2023年1月28日のブックマーク (6件)

  • 「ゲームセンターCX」DVD-BOX10②! #CX活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    小田原懐かし横丁 1996年に小田原市内の荻窪地区にオープンした。オープン当初は不定期で営業している事が多く「いつ営業しているのかわからない」と言われる事も。[独自研究?]この時にCSの人気番組『ゲームセンターCX』などで駄菓子屋スポットとして紹介された。 その後も様々な番組で取り上げられ有名スポット的な存在であったが、店長の一身上の都合により経営が不可能な状態になったため2011年8月28日をもって閉店した。店跡は2014年現在も存在し、当時の店や懐かしい看板も剥がされずにそのまま残っている。 ゲームセンターCX 昔懐かしいコンピュータゲーム(レトロゲーム)に焦点を当て、毎回異なるゲームソフトにお笑いタレントのよゐこの有野晋哉が挑戦し、13時間前後の収録時間内に完全クリアしてエンディング画面を目指す「有野の挑戦」をメインコーナーにしたゲームバラエティ番組である。その他、ゲームクリエイター

    「ゲームセンターCX」DVD-BOX10②! #CX活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    sapic
    sapic 2023/01/28
    昔のゲーム、懐かしいです
  • 株式を相続をしたときにシンプルに押さえておきたいこと - たぱぞうの米国株投資

    株式を相続をしたときにシンプルに押さえておきたいこと 昨今、blogやYouTubeだけでなく、実際の生活の中でも相続の話をよく聞きます。今に始まったことではないのですが、やはり高齢化社会というのはそういうことですね。また、この20年ほどでネット環境が整備され、投資が一般化したというのも大きいでしょう。 かつては対面証券に赴いたり、電話で注文をしたり、そういった形だったわけです。その時代は、一部の株好きの人が取り組んでいるにすぎませんでした。しかし、今やだれもが在宅で取り組めるようになりましたね。 今後この投資の広がりは縮小することはなく、広がり続け、一般化され続けていくのでしょう。そのような流れに沿うような環境整備も進んでいます。最たるものはNISAであり、iDeCoですね。 これらの機会を生かして、一人ひとりが資産形成を前向きなものとして行っていく。そのように社会が変容しました。若いこ

    株式を相続をしたときにシンプルに押さえておきたいこと - たぱぞうの米国株投資
    sapic
    sapic 2023/01/28
  • 脳科学からも、走馬灯をみることって、あるのかもしれません。 - もなかの気持ち

    ここのところ、 比較的、時間がとれているので、 ブログの更新をしています。 私の場合はマイペースなんですけどね(^_-)-☆ 最近、図書館で、 何冊か脳科学のを借りてきて、 読んでいるのですが、 今回はあまりピンとくるはありませんでした。 読んだは、 「すごい無意識」 「脳には妙なクセがある」 「すごい脳科学」 心理学って、 脳のことにも関係があります。 だから、脳科学も好きで、 を読むのですが、 によっては、 細かすぎて、 よくわからないときがあります。 脳ってすごいですね。 いろいろな神経伝達物質があって、 電気信号が流れているんです。 赤ちゃんや、子どものときは 猛烈にニューロンという神経が増えて、 だんだんといらない神経は削除されます。 20歳ころをピークに、その後下降する傾向があります。 なので、若い頃は、とっても大切ということがわかります。 流動性知能といいます。 こ

    脳科学からも、走馬灯をみることって、あるのかもしれません。 - もなかの気持ち
    sapic
    sapic 2023/01/28
    私の父が亡くなる前も夢でお花畑にいる姉が迎えにきたと言っていました。最後に父は頭の中で何を見たのか、ちょっぴり気になります。
  • 節電の鬼である私が実践できたメリットと、できないこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    1月の電気料金の請求は2万5千円以上 2023/02/05更新しました。 電気料金が高騰しているため日々、節電に励んでいます。 築30年の戸建てに暮らす雪国の在住者。 節電のメリットや実践できた点と、どうしても不可能なことをお伝えします。 スポンサーリンク 節電 エアコン設定温度 洗濯物は室内干し 節電DV 節電リスク まとめ 節電 凍り付いた窓 画像はベランダの窓です。 二重サッシなのですが、ベランダは一重なので冷え込みが厳しいと、窓が凍り付きます。 東北の日海側で、内陸部のため雪が多くて寒さは厳しい。 冬場の暖房費が、とても高くつく北国です。 節電のため湯たんぽや電気あんか、電気毛布を使う方が多いですが、わが家の愛用グッズは豆炭アンカ。 www.tameyo.jp レトロな豆炭は、着火に手間が掛かり、低温やけどのリスクがある。 その一方で豆炭一つで24時間くらい持つので、節電になりま

    節電の鬼である私が実践できたメリットと、できないこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sapic
    sapic 2023/01/28
    節電は大切ですがダンナ様のお楽しみのテレビは我慢しないというのも大切ですね。無理のない範囲での節電が大事!!
  • 無事に元気な女の子うまれました!母子ともに健康です!ありがとうございます - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    無事に元気な女の子うまれました!母子ともに健康です!ありがとうございます 元気な女の子、うまれました🥰母子ともに健康です! pic.twitter.com/v2YaLzR3kA — 田中 啓之|著書:そろそろ、やせることにしました ほぼ自炊だけで50kg減量した私のダイエットレシピ (@passion_tanaka) January 22, 2023 ということで、自炊料理と昨年に習った整体で産後ケアがスタートしました。 コロナ禍の立ち会い出産は奇跡でした 小1の息子は立ち会い不可なので、小学校に言ってるタイミングだけかな・・・って思ってたのですが予定日より早い日曜日に出産となり、親戚にタイミングよく預かってもらえる奇跡も重なり、2度目の立ち会い出産ができました。 妊娠中も陣痛のケアも整体が使える 助産婦さんのケアも素晴らしかったですが、毎日のようにに整体していたのでツボの位置や強さで

    無事に元気な女の子うまれました!母子ともに健康です!ありがとうございます - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    sapic
    sapic 2023/01/28
    おめでとうございます!!!!めでたい!!!
  • 「ラニーチーズハット」バターチキンチーズカレー - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雪、お昼過ぎには日がさす時間もあり、道路雪は解けましtが、夕方からまた降り出してます。駐車場から道路に出るまでのじゅせつが大変です(笑) お店があるのは知っていたのですが、初めてべました。「ラニーチーズハット」の「バターチキンチーズカレー」です。福井のチーズ料理専門店だそうで、美味しく頂きました。 【撮影場所 イオンモール白山:2023年01月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「ラニーチーズハット」バターチキンチーズカレー - 金沢おもしろ発掘
    sapic
    sapic 2023/01/28