タグ

ブックマーク / route477.net (6)

  • Route 477(2008-10-17)

    ■ [vim] vimで俺filetypeを作成する方法 vim-users.jpチャットで教えてもらった方法まとめ。 例えば foobarというファイル形式(拡張子 *.fb)を作るとしたら ~/.vim/syntax/foobar.vim を作成 ~/.vim/filetype.vim に、拡張子*.fbをfoobarと見なす設定を追加 とすればいい。 syntax/foobar.vimを作成する vimのシンタックスハイライトは、正規表現でマッチした箇所に色を付けていくかんじ。 既存のを参考にして書き換えるなどする。 filetype.vimを作成する :help new-filetype を参照。 上の例なら、 if exists("did_load_filetypes") finish endif augroup filetypedetect au! BufRead,BufNew

    Route 477(2008-10-17)
    sankaseki
    sankaseki 2008/10/23
    [vim] vimで俺filetypeを作成する方法 - Greenbear Diary (2008-10-17)
  • Route 477(2008-06-19)

    ■ [lisp][vim] Lispプログラムの括弧を虹色で表示する .vimrcに let lisp_rainbow = 1 と書いておく。 この状態でLispプログラムを開いて、「:set ft=lisp」とすると、画面がこんなふうにw 綺麗ですねぇ。 コンソール版vimだと5色くらいしか出ないので、gvimでやるのがおすすめ(10色くらいになります)。 83 https://www.google.co.jp/ 22 http://b.hatena.ne.jp/entry/mono.kmc.gr.jp/~yhara/... 11 http://reader.livedoor.com/reader/ 9 http://www.google.co.jp/search?q=vim lisp&lr=lang_... 8 http://b.hatena.ne.jp/entry/9010075/L

    Route 477(2008-06-19)
    sankaseki
    sankaseki 2008/06/23
    Lispプログラムの括弧を虹色で表示する
  • Vim覚え書き

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

    sankaseki
    sankaseki 2008/06/14
    Greenbear Laboratory - Vim覚え書き
  • Route 477(2008-01-27)

    ■ [vim] "funciton" "incldue" など,単純な打ち間違いを防ぐ.vimrcの設定 だいぶ前の話なんですけど,twitterで「lambdaを20回に1回くらいlamdba(らむどば)と打ち間違えて困る」的な話をしたら, abbrというコマンドがあると教えてもらいました. motemenさんに感謝. .vimrcに abbr lamdba lambda #λな人向け abbr funciton function #JavaScripter向け abbr reuqire require #Rubyist向け abbr incldue include #C/C++使い向け abbr improt import #Haskeller/蛇遣い向け などと書いておくと,「lamdba{ 」の「{」のタイミングで自動的にlambdaに直してくれます.これは嬉しい. (んで,use

    Route 477(2008-01-27)
    sankaseki
    sankaseki 2008/01/28
    Greenbear Diary - "funciton" "incldue" など,単純な打ち間違いを防ぐ.vimrcの設定
  • Route 477(2008-01-18)

    ■ [ruby] シンタックスハイライトを行うライブラリ、Text::VimColorがRubyに移植されたようです Ruby-VimColorキター! Text::VimColorをRubyに移植する - 古橋貞之の日記 誰か移植しないかなーと思ってたところだったので嬉しい。CodeReposにリポジトリがあったので、 とりあえずREADMEに使い方とかを追記してみた。 で、ソース見たんだけど、これvimをforkで起動してるのなwww てっきりシンタックスファイルをパーズしてるのかと思っていた。 元となったPerl版はこちら。 Text::VimColor - syntax color text in HTML or XML using Vim - search.cpan.org シンタックスハイライトを行うライブラリっていろいろあるんだけど、 対応フォーマットの数では多分これより多い

    Route 477(2008-01-18)
    sankaseki
    sankaseki 2008/01/21
    [!GTD::資料(いつか使う)] [ruby] シンタックスハイライトを行うライブラリ、Text::VimColorがRubyに移植されたようです - Greenbear Diary (2008-01-18)
  • Route 477(2008-01-17)

    ■ [event][javascript] Kanasan.JS Javascript第5版読書会#2 のまとめ Kanasan.JSの サイ読書会 #2 におじゃましてきました。 今回は読書会としては前代未聞の規模で正直どうなるかと思ったんですが、意外となんとかなって感激。 他言語(Javascript以外)の話題を制限したことも、今回は有利に働いたと思います。 リンク集 LT一覧 感想一覧 記録 チャットログ(重いので注意) 映像ログ 以下、読書会のログです。なるべく会場の雰囲気を再現するように心がけてみました。 10:15 全員、順番に自己紹介する。俺到着。(迷ったorz) 10:23 amachang到着! 10:39 LTのターン LTは、自分のスライドをいじってたりであまり聞けませんでした…_|‾|○ tyoroさんのブログが よくまとまっているので、 そちらを参照すると良い

    Route 477(2008-01-17)
    sankaseki
    sankaseki 2008/01/18
    [!GTD::資料(いつか使う)]Greenbear Diary - gauche.night 第2夜 , Kanasan.JS Javascript第5版読書会#2 のまとめ
  • 1