活創庫が不渡りを出し事実上の倒産へ:ハムスター速報という記事で知りました。 「生活創庫」は静岡手形交換所より、5月1日付で取引停止処分を受けたということです。 「生活創庫」は、日全国にリサイクルショップの直営店、フランチャイズ店がありました。生活創庫 – Wikipediaには「4億1218万円」とある資金が0円になってしまっていますね。 有名な宣言「ノーマネーでフィニッシュです」が、頭に浮かんでしまいました。 元ホームレスから再起した社長と聞きますから、また新たな展開を見せてくれることに期待したいです。 ▼野良犬の成功法則

    【マネーの虎】堀之内九一郎氏のリサイクルチェーン「生活創庫」が不渡り - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2013/05/02
  • 「Pocket」ブックマークレットを登録する方法(Mac/iPhone) - ネタフル

    Pocket」を使い始めてみました。各種iPhoneアプリでは「Pocket」のID/PWを登録すれば(しなおせば)すぐに外部サービスとして使えるようになりますが、ブックマークレットは改めて登録しなくてはなりません。 ブックマークレットというのは、ブックマークバーにJavaScriptをブックマークしたもので、クリックすると機能が起動します。 「Pocket」のブックマークレットの場合は、表示しているページが登録される、という機能を持っています。表示しているページを後で読みたい場合に、ブックマークレットをワンクリックする訳ですね。 ウェブブラウザの場合も、その方法は簡単です。コチラのページから「+Pocket」というボタンをブックマークバーにドラッグ&ドロップするだけです。登録後は「+P」などに名称は適宜、変更が可能です。 少し複雑なのは、iPhoneのMobile Safariの場合で

    「Pocket」ブックマークレットを登録する方法(Mac/iPhone) - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2013/05/02
  • [N] 局所的に中学生に「iPhone」ブームが到来しているかもしれない話

    らられぽーと: 中学生にiPhoneブームが到来する?というエントリーより。 超絶モバゲーにはまっていた子たちが、「モバゲーなんて要らなかったんだ!今はiPhoneだぜ!!」と自慢げとのこと。 Twitter / kengo: 超絶モバゲーにはまっていた子たちが、「モバゲーなんて …のつぶやきで知ったこちらのエントリー、弟さんが通う、東京のとある中学3年生の携帯電話使用状況を調査されてます。 「au4割、ドコモ3.5割、ソフトバンク2.5割」ということで、auが多いのですね。 で、ここ1ヶ月で「iPhone」ユーザが4人増えたのですが、これは値下げキャンペーンの効果なのだそうです。中学生にも手が届くようになった、と。 ソフトバンクの機種変更が2人、ドコモからのナンバーポータビリティが2人ということですが、その興奮具合が「モバゲーなんて要らなかったんだ!今はiPhoneだぜ!!」なのだそう。

    [N] 局所的に中学生に「iPhone」ブームが到来しているかもしれない話
    sankaseki
    sankaseki 2009/05/13
    [N] 局所的に中学生に「iPhone」ブームが到来しているかもしれない話
  • 「iPhone」でSafariを完全に終了させておく方法 - ネタフル

    iPhoneのメモリを解放する小ネタ – Inside Outというエントリーで、Safariを完全に終了させておく方法が紹介されていました。以下のようなものです。 既にページを開いている状態なら、一度開いているページとは別に「新規ページ(白紙のまま)」を作って既に開いているページを閉じます。そして新規ページ(白紙のまま)を表示させてホームボタンを押してSafariを普通に終了させて下さい。 要するに白紙状態の新規ページのみにした状態で、ホームボタンを長押ししてSafariを終了させると、プロセスを完全に終了させることができるそうです。 「Memory Status」で確認すると、確かにSafariのプロセスがなくなっていました。 個人的にはSafariで大量にウィンドウを開くことがないのであまり気にしていなかったのですが、確実にメモリを解放する方法として覚えておいても良いかもしれません。

    「iPhone」でSafariを完全に終了させておく方法 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2009/03/30
    [N] 「iPhone」でSafariを完全に終了させておく方法
  • Google、ホームページのデザインを元に戻す - ネタフル

    2009年2月に「急上昇ワード」の表示と共にホームページのデザインをリニューアルしたGoogleですが、改めて以前のバージョンに戻しています。 Google Japan Blog: ホームページのデザインについてでアナウンスされています。 ホームページのリニューアル後、たくさんのユーザーの方からフィードバックを頂きました。Google では、ユーザーからのフィードバックもサービスの開発、改良のため、重要な情報として参考にしています。 その結果「一旦デザインを以前のホームページに戻すことにしました」ということで、以前のバージョンの方が評判が良かったことを伺わせています。 ちなみに元に戻す前のデザインはこのようなものでした。 一覧できた方が便利なような気もしたのですが、それは慣れている場合の意見なのでしょうかね。タブになっている方が、明らかにボタンとして認識され、クリックされやすくなるのでしょ

    Google、ホームページのデザインを元に戻す - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2009/03/27
    [N] Google、ホームページのデザインを元に戻す
  • ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル

    iPhone」で主に使用しているアプリもかなり固まりつつあるので、2008年9月バージョンに続いて、ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」を改めてまとめておきます。 10を選び出してみて気づいたのですが「パソコンでも見られるけどiPhoneで見た方が便利系(個人的に)」のアプリ、別名ライフログ系アプリが多いことに気づきました。 もちろんSafariでブラウズすることも可能ですが、やはり専用アプリは便利です。専用アプリがあるおかげで追えている情報、というのもかなりあります。 というかむしろ「iPhone」と専用アプリの組み合わせがなければ、2ちゃんねるやTumblr、Twitterなどはほとんど見ないかもしれないし、livedoor Readerの未読もこれほどには消化できないです。間違いない。 改めて手の平のちっちゃいパソコン「iPhone」と、アプリ開発者のみなさんに

    ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2009/03/06
    [N] ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」
  • Google、ブログを活用したマーケティング活動について謝罪 - ネタフル

    Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用というエントリーを書いたのですが、そのことに関してGoogleから謝罪メッセージがブログにアップされました。 ▼Google Japan Blog: Google のマーケティング活動について 今回、そのプロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Google のサーチに関するガイドラインに違反することが判明し、このプロモーションに関しては中止しました。 Yahooからの市場奪取に向けて手段を選ばぬGoogle、PayPerPostキャンペーンを採用 というエントリーが書かれたりして、Googleが主体となっていたのかどうか、といったあたりに疑問を持っていた人も少なくなかったようです。 なので、こうして迅速な対応(ブログの更新)をしてくれるのはありがたいですね。ブログを活かしたスピーディーなコミュニケーションならで

    Google、ブログを活用したマーケティング活動について謝罪 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2009/02/10
    [N] Google、ブログを活用したマーケティング活動について謝罪
  • 箸休めにぴったりな「うま塩キャベツ」の作り方・レシピ - ネタフル

    材料: キャベツ   1/2個 塩  小さじ1/2 こしょう   適量 味の素   小さじ1/2 ゴマ油   大さじ2 白ゴマ   お好みで 材料はキャベツと調味料のみ! で、作り方も簡単。基はもむようにして味付けするのみ! セロリ、水菜、きゅうり、白菜、サラダほうれん草…生でべられるものなら何でもOKです。 キャベツ以外にも簡単に対応できるのが良いですねー。 そういえばキュウリと塩昆布のテキトーおつまみ胡麻油風味というレシピを紹介したことがあったのですが、通じるものがありますね。 野菜に胡麻油は合うでよ! ▼こばやんの飲店では教えてくれないナイショのレシピ (MC mook)

    箸休めにぴったりな「うま塩キャベツ」の作り方・レシピ - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2008/12/01
    [N] 箸休めにぴったりな「うま塩キャベツ」の作り方・レシピ
  • iPhoneからも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」 - ネタフル

    ユーザアカウントを取得して、すぐに利用可能になります。 YouTube、Flickr、Facebook、Picasaなどと連携するのも特徴です。 サイトからサイトへ、ドラッグ&ドロップでファイルを移動できるみたいです(ぼくが試した時はFlickrの認証がうまくいかず)。 ローカルからアップロードした画像ファイルを‥‥ ドラッグ&ドロップで「My Picture」に移動できました。 画像ファイルをダブルクリックすると‥‥ 公開用のコードなどを取得できます。ファイルをアップロードし、そのまま公開ができるのですね。 「Connect」から、各サービスと連携することができます。 YouTubeとのマッシュアップはうまくいきました。ユーザインターフェースは日語にすることができますが、残念ながらタイトルは文字化けしています。 「iPhone」からもログインしてみました。 「iPhone」とMacでデ

    iPhoneからも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2008/09/22
    [N] iPhoneからも利用可能な1TBのストレージサービス「Oosah」
  • Googleカレンダーと同期可能なiPhone用カレンダー「さいすけ」 - ネタフル

    Googleカレンダーと同期可能ということだったので「さいすけ」というiPhone用カレンダーアプリを購入してみました。 どうもGoogleカレンダーの情報を「iPhone」のカレンダーに書き込むのは難しいらしく(セキュリティ関係?)、ダイレクトにSafariでGoogleカレンダーを見ればいいか‥‥とふられ気分でロックンロールだったのですが、なんとGoogleカレンダーとの同期をうたう「さいすけ」というカレンダーアプリがリリースされているじゃありませんか! ぼくは使ったことがなかったのですが、Windows Mobile版で評判の良かったソフトのようです。 1,200円とややお高めな部類に入るソフトではありますが、Googleカレンダーと同期するならばこれは試してみたい。絶対に使ってみたいということで、即購入してしまいました。チャッリーン。 起動するとまずこのような画面が表示されます。

    sankaseki
    sankaseki 2008/09/10
    [N] Googleカレンダーと同期可能なiPhone用カレンダー「さいすけ」
  • [N] まだ限界を認められない人に捧ぐ「油そばの作り方」

    capelitoさん@まだ限界だなんて認めちゃいないさは「油そば」が大好きなのだそうです。こんなエントリーを書いています。 ▼油そばのススメ – まだ限界だなんて認めちゃいないさ 僕は無類の麺好きであるわけなのですが、無類といったら言い過ぎかな、一日三全て麺だったら少しへこむな、まあそれなりに麺が好きなのですが、みなさんは麺は好きですか?どんな麺が好き、と聞かれたらなんて答えるでしょう。うどん?そば?ラーメンパスタ?きっとそのどれかを挙げられたことと思いますが、僕だったらこう答えます。油そばが好きだ、と。 うーん、分かる気がします。何度もべたことがある訳じゃないけど、近所にあったら通いたくなる中毒性がある気がしますね「油そば」には。 そんな「油そば」大好きのcapelitoさんが、吉祥寺の「竹田製麺所」で購入できる麺とタレを使った「油そばの作り方」を披露しています! うーん、これは美

    [N] まだ限界を認められない人に捧ぐ「油そばの作り方」
    sankaseki
    sankaseki 2008/08/29
    [N] まだ限界を認められない人に捧ぐ「油そばの作り方」
  • 「iPhone」で文字入力が軽くなるかもしれない2つの方法 - ネタフル

    iPhone」での日本語入力が、ときどき激しく重くなることがあります。そういう時はリスタートして凌いだりしているのですが、なんとかならないものかと‥‥。 確証はないものの、知り合いから「iPhone」で文字入力が軽くなるかもよ、と教えてもらった二つの方法をご紹介しておきます。 一つ目は「キーボードのクリック」で鳴る音をオフにするというもの。確かに入力時に音が発生するのも停止する訳ですから、体にかかる負荷は減るような気がします。 続いて、日本語入力で使用するキーボードをテンキーのみにする方法です。 フルキーボードからの入力をメインにしている人は使えない方法ですが、テンキーメインの人には良いかも、です。 設定の「キーボード」から「各国のキーボード」を選択し「日語」のところで‥‥ 「フルキーボード」をオフにします。ぼくはテンキー中心のフリック入力なので、真っ先にこの設定をオフにしてみました

    「iPhone」で文字入力が軽くなるかもしれない2つの方法 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2008/07/22
    [N] 「iPhone」で文字入力が軽くなるかもしれない2つの方法
  • [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」

    あとで読みたいページをブックマークし、RSSフィード配信、異なるPCで同期といった高機能ぶりも備えた“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」がすごいです。 Read It Later Adds Firefox 3 Integration, Offline Readingというエントリーを読んで試してみたのですが、これはすごいですね。 いろいろな情報を集める仕事をしている人は、これがあるから「Firefox 3」を使っている‥‥なんていうケースも出てきたりして。 まずは設定画面からご紹介です。 アドオンの管理画面から「Read It Later」の「設定」をクリックします。 ボタンをクリックしたり、マークした後の挙動の制御の他、キーボードショートカットも設定することが可能です。 RSSフィードのURL、同期設定を行うことができます。 インストールが完了すると、右上に

    [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」
    sankaseki
    sankaseki 2008/06/21
    [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」
  • [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方

    Yahoo! Pipes」はいろいろなことができそうだと思っていたのですが、実際に使ってみるとなかなか楽しいものでした。 ということで、とりあえず簡単な使い方を教えてもらったのでご紹介です。 ・英語RSSフィードを日語に変換する というものです。 とりあえずYahoo! のアカウントが必要になりますので、そちらは取得しておいてください。 「Yahoo! Pipes」から「Create pipe」します。 画面左側にいろいろなモジュールがあるので、使いたいものを画面右側にドラッグ&ドロップします。 拡大するとこんな感じです。 最初に日語化したい英語サイトのRSSフィードをコピーしておきます。試しに「del.icio.us / popular /」を日語化してみます。 URLは以下になります。 http://del.icio.us/rss/popular (1)「Fetch Feed

    [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方
    sankaseki
    sankaseki 2008/04/07
    [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方
  • 10 Mac Apps(ネタフル)2008年版 - ネタフル

    2005年9月に10 Mac Apps(ネタフル)というエントリーを書きました。 ぼくが使っているMac用のソフトベスト10だったのですが、改めて見てみると現在とは随分と変わっているので、2008年版を自分のメモ代わりとしても書いておきます。 #もしマシンに何かあっても、これで復旧が早くなるカモ。 ブログばかりの生活なので、主にブログを書くのに欠かせないソフトが中心となっています。 ///// 【情報収集用】 1. Skype 「Skype」で重宝しているのはグループチャット機能です。知り合いとグループを作成し、それをブックーマークすることができます。 一度グループを作成すれば、半永久的にチャットは続いていきます。普段はひとりで作業しているので、ぼくにとっては外界に開かれた重要な窓の一つです。 2. TwitterPod 「TwitterPod」はTwitter用のクライアントソフトです。

    sankaseki
    sankaseki 2008/03/24
    [N] 10 Mac Apps(ネタフル)2008年版
  • 「モバゲー」を1人で開発した川崎修平インタビュー - ネタフル

    「モバゲー」を1人で開発したという、DeNA取締役・川崎修平氏のインタビューがありました。 ▼「モバゲー」を1人で開発した男──川崎修平氏の素顔(前編) もともとゲームが好きだったり、大学の在学中からオークションサービスに興味があったんです。だから、DeNAに入る前は自分で会社を立ち上げようと考えていました。 ▼「モバゲー」を1人で開発した男──川崎修平氏の素顔(後編) 個人でやっていたオークション比較サイトの「オークファン」をうちの経営陣が見つけて、「バイトをしませんか?」と声をかけてきたんですよ。 「モバゲー」はプレイしたことも見たこともないのですが(ウィルコマーなので)、これだけ話題になるとやはり気になります。 で、インタビューを読んでみたのですが「オークファン」を作っていた人なのですね。スペランカーをプレイしていたり、年代的には近いのかな、と思いました。 短期間にいくつものサービス

    「モバゲー」を1人で開発した川崎修平インタビュー - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2008/03/02
    [N] 「モバゲー」を1人で開発した川崎修平インタビュー
  • 「およげ!たいやきくん」ギネス認定されるも会場に子門真人の姿はなし - ネタフル

    「およげ!たいやきくん」にギネス盾…世界記録認定証授与式という記事より。 “日の一番売れたレコード”としてギネス世界記録に認定された「およげ!たいやきくん」(454万7620枚)の認定証授与式が28日、東京都港区のポニーキャニオン社で行われた。 「およげ!たいやきくん」が“日の一番売れたレコード”として、ギネスに認定されました。 その授与式が行われたのですが、会場に子門真人の姿はなかったみたいです。記念の盾を受け取ったのは作詞した高田ひろお氏、作曲・編曲を担当した佐瀬寿一氏。 誘われたけど参加しなかったのか、それとも元々、誘われていなかったのか、子門真人。コグレマサトとしても非常に気になります。 と思ったら子門真人 – Wikipediaを見ると「人間嫌いになった」として1993年頃に引退宣言していました。以降、マスコミの前には姿を見せていないということです。 いやー、しかし代表曲を

    sankaseki
    sankaseki 2008/03/02
    [N] 「およげ!たいやきくん」ギネス認定されるも会場に子門真人の姿はなし
  • 部屋の模様替えをシミュレートする「Sweet Home 3D」 - ネタフル

    Sweet Home 3D is available in English, French, Portuguese, Italian, German, Czech and Polish, and may be run on Windows, Mac OS X 10.4 / 10.5, Linux and Solaris. 英語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語、ドイツ語などの他、WindowsMac OS X、Linuxなどさまざまな環境で動作します。 「Sweet Home 3D : Download」を見ると、インストーラーをダウンロードしてローカルにインストールする方法と、ウェブブラウザから動作させる方法がありました。Javaなので可能なのですね。 とりあえずウェブブラウザから起動する方法で試してみました。 起動した画面はまっさらです。 そこにさまざまなアイテムをドラッグ&ドロ

    部屋の模様替えをシミュレートする「Sweet Home 3D」 - ネタフル
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/26
    [N] 部屋の模様替えをシミュレートする「Sweet Home 3D」
  • [N] AMN勉強会に参加中

    パソナテック@渋谷の会議室でAMN勉強会に参加しました。 日の講師は‥‥ ・大橋さん@シゴタノ! ・小林さん@Polar Bear Blog ・いしたにさん@みたいもん! ・堀さん@Lifehacking.jp ■大橋さん@シゴタノ! 1. ニュースを追わない みんなが書くことは書かない 人が注目するのはギャップ ニュースを追っていると独自の視点でしか勝負できなくなる (レッドオーシャン) 「今さらですがこんながありまして」 みんながこぞって紹介している新刊では目立てない みんなの半歩後ろ斜め横を歩く 2. 高速道路に乗らない 一定のスピードで走らないとどやされる 自分のブログフォームが固まらない “書かれる感”は燃え尽きのモト シゴタノ! は8つめのブログ 自分にとってしっくりくる書き方で書きたいことを書く そもそも書きたいことありきのブログ しきたりに縛られる必要はない 3. 未来

    [N] AMN勉強会に参加中
    sankaseki
    sankaseki 2008/02/23
    [N] AMN勉強会・ブログの書き方