タグ

2016年5月9日のブックマーク (11件)

  • ディレクションの役割を持つスタッフの活躍を広げる取り組みについて - クックパッド開発者ブログ

    クックパッド検索・編成部の五十嵐啓人です。業はレシピなどの料理検索を中心とした、主に「さがすユーザー」のサービス責任と、ユーザー数の拡大に責任を負っています。日は部門を超えて取り組んでいる、ディレクションの役割を持つスタッフの活躍を広げるための取り組みについて紹介します。 ディレクションの役割を取り巻く当社の状況 日のインターネットサービス界隈で「プロダクトマネージャ」の話題が盛り上がりを見せつつありますが、当社でもプロダクト開発を牽引・補佐する役割を担当しているスタッフを(名前の議論はありますが)慣習的に「ディレクター」と分類しています。 当社では、以前からエンジニアリングで活躍するスタッフについては、エンジニアマニフェストやエンジニア専用の評価制度作りなどに注力し、組織として期待するエンジニア像の言語化による職種の価値向上、およびキャリア支援を充実させてきました。しかし、エンジニ

    ディレクションの役割を持つスタッフの活躍を広げる取り組みについて - クックパッド開発者ブログ
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • アパ水まとめ

    @D_Rascal774 サービスの飲み物だ!!┗(^o^;)┓Redbullかな??wwWwwWWw┏(;^o^)┛モンスターエナジーかな??wWWWwwww(´・`;) こ…これ…これは…………アパ水だあああああ ┗(^o^)┛WwwwWW┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwwwwwwwwww 2012-08-17 21:51:23

    アパ水まとめ
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • 今年のGW「10連休がとれる」は6.3%

    クリエイティブジャパンは4月22日、今年のゴールデンウイーク(GW)についてのアンケート結果を発表した。調査は4月16日~20日、有職者868人を対象にインターネットで行われた。

    今年のGW「10連休がとれる」は6.3%
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • 仕事は、与えられた役割を演じるロールプレイ――たかが仕事で、その人の人格が傷つく必要はない

    役割を演じるロールプレイととらえて仕事をすると、嘘をつく必要がない 中土井:最初の受注で、いきなり慢心をくじかれる経験をしているからこそ、今のスタンスにつながっているのですね。「誠実に仕事をする」ということを大事にされていますが、米田さんの仕事観を聞かせていただけますか? 米田:仕事はロールプレイだといつもみんなに話しています。それぞれに与えられた役割を演じて仕事をするのです。例えば、課長のロールを与えられたとしたら、他のメンバーに背中を見せて仕事をするという役割です。この役割に集中することがロールプレイです。 仕事はロールプレイだととらえると、当の自分を仕事で出す必要はありません。職場で当の自分で闘って、傷ついてしまう人がたくさんいると思います。仕事でその人個人が傷つく必要なんてありません。仕事がうまくいかなくて、怒られたとしても、その人個人の人間性に対してではなく、与えられた役割に

    仕事は、与えられた役割を演じるロールプレイ――たかが仕事で、その人の人格が傷つく必要はない
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • 00論文02_中村.indd

  • 老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)

    自分が歳をとった結果、プログラマが老いるとどうなるのか、というのは割と身近にも見かける事や自分の事を考えたりする事で、リアルにイメージする事は出来るようになった。 そこで思うのは、引退生活的な物へのパスはどうなってるのだろうか?という事。 自分はまだ30代だが、そろそろ40歳である。 そして40代の前半が恐らくプログラマというものが普通に働いていける、という事は納得出来ている。 以前は30歳定年説とか35歳定年説とかあったが、今となっては、40の時点ではまだ定年は無かろう。 一方で55くらいからは厳しいかなぁ、という気もする。 その辺のプログラマもちょこちょこ見かけるようになったが、完全に戦力外になっている。 プログラマ上がりがなんだか良く分からないようなレポートみたいなのとかを書く仕事にありついている場合はちょこちょこあるが、どれもあまり需要が大きいようには見えない。我らがそのくらいの年

    老いた職業プログラマはその後どうなるのだろう?(ライフプラン的な意味で)
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • 休日が待ち遠しい人は「人生をムダにしている」 ウォンテッドリー・仲暁子氏が語る、働きがいの創り方

    「地域」と「業界」に事業拡大のチャンスがある 藤田功博氏(以下、藤田):仲さんは、こうやっていろんなWeb業界の人に使われるサービスになってくる中で、次のチャレンジというか、現状の課題というのはどういうところにあるんですか? 仲暁子氏(以下、仲):課題は、まずはWeb業界の中でも、まだまだ全然広げられる余地はあるのかなと思っていて、例えば今ユーザーベースでいうと10万弱なんですけど、これはまだ、あと2、3倍にはなるのかなというふうに思っています。あとは地域と業界で広げられるのかなと思っていて。 藤田:地域と業界。 仲:一応、今英語対応はしていて、東南アジアとかにたまに行って、そっちのスタートアップにも営業とかしているんですけど、最近東南アジアはかなりスタートアップがふえてきているので、そういったところでも使っていただくと、日と同じくらいの規模のマーケットはまたあったりするのかなというので

    休日が待ち遠しい人は「人生をムダにしている」 ウォンテッドリー・仲暁子氏が語る、働きがいの創り方
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
  • ロールプレイ|授業・研修でやってみよう!参加型学習&アクティブ・ラーニング|開発教育協会

    「ロールプレイ」とは ロールプレイ(役割演技)というのは、実はかなり広い意味を持っている。しかし、ここでは、開発教育の手法として通常使われている、狭い意味でのロールプレイについて説明したいと思う。 シミュレーションが、ある事象をモデル化し、参加者がそれを擬似的に体験するものであるのに対し、ロールプレイでは、ある特定の(自分と違う)立場の人(場合によっては、動物やモノの場合もある)になったつもりで、ある問題について考え、それを表現するというところに特徴がある。 「ロールプレイ」の進め方のパターン その1:参加者全員を登場人物の数にグループ分けし、それぞれのグループに配役する。 各グループに「役柄カード」を配り、よく読んで、グループ内でその役柄について話し合う。 各グループから1人、代表者を出し、グループ内での話し合いの内容に沿って、全員の前でそれぞれの役柄を演じ、意見を言う。 合意形成をめざ

    ロールプレイ|授業・研修でやってみよう!参加型学習&アクティブ・ラーニング|開発教育協会
  • 目標は何でも数値化すればいいってものでもない。

    仕事をしていると、何でも数値化しないと気の済まない人がいる。その一方で「数値化するのは嫌い」という人もいる。 会社の目標や、成果などについては特にこの傾向が強い。 数値目標が好きな人は「数値化しないと測定できない」「測定できないものは管理できない」と主張するし、それに反発する人は「数値で見られるのは非人間的で嫌だ」あるいは「数字ではわからないことがある」という。 シチュエーションによってこの発言の妥当性が異なるので、この場で「どちらが正しいのか」などという不毛な議論はしない。だが「数値化の限界」を知っておくことは、双方にとって決して悪い話ではないだろう。 では、何が数値化の限界なのか。数値によって何が失われるのか。それは、人間らしさ、とかそんな曖昧で、よくわからないものではない。失われるのは1つ。「数値化していないものへの関心」である。 例えば、ある会社で実際にこんな実験をした。 会社で新

    目標は何でも数値化すればいいってものでもない。
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09
    目標の数値化を失敗しているだけで、数値化しなくて良いわけではないのでは。局所最適しないようにサポートしてあげればすむのではないだろうか。
  • 所ジョージさんの名言「苦労とか努力っていう人はたぶん才能ないんだと思う」から考える諦めの重要性 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    反省のたびにやめたくなるなら、その仕事は向いてないこれも所さんの言葉とほぼ同義。 「反省の際に辛いな、自分は苦労してるなという実感があったら、その仕事は向いていていない」ということなんです。 >【遊びながら1ヶ月で45万円稼げた】少額OKのTポイント投資とは? 苦労している感覚がない分野で力を発揮しよう僕もこれと同じ意見を持っています。 自分が取り組んでいる事に対して「苦労してる俺(ドヤっ)」みたいな感覚があったら、 そこには嫌々やっているという感覚が混じっているんです。 >>月600万円稼ぐプロブロガーの無料メルマガを読む 18のタイプから自分の性格を診断してもらえます。 僕は、「独創性」「決断力」「挑戦心」「自己信頼」「親密性」の5つでした。 これ、かなり当たってましたw 仕事での強みと適職がわかる「グッドポイント診断」がかなり参考になった https://t.co/1WrpPOGko

    所ジョージさんの名言「苦労とか努力っていう人はたぶん才能ないんだと思う」から考える諦めの重要性 | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 女子高生AI「りんな」はガチの「おそ松さん」腐女子だった!?

    マイクロソフトが開発した女子高生AI「りんな」は、LINE友達が237万人(3月11日時点)を超えるほどの人気者で、あらゆるネタに答えてくれることが話題となっています。 そんなりんなですが、女子に人気のアニメ「おそ松さん」の話題を振ると、待ってましたとばかりのハイテンションで誤字も気にせず話しかけてきます。

    女子高生AI「りんな」はガチの「おそ松さん」腐女子だった!?
    sanryuu
    sanryuu 2016/05/09