タグ

ブックマーク / sarueigyou.com (20)

  • 封筒に印刷されている「料金後納」と「料金別納」の違いは?業務効率化に繋がる郵便局の二つのサービス。

    郵便物は通常その場で切手を貼ったり、料金を払って郵送するものです。1ヶ月間に大量に郵送するものがある企業や個人事業主の方は、知っていると便利なサービスがあります。 封筒に印刷されている「料金後納」と「料金別納」という二つのサービスがあります。 今回は、「料金後納」と「料金別納」の二つの違いについてご紹介します。 「料金後納」を利用するときとは 料金後納とは、1ヶ月分の郵便料金を翌月末日一括でまとめて支払うという方法で、口座からの振替か指定口座への振込みで料金を支払います。 料金後納を利用するための条件がいくつかあります。 郵便物・荷物を毎月50通(個)以上郵送。 ゆうパックや国際小包なら、10個以上。EMSは4個以上で後納とすることができます。 事前に郵便局の承認が必要。 一カ月間に差し出す郵便物・荷物の料金等の概算額の2倍以上に相当する額の担保を提供。 担保は現金・有価証券・金融機関の保

    封筒に印刷されている「料金後納」と「料金別納」の違いは?業務効率化に繋がる郵便局の二つのサービス。
    saruchie
    saruchie 2018/05/19
    封筒に印刷するだけで利用可能な郵便局の一括支払いサービス。「料金後納」と「料金別納」の違いって?
  • 【神戸の印刷会社前川企画印刷は、「恋文封筒」はじめました。】封筒にひと手間かけるると、お客さんに感謝され、DM発送の開封率にもつながる。その理由とは?

    どの業種にも請求書や、DM(イベントの情報や商品の紹介、お店のOPENのお知らせ)を送る機会があるのではないでしょうか。請求書は、未開封で捨てられることはまずないと思いますが、DM、ニュースレターなどは、未開封のままゴミ箱に何てこともあり得る話です。 そこで、封筒にひと手間加えるだけで、請求書を送っても感謝されたり、DMを送っても見ないまま捨てられないようにすることができる簡単な方法をお伝えします。 さらにひと手間で口コミにまで。 封筒にひと工夫 お世話になっている方、これからお付き合いが始まる方に送る時に封筒に請求書・案内をいれて、住所を書いてそのまま郵送したりしていませんか。せっかくお客さんだったり、これからお客さんになってくれる人だったりに送るものを作業のようにただ郵送するだけでは味気ないです。 郵送する前にプラスαで工夫するだけです。 それは、封筒に便箋のように罫線を引いて、手書き

    【神戸の印刷会社前川企画印刷は、「恋文封筒」はじめました。】封筒にひと手間かけるると、お客さんに感謝され、DM発送の開封率にもつながる。その理由とは?
    saruchie
    saruchie 2018/05/05
    仕事で封筒を郵送する時は、必ずやっておきたいひと手間がある。
  • 神戸市長田区 高速長田駅 長田セントラルビルB1にある立ち呑みしゅうさんで立ち呑み初挑戦して感激した件

    神戸市長田区 高速長田駅 長田セントラルビルB1にある立ち呑みしゅうさんで立ち呑み初挑戦して感激した件 2018/4/29 お客さん, 情報 最近では、不況が続く中、安価で飲ができる立ち呑みスタイルのお店に通う人が増えているそうです。 酒屋の店頭で小銭を支払いその場で立ったまま酒を飲む行為は、日では江戸時代から一般的に行われていた。 太平洋戦争時の1943年(昭和18年)に酒類が配給制になると、立ち飲みは一時消滅した。しかし戦後、闇市などで一部非合法に復活。1949年(昭和24年)の酒類販売自由化によって立ち飲み屋は合法的に再開した[1]。その後、立ち飲みは1960年代にピークを迎え、高度成長期になるとすたれた。 近年、昭和へのレトロ趣味、アンテナショップをかねた営業戦略的な新規開業、また、長引く不況の中でも安価に利用できる飲店として、利用者数や店舗数が増加している。立ち呑み文化 W

    神戸市長田区 高速長田駅 長田セントラルビルB1にある立ち呑みしゅうさんで立ち呑み初挑戦して感激した件
    saruchie
    saruchie 2018/04/30
    立ち呑み初挑戦は、アットホームな雰囲気に包まれた長田にあるお店「立ち呑みしゅう」さん。
  • 請求書には角印、印鑑を押印する必要ない?請求書を作成、印刷する際に覚えておいて損はない。

    請求書には角印、印鑑を押印する必要ない?請求書を作成、印刷する際に覚えておいて損はない。 2018/2/1 仕事, 営業 商品やサービスの納品、完了後に代金の支払いを依頼するために発行するのが「請求書」です。仕事上必ず目にする書類の一つではないでしょうか。 請求書を印刷、作成する際の参考までに。 実は、請求書には印鑑が必要なかった? 請求書は、商品やサービスに対する代金を支払ってもらうために作成する書類ですが、実は、法律上は、印鑑がなくても請求はできます。また、請求書自体なくてもお客様との間に合意があれば特に請求書など必要ないんです。 飲店さんでいちいち請求書を発行していたら手間もかかるし、その場でサービスの対価を払うのがほとんどです。 請求書に印鑑を押すのは日の習慣 請求書に印鑑を押すのは、「その請求書が正しいという内容を示し、トラブルを避ける」という意味合いがあります。 取引先さん

    請求書には角印、印鑑を押印する必要ない?請求書を作成、印刷する際に覚えておいて損はない。
    saruchie
    saruchie 2018/02/01
    請求書に押すハンコは必要なのか?沢山あると押印がめんどくさい。
  • 【平野八幡神社さん厄除大祭】厄年には神社で厄払いをしておくと心が癒される。厄除大祭でいただくお餅や笹には厄除の効力が!

    【平野八幡神社さん厄除大祭】厄年には神社で厄払いをしておくと心が癒される。厄除大祭でいただくおや笹には厄除の効力が! 2018/1/11 お客さん 神社さんの新年1月から2月までは、神事が目白押しです。初詣にはじまり、十日戎、厄除大祭、節分と皆さんも神社に足を運ぶ回数が多いのではないでしょうか。 今回は、2018年1月18日(木)、19日(金)に行われる神戸市西区の平野八幡神社さんの「厄除大祭」をご案内します。 昨日から十日えびすで関西各地は、賑わってますね。十日えびすが終われば次は、厄除大祭です。その打ち合わせで、神戸の西側へ。#厄除 #十日えびす #神戸 — 中尾隆志/お客さんを繋ぐパイプ役でいたい (@saruq) 2018年1月10日 19日の祭で行われる湯立神事、まきは体験して! 湯立神事は、大釜で湯を沸かして、笹を用いて四方に湯を撒きます。その湯を浴びると厄除・無病息災に

    【平野八幡神社さん厄除大祭】厄年には神社で厄払いをしておくと心が癒される。厄除大祭でいただくお餅や笹には厄除の効力が!
    saruchie
    saruchie 2018/01/11
    十日えびすも残り福の1日だけになりましたね。来週は、厄除大祭が各地で執り行われますよ。年に一度の神事を見られるチャンス。厄払いにも効果が!?
  • 【新年の挨拶回り第三弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め3日目

    【新年の挨拶回り第三弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め3日目 2018/1/6 お客さん ゲン担ぎ3日目は、氏神さまと宝塚の神社さんにご挨拶させてもらいました。 氏神さまである高取神社さん 高取神社さんは、高取山の山頂に鎮座する神社さんです。 歩いていけば、麓から40分程度あれば到着するんじゃないでしょうか。今回は新年初ランニングも兼ねて登らせてもらったのでいつもとルートを変えて、登りました。 勾配が結構あったので、最後の方は徒歩で。境内からの眺めは当に素晴らしい神社さんですので一度ハイキングで神社まで行ってみてください。 三が日の最後に氏神様にお参り! そして新年初ラン。 pic.twitter.com/auO9JXFMCk — 中尾隆志/お客さんを繋ぐパイプ役でいたい (@saruq) 2018年1月3日 宝塚にある手塚治虫さんも愛した神

    【新年の挨拶回り第三弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め3日目
    saruchie
    saruchie 2018/01/06
    三が日で挨拶に回れたお宮さんは、10社。来年はもっとたくさんのお宮さんに!
  • 【新年の挨拶回り第二弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め2日目

    【新年の挨拶回り第二弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め2日目 2018/1/3 お客さん ゲン担ぎ二日目は、神戸市内でも会社の近くの神社さんにご挨拶させてもらいました。 営業マンの一年を通して楽しく幸せに過ごすためのゲン担ぎにの記事は、 印刷会社の営業マンが「ゲン担ぎ(験を担ぎ)」にしていることとは?運気が良いと思ったことは続けたい。 スポーツ選手や芸能人の方々がテレビで1日のスタート、1年のスタートに「〇〇をする」「は左足から」などなどゲンを担いでおられるのを耳にすることがありませんか。一般の方でも、〇〇をすると一年、一日が気分良くまた運気もいいと

    【新年の挨拶回り第二弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め2日目
    saruchie
    saruchie 2018/01/03
    お正月2日目の挨拶回り。お守りとお祭りは知ってもらいたい。
  • 【新年の挨拶回り第一弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め

    新年あけましておめでとうございます。 印刷会社に勤めて10年。お付き合いのある神社さんに新年の挨拶をするのがゲン担ぎの一つと以前ブログでも紹介させてもらいました。 印刷会社の営業マンが「ゲン担ぎ(験を担ぎ)」にしていることとは?運気が良いと思ったことは続けたい。 スポーツ選手や芸能人の方々がテレビで1日のスタート、1年のスタートに「〇〇をする」「は左足から」などなどゲンを担いでおられるのを耳にすることがありませんか。一般の方でも、〇〇をすると一年、一日が気分良くまた運気もいいと 元旦の忙しい時にこそ良い気が循環していると思い、2018年も1月1日から「仕事始め」のつもりでお邪魔してきましたのでご紹介します。 三が日が終われば、厄除大祭!神戸市西区鎮座平野八幡神社さん 天気も良く、暖かいお正月だったので、非常にたくさんの参拝の方で境内も賑わっておられました。 神楽奉奏も拝見させていただきま

    【新年の挨拶回り第一弾】人の集まる場所には良い気が集まってくると信じている印刷会社営業マンの仕事始め
    saruchie
    saruchie 2018/01/02
    営業マンの挨拶回りは、いつから?仕事始めは待ってられない!
  • 印刷会社の営業マンが「ゲン担ぎ(験を担ぎ)」にしていることとは?運気が良いと思ったことは続けたい。

    印刷会社の営業マンが「ゲン担ぎ(験を担ぎ)」にしていることとは?運気が良いと思ったことは続けたい。 2017/12/30 仕事, 営業 スポーツ選手や芸能人の方々がテレビで1日のスタート、1年のスタートに「〇〇をする」「は左足から」などなどゲンを担いでおられるのを耳にすることがありませんか。 一般の方でも、〇〇をすると一年、一日が気分良くまた運気もいいというようなことをされている方もいるのではないでしょうか。 印刷会社の営業マンが験担ぎにしていることは? 印刷会社に勤めて10年になりますが、4〜5年前くらいから毎年ゲン担ぎのためにやっていることがあります。 それは、お正月三が日にお世話になっている神社さんに挨拶にまわるということ。 新年の神社さんにはたくさんの参拝者で境内はいっぱいになります。そんな忙しい時に挨拶まわりなんてという方もいらっしゃるかもしれませんが、忙しい時にこそ良い気が集

    印刷会社の営業マンが「ゲン担ぎ(験を担ぎ)」にしていることとは?運気が良いと思ったことは続けたい。
    saruchie
    saruchie 2017/12/30
    ゲン担ぎには人それぞれありますよね。 僕のゲン担ぎはこれだ!
  • 冬は鍋!明石の地酒屋鳴門さんで味わえる女性に大人気、コラーゲンたっぷりの「スッポン鍋」。日本酒との相性もぴったり。

    冬は鍋!明石の地酒屋鳴門さんで味わえる女性に大人気、コラーゲンたっぷりの「スッポン鍋」。日酒との相性もぴったり。 2017/12/13 お客さん, 情報 どんどん寒さが増してきていますね。寒い時にはあったかい鍋をつつきながら過ごしたいものです。今回はお名刺や看板などをお手伝いさせていただいている明石にある「地酒屋鳴門」さんの鍋料理をご紹介。 女性に大人気コラーゲンたっぷりの「すっぽん鍋」 明石で地酒を飲むなら「鳴門」さんというくらいたくさんの地酒を取り扱っておられるお店です。 そんな鳴門さんで、この冬鍋料理が登場しました。コラーゲンたっぷりのすっぽんといくらでも飲んでいられる優しい味の出汁が体に染み渡ります。地酒との相性も抜群です。 コラーゲンたっぷりのすっぽん鍋をべた後は、お肌もつるつるになること間違いなしです。 「女性のお客さんは、スープまで全部飲み干してしまう!」と女将さんも言っ

    冬は鍋!明石の地酒屋鳴門さんで味わえる女性に大人気、コラーゲンたっぷりの「スッポン鍋」。日本酒との相性もぴったり。
    saruchie
    saruchie 2017/12/13
    冬の定番鍋料理!明石でコラーゲンたっぷりのお鍋と地酒を楽しめる!
  • 神戸の広告・出版・印刷会社「前川企画印刷」のtwitter・Facebookには、印刷(封筒・伝票・チラシなど)の商品情報やイベント情報・写真の撮り方まで盛りだくさん

    神戸の広告・出版・印刷会社「前川企画印刷」のtwitter・Facebookには、印刷(封筒・伝票・チラシなど)の商品情報やイベント情報・写真の撮り方まで盛りだくさん 2017/12/5 情報 神戸で広告・出版・印刷の提案をしている前川企画印刷のtwitter・Facebookページが新たに開設しています。 SNSを通じて、いろいろな方と関わっていけるようになりたいと思い開設しています。 有限会社前川企画印刷とは? 神戸市兵庫区。 昭和の時代から、この地で印刷業を営む私たち。 ただ「刷る」だけではなく、デザインをすることも、コトバを考えることも。 「見て」もらうためには、とっても大切なことです。 効果の高い仕事を目指して。 歴史はあるけど、若い力が集結した前川企画印刷。 印刷やITを、ちょっと面白く…。 私たちに、お任せください。 前川企画印刷の公式ホームページより twitter・Fac

    神戸の広告・出版・印刷会社「前川企画印刷」のtwitter・Facebookには、印刷(封筒・伝票・チラシなど)の商品情報やイベント情報・写真の撮り方まで盛りだくさん
    saruchie
    saruchie 2017/12/05
    前川企画印刷のTwitter、Facebook公式アカウントにて、印刷に関する事、イベント情報などなど。更新中。
  • 一度はやってみたい人気のバイト。神社の巫女になれる。神戸市西区の平野八幡神社さんがお正月の巫女バイトを募集中。

    一度はやってみたい人気のバイト。神社の巫女になれる。神戸市西区の平野八幡神社さんがお正月の巫女バイトを募集中。 2017/11/18 お客さん, 情報 2017年も残すところあと1ヶ月半くらいになりましたね。当に一年がどんどん短くなってきているように感じます。 それだけ充実した一年を過ごさせてもらっているのかもしれません。 一度は経験したい巫女バイト いつもお世話になっている神社さんの一つで、神戸市西区にある平野八幡神社さんが2018年のお正月におみくじやお守り、神楽舞をしてくれる巫女を募集されています。 なかなか経験することができない巫女さんという職種。神社女子も増えているので、一度はやってみたいという方もいるんじゃないでしょうか。 人気急上昇中の巫女バイトを2018年のお正月に体験できるチャンスです。 興味のある方は、一度平野八幡神社さんにお問い合わせください。 巫女バイト募集中の平

    一度はやってみたい人気のバイト。神社の巫女になれる。神戸市西区の平野八幡神社さんがお正月の巫女バイトを募集中。
    saruchie
    saruchie 2017/11/25
    お正月、人気のバイト「巫女」を神戸市西区の平野八幡神社で体験できる!
  • 今使っている封筒を一度チェックしてみてください。封筒に年号を印刷している場合の注意点

    今使っている封筒を一度チェックしてみてください。封筒に年号を印刷している場合の注意点 2017/11/15 2017/12/1 情報 2016年に天皇陛下が「生前退位」のお気持ちを表明されました。 政府は、平成31年(2019年)3月31日を退位日として、4月1日から皇太子殿下が新天皇にご即位されて、新年号が施行されるという調整がされているそうですね。 元日という情報も出ていましたが、印刷物には、年号を入っている封筒・伝票・書類関連などいくつかあるので、元日だと印刷が間に合わないということになってしまうので、気になっていました。 今回は、印刷物の中でも一度にたくさん印刷をする「封筒」について、年号(元号)が変わる前のアドバイスになればと。 年号は印刷せずに手書きにしていくことをおすすめ 年号(元号)が変わるタイミングは誰にもわかりませんので、最近では封筒に年号が入っているご依頼がある場合は

    今使っている封筒を一度チェックしてみてください。封筒に年号を印刷している場合の注意点
    saruchie
    saruchie 2017/11/15
    平成31年に年号が変わる。封筒印刷で年号が入っているという方は参考に。
  • 印刷会社さんに封筒を注文するときの伝え方は、封筒の中に入れたいものを伝えるだけでいい。

    印刷会社さんに封筒を注文するときの伝え方は、封筒の中に入れたいものを伝えるだけでいい。 2017/9/17 情報 印刷会社では、封筒を「長3」「角2」などなどサイズや大きさの正式な名称で呼ぶことが一般的ですが、いまいちどのサイズの封筒に何が入るかわからないことがあります。 サイズが分かったとしても実際に自分が使用したいサイズで間違い無いのか疑心暗鬼になってしまうことがないでしょうか。

    印刷会社さんに封筒を注文するときの伝え方は、封筒の中に入れたいものを伝えるだけでいい。
    saruchie
    saruchie 2017/10/09
    封筒を頼む時のコツは!?
  • 神戸三宮に続々増えている。気軽に一人で楽しめる立食い焼肉店。北野にある立ち肉「二升五合」さんもオススメ!

    神戸三宮に続々増えている。気軽に一人で楽しめる立い焼肉店。北野にある立ち肉「二升五合」さんもオススメ! 2017/8/25 グルメ, 情報 時間をかけずに一人でも楽しめる「立い焼肉店」が神戸三宮でも増えているみたいですよ。 「行きたい!が見つかる 兵庫おでかけプラス」のトピックスで紹介されていた記事『1人でジュッ 立ちい焼き肉、神戸・三宮に続々』では 1枚単位で肉を提供するなど「お一人様」向けメニューも充実。立スタイルならではの高回転率で売り上げ効率を高めている。焼き肉といえば、大人数でにぎやかに網を囲むイメージが強かったが、仕事帰りのサラリーマンらが一人静かに肉を焼く光景が浸透しつつある。(勝浦美香) 仕事帰りや小腹が減った時には、1枚単位で注文できる立ち焼肉店は、魅力的ではないでしょうか。 自分のペースでお肉を焼いてお酒を飲めるのも一人焼肉の魅力ですね。 神戸北野にある二升五合

    神戸三宮に続々増えている。気軽に一人で楽しめる立食い焼肉店。北野にある立ち肉「二升五合」さんもオススメ!
    saruchie
    saruchie 2017/08/25
    一人焼肉を楽しんでいただけたら!
  • 〇〇川柳がブームですが、純粋な文学としての川柳に挑戦して8年。神戸に350名以上の川柳家が集まる川柳大会に参加する。

    〇〇川柳がブームですが、純粋な文学としての川柳に挑戦して8年。神戸に350名以上の川柳家が集まる川柳大会に参加する。 2017/4/5 川柳, 表現 最初は、仕事の関係でお世話になっている川柳結社の方々に顔を覚えてもらいたいと思ってはじめました。 句会や大会に定期的に参加させていただいていていくなかで、だんだん五七五の奥深さに魅了されていって、もっと想像・共感を呼ぶような川柳が作っていきたいという欲が出てきました。 川柳を学び始めて8年程経ちました。 続けてきて、キャッチコピーも作らせてもらうこともあったりで、川柳をやってきて当に良かったと思います。 でも、大会では、一度も入選したことがありません。 2017年こそは、絶対に1句は選ばれたい。そのためにもしっかり準備して挑みたい。 2017年「ふあうすと川柳大会」のお題は? 句会や大会などでは、お題が与えられて、そのお題を想像できるような

    〇〇川柳がブームですが、純粋な文学としての川柳に挑戦して8年。神戸に350名以上の川柳家が集まる川柳大会に参加する。
    saruchie
    saruchie 2017/04/05
    川柳を学び、仕事にも生きました! でも、大会での入選がまだないので今年こそは!
  • お客さんから「ありがとう」をもらうために。お客さんの喜びが営業マンの喜び・モチベーションに繋がってくる

    お客さんから「ありがとう」をもらうために。お客さんの喜びが営業マンの喜び・モチベーションに繋がってくる 2017/3/23 お客さん 仕事(僕の場合は印刷業)をしていて、お客さんから言われたままデザインを作ったり、そのままコピーみたいに作ってしまうのはどうしても面白くないと感じています。 何も提案ができなければそのまま作るしか術がないけれど、今まで経験した失敗や成功が提案のネタになることもあるのでお客さんと打ち合わせをしていく中がその経験を話させていただき、もっとこうしたら、こういう方法もあるんじゃないかということはお話しさせていただくことにしています。 お客さんの喜びって? お客さんが喜んでくれる瞬間ってその商品が出来上がった時なのかもしれないけど、その商品がお客さんのお客さんに伝わっていって、売上に繋がったり、集客に繋がったり、お客さんのお客さんが喜んでくれた時なんじゃないかと僕は入社

    お客さんから「ありがとう」をもらうために。お客さんの喜びが営業マンの喜び・モチベーションに繋がってくる
    saruchie
    saruchie 2017/03/23
    ありがとうのために出来ることを考える。
  • 月末の請求書やDMを送る時の封入作業で糊づけが手間と感じた時に効率を良くする封筒印刷の工夫

    月末に送る請求書で一番手間だと感じるのは、封筒の糊付けする時です。手に糊がついてしまった時には当にイラッとしてしまう時があります。 数が少なければそれ程でもないのですが、たくさん出さない時は時間がかかってしまって数時間費やしてしまうこともあります。 そんな時に是非参考にしてもらいたい記事があるので紹介します。 意外と大変な封入作業の糊づけを少しだけ楽にする封筒印刷 | 神戸の印刷、出版と販促。前川企画印刷公式ブログ「嵐のマエブロ」 意外と大変な封入作業の糊づけを少しだけ楽にする封筒印刷 … 封入作業の効率をあげる為の方法として、封筒を注文する際に予めテープや糊づけされている封筒を用意するとぐっと効率が良くなって次の仕事に取りかかれることになると思います。印刷費用や封筒代が気になる方は一度お問い合わせください。 郵送物を送る時にひと言封筒に添えるのもオススメ すでにやっているよという方もい

    月末の請求書やDMを送る時の封入作業で糊づけが手間と感じた時に効率を良くする封筒印刷の工夫
    saruchie
    saruchie 2016/05/18
    ありがとうが、伝えられる封筒印刷にこだわりたい。
  • ニュースレターを45分で簡単な方法。手書きでも、パソコンでも簡単に作れる

    ニュースレターを45分で簡単な方法。手書きでも、パソコンでも簡単に作れる 2016/5/10 お客さん, 仕事, 営業, 表現 ニュースレターを1年半続けてこられた要因については、以前の記事で紹介しました。 ニュースレターを継続できているのはお客さんのお陰。そして継続していると効率が良くなってくる作成方法 今回は、僕が実際に作っていく上での工程をご紹介します。 記事数を決めてから印刷したい用紙を分割して考える どんな記事を載せるのか、いくつ載せるかを考えてから割付を考えていきます。 毎月作っているニュースレターのレイアウトは、変更するときもありますが、基はこんな感じで、記事を埋めていく事に決めています。 分割して考えると文章がだらだら長くなったりしないし、写真の数を増やせば文章も少なく済んだりしますので作る時間も短縮する事ができます。 記事の内容は、自分の事、普段やっている事、仕事の話な

    ニュースレターを45分で簡単な方法。手書きでも、パソコンでも簡単に作れる
    saruchie
    saruchie 2016/05/10
    ニュースレターをうまく使って営業で活用したり、お客さんに配ってみてはと思う。
  • 自費出版の広報活動は、動いた分だけ共感がある。目に触れる機会を作っていく必要があると気付く。

    自費出版の広報活動は、動いた分だけ共感がある。目に触れる機会を作っていく必要があると気付く。 2016/4/27 出版, 川柳, 書籍, 言葉 前々回のブログでは、「自費出版をしてみて感じたこと。「誰に」を意識して作ること。期待と希望を込めた書籍に。」で出版に至るまでの経緯や自分の失敗談をふまえて書きました。 前回は、「自費出版での感動体験。自分が想像していた以上のことを購入してくださった方がしてくれていた」という感動体験と出版させてもらった書籍の利用方法をまとめました。 今回は、どんなふうに出版したことをしってもらおうとしているのか広報活動についてのお話です。 SNSやブログを活用する以外にも駅前でのチラシ配り 事前予約受付の方法としては、ホームページの活用とAmazonの活用、ブログでの掲載、そして駅前でのビラ配りを行なってきました。 駅前で興味をもってくださる方もいらっしゃいましたが

    自費出版の広報活動は、動いた分だけ共感がある。目に触れる機会を作っていく必要があると気付く。
    saruchie
    saruchie 2016/05/01
    Amazonでも販売できたのは嬉しい!
  • 1