2023年2月4日のブックマーク (18件)

  • 無限おつまみ製造調味料『バカまぶし』 - ツレヅレ食ナルモノ

    バカみたいにまぶしたくなる、バカまぶし。 ※バカまぶし 辛くないの 80g 698円(税抜)@ビッグヨーサン東神奈川店 キャンプ芸人 バイきんぐの西村監修の万能調味料です。西村さん、芸人としてはどうかわからないけど、めちゃくちゃ人生楽しんでる感。 手軽にキャンプ飯を美味しくするための調味料。キャンプに行く予定は皆無だけど、お酒が好きな人なら、絶対使えるはず。 原材料:クミン(インド、トルコ、イラン、シリア)、ごま、チキンパウダー(塩、麦芽デキストリン、鶏肉、砂糖、鶏油、チキンエキス、酵母エキス、香辛料)、塩、砂糖、酵母エキス、オニオン末、生姜末、スターアニス、フェンネル、アニス、シナモン、クローブ、山椒 / 調味料(アミノ酸等)香料 所謂ミックススパイス。どこにでもありそうだけど、バカまぶしの特徴はクミンをホールとパウダー両方をブレンドしていること。これが独特な感を生み出しています。

    無限おつまみ製造調味料『バカまぶし』 - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    バカまぶしというネーミングに!!!となりましたけど、万能調味料でおつまみ製造・・・。試してみたくなりました。(*^▽^*)
  • 「どうする家康」の本多忠勝(山田裕貴)が超カッコいい - 綾なす

    出典:山田裕貴、地元・愛知で大河撮影「不思議な感覚」『どうする家康』に意気込み | マイナビニュース 山田裕貴君演じる戦国最強の武将のひとり多忠勝。 男気があり義を重んじ、筋の通らないことは大嫌い。 出典:山田裕貴さんが挑む”最強のサムライ”とは?大河ドラマ『どうする家康』インタビュー - NHK NEWS おはよう日 - NHK 信長の襲来におびえ、城から逃げ出す家康を追う多忠勝。 「恥ずかしくないのか!」 出典:大河ドラマ「どうする家康」第1話。浜辺へ逃げた松平元康(松潤)を連れ戻す多忠勝(山田裕貴・右)(C)NHK ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 叱咤(しった)し、家康を城に連れ帰る。 松平元康(家康)が「無能な大将じゃ」と自害を決意。 多忠勝が介錯を買って出る。 「俺の真の望みは、いつの日か、お主を主君と仰ぎ、お主を守って死ぬことであったわ」 出典:「

    「どうする家康」の本多忠勝(山田裕貴)が超カッコいい - 綾なす
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    今回の大河ドラマは、前評判や近隣(岐阜県)の織田信長の映画の件もあって、久し振りに録画して観ています。錚々たるキャストの面々からして、迫力を感じます。(*^▽^*)
  • 空  ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    空を見上げると。 真っ青な空、地球さんの色 (^^♪ 楠さん、ピカピカで元氣 (^^♪ 雲さんも真っ白 (^^♪ なんと鮮やかな風景と思い、写真にパシャリ (*^^*) 地球さんや植物さんに、ほっこりのひと時、 地球さん、植物さん有難う御座います \(^o^)/ 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブログ村

    空  ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 時短でアルモンデ。まめまめピザ🍕  - ちっぽけなパン

    こんにちは。 最近平日は忙しくて、あまり手の込んだパンは作れずにいます💦 でもピザ🍕ならできる! 冷蔵庫のアルモンデ、探してみました。 大豆の水煮、田楽味噌、ピザチーズです。 ちょうど節分だったので、時期的に良さそう(笑) 大豆に田楽味噌(豆味噌)でWまめ! ということで今回は、まめまめピザを作ってみました! パンメモ 成形 できました べてみて パンメモ 1枚分 <材料> 強力粉160g、全粒粉40g、ドライイースト1g、塩2g、御神酒13g、水102g、オリーブオイル10g <トッピング>大豆の水煮 適量、田楽味噌 適量、ピザチーズ 適量 <焼成> 250℃予熱、11分 トッピングは全部適量でOK。 量る手間なしの時短にもなります✨ 成形 生地は天板の大きさに合わせて、手で伸ばします✋これも時短✨ フォークでピケをします。 田楽味噌を塗り広げて、大豆の水煮、ピザチーズをトッピング

    時短でアルモンデ。まめまめピザ🍕  - ちっぽけなパン
  • 本日、楽天お買い物マラソン - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    カートに入れておきたいお勧め商品! \今だけ1000円ぽっきり/ 訳あり 送料無料 チョコレート チョコ 割れチョコ 39種類から1種が選べるクーベルチュールの 贅沢 割れチョコ 250g 割れチョコ 大量 スイーツ チョコレート チョコ 大量 業務用 お試し 子供 お取り寄せグルメ お菓子 お買い物マラソン 価格:1000円(税込、送料無料) (2023/2/4時点) 楽天で購入 ミックスナッツ 無塩 無添加 850g 素焼き 4種のミックスナッツ ナッツ 愛すべきナッツ 満足ミックスナッツ 送料無料 1kgより少し少ない850g 訳あり アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 業務用 大容量 お買い物マラソン 価格:1599円(税込、送料無料) (2023/2/4時点) 楽天で購入 【お買い物マラソン応援P10倍 〜2/11 1:59迄】泡 ハンドソープ ディスペンサー

    本日、楽天お買い物マラソン - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • 今年の目標タイ語の習得を目指しチェンマイの語学学校で体験レッスンを受けてみた - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 Chocolaさん、おちゃのじかんなどチェンマイには日顔負けの格的な和カフェが結構あるんですよ~ さて、新年を迎え1カ月が過ぎ2月になりましたね。 私の今年の目標のひとつがタイ語習得です。 タイ語の勉強はセブにいた時に既に始めていて1年くらい経っています。 タイ語は、ネットで調べると日人の習得難易度としては英語と同じくらいという情報がありました。 私の感覚では文字の難易度が高いと感じます。 あとは、文法が英語のような語順をしっかり守らないといけない言語に比べ主語を略して良いとか日語のように自由度が高い印象があります。 その自由度が学ぶ側としては難易度が高くなる要因ではないかと思います。 私は今後もタイに長期的に住みたいので、やはりタイ語は使えるようになっておきたいと思い勉強を続けています。 そん

    今年の目標タイ語の習得を目指しチェンマイの語学学校で体験レッスンを受けてみた - happykanapyのCebuライフ
  • もう駆けないことにしよう - たぬきのぱんやさんにっき

  • 休日のお出かけで幸福度を高める為の方法 - seiblog

    休日のお出かけで幸福度を高める為の方法 普段の日常生活から離れ、お出かけをするのは最高の気分転換になる。 距離は関係ない、隣町でも、ちょっとした遠出でも、新鮮な体験に違いはない。 しかし、普段とは違う行動をするというのに、ストレスはつきものだ。 このストレス要因をなるべく減らすことが、お出かけでの新鮮な体験による幸福度を高める最大の方法だと思う。 個人的に意識しているポイントは3つだ。 ・スケジュールを組む 気が向くままのノープランのお出かけも悪くはない。 しかし、今はせっかくスマホで下調べがしっかりとできるのだから、事前準備をしておくことに不足はない。特に、限られた時間を充実させる為に、首都圏であれば交通情報の確認は必須だろう。 ・行先は3つ決めておく 僕はお出かけの目的を「観・湯・」とすることが多い。 映画や展覧会を鑑賞したり・絶景に触れたり、地元の銭湯やサウナに立ち寄り、事をして

    休日のお出かけで幸福度を高める為の方法 - seiblog
  • 549. シェルブールの雨傘 - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 1964年のフランス映画 最初から最後までミュージカル形式で会話され、普通の台詞はナシという画期的な作品 2013年にデジタル修復されいて、雨傘店のウィンドウや自宅の壁や調度品、セーターやワンピース、雪の降る街並みや港の様子まで、すべてのシーンが美しい作品だから、鮮明な映像で観られるのは当に嬉しい フランスのある企業が協賛することでこの修復作業が叶ったというから、企業の社会貢献のひとつの形だろう お金が余っている(?)日の企業も、是非真似してほしい! 北西部の港町、シェルブールに住むギイ(ニーノ・カステルヌオーヴォ)は自動車整備工として働いている 雨傘店の手伝いをしているジュヌヴィエーヴ(カトリーヌ・ドヌーヴ)とは、将来結婚を誓っていた 母親からは、「まだ早い」と結婚を反対されているけれど、女の子が生まれたら名前はフランソワーズにしようなどと、幸せな結

    549. シェルブールの雨傘 - 無人島シネマ
  • 運気が落ちるサイン。人恋しいときは要注意 | Dr.copa - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    人恋しいときは要注意 | Dr.copa オフィシャルブログ Powered by Ameba これめっちゃわかるんですよね。人恋しくて色々な人に話しかけたり、逆に楽しそうにしている人に嫉妬してしまったり。そういう時って当に運が落ちている。よくしゃべるからといって運がいい人とは限りませんよね。わかるわー。 運気の落ち目が心からわかる。そういう感じなんですかね。これは自分だけでなく他人にも言えます。ゲッターズさんも―悪いところでなく良いところを見つけられる人が運が良い―と言ってましたね。 ではどうするか――。なんとなく調子が出ない。人恋しい。他人にイライラする…そんな時はパワースポットに行ったり温泉に入ったり勇気が出るをあらかじめ用意しておいてそういう時に読み返したり、そういうことが必要なのかなと思います。またカフェに行ったり乗馬したり動物に触ってみるというのも手かなと思います。

    運気が落ちるサイン。人恋しいときは要注意 | Dr.copa - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • スパイスの力でカロリーオフ@糖質カット【里芋とイカのスパイスカレー】 - らしくないblog

    おウチでべるカレーとスパイスカレー栄養効果の違い? どれだけ違うか関心ありませんか? カレーよくべるのであれば一応知っておいたほうが良いと思います。 一般カレーとスパイスカレー 里芋とイカのスパイスカレー ▶︎材料(3人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 一般カレーとスパイスカレー カレーのカロリーや脂質、糖質など種類や具材などで違いますが 一般的なカレーとスパイスだけで作るカレー、どのくらいの違いがあるのだろうか。 調べてみました。 市販されているルーやレトルトカレーなどありますが、家だとどのくらいべたか わからないことが多いので、レトルトカレーのルーをもとにカロミル(材の栄養素計 算)アプリで比較しました。 《一般的なカレーのルー》 1人前の量=180g カロリー(チキンカレー)=250kcl 糖質量(チキンカレー)=9.8g 《スパイスだけカレー》 1人前の量=180g

    スパイスの力でカロリーオフ@糖質カット【里芋とイカのスパイスカレー】 - らしくないblog
  • 私が貧乏だと感じた時 - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は今まで寝る場所が無くなるようなことが何度かありました。 最初にその経験をしたのは、大地震に遭った時でした。 幸い、避難所が近かったので、2~3日はそこの体育館で寝ることにしました。 しかし、避難所も人数が増えてきて、さらに私が昼間いない間に、危ない場所へ荷物が移動されていました。 その為、その晩は我慢して寝ていましたが、それ以降は別の場所で、寝る場所を探さなければなりませんでした。 連日の寒さで風邪を引いてしまい、さらに熱も上がってきていたので、動き回るのが大変な状態になっていました。 幸い、遠くに住んでいる身内に連絡を取ったところ、しばらくそこで避難させてもらえることになりました。 すぐには行けない場所だったので、移動の途中にあるビジネスホテルで一泊しました。 ビジ

    私が貧乏だと感じた時 - ヒロニャン情報局
  • 週末の朝ごはん7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末の朝ごはん● ●グッモーニン● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはん紹介になります。お弁当を作るようになって、徐々にキッチンに立つ事が多くなってます。日誕生日ですが、週末朝ごはんの投稿になっちゃいましたぁ~。土曜日が誕生日なので、少しゆっくり出来そうです(笑顔) ●ケチャップパスタ パスタを塩胡椒で炒めます。 ケチャップを入れて混ぜます。 たったこれだけで美味しいですねぇ。 ちょっと多めに作ってます。 ●二人分 豚肉をグリルパンに乗っけて、塩胡椒で加熱します。(5分) 豚肉をひっくり返して、生卵を割り入れてチーズをのせて再度焼きます。(6分) 簡単ですねぇー。 ●グリルパン1 僕の朝ごはんはこんな感じです。 半分取り分けて、パスタを乗せて粉チーズをパラパラとしたら出来上がり! ご飯じゃなく、パスタを横に添えるのも美味しかったです。 鉄板ナポリタン感覚ですね

    週末の朝ごはん7 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    豚肉、生卵、チーズ、好物ばかりです! 私の場合、これですと朝から食べ過ぎてもまったく不思議ではなさそうな・・・。(^^ゞ
  • お金で安心を買う ---スマートロック編--- - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) 日中を震撼させている連続強盗事件、考えれば考えるほど怖くなり、少しでも安心を買いたくて、自宅のセキュリティ強化を押し進めるべく、いろいろネットを徘徊中です。 コロナ禍で職を失う人や給与が目減りする人が増え、これからは物騒な世の中、リアル北斗の拳の世界になっていく。。などと冗談半分で言われていたことが、、ほんとに恐ろしいことに現実の世界とシンクロしてきています。 最近では、遅ればせながらスマートロック導入しました。 スマートロック(電子錠)と指紋認証付きキーパッドのセットです。 スマートロックは、自宅玄関ドアの鍵に上から固定し、スマホ等で設定、オートロックや開閉の履歴・アラートなどを管理できる(オプション品との組み合わせ)優れものです。 指紋認証パッドについては、ビルや事務所等で見かける大きめの威嚇目的みたいなのと違って、手のひらサイズでコンパクトなので住宅の玄関先に

    お金で安心を買う ---スマートロック編--- - STAUBストウブのある日常
  • 鼻に羽根を入れるオウムの話:モーニングショー【2023/01/27】 | 何ゴト?

    おもしろいことをするオウムの話です。 こちらをご覧ください。 登場したのは、シロビタイムジオウムのリリーちゃん(10歳)。 自分の羽根をむしって、飼い主らしき人物の鼻に入れている。 羽根だけでなく、ごはんを詰めてくることもあるという。 鳥に詳しい専門家によると、 このオウムには、羽根を穴に入れる習性はないので、鼻に詰めた羽根が吹き飛ぶのが楽しくて、何度も繰り返すのだと思う。 とのことでした。

    鼻に羽根を入れるオウムの話:モーニングショー【2023/01/27】 | 何ゴト?
  • なんばウォーク 洋食🍤 グリル ぶどう亭 - erieriのまいにち

    グリル ぶどう亭 なんばウォーク店に行ってきました♪ 梅田の第3ビルで人気のお店の2号店です。 今気付いたのですが、以前訪問したグリル ロンの系列店でした! erixeri.hatenablog.com どうりで雰囲気やメニューが似ているわけですね💡笑 私が注文したのはAセット(税込1020円)。 エビフライ、ポテトコロッケ、特製ハンバーグのセットです。 エビフライとコロッケはサクサクでおいしい★ ハンバーグは柔らかく、肉汁たっぷりです😆 マカロニサラダとお野菜が添えられていて、ライスと味噌汁付き。 ライスはお代わり無料でした! 旦那さんが注文したのはカキミックスセット(税込1350円)。 エビフライ、カキフライ、特製ハンバーグがセットになった、季節限定メニューです。 カキフライは私はべていませんが、期待通りのおいしさだったそうです😊 これを機にグリル ロンの記事を見返してみたら、

    なんばウォーク 洋食🍤 グリル ぶどう亭 - erieriのまいにち
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    なんばウォーク、すごく懐かしいです。学生の頃、近鉄の難波駅から南海に乗り換える際の通路でした。あれから40年、今はどのようになっているのでしょうね。(*^▽^*)
  • 【サッカー】日本代表再スタートに暗雲!?対戦相手国選びに四苦八苦!? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 ワールドカップが終わり、日本代表選手達は、それぞれの所属先のクラブに戻り、ワールドカップの躍進の勢いそのままに、多くの選手が結果を残していますね。 あれだけの激闘を繰り返した後なので、一種の燃え尽きみたいなやり切った感出るのかなとも心配していましたが、そんなことはなかったですね(^_^;) 次のワールドカップまで3年半ありますが、今から楽しみでもあります。 しかし、次のワールドカップに向けて日本代表の次なる道へ、第一歩踏みたいんですが、どうやらその一歩を前にして難題にぶつかっているようです。 マッチメイクに大苦戦!?3月の親善試合はどうなる? share.smartnews.com ベスト8より更にその先へ、次のワールドカップではそう意気込んでいますが、3月に行われる国際親善試合の対戦国選びが難航しているようです。 以前もブログで紹介しましたが、現在欧州や

    【サッカー】日本代表再スタートに暗雲!?対戦相手国選びに四苦八苦!? - 北の大地の南側から
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    既に次のワールドカップへの戦いは始まっているのですね。次の代表のメンバーに、ワクワク感が止まりません! (^_-)-☆
  • 少し休みます… - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    体調を整えるため… 正月から生活が緩み切ってしまいました。 お菓子をべてはいけない程の体調ではありませんが、意志弱く、ひと口のつもりが満腹まで行ってしまう性格なので、次回の定期健診が終わり、数値の確認をしたうえで思う存分お菓子をべたいと思います。 では、暫くご無沙汰します。 ☝のんびりお団子をべられるようにしたいです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いろんな和菓子のブログが楽しめます 👀のぞいてってください👀 ⇩⇩ポチっとね⇩⇩

    少し休みます… - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    santa-baking
    santa-baking 2023/02/04
    命あっての物種とも言われます。お身体を御自愛頂き、また元気になられて戻ってきてください。その時を、お待ちしております。m(__)m