タグ

技術に関するsaquのブックマーク (11)

  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:不具合と信頼性

    2003年1月、国内では初期のブログサービスとしてはてなダイアリーベータ版を開始しました。それまでのブログやウェブ日記には無いキーワード機能などを備えたはてなダイアリーは、無料で利用できることもあり当初から利用申し込みが多く、100名のベータテスター枠はすぐに埋まってしまいました。 初期のベータテスト段階では、システムにはまだバグや脆弱性が含まれていました。来動作するはずの機能がうまく動作しない、という不具合に加え、ログイン中のユーザーのCookieを抜き取ることのできるXSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性が一部に存在していました。 XSS脆弱性は、ユーザーがHTMLCSSを記述可能なサービスについてまわる問題で、しっかりとした対策を行わないと悪意のあるJavaScriptを動作してアカウントののっとり行為などが可能になってしまいます。 正直なところ、当時の社内ではXSS脆弱性

  • ITmedia ライフスタイル:“体を乗っ取るリモコン”から“こびとさん”まで——i-tokyo 2005 (1/5)

    8月25日から26日にかけて、東京の「日科学未来館」で「インタラクティブ東京2005」(i-tokyo)と「第13回国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト(IVRC)予選大会」という2つのイベントが開催された。これにいってきた。 この2つは、どちらもバーチャルリアリティ系のイベントで、会場も全く同じフロア。手前の方がi-tokyo、奥の方がIVRCと緩やかに分けられているだけだ。来場者は両方の区別にはあまり気がつかないで見て回ってしまう。そんな展示物のなかから、いくつかを紹介してみよう。まずはi-tokyoから。 刺激的な世界「Shaking The World」 サブタイトルは「前庭感覚電気刺激による新規感覚提示インタフェース」。i-tokyoの作品の中で今回一番インパクトのあったものだ。こういうのありか? って意味で。 体験者は、まず「同意書」にサインを求められる。そして、耳の後

    ITmedia ライフスタイル:“体を乗っ取るリモコン”から“こびとさん”まで——i-tokyo 2005 (1/5)
    saqu
    saqu 2005/08/30
    行きたかったコレ。あと一日早く知ってれば。
  • ワールドビジネスサテライト トレンドたまご モーションポートレート(2005年8月26日放映)

    ソニーセミコンダクタソリューションズ ネットワークカンパニー 東京都品川区東品川4-12-3 03-6834-5087

    saqu
    saqu 2005/08/28
    これはすごいなぁ。
  • http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050720_cyborg/

    saqu
    saqu 2005/07/21
    すごい…リモコンネズミは実現しているらしい…
  • 『気になる店の近くに来たら携帯に通知してくれる技術』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『気になる店の近くに来たら携帯に通知してくれる技術』へのコメント
  • Optimus

    511 Avenue of the Americas, New York, USA, NY 10011

    Optimus
    saqu
    saqu 2005/07/16
  • 全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード

    7月14日(現地時間)発表 ロシアのデザイン会社Art.Lebedev Studioは14日(現地時間)、全てのキートップにカラーディスプレイを搭載したキーボードのコンセプトモデル「Optimus keyboard」を発表した。 テンキー装備のフルキーボードで、左端にはアプリケーション起動などに使えるマクロキーを装備。全てのキートップにLCDと思われるカラーディスプレイを装備し、ソフトウェアで表示を変更できるため、1つのキーボードで複数の言語に対応できる。 また、アプリケーションやゲーム用のプロファイルを用意することで、それらに対応したショートカットや、コマンドのアイコンを表示できる。 現時点では、発売日や価格、詳細な仕様などは不明だが、完成度は高く、製品化が待たれる。

    saqu
    saqu 2005/07/16
  • http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050714-b.html

    saqu
    saqu 2005/07/15
    すご
  • インテル、GPSに代わる位置測位システムを実験中

    カリフォルニア州サンノゼ発--GPSで使用される人工衛星は、人の居場所を数メートル単位で捉えることができる。Intelは、通常の無線ネットワークを使って同じことを地上で実現できるかを実験中である。 Intelでは、Wi-FiやGSMのような携帯電話ネットワークを使って、人の位置を測定する方法を研究中であると、Intel LabsのシニアリサーチャーIan Smithは、IBMのAlmaden Labsで開催された「New Paradigms of Using Computers」で述べた。 無線ネットワークを使う最大の利点としては、都市部における人の位置の特定が可能である点が挙げられる。GPSの場合、高層ビルが信号を妨害することがあるため、都市部では正常に動作しないことがある。携帯機器に搭載されたGPSチップは、人の位置を決定するために、人工衛星からの信号が人に到達するまでの時間を利用して

    インテル、GPSに代わる位置測位システムを実験中
    saqu
    saqu 2005/07/14
    高さも計測
  • ITmediaニュース:曲がるカラー電子ペーパー、富士通が世界初

    富士通が“曲がるカラー電子ペーパー”を開発した。フレキシブルディスプレイは液晶や有機ELで存在したが、フレキシブル性とカラー表示、電源オフでも表示を維持するメモリ性をあわせ持つ電子ぺーパーは世界初という。2006年度の商品化を目指す。 富士通研究所、富士通フロンテック、富士通の3社は7月13日、電源を切っても表示内容を保持できる「電子ペーパー」で、フィルム基板を使ってカラー表示が可能なタイプを開発したと発表した。表示を保持するメモリ性、カラー表示、曲げることができるフレキシブル性を併せ持った電子ペーパーは世界初だとしている。広告用途などを想定し、2006年度の商品展開を目指す。 電源を切っても表示はそのまま維持でき、表示の書き換えも非接触ICカードと同じ無線給電による低電力で行える。従来技術の数百分の1から数万分の1以下の省電力化を達成したという。 フィルム基板を採用し、曲げても使えるフレ

    ITmediaニュース:曲がるカラー電子ペーパー、富士通が世界初
    saqu
    saqu 2005/07/14
    電源を落としても表示はそのまま
  • “丸ごと洗える”キーボード登場

    同社はもともと、製造装置や検査・監視装置、POSシステム用といった産業・業務用システムオペレーション用入力デバイスをカスタム製造・販売を行う企業。今回の出展も基的には産業・業務用キーボード・キーパッドの展示が中心となっているはずなのだが、水槽に浸され、かつ“じゃぼじゃぼ”出る水にさらされた、ごく普通の見慣れた形のキーボードが1つ。それが「弾」だった。 「弾」は、PS/2接続タイプ日語109キー配列……とごく見慣れた形をしているが、「水深15センチの場合、水没0.5時間でも動作可能」と謳われた防水仕様が大きな特徴だ。防水キーボードというと、キートップまでラバーコーティングがなされたような製品は存在するが、この弾はあくまで“普通の形”。防水仕様であってもキー入力のしやすさを損なっていないところが大きく異なる。キータッチも、よくある安物のような“ふにゃ”さはみじんもなく、結構かっちりしていた

    “丸ごと洗える”キーボード登場
    saqu
    saqu 2005/07/01
  • 1