2024年2月25日のブックマーク (14件)

  • 😋美味しいキャンプ料理の調理体験🔥 #ひそキャン #キャンプ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    2月23日(金)☔ 今日もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダにて【業務スーパー】の【バターチキンカレー】をす🔥 2月23日(金)☔ 今日もひっそりキャンプです⛺✨ ベランダにて【業務スーパー】の【バターチキンカレー】をす🔥 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 今日はこんなです👇 調理だ🔥 完成だ✨ 実だ🔥 まとめ⛺ 今日使った道具はこちら👇 【ひっそりキャンプ】とは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものをべたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(

    😋美味しいキャンプ料理の調理体験🔥 #ひそキャン #キャンプ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    santa-baking
    santa-baking 2024/02/25
    私も、今日、おもしろいレトルトカレーを買ってきました。その名も『最高にパンに合うカレー』! 食べられる日が、今から楽しみです。(*^。^*)
  • 【祝!】日経平均株価、34年ぶり高値更新!でも景気が良いとは感じない専業主婦です - こもれびライフ

    こんにちわ。こもれび( @komorevi_net)です。 2月22日は日にとって、記念すべき日になりました。 日経平均株価が34年ぶりに高値を更新! です! おめでとう! 当におめでとう! やっと34年前のころに戻れたのねー( ;  ; ) 34年も経ってやっとですよ! この事実に我々は注目しなきゃいけません! この34年の間に、米国といった他国は順調に成長していってたのに、 日はやっと元に戻ったって感じですよね?? 賃金だって上がってないから、 景気が良いなんて、誰か感じてる人います?? わたしは正直、感じられない! 前々回の記事で、 サンタ (id:santa-baking) さんからも、 同じような感想いただきました。(いつもありがとうございます) 同感なのですー! まあ、これから日が成長していければいいけどさー でもそのためには、 自民党政権は終わらせたほうがいいのではな

    【祝!】日経平均株価、34年ぶり高値更新!でも景気が良いとは感じない専業主婦です - こもれびライフ
    santa-baking
    santa-baking 2024/02/25
    バブル期と今との比較をニュースで報道していましたね。昔は、タクシーを拾うにも一万円札を振って止めていたとか。今は、お釣りもきっちりと受け取る人ばかりだそうです(当然ですけど)。(*^。^*)
  • 令和5年度 渡良瀬遊水地ヨシ焼き 3月天気の良い土曜日に。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    令和5年度 渡良瀬遊水地ヨシ焼きのお知らせ | 新着情報 | 渡良瀬遊水地 WATARASE YUSUICHI 広がる地平線。燃え盛る火炎。道路に寝そべる亀たち。今や栃木県県南の名物とも言える渡良瀬のヨシ焼きが今年も予定通り開催されるみたいです。 3月9日なら仕事がお休みで行けるかもしれないのですが、その日は田沼の初午祭とかぶっているので、行けないですね。同じ県南でもかなり離れています。 写真を撮りたい人にとっては年に一度の一大イベントなので、晴れていて風が強くない土曜日が待ち遠しいことでしょう。家が近ければいきたいですけどね。 渡良瀬遊水地自体にほぼほぼ行ってないので久しぶりに訪問しようかなと思います。

    令和5年度 渡良瀬遊水地ヨシ焼き 3月天気の良い土曜日に。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 満月のメッセージ2月24日~人生を整えてご機嫌な毎日を~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    人生を癒し整える~ご機嫌で自分らしく暮らす3つのヒント~ 2024年2月の満月 3つのキーワード みずがめ座π星の満月におすすめの3つの方法 満月のミニワーク 人生を癒し整える~ご機嫌で自分らしく暮らす3つのヒント~ 2月24日21時31分に満月を迎えます。 月の満ち欠けに合わせ ネコのお告げでは陰陽それぞれがピークを迎える 新月と満月に人生を癒すメッセージをお届けしています。 月と星のサイクルに意識を向けながら あなたがご機嫌で 自分らしく日々を暮らしていくための 小さなヒントを探してみてくださいね。 2024年2月は「みずがめ座π星」の日に満月なので 自分のポテンシャルと人生を 開花させるチャンスですよ♪ 「みずがめ座π星」の言葉 どうぞお受け取りください。 またLINE公式では 満月のワークのフォローアップと 5名様限定でミニアドバイスをプレゼントしています。 今夜21時頃にお届けし

    満月のメッセージ2月24日~人生を整えてご機嫌な毎日を~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 絆 -きずな- - ★気ままに自宅で映画観賞★

    邦画の10に2は出ているんじゃないか。それどころか最近ではチャチャッとラーメンまで作っちゃう役所広司と今や世界へも進出している渡辺謙の共演はある意味贅沢な感じがしますね。公開は1998年ですから二人ともまだまだ肌に張りがあって化粧のノリも良さそうです。原作は白川道の小説「海は涸いていた」でタッチはハードボイルド。ビシッとスーツを着こなした役所がその匂いをプンプンさせます。エプロン姿とは大違いです。いかにもやり手の社長という雰囲気を漂わせていますが、裏社会にも通じている。そのせいか当初は任侠物かとも思ったりも。ただしそれは当たらずとも遠からずでしょうか。一方の渡辺謙は捜査一課の刑事でこの二人の会話のシーンなどは見せどころですね。時間を追うごとに解けなかったパズルが組み合わさっていく感じがまた良くて、約二時間という時間がそれほど長くも感じられません。名優の共演をお勧めしたい。 🦍日のマ

    絆 -きずな- - ★気ままに自宅で映画観賞★
  • 935. エグザム - 無人島シネマ

    引用元:amazon.co.jp 原題も「EXAM」 =試験(examination)、作では就職試験 カタカナで「エグザム」と書かれると違和感があるけれど、「イグザム」という表記が定着しているわけでもないのだろう いわゆる「ワンシチュエーション」映画 その舞台は、「かなり変わった企業」の最終面接場 というのも、採用された者には「生涯一億円の年収が確約される」という破格の条件 その最終選考に残ったのは人種もバックグラウンドも異なる8名の男女 窓も無い無機質な部屋に8つの机と椅子、そしてそれぞれの机の上に1枚の紙が置かれている 入り口には警備員がひとり、そして冒頭に試験監督が以下の説明を告げる 質問はひとつ、回答もひとつ、そして次の3つのルールを守ること(破ったものは失格とする) 1. 試験監督と警備員に話しかけてはいけない 2. 自身の回答用紙を損なってはならない 3. 会場から退出して

    935. エグザム - 無人島シネマ
  • 調子どうですか?と訊かれたら - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 こんにちは~ 私は今、85歳の父(要介護2)と実家で暮らしています。 今日は、その父の話です。 よく、ふとしたときの挨拶で 調子どうですか?と訊かれたら? 皆さんなら、なんて答えますか?? 例えば、高齢の方だと、 定期受診とか、ケアマネさんに会った時とか、近所の人とか、 「調子どうですか?」 と訊かれるじゃないですか~? そんなとき、 うちの父は、だいたい 「よくないなぁ」 「ん~」 とかです。 そして、 もじもじ…とはっきりしない態度をとります。 いいとも悪いとも、答えないんですよね~。 これが、私はとってもイライラします。 欲もあるし、ご飯もしっかりべるし、お菓子もパクパクべるのに、 元気ないわけないだろ~が。 おい、元気出せ~。じいさ~ん。 (心の中で) ときには、「調子いいでしょ?元気でしょ?」 と言わせるように仕向けてしまいます。 だって、自分から元気って言

    調子どうですか?と訊かれたら - ゆるかわ日記
  • 子供が医学部を卒業出来なかったため、学資ローンの返済が苦しくなりました。 - ヒロニャン情報局

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 一旦社会人になった子どもが医学部再受験をしたいということで、その資金繰りに困っています。 頭がよいと、地元の国公立大学の医学部の社会人入試で合格をして、自宅から通い、学費も安い、ということで、学資ローンの利用を検討する必要はないのかもしれません。 ですが、そういった社会人入試での枠はかなり特殊な枠になっており、将来の方向性も限られています。 いわゆるもともとの学部での資格を活かした研究者を育成するような、そのような枠に限定されているのです。 もっとも、これは地元国立大学での話であって、県外の国立大学ならば、そういった指定もないところがありますので、そういったことから、県外を志望するしかないということになります。 加えて、県外の国立大学の社会人枠での入試を考えたと

    子供が医学部を卒業出来なかったため、学資ローンの返済が苦しくなりました。 - ヒロニャン情報局
  • いまだかつてない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    べてみよう● ●55周年だから● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は行かなくちゃって思ってる場所に行こうと思います。久しぶりに行くので何だかワクワクしてます。 その前にパンな朝ごはんをお届けしま〜す。 ●ホットドッグ 息子が楽しみにしてるホットドッグです。 フランクフルトを縦半分にカットして挟んでます。 流石に一挟むのは豪華過ぎますからね。 ●ハンバーガーに目玉焼き 何だか目玉焼きをハンバーガーにサンドしたくて…。こんな感じでどうでしょうか? パクッと挟んだ時に卵の黄身がとろ〜んとはみ出すことは分かってますよぉ〜。 卵の黄身を優雅にスプーンで掬ってべてから、ハンバーガーにしなくちゃですよね。 ●厚焼き玉子IN こんな感じでビストロのトースター機能で焼きましたよぉ〜。 さてさて、コレをサンドしてカットしなくちゃ! ●厚焼き玉子サンド 奥さん:「お店みたいに玉子を分厚く

    いまだかつてない - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2024/02/25
    最近、我が家でもハンバーガーを作ろうといった空気が流れています。と言いますのも、私がテストで焼いているパンがセルクルを使っていて、高さのあるバンズのような形をしているから。ちょうどのサイズのようです。
  • パフェとサンデーとアラモードの違いとは?

    パフェとは? フランスで生まれたフルーツムース フランス語で完璧を意味する「パルフェ」が名前のもと、英語でいうperfectと同じ単語 細長いグラスにアイス、フルーツ、ホイップクリームなどを層になるように盛る アイスはトッピングの1つ 見た目が豪華で人気 サンデーとは? アメリカで生まれたデザート 日曜日に売られていたことからサンデーと名付けられたが、スペルはSundae 丸くて底が浅いグラスにアイス、チョコレート、フルーツなどを乗せる アイスがメイン カジュアルなべ物 アラモードとは? 日で生まれたスイーツ 横浜のホテルのパティシエがGHQ将校の夫人に提供するため考案 「流行の」「現代風の」という意味のフランス語が名前の由来 横に広い器に入ったお菓子の上にアイス、フルーツ、ホイップクリームなどを盛る ベースとなるお菓子はプリンやパイなど

    パフェとサンデーとアラモードの違いとは?
  • 母の3回忌が済んで - ゆるかわ日記

    ゆるかわです。 母の三回忌、昨年12月に終えました。 三回忌って丸三年経たずにすることも知らなかった私。 お恥ずかしくて💧 この年で人生勉強です。 大切な人を見送った方は、誰もが経験するのでしょうね。 何年たっても、亡くなったという実感がない… でも、だんだんと涙は出なくなる。 でも、まだ母の服など片付けられません。 荷物も見れません。 もう少しこのままでいいかな💧 悲しくても、寂しくても、 ご飯だけは、しっかりべる^^それ以外もね。 それが生きているということかな。 毎日毎日、一瞬でも忘れたことはない、母のこと。 ああ、もう一度話したいな。 もし会えたならなんて話そうかな? と、いろいろ妄想する。 お母さんは、私のことを見ていてくれるかな? なんて、いい年していても思うのですね。 思い出すのは、子供のころ 昔の母。 ああ、あんなことも、こんなこともしてくれたね。 ありがとうって い

    母の3回忌が済んで - ゆるかわ日記
  • スマホの保護フィルムをなるべくキレイに貼る方法 - 格安ガジェットブログ

    スマートフォンを使う上で多くの人は、画面に保護フィルムや保護ガラスを貼って使っていると思います。ただこういった保護フィルムって、自分で貼るとホコリ由来の気泡が入ってしまうし、うまく貼り付けたとしても経年劣化があるのでまた張替えが必要になってくると思います。 だからと言って裸で使っていたらすぐに細かな傷がついてきますし、かといってお店に頼んで貼り付けやガラスコーティングなんていちいちしていたらお金がかかります。 そこで、この記事では、少しでも素人でもキレイに保護フィルムを貼れるように、うまいやり方を伝授しようと思います。 保護フィルムを上手に貼る貼り方 用意するもの お風呂場に移動する 湿らした布を作業台に敷く 保護フィルムを剥がす スマホの画面を拭く 埃を取り除く 保護フィルムを貼り付ける まとめ 保護フィルムを上手に貼る貼り方 用意するもの 布(汚れていなければなんでも大丈夫) 薄い磁気

    スマホの保護フィルムをなるべくキレイに貼る方法 - 格安ガジェットブログ
  • 【サッカー】本日Jリーグ開幕!注目クラブと注目選手は… - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 いよいよ日23日に、広島vs浦和と名古屋vs鹿島の2試合を皮切りに、2024年Jリーグが開幕しますね! 日サッカー界にとっては、失意のアジアカップベスト8敗退はありましたが、アジアカップ後にそれぞれのクラブに戻った日本代表選手達が、軒並みリーグ戦で活躍したので、サッカー熱は保てていますね。 そんな熱が残っている中で開幕できるのは、よかったかなと個人的には思います^^ 新シーズンの開幕ということでやはり多い話題は、優勝予想と注目選手の話題ですね l.smartnews.com 優勝予想は、僕はがっつりチーム情勢など追いかけてみていないので、毎年のことながら僕はやらないです(^^; 中立な立場で見た、ひと試合ひと試合を楽しみたいなぁって思います。 その中でも今シーズン強そうだなっと思うのは、浦和と広島かな。 あと優勝は難しいと思うけど、上位にい込んでくる

    【サッカー】本日Jリーグ開幕!注目クラブと注目選手は… - 北の大地の南側から
    santa-baking
    santa-baking 2024/02/25
    ついにJリーグが開幕となったのですね。代表選手たちも、同じリーグで高いレベルの活躍が見られるととは嬉しい限りです。(^O^)/
  • 【四柱推命】エリート一家「父は開業医、弟は研究医。自分は医学部退学」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「医者にはなりたくない!」 せっかく入学した難関医学部を2年で退学し、別の道に進んだ知人がいます。 珍しいパターンですね。 医者になった方が幸せだったのか、それは人が決めることです。 世の中にはいろんな人がいるものです。 医学部を自分の意志で退学した人 「俺には俺の人生があるから」 【四柱推命】やや身弱の印綬格(偏印混濁) 印綬格で印星太過は溺愛の象 【四柱推命】日干「庚」、日支「戌」 【庚戌】生まれの男性 月支印綬 日柱「庚 戌」魁罡(かいごう)の人 【四柱命式からわかる】奥さんのこと 【四柱命式からわかる】家庭環境 【あとがき】人生は選択肢だらけ「大事なことは満足感」 この人を「Tさん」と書くことにします。 友人たちは、 「Tは、人生もったいないことをした」 と冗談半分?気半分?で、からかいます。 年下の私が同じことを言っても怒りません。 笑いながら「いいかげんにしろ!」(^_^)

    【四柱推命】エリート一家「父は開業医、弟は研究医。自分は医学部退学」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2024/02/25
    人生は選択肢だらけ、そうだと思います。私の数ある転機も、結果としてよかったと思うことも、そうでない時もありましたが、はっきりと言えることは、『今を一生懸命生きている』と感じている事でしょうか。(^O^)/