タグ

発想に関するsaquのブックマーク (28)

  • LogoPond - Identity Inspiration -

    Logopond is Inspiration Logopond is an inspirational site & showcase of identity work from designers of varying abilities all across the world. We seek to inspire and improve the talents of our design family through shared knowledge and helpful experiences. About Identity Purist It is important that we do not forget our roots and fundamentals. With the help of Rich Scott and several others we have

  • 想像力を刺激する「時間軸」をめぐる試み

    先週末にNews.com Alfa BlogのRafe Needlemanがちょっと面白い2つのプロジェクトを取り上げていましたので、今日はそれを紹介します。 まず1つめは、「SIMILE Timeline project」というものです(ちなみに「SIMILE」とはSemantic Interoperability of Metadata and Information in unLike Environmentsの略だそうです)。このプロジェクトは、W3C、MIT Libraries、MIT CSAILの共同研究で、The Andrew W. Mellon Foundationの支援の下に複数のプロジェクトが進められており、「Timeline」はその1つということです。 さて、このSIMILE Timeline projectのどこがスゴイかは「Live Examples」にならぶいく

    想像力を刺激する「時間軸」をめぐる試み
    saqu
    saqu 2006/07/19
    やっぱディスコグラフィーが見たいかな
  • *ListFreak - リストフリーク:世の中の知恵やコツを「リスト」で共有するサイト

    『アンラーンの基動作は、「思考や行動、動作が無自覚のままに固定化・パターン化されていないかを自問する」ことです。』

    *ListFreak - リストフリーク:世の中の知恵やコツを「リスト」で共有するサイト
    saqu
    saqu 2006/06/18
  • PEPSIのヘッドホンジャックつきポスター - Engadget Japanese

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    saqu
    saqu 2006/06/12
    ポスターにヘッドホンを挿す。いいなーコレ
  • http://akiyah.bglb.jp/blog/1272

    saqu
    saqu 2006/05/24
    なるほどねー。確かに一回できまるわ
  • てきとーな実行力 (skobee.com) | 100SHIKI

    予定?てきとー。 な〜んてファジーなあなたにはskobeeなどどうだろう。 このサイト、新しい感じのスケジューラーである。なんと予定をかぎりなくあいまいに入れておけるのだ。 「まぁ、来週ぐらいあの映画みるかな」とか「いつか英会話やりたいよねー」ぐらいのゆるさで予定を登録していくことができる。 そしてそれらの「ゆるい予定」をお友達と共有することもできる。ここが多分おもしろいと思うのだが、こうした「ゆるい予定」は「あ、俺もやりたい!」という人と交わることで具体性を帯びてくるのだ。 もちろんそうした場合に「いつやる?」「どうやる?」を議論するためのコメント欄も用意されている。 予定を厳密なものと捉えずに限りなく「てきとー」に。しかし逆にそのほうが実行力が高まるのかもしれないですね。ちょっと期待のサービス。

    てきとーな実行力 (skobee.com) | 100SHIKI
    saqu
    saqu 2006/05/19
    ゆるーい予定あわせツール。発想がいい
  • [を] 広告入りの紙で無料コピーを実現するタダコピ

    広告入りの紙で無料コピーを実現するタダコピ 2006-04-02-2 エイプリルフールだけど・・・|す、すぽぽぽぽんぽん 2 <http://ameblo.jp/kaitoceanize/entry-10010825502.html> (via <http://blog.livedoor.jp/springflavor122/archives/50187323.html>) タダコピとは・・・・ 大学の中にあるコピー機の用紙裏面を 広告や情報発信媒体として 企業・自治体に提供し 普段10円で利用されている コピーを無料で学生に提供する 今までにない学生支援サービス! 学生にとってはなかなか嬉しいサービス。 ただ、裏面が全面広告で片面しか使えないと環境問題的に嬉しくないかも。 上下左右の縁に一行広告を出す、という手もあるかも。 端っこに細長い割引クーポンをつけると

    saqu
    saqu 2006/04/02
    この発想はなかったな。web→紙の逆輸入というかんじ
  • ビジュアルパスワードという考え方:phpspot開発日誌

    passclicks Passclicks is a new way to login to websites without users having to remember thir old style textual password. 画像による認証のサンプルが公開されているサイトを発見。 まずこの写真から5つのポイントをクリックして覚えておきます。 5つクリックすることでパスワードを生成します。 5クリックすると画面が遷移するので、ログインページに移動して試してみましょう。 ログインには10回のクリックが許されていて、生成時にクリックした5つの位置をまんべんなくクリックしてあげましょう。 ログインが成功するはずです。 ビジュアルパスワードを使うことで、テキストによるものよりも人間が覚えやすい仕組みを実現できますね。 仕組みとしても斬新で、ちょっと感動しました。

    saqu
    saqu 2006/03/06
    面白いな。組み合わせるとよさそう。
  • 今日のわんわんワールド - jkondoの日記

    なんか毎日ユーザーさんとブレストをやっているような気になってきた。 http://world.hatelabo.jp/ 場所が変わるとその地域の方言に勝手に変換される機能 イイ! 外国語だったら自動翻訳とか? 気象情報を取得して雪が降っている地域には雪が降るのはどうか そんで白く積もるとか そんでスキーで滑れるとか しなもんがかんじき履いて冬装備とか(分かりにくい予感) RSSと設定するとその内容を自動的にしゃべり続けてくれるとか 自分の日記を話し続ける犬 podcastとつなげて犬がしゃべるとか 観光名所に行くと音声ガイドで説明してくれるとか ワンワンワールドで世界各地で旅行気分を味わえる CMも取れるかも 気象庁に行ったら天気予報が見れるとか アップルストアに行ったらMacが買えるとか(そんでアフィリエイト) 場所がみんなのおしゃべりを記憶する 口コミ情報になるとか その場所で行われた

    今日のわんわんワールド - jkondoの日記
    saqu
    saqu 2006/03/01
    はてなユーザーによるBARギコONLINEだよな。マップがgooglemapsなところがゲームのウェブ化っぽい。
  • 「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net

    知っている人は知っているだろうが、ゲーム理論に「合理的な豚」というモデルがある。McMillanの「Games, Strategies and Managers」というに出てくるもの。これを人に説明するための練習をここでやってみる。知ってるぞという方は、おかしな説明があったらご指摘いただければ。知らないぞという方は、これを読んでわかるかどうか試していただければ。わからない人に説明してわからせるのが目的なので、これを読んでわからなければ、私の「負け」ということ。 「合理的な豚」は、簡単にいえば2頭の豚がエサを争う競争ゲームだ。得をするためにどういう戦略をとればいいかが問題になる。 まずは以下の図をご覧いただきたい。別のところで使ったものの使い回しなので「見たことあるぞ」という方もいるかもしれないが。 まずはスライドの下にある豚の絵の説明。大きな檻の中に、大きい豚と小さい豚の2頭がいるとする

    「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net
    saqu
    saqu 2006/01/10
    自己評価が低いとフリーライダーになってしまう理由・みたいなことかな?
  • 書き起し - プログラマはユートピアに憧れる - FAX

    書き起し - プログラマはユートピアに憧れる 抜粋 モナドの方へ - 「プログラマはユートピアに憧れる」 上記、id:leibnizさんのエントリ内の音声ファイルを聞き、ポイントとなるmalaさんの発言を抜粋しました。 要約に際して、語尾などに私なりのフィルターが掛かってしまっております。正確な発言は、元の音声ファイルをご確認下さい。 monadoさん、malaさん、事前の連絡がなく申し訳ありませんでした。内容に問題等ございましたら、お手数をお掛け致し恐縮ですが、コメント欄にて指摘頂けると幸に存じます。 時間発言 00:02パクリを非難することが文化の発展に寄与すると信じてやまない人たちに問題を感じている。 00:15Amazonは巨大なブラックボックスだ。 00:24情報は中身を読んでから金を払いたい。 00:29違法立ち読みサイトは、なし崩し的に利便性が発見され認知される可能性がある点

    saqu
    saqu 2006/01/04
    ボリュームコントロールつまみは絶対面白い。デフォルトでついてればいいのに
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • 裸足感覚のランニングシューズ『ナイキ・フリー』 | WIRED VISION

    裸足感覚のランニングシューズ『ナイキ・フリー』 2005年8月12日 コメント: トラックバック (0) Mark McClusky 2005年08月12日 オレゴン大学の伝説的な陸上コーチ、ビル・バウワーマン氏がのワッフルの焼き型にゴムを流し込み、ランニングシューズの新しい底を作った1970年のその日から、米ナイキ社はスポーツ選手の足を支えて守り、衝撃を和らげるを探し求めて、技術の限界に挑みつづけてきた。 それを考えると、ナイキ社が裸足で走ることを強調するのは実に意外な感じがする。 もちろん、ナイキ社は今でものメーカーなので、文字どおり裸足で走ることを提案しているわけではない。その代わり、『ナイキ・フリー』というシリーズのランニングシューズとトレーニングシューズを販売しているのだ。ナイキ・フリーの設計コンセプトは、裸足で走るときの動きを模倣することだ。 ナイキ・フリーが作られるき

  • Ringo's Weblog: 人工人工知能(Artificial Artificial Intelligence)

    人工人工知能(Artificial Artificial Intelligence) Amazonが、圧倒的に面白い概念を発表して実際に事業をはじめたので紹介しておく。 http://www.mturk.com/mturk/welcome これは何か。サイトの説明にあるのは、 > Complete simple tasks that people do better than computers. And, get paid for it. Learn more. > Choose from thousands of tasks, control when you work, and decide how much you earn. 「単純な、ちょっとしたコンピューターにはできないタスクをやって、お金をもらおう。」 「すきなときに好きな仕事を選んで働いて、いくらもらうかも自分で決めよう。

    saqu
    saqu 2005/11/06
    「コードの中に」組み込むっていうのがおもしろいなぁ。
  • http://sweet.tfm.co.jp/sweet.html

    saqu
    saqu 2005/10/29
    おもしろいしかっこいい。
  • 柔らかいスイッチ - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • ほしいものは自動「今北産業」「まとめサイト」「まとめFLASH」ツール - kokepiの日記

    2chってさすがだと思う。 「今北産業」ってよく目にするからなにかと思ったけれど「今きた、三行でまとめろ」の略なのね。若干ニュースジャンキーの気がある自分にとって、日々大量の情報と接するとき、一番ほしいものはこれ。 今北産業: 「今来た俺に三行で状況を説明してくれ」の略。スレの流れに乗り遅れた人が流れを把握する為に最初からまとめサイトやレスを読んでいくと、大変な時間がかかるため、これを使って質問する。これに対し、スレの住人はキーワードのみを三行で書き込む。 朝、会社に来る。「ブラウザさん、おれがいないあいだになにがあった?三行でまとめて!」みたいな。プレゼンのhow-toとか読んでも、「エレベーター乗っておりるまでに提案終わるくらいまで短くまとめろ」とかあるし。2chだと、正確性より、ウィットに富んだ回答が尊ばれるけれど。 よく考えたら2chには、そっから詳しく知りたい時に必要になるまと

    ほしいものは自動「今北産業」「まとめサイト」「まとめFLASH」ツール - kokepiの日記
    saqu
    saqu 2005/10/12
    今北産業上場
  • "GameCasting"…? iTunesでゲームをPodCasting - 羨望は無知

    マクロメディア Flashで作成したムービーをswfでパブリッシュせずに、QuickTimeとしてエクスポートするのです。それだけで、iTunesで再生可能なFlashの出来上がりです。 (中略) ブログ等を利用して毎日ちょっとしたFlashゲームiTunesへと配信するような、ゲームキャスティングとも言える新ジャンルにも光明が見えます。 この記事を読んで、なるほど!と思った。その手があったか。 PodCastingの仕組みでゲームをプッシュ配信出来れば、iTunesという共通のインターフェイス上に新しいゲーム配信*1のプラットホームが出来上がることになる。プレイヤーは共通のインターフェイス上で好みのゲームを検索し、ストックし、整理することが出来るわけで、現状のWEBのポータルサイトのようなごちゃごちゃとして、それぞれが独自の決まりで整理されている様子に比べればはるかに使いやすいものが出

    "GameCasting"…? iTunesでゲームをPodCasting - 羨望は無知
  • いかにもアメリカらしい石油危機の対処法

    ハイブリッド車を含めた低燃費車の開発では日に大幅な遅れを取っていたアメリカだが、ここ数ヶ月の石油の値上がりを受け、ついに眠れる巨人が立ち上がる時がやってきたようだ。しかし、それは「GMがトヨタに対抗して独自のハイブリッド車を開発する」だとか、「政府が電気自動車の普及のために助成金を出す」などと言った中途半端なものではない。 答えはいかにも『キャピタリズムの聖地アメリカ』らしく、「代替燃料ビジネスに対するベンチャー投資」である。VC(ベンチャー向けの投資会社)の動きに敏感な知り合いから仕入れた情報だが、ガソリンの小売価格が1ガロン3ドルを超えたのを受け、VCのお金がついに大きく動き始めたらしい。特に注目を集めているのがバイオディーゼル(biodiesel)らしく、彼の知り合いにも一人IT企業を辞めてバイオディーゼルのベンチャーを立ち上げた人がいるそうだ。 その起業家は、遺伝子工学の最先端の

    saqu
    saqu 2005/09/30
    植物油カー?
  • ラテアートで伝える恋心

    先日、ラテアートを初体験した。それもハートの形!もちろん、バリスタは若い女性。 ラテの泡にコーヒーで模様を描くラテアートのことは知っていたが、実は今まで一度も物を見たことが無かった。スタバの拠地シアトルに住み、一日に少なくとも一杯はラテを飲む私が、である。ワシントン大学界隈のおしゃれな個人経営のカフェにでも行けば作ってくれるのかも知れないが、スタバやタリーズといったチェーン店でしかラテを飲まない私には縁がないと思っていた。 そんな私に、初めてのラテアートを作ってくれたのが、なんと新宿のオフィスビルの一階にある、なんの変哲もないカフェの可愛いバリスタ。普段は持ち帰り用の紙コップに入れてもらうのだが、たまたま時間があったので店内用のカップに入れるよう注文すると、出て来たのがハートマークのラテアート。 バリスタがひそかに私に抱いていた恋心を伝えようとしている可能性も完全には否定できないが、た

    saqu
    saqu 2005/09/26
    日常に少しのアート