タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

individualとsocial thoughtに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • ソーシャルなクルーグマン2 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    稲葉先生がコメントをしておられます。 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20080513/p1 >付言するとhamachan先生のおっしゃる「リベラル」は松尾さんのいう「反右翼」に、「ソーシャル」は松尾さんのいう「左翼」に通じる。 後半はほぼその通りだと思いますが、前半は違うような。 アメリかっぺ方言の「リベラル」が由緒正しいヨーロッパの「ソーシャル」にあたるというとき、念頭においているいかにもアメリカリベラルというのは、まさにニューディール的なケインジアン福祉国家の路線であって、松尾さんの「反右翼」とは軸が異なるでしょう。 「ソーシャル」よりも松尾流「反右翼」に重点が置かれているのは、アメリかっぺ方言の「リベラル」よりもじゃぱにいず方言の「りべらる」の方ではないでしょうか。憲法で大事なのは、25条でも27条でもなく、ただただひたすら第9条である

    ソーシャルなクルーグマン2 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    sarutoru
    sarutoru 2008/05/16
    →現代では企業が支配的な中間集団として存在する。日本における労組は、企業のサブシステムとしての一中間集団としてしか機能していないと見られ、そこは個の自立の回路として期待できるだろうか
  • 1