タグ

アニメに関するsardine11のブックマーク (11)

  • 【情報追加】『シュタインズ・ゲート』正統な続編を発表――β世界線を描く『シュタインズ・ゲート ゼロ』 - ファミ通.com

    β世界線の物語を描くゲーム最新作 2015年3月28日(土)に行われた、志倉千代丸氏による新作ゲーム発表キャスト“新作発表会 in ツイキャス”にて、『シュタインズ・ゲート』シリーズの最新作が発表された。タイトルは『シュタインズ・ゲート ゼロ』。作中に登場する世界線のひとつ、“β世界線”を描く、シリーズの最新作であり、正統なナンバリング作品となる。ドラマCDや小説3部作の物語が、“ルートのひとつ”として収録されるとのこと。ハード、発売日は未定。

    【情報追加】『シュタインズ・ゲート』正統な続編を発表――β世界線を描く『シュタインズ・ゲート ゼロ』 - ファミ通.com
  • 天野こずえ「ARIA」の新作アニメ制作決定!BD-BOXも発売

    「ARIA」コミックスフェア期間:2015年2月10日(火)~特典がなくなり次第終了 対象店舗:コミックとらのあな 対象商品:天野こずえ関連書籍全点 特典物:ICカードステッカー × 6種 期間:2015年2月10日(火)~特典がなくなり次第終了 対象店舗:メロンブックス 対象商品:「ARIA」「AQUA」全巻 特典物:復刻版「ARIA」しおり × 6種 期間:2015年2月20日(金)~特典がなくなり次第終了 対象店舗:アニメイト 対象商品:天野こずえ関連書籍全点 特典物:2連クリアしおり × 3種 天野こずえコメント2015年がアニメ1stシーズン放送からちょうど10年目ということで、 もうそんなに時間が経っていたのかと、正直驚きました。 この『ARIA』という作品は、最初は単行1冊で気楽に終わりを迎えるつもりでした。 自由に楽しいコトだけを…と心に決めて描いた作品が長期連載となって

    天野こずえ「ARIA」の新作アニメ制作決定!BD-BOXも発売
  • 「るろうに剣心 追憶編」とかいう最高傑作のアニメ - 心に火を、指先にペンを

    今年の冬休みにどうしても見たかった「るろうに剣心 追憶編」のOVAを見ました。僕はアニメはあまり見てこなくて正直疎いんですが、各所であまりにも絶賛されているのを知って、どうしても見たかったんですよね。 生粋のジャンプ読者の僕はるろうに剣心は当然読んでいるし追憶編も読んでいます。 ただ、追憶編自体にはそんなに思い入れはなかったんですよ。暗いし笑。その追憶編がどうしてこんなに絶賛されているんだろうってずっと気になってて今回観てみたわけなんですが観て良かったと素直に思える作品でした。 評判いいので見る前から相当ハードル上げてたんですよ。すごく期待して観た作品が期待通り、期待以上だった喜びというものをどう表現していいかわからないけど、素敵な作品に巡りあわせたことがただ嬉しい。そう思っています。 ただこの作品は観た人は絶賛しているけど、世の中の人の大半は「るろうに剣心」のアニメをわざわざ観るというこ

    「るろうに剣心 追憶編」とかいう最高傑作のアニメ - 心に火を、指先にペンを
  • 京アニ新作は吹奏楽アニメ! 「響け! ユーフォニアム」2015年4月開始

    京都アニメーションといえば、最近では「けいおん!」の大ヒットが記憶に新しいですが、その京都アニメーションが再び音楽系のアニメを手がけることになりました。タイトルは「響け! ユーフォニアム」。 原作は武田綾乃の青春エンタメ小説「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」。宝島社「第8回日ラブストーリー大賞」を受賞し、先日アニメ化が決定したとの情報が出たため、その後の詳細が注目されていました。 あらすじは、高校の吹奏楽部を舞台に、新しく赴任した顧問の厳しい指導の下、吹奏楽部女子たちが部活を通して気でぶつかる青春物語。吹奏楽部経験者にはおなじみでも、一般の人はあまり知られていない楽器であるユーフォニアムを担当する女子が主役です。 監督は「中二病でも恋がしたい!」シリーズの石原立也。シリーズ構成に花田十輝、キャラクターデザインに池田晶子、シリーズ演出に山田尚子など、主要スタッフも発

    京アニ新作は吹奏楽アニメ! 「響け! ユーフォニアム」2015年4月開始
    sardine11
    sardine11 2014/12/29
    ユーフォとはまたマイナーな楽器を…。そういえばユーフォと3rdクラリネットとファゴットとオーボエのどれが吹奏楽で最も不遇か議論した思い出があるな
  • まんが日本昔ばなしの笑える話TOP10:ハムスター速報

    TOP > 話題 > まんが日昔ばなしの笑える話TOP10 Tweet カテゴリ話題 1 :名無しさん@おーぷん:2014/12/27(土)15:28:47 ID:dl7 基的に有名な話はスルー 大笑いというよりバカバカしいお話です まんが日昔ばなしを1000話以上見た俺が笑う話TOP10を発表します http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419661727/ 2 :名無しさん@おーぷん:2014/12/27(土)15:29:23 ID:dl7 【第10位】 鏡騒動 http://urx2.nu/fEX2 MNMB 鏡騒動 投稿者 horehore7 生まれてから一度も鏡を見たことがなかったら 初めて見た時どういう反応をするでしょうか そんなスーパー山奥でのお話です 28 :名無しさん@おーぷん:2014/12/27(

    まんが日本昔ばなしの笑える話TOP10:ハムスター速報
  • 旦那が何を言っているかわからない件 #11「人が一人で生きてきて」

    旦那が何を言っているかわからない件

    旦那が何を言っているかわからない件 #11「人が一人で生きてきて」
    sardine11
    sardine11 2014/12/19
    このアニメねー、ガチで心に来るんだけど、今回はもう…かなり堪えるね…
  • 長門有希ちゃんの消失

    BGM by Windy Midi Classics

    sardine11
    sardine11 2014/12/18
    BGMが亡き王女の為のパヴァーヌなんだ。いい選曲だねー
  • アニメ「サイコパス」の監督が謝罪 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    フジテレビ系で放送中のアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス新編集版」第4話の放送が長崎県佐世保市の同級生殺害事件を受けて放送中止となった件で、同アニメの監督を務める塩谷直義氏は31日、自身のTwitterで謝罪した。 31日深夜に放送予定だった第4話は、女子高生の猟奇殺人事件をめぐるストーリーだった。同日、同アニメの公式Twitterは、「内容的に現在放送するのにふさわしくないという判断があった」と放送中止を発表。次週放送予定の第5話を繰り上げて放送し、今後第4話を放送する予定もないと伝えた。 放送中止について塩谷氏は、「エンターテイメントを制作している以上は、時勢に関わらず放送して楽しんでもらえるモノを作り、皆様にお届けする。それが出来ないのは、ただただ監督の責任です」と謝罪している。

    アニメ「サイコパス」の監督が謝罪 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    sardine11
    sardine11 2014/08/01
    たとえ犯罪係数が増加しようとも、社会がどんなに悪を否定する必要性があっても、自由と尊厳を各個人が持つべきだ。自由を目指すべきなのだ…そういうメッセージがあるアニメの監督の発言としては残念に感じます
  • 俺的まんが日本昔ばなしの怖い話ベスト5を選別した : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/05(土) 22:07:24.37 ID:eG+JoK+H0.net まず1話目 「夜中のおとむらい」 https://www.youtube.com/watch?v=QfrlzqSQhQg 物語の冒頭から最後まで一貫して不気味な雰囲気 怖いだけじゃなくて話自体がなかなか秀逸だと思う 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/05(土) 22:08:56.00 ID:uWkctpfK0.net 0秒にサブリミナルで入るかっぱえびせんに吹いた 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/05(土) 22:11:53.48 ID:v9GfLHBZ0.net >>2 どんなサブリミナルだよ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/05(土) 22:10:

    俺的まんが日本昔ばなしの怖い話ベスト5を選別した : あじゃじゃしたー
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    sardine11
    sardine11 2014/06/18
    速報性が重視されるニュースより検証の加えられているアニメの方がメッセージとして正確なのは当然である。が、多くの人はメディアの権威に目を眩ませてしまう現状はよくない。だからウテナを黙ってみるんだ
  • 鳥肌!攻殻機動隊の古代日本を感じるあのテーマ曲を民謡合唱する魅惑のステージ : Japaaan

    映画 攻殻機動隊 -GHOST IN THE SHELLの中で流れるあの魅惑的なテーマ曲を覚えていますか?映画を見た人ならきっと忘れることはないであろうあの曲です。 川井憲次さんが手がけたこの曲、古代日や民謡を感じさせる旋律と女性の歌声が、とても怪しげだけども何故か聞き入ってしまうすごく不思議な世界感です。 曲名は「謡」というそうです。その謡をコンサートで女性が合唱する映像がYoutubeにアップされていました。 黒留を着た女性達が横一列に並び合唱する姿がとっても魅惑的なステージになっています。これは鳥肌もの!歌っているのは西田和枝社中という民謡の歌い手の方々だそうです。 映像がこちら、どうぞ!

    鳥肌!攻殻機動隊の古代日本を感じるあのテーマ曲を民謡合唱する魅惑のステージ : Japaaan
    sardine11
    sardine11 2014/06/12
    おお、生で聞いてみたい!意外と歌い手さんの人数少ないな/GHOST IN THE SHELLが初攻殻機動隊の俺にとって結構思い出深い。
  • 1