2023年12月22日のブックマーク (19件)

  • 871. 理由 - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo!映画 原題は「Just Cause」 厳密に訳せば、「(正当な)理由」 カッコの中を除いてしまうと、大事なニュアンスまで失われてしまうから、邦題を決める際に諦めて欲しくなかったと思う 犯行の動機に大きく関わるポイントだけに、鑑賞後には尚更そう感じた(邦題を考える人は、果たして実際に観ているのだろうか?) 1995年のアメリカ映画 自分の中で1995年というと 「そんな昔じゃないな」 と普通に思ってしまうけれど、もう30年前のこと(ちなみに映画で言えば「マディソン郡の橋」や「ユージュアル・サスペクツ」が公開された) こういう感覚は事務的に調整していかないと、、、と思いながら、ふと「何故そんなことを考えている?」と その理由は、この作品の雰囲気が、どうにも「1995年よりも古臭い」感じがするから ショーン・コネリー扮する死刑制度に反対する元弁護士が、無実を訴える死刑判決を受

    871. 理由 - 無人島シネマ
  • 第330話 12月 ・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「12月・・・!」です。 え~~~!? もう今年もあとわずか。。。やり残した事がいっぱいある~~~。。。 どうしようwww 早いもので今年も残すところ、あとわずかになりました。 年最後の「萬策大好き。ほんとだよ!」です。 来年も、年同様のご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。 次回は 1月12日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 主な登場人物 第330話 12月 ・・・! www私、わかった~~~!! 萬策さんは、今の時期の事を言ってるんだね!? えっ!? 年のせいでシワがす??? なんでこれが今の時期なんだよ? 俺にはさっぱりわからない。。。💦 それにバリ子の目尻

    第330話 12月 ・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
  • リーキーガット(腸漏れ)の原因は小麦粉グルテン? - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    まだ未解明な部分が多すぎますが、ターザンの記事からです。 リーキーガットとは、ガット腸ともいい、腸から細菌が漏れる状態のことをいいます。これは俗称らしく、病院では通じないそうです。 腸から細菌が体の中に漏れる。ちょっとよくわからないのですが、これが起こると気分障害やアレルギー、肝臓疾患、腎臓疾患、歯周病、認知症などなど。すさまじい健康被害があるんですって。被害というか、自分の腸が原因なんですけど。 これの原因として、小麦粉グルテンがあるそうです。どうやら、かなり濃厚にあり得るらしく。人間は小麦粉を腸内できっちり吸収できないのに、パリッとしたトーストやら~めんのもちもちの麺はかなり中毒性があり、これもグルテンらしいんですけどね。 飲み会そのものが、腸には悪い。

    リーキーガット(腸漏れ)の原因は小麦粉グルテン? - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • ミニマリストとして物に縛られた生活をしたくない! - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 20代の頃は物を持つことがステータスのように感じていました。 なのでクローゼットの中は着ていない洋服でいっぱいでした。 ・限られた服で生活しています。 でも今は服は好きだけど、限られた服で生活するほうが幸せだなと思えます。 私はかなり洋服が好きなのでお買い物をしていても、洋服のほうへふらふら~と足が向いてしまいます。 でもミニマリストになってからは当に服を買わなくなりました。今でも見たら欲しい!とは思うのですが、何が欲しいのかを意識して買うようにしています。 そしてその年は買った服をとにかくハードユースします。翌年になるとまた新しい服が欲しくなるので、着倒した洋服は割りとあっさり捨てたり、普段着にしてしまいます。 ここ10年くらいは同じ衣装ケースを使っていて、

    ミニマリストとして物に縛られた生活をしたくない! - ヒロニャン情報局
  • アレサ・フランクリン 『ゲット・イット・ライト』 - 短い雑記

    アレサ・フランクリンの1983年のアルバム『ゲット・イット・ライト』は、彼女のキャリアの中でも特に注目に値する作品です。このアルバムは、レジェンドのライオネル・リッチーとのコラボレーションによって生まれたもので、彼女のソウルフルなボーカルと彼のポップセンスが見事に融合しています。アルバムのタイトル曲は、アレサの力強く情熱的な歌声が際立つダンスナンバーで、リッチーのプロデュースとアレンジが効果的に働いています。他にも、『エヴリ・ガール』や『ベター・フレンズ・ザン・ラヴァーズ』などのバラードでは、アレサの感情豊かな表現力が光ります。このアルバムは、アレサが80年代に入ってもなお、音楽界における女王であることを証明した名盤と言えるでしょう。

    アレサ・フランクリン 『ゲット・イット・ライト』 - 短い雑記
  • どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーンを利用!!~くれたけイン浜松駅南口プレミアム~ - 可能性は無限大

    こんにちはmiracle-magicです。今回は浜松旅行で利用した『どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン』について書きたいと思います。 昨年度は全国旅行支援等を利用してかなり旅行をしましたが、こちらのキャンペーンも同様な宿泊キャンペーンの割引となります。楽天トラベルを経由してクーポンを取得しました。 宿泊したホテルは『くれたけイン浜松駅南口プレミアム』です。小学生の子供も含めた家族3人で宿泊しました。ちょうど愛知県民の日の学校ホリデーで子供が休みのタイミングで私も有給を取得しました。子供は添い寝の為、ツインの部屋になります。ハッピーアワーでおつまみと一緒に生ビール等のワンドリンクサービスもよかったです。 ユニットバスになってますが別に浴場もあります。 朝はバイキングになります。いつものことですが、バイキングだと欲張ってべてしまいます。 宿泊費なのですが、平日の月曜日ということもあり大変

    どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーンを利用!!~くれたけイン浜松駅南口プレミアム~ - 可能性は無限大
  • 食中毒?急性胃腸炎?チェンマイでお腹の具合が悪い時に何を食べようか? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、こんにちは。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、ホント意味不明でなぞなぞみたいですね💦 さて、先週末なんですが、朝起きると急にお腹の具合が悪くなりトイレへ駆け込みました。 その後、みぞおちのあたりに痛みと膨満感を感じ、暫くお腹がずっと下りっぱなしの状態になりました。 実はチェンマイに来てから同じことが3度くらいあるんです。 セブにいた時は、お腹の具合が悪くて仕事などに支障をきたすことはなかったです。 ですが、こちらに来てからは仕事をキャンセルするくらい具合が悪くなり、長引くことが多いです。 急性胃腸炎なのか何かしらにあたったのかは定かではないです。 心当たりがあるとすれば、先週、少し辛い物をべる頻度が高かったせいかなと・・・ で、お腹を壊した時は普段通りの事はできないですよね。 特に今回はみぞおちと胃の当たりがいつも張っている感じと

    食中毒?急性胃腸炎?チェンマイでお腹の具合が悪い時に何を食べようか? - happykanapyのCebuライフ
  • 女性誌で対談😎&赤坂とらや限定2品 - 週刊あんこ

    師走のぽかぽか。 こそばゆい話ですが、個人的にまずはビックリの餡ハッピーなニュースから。 現在発売中のマガジンハウス刊「&プレミアム2月号」で、私めがあんこマニア対談に出演しております。ウソみたいですが(笑)。 これが表紙です。 全体のテーマは「あんこと、きなこ。」で、計70ページ以上にわたって、ディープな和スイーツ情報が網羅されていて、単に一読者として見ても凄い情報量です。 数年に一度発行される同社の「ブルータス」あんこ特集は私もファンですが、今回の「&プレミアム」は質量ともにマックスだと思います。 昨日初めてページをめくりながら全体を見て、マガジンハウスの編集力に驚かされました。和スイーツ好きにはぜひ手に取って見ていただければ幸いです。 などとつい宣伝してしまいました。お許しを。(汗) めでたい話なので、日は「赤坂とらや」限定の2品を取り上げようと思います。 今もなお和菓子界の最高峰

    女性誌で対談😎&赤坂とらや限定2品 - 週刊あんこ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    白あんに関しましては、白いんげん豆を原料とするものが多いと思います。私は、断然白小豆派です。(*^。^*)
  • *寒くなると食べたくなるベトナム料理【Bún Bò Huế】ブンボーフエ* - Xin Chao HANOI

    ベトナムに住んで何度かべてきた【Bún Bò Huế】ブンボーフエ。 フォーではなく、ブンというお米の麺のベトナム料理です。 たまに無性にべたくなるこの味。 主人は苦手みたいだし、ローカルのお店は苦手な人もいるのでなかなか気軽にお友達を誘えないのもあり、また1人で行ってきました。 ここのブンボーフエを初めてべたのは約2年前。 美味しいと色んな人がおすすめしてくれた人気店です。 この日のお客さんはベトナム人男性ばっかり。 日ラーメン屋さんみたいな雰囲気ですね。 あら?ちょっと値上がりしてる。 とりあえずブンボーフエの50000ドンの方をオーダーしてみました。 もう一つは65000ドンです。 この違いは、たぶん量が多いのかな? きましたーー。こちらがブンボーフエ。 【Bún Bò Huế】ブンボーフエ 50k(¥292) わーいめちゃくちゃ美味しそう。 一緒についてくるこ

    *寒くなると食べたくなるベトナム料理【Bún Bò Huế】ブンボーフエ* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    ブンボーフエ、この季節に食べたくなるベトナム料理ということですね。そういえば、先日恵比寿に出張した際、駅近くにベトナム料理のお店を見つけました。次回、行ってみようかと。(*^。^*)
  • ザ・ウィンザーホテル洞爺さんの豪華なシャンデリアの夜バージョンロビー♪ ボンボンショコラ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    ザ・ウィンザーホテル洞爺さんの豪華なシャンデリアの夜バージョンロビー♪ ボンボンショコラ♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    最近は、部屋で淹れたてのコーヒーが飲めるホテルが増えました。ありがたいです。(*^。^*)
  • ゴーダさんだってオシャレにつまんであげたい - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 チーズ大好き人間ですが、お酒のおつまみにする時は基ブリーかカマンベールの白カビ系、もしくは熟成感のあるグリュイエールが好み。 でもこの日は、ゴーダチーズ。 さて、困った。ゴーダオンリーのチーズはどう扱うのが正解なんだろう。 このネーミングも何て言うかね。味もナチュラルチーズなのに、プロセスチーズ感が拭えない。 それでもなんとか、ワインのおつまみとして成立させたい。ここはやっぱり、ストック品の中で絶対にハズさない、"夢ひらく"の冷し焼き芋の力を借ります。 カットした夢ひらくにゴーダチーズを薄くスライスして乗せたら、トースターで5分。 味にアクセントをつけるため、大葉を刻んで作ったタレをかけたら、出来上がり。 ゴーダさんのプロセスチーズ感も薄まって、"夢ひらく"の甘さが引き立てられる良きバランスになりました。 よつ葉 北海道十勝 ゴーダ(100

    ゴーダさんだってオシャレにつまんであげたい - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    小さい頃は食べられなかったチーズですが、い葉は大好物です。大人になって分かってくる味って、あるのですね。(*^。^*)
  • AVDを利用している環境でのTeams画面共有のフリーズ回避術 - 社畜の所業

    Azure Virtual Desktop (AVD)を利用している環境にてTeams会議で画面共有を行うとフリーズする場合の回避策についてご紹介したいと思います。 Azure Virtual Desktop(AVD) Microsoftが発表したAzureで提供するWindows10のデスクトップ仮想化(VDI)サービスです。Windows Virtual Desktop(WVD)から名称変更され、機能追加やリブライディングがおこなわれました。AVDは「デスクトップ環境をクラウドで提供するサービス」であるDaaSに分類されます。Microsoft365との互換性が高いです。 確認事項 1 確認事項 2 1. 帯域制限がかかっていないか確認する 2. Microsoft Teams のネットワーク帯域などについて 3. ネットワークの使用状況 4. IP アドレスレンジとポート番号の設定が

    AVDを利用している環境でのTeams画面共有のフリーズ回避術 - 社畜の所業
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    リモートでTeamsを使用することは度々あります。その会議で画面共有を行った際のフリーズは大変です。情報をありがとうございます。(^O^)/
  • 冒険の終わり - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    こんにちは。シャランです。 母が大阪にいる姉の所に2週間程滞在し、此方に戻り、10日間程過ごし、 先日、こちらに住む姉達と一緒に車で自宅に帰りました。 行く前は、これで最後と言っていましたが、ひ孫が仲良くしてくれたおかげで、 「また行こうかな」 と話していました。 一旦、母の冒険は終わりましたが、続編がありそうな感じです。 地球さん愛してます🌍💕 宇宙さん愛してます🌟💕 にほんブログ村

    冒険の終わり - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 【週末限定】クレセント&モーリーの絶品キッシュ | Crescent&Molly - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 わたくし、 キッシュが大好きっしゅ! いろいろなお店のキッシュをべていますが、 個人的にこの店のキッシュがNo.1! Crescent&Molly Crescent&Molly(クレセント&モーリー)は、大田区にあるベーカリーです。 たまに、ドラマの撮影使われているようです。 どのパン生地も、添加物や保存料、マーガリンは使用せず、バター100%。 材料と製法にこだわったベーカリーです。 このお店のキッシュがこちら↓ このタイプのキッシュ、 珍しくないですか? なかなかないんです!!! わたしの理想のキッシュは、 形は円形 外側はパイ生地 形が円形だと、外側はタルト生地のものが多い… ↑こちらは「MAISON ICHI」のキッシュ。 外側がパイ生地だと、形は三角形にカットされたものが多い… ↑こちらは「DEAN & DELUCA」のキッシュ。 一般的に、 形が円形で外側

    【週末限定】クレセント&モーリーの絶品キッシュ | Crescent&Molly - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 陰陽五行ライフ 冬至のあれこれ~易が由来の一陽来復・夜空を見上げる時間~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

    一陽来復の意味と易からのメッセージ 夜空を見上げて「惑星の王様」を愛でる~木星が表すもの~ こんにちは^^ よいよ明日に冬至を迎えます。 今朝早起きして「ゆず大根」を仕込み さっそく浅漬け状態で味見をしました^^ 22日の冬至は 天文学的な冬の到来を知らせる日でもありますが 開運や健康長寿を願う 「一陽来復」 冬至の習慣はもともと「易占い」が起源です。 一陽来復の意味と易からのメッセージ 現代では開運や健康長寿 冬に風邪をひかないように!という 願いを込めて 「う」か「ん」がつく事 ・うどん ・れんこん ・あんこ ・うなぎ などをべたり 柚子湯や柚子を使った料理を 愉しむ習慣があります。 「一陽来復」の原点・由来は 易占い人生訓・儒教の経典でもある 「易経」の24番目の卦 地雷復(ちらいふく)です。 地雷復は 旧暦5月の夏至に陰が初めて生じてから 冬至になり約6ヶ月経って陽が戻り 暗

    陰陽五行ライフ 冬至のあれこれ~易が由来の一陽来復・夜空を見上げる時間~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
  • 870. ディーパンの闘い - 無人島シネマ

    引用元:Yahoo!映画 2015年のフランス映画 内戦が続くスリランカ 戦況も厳しく、フランスに逃れるために元兵士はディーパンと名乗り、まったくの他人の女性をひとりは、そしてもうひとりを娘と偽りスリランカを脱出 それぞれ家族を失った三人が偽装家族となり、偽造パスポートでフランスに入国を試みる パリでの難民審査では、危ういところを通訳の男の機転で何とか通過 無事に郊外の集合住宅の一室を得て、ディーパンは管理人としての仕事を得る その団地は、地元のギャングや売人の溜まり場で物騒ではあるけれど、娘も学校に通い始め、日々の生活を営む幸せを感じ始めていた スリランカでは多数派であるシンハラ人と、約2割を占めるタミル人の争いが絶えず(イギリス統治下ではタミル人が重用されたり、独立後にその反動があったり)26年間も内戦が続いた スリランカ以外でも、アフガニスタンやシリア、リビア、イエメン等々、長い内

    870. ディーパンの闘い - 無人島シネマ
  • 【クイズ】正方形のハンカチの面積は?:小学5年生より賢いの?【2023/12/08】 | 何ゴト?

    クイズです。…

    【クイズ】正方形のハンカチの面積は?:小学5年生より賢いの?【2023/12/08】 | 何ゴト?
  • なぜか東上ガスの定期点検が土日不可に。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    なんでや!と朝ドラブギウギっぽく脳内で言っています。 そもそも今の時期にガスの点検は来ないはずで、アパートの更新時期だったんですけどね。なぜ今なのかちょっと聞いてみようか…いや、やめようか。 やっぱり働き方改革で休みを増やそう残業を減らそうという感じなのですかね。前回の点検は普通に日曜日にやってもらいましたけど。 たまたま平日に休みがとれたのでその日になりました。これも不思議な縁です。もともと予定もなかったので良しとします。東上ガスもWeb予約を始めたのですが、土日祝日が対応してないのなら、私にとっては意味がありません。 オール電化だと、ガスが漏れないので、業者が訪問しての点検というのは―する必要がないのかな―と思いました。こういう感じでガソリン車よりも電気自動車の方が、部品点数も少なく、オイル交換の必要がないので楽。―ガソリンスタンドにも全く行かないか…楽なんだなー―って実感できるんです

    なぜか東上ガスの定期点検が土日不可に。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 【書評】エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」  吉田麻里 中村龍太 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    お題「我が家の棚」 今回は、表紙がユニークなを紹介します。表紙を見た感じなんのだかわからないと思います。しかし、内容は優れたスタートアップが共通して実践していることを教えてくれるというすんごいです!(笑) 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.書の紹介】 こちらは、成功した起業家の行動特性を分析したです。 起業家はどういう考えをして、どういう行動をおこしたら成功したのかがわかります。 起業家として成功するのはある種天性の才能が必要なイメージがありますが、じつはそうではありません。 私たちも、学べば同じような結果が残せるようです。 さて、私たちが起業家として成功するためには、どう考え、どう行動をすれば良いのでしょうか? 【2.書のポイント】 エフェクチュエーションの大きな特徴は、従来の経営学が重視してきた「予測」ではなく、

    【書評】エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」  吉田麻里 中村龍太 ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ
    santa-baking
    santa-baking 2023/12/22
    興味深いですね、成功した起業家の行動特性を分析した書籍とは。失敗は成功の基と言われるくらいですから、失敗しても何回でも起業にチャレンジできる環境が欲しいですね。(*^▽^*)