タグ

はてなに関するsasadaのブックマーク (35)

  • ブログ内検索の検索結果ページを改善しました。探しているキーワードが見つけやすくなっています - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログ内検索の検索結果ページを改善いたしました。検索にヒットした記事が一覧表示されるようにしたほか、検索キーワード周辺の文テキストを抜粋し、キーワードを黄色くハイライトしています。 はてなブログ開発ブログを「検索」で検索した結果 記事が一覧表示され、キーワードがハイライトされているこれまではヒットした記事をトップページと同じように全体表示していましたが、探しているキーワードがより見つけやすくなるよう記事一覧(archiveページ)の体裁にいたしました。どうぞご利用ください。 はてなブログでブログ内を全文検索するには はてなブログでは、サイドバーに設置した「検索モジュール」からブログ内を全文検索することができます。 また、検索モジュールを設置していないブログでも、左のヘッダメニューから全文検索を実行できます(ヘッダメニューは、はてなブログProに加入して「ヘッダ・フッタを

    ブログ内検索の検索結果ページを改善しました。探しているキーワードが見つけやすくなっています - はてなブログ開発ブログ
  • Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024

    Nusa22, sebagai pusat resmi untuk bermain slot online yang menyenangkan dan menguntungkan tahun 2024. Jika Anda sedang mencari situs igaming slot online terbaik dan terpercaya di Indonesia, bergabunglah dengan situs Nusa22.Nusa22

    Nusa22 Gudangnya Slot Online Paling Gacor di Indonesia 2024
    sasada
    sasada 2012/01/08
    私自身は『まず起業ありき』という考え方には慎重的です。ですが、精力的にWebサービスを展開している近藤社長の、「ヒットするサービスをどう考え作るのか」には興味津々です。発表内容の公開を楽しみにしています。
  • 2012年のはじまりに思うこと - tapestry

    新しい年があけました。 手のかかる3才児にほんろうされながらも、ゆったりとしたお正月を過ごしています。 そのおかげで、子どもの相手をしたり家族と語らう合間に、そっと自分の内側をみつめる作業にふけっています。 昨年のことをふりかえったり、今年のことに思いを傾けたり...。まだクリアではありませんが、少しずつ自分のことを見つめる自分のレンズの焦点が合い始めていることを感じます。 2008年夏に子どもが生まれてから3年。 今までは、自分をみつめる余裕はかけらもありませんでした。 あれほど待ち望んでいた子どもの誕生でした。 けれども育児の日々を重ねるにつれ、自分のなかで「失ったもの」の方が大きく感じられるようになりました。それを必死で取り戻そうともがく日々が始まりました。 子どもを生後4ヶ月で託児所に預け、はてなに復帰しました。かろうじて空いていた総務部のポストにつきましたが、会社はどんどん組織化

    2012年のはじまりに思うこと - tapestry
    sasada
    sasada 2012/01/04
    reikonさんがここまで苦しんでいたとは気づけませんでした。「今までの積み重ねを生かして、今の自分をせいいっぱい生きるだけ」は良い言葉。私も見習いたいです。できれば、息子さんとの時間を大切にして戴きたいです
  • 2012年に向けて - jkondoの日記

    2012年が始まりました。明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えるに当たって、2011年を振り返り、そして、2012年に向けてやっていきたいことをまとめておきたいと思います。 2011年は自分の人生の転機であり、はてなの転機になりました 25歳ではてなを創業してからちょうど10年目にあたる2011年は、僕自身にとって、そしてはてなという会社にとって大きな転機になりました。 僕自身にとって一番大きかったのは、人との関係を見直す事になったことです。人生最大の転機とも言えるような年になりました。そして会社にとっては、これからの成長に向けて準備が整う年になりました。 絶望の淵から 2010年の暮れ、はてな社内は今から思うとかなり危機的な状況にありました。新サービスのローンチに失敗し、がっかりする気持ちが社内に蔓延していました。経営と現場、そして取締役会との間に意識のギャップがあり、お互い

    2012年に向けて - jkondoの日記
    sasada
    sasada 2012/01/04
    『息子から学んだこと』『リーダーシップの話』『具体的な成長の開始』『インターネットの1階と2階をつないでいく』等、同感な部分が多数あります。行間まで読み込むと、近藤社長は大人になったなぁ、と感じます。
  • まとめコンテンツを作成する「はてなまとめ(仮)」、一部ユーザーに限定公開

    はてなは12月5日、まとめコンテンツの作成サービス「はてなまとめ(仮)」を公開した。閲覧は誰でも可能だが、投稿機能については一部のはてなユーザーに限定して提供する。 はてなまとめ(仮)ははてなの実験プロジェクトという扱いで公開されたサービス。Google Chromeバージョン6以上、もしくはやFirefox 8以上に専用の拡張機能をインストールし、気に入ったウェブサイト上の画像や動画、テキストなどのコンテンツをドラッグアンドドロップ操作で「マイポケット」に保存できる。 保存したコンテンツは、「共有ポケット」と呼ぶスペースにコピーすることで、オンライン上に公開できる。共有ポケットには、すべてのはてなまとめ(仮)ユーザーがコピーしたコンテンツが表示されるが、誰がコピーしたかは非公開となる。 そのほか、複数のコンテンツをひとまとめにし、テーマをつけて「まとめ」として公開できる。公開前のまとめは

    まとめコンテンツを作成する「はてなまとめ(仮)」、一部ユーザーに限定公開
    sasada
    sasada 2011/12/31
    はてなキーワードのマルチメディア化!? “まとめ”の部分にキーワードツリーの悪夢を見る。考え過ぎか。。。 同じアイテムを複数の“まとめ”に登録できるなら安心かも。
  • はてなブログが誰でも利用可能に--オープンベータ版に移行

    はてなは12月27日、これまで招待制で運用していた「はてなブログ」をオープンベータ版に移行したと発表した。はてなのアカウントを持つユーザーであれば、誰でも利用できる。 はてなブログは、はてなが11月に公開した新ブログサービス。これまで招待制のベータ版として4000人のユーザーがサービスを利用。そのフィードバックを元に改善を行い、オープンベータ版への移行に至った。 移行にあわせて、写真投稿機能やほかのブログの読者となる「読者機能」、ブログ執筆時にソーシャルメディアに通知できる「ソーシャルメディア通知機能」、アクセス数やリンク元を確認できる「簡易アクセス解析機能」などを追加した。 はてなでは、今後もユーザーのフィードバックを元に機能を拡充するとしている。また、来春をめどに、これまで提供してきたブログサービス「はてなダイアリー」からはてなブログへの移行機能などを提供し、はてなブログを正式リリース

    はてなブログが誰でも利用可能に--オープンベータ版に移行
    sasada
    sasada 2011/12/31
    まだまだ荒削りな はてなブログですが、手軽で使いやすく、未来のあるブログサービスですね。今後が楽しみです。
  • ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    目次 ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上で苦しむ人と喜ぶ人 ●宇宙が熱平衡へ向かうように、人類社会は偉さの平衡(=平等)へと向かう ●ネットの誹謗中傷揚げ足取り炎上の3つの格差是正機能 ●この社会にエリートはいらない ●なぜエリートがいなくても、社会が機能するのか? ●経済体制の革命では「偉さ格差」は是正できないということは、歴史が証明している ●人類史上唯一Webだけが、共産革命という劇薬によってもなしえなかった根的な「平等革命」を引き起こす ●会社は社員を馬車馬のように働かせるために、「偉さ格差」を利用する ●権力者は、人々の「生活基盤を人質」にすることで、人々を支配する ●Webが人質を解放することで、人類史的な進化が引き起こされる ●Web革命によって斃される運命にあった梅田氏が、Web文明の旗振り役をやったという歴史の皮肉 ●梅田氏が「残念」と斬り捨てた日のWebの生態系こそが

    ネットの炎上は人類進化の必然で、健やかなる新時代を拓く鍵かもしれない - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    sasada
    sasada 2009/06/22
    この話は、Web上に発言の自由があることが前提。“偉い”人に発言を遮られる文化では成り立たない。この面で2ch.や はてながどれほど貢献してきたか。思えば遠くまで来たものだと思ふ。
  • 妹が二人とも結婚して義弟が二人できたわけなんですが幸せって何でしょうね - pal-9999の日記

    僕には二人妹がいて、先日、妹の下のほうが結婚した。といっても、式はまだで、入籍をすませただけなんだけどね。 そんなことはどうでもいいって?いやでも色々と面白い話があるんですよ。 まず、この間、妹と新しくできた義弟と寿司いに行った時の話だ。義弟は、ひどく悩んでいた。マリッジブルーかと思ったら違った。どうやら、婚約指輪のことで困っているらしい。どうしたんだと言ったら、どうにも、婚約指輪の値段が問題らしい。うちの妹(上も下もついでに母も)は、ブランドとかにはあまり興味がないので、あまり高いものは要求しないだろうとは思っていたのだが・・・値段を聞いて僕の脳みそがどこかへ飛んでいった。 義弟がいうには、予算の五倍だそうだ。頭がおかしいんじゃないか。 まぁ、義弟は貧乏というわけではない。うちの妹二人は、結婚に関してはひどく現実的だった。要するに、金もってる男を選んだ。僕の女性観の多くは妹達との生活で

    妹が二人とも結婚して義弟が二人できたわけなんですが幸せって何でしょうね - pal-9999の日記
    sasada
    sasada 2008/12/02
    世界同時多発テロ用超弩級核融合爆弾大爆発的に禿同。
  • よく使われるはてな記法をまとめた「はてな記法壁紙」を公開しました - はてなダイアリー日記

    はてな記法のうち、よく使われるものを中心にコンパクトにまとめた「はてな記法壁紙」を公開いたしました。詳細編集画面からもリンクしている「はてな記法一覧」や、はてなダイアリーのヘルプ「はてな記法壁紙」よりダウンロードいただけます。 現時点では青・ピンク・モノトーンの3色をご用意しております。お使いの環境やウィンドウサイズに合わせてお好きなデザインをダウンロードいただければと思います。デスクトップの壁紙として設定したり印刷してお手元に置いておき、わからない記法があるときなどに参照ください。 青/Windows/1024x768 青/Windows/1280x800 青/Windows/1280x1024 ピンク/Windows/1024x768 ピンク/Windows/1280x800 ピンク/Windows/1280x1024 モノトーン/Windows/1024x768 モノトーン/Wind

    sasada
    sasada 2008/11/28
    これは良いですねー。自分が提供側に回る時には、ぜひ見習いたいです。
  • ただいま、日本 - tapestry

    この日記もすっかり更新を途絶えさせてしまっていました。11月から約3ヶ月。日記に書けない色んなことが、私の身の回りで起こったため、気持ちの整理がつくまでは、時期がくるまでは日記を書くのはやめよう、と思ってお休みしていました。この日記はパブリックな日記なので、日記とはいっても、単純に日々の雑感を綴っているものではありません。どちらかというと「自分を広報する媒体」のような役割を果たしていると思っているのですが、そうなると、はてなのような変化が大きい変な組織に携わっていたり、jkondoのような変な思想や立場の人間の近くにいたりすると、「いろいろあるけど、まだ今は書けない」ということが多くって、必然的に書けることに制限が生まれてきてしまう。もっとうまい具合に、書けることを選り分けて書いていけばいいのですが、不器用なのでなかなかそれもできない。そのへんが、ウェブで不特定多数に公開する自分の日記をど

    sasada
    sasada 2008/02/18
    本当におめでとうございます。(ひょっとすると、最年少ブロガーの記録更新も近い? )
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    sasada
    sasada 2007/05/31
    これは難しいわ。確かにCCLでGO! と言えない点で不合格っぽい。けど、注意書き無しで商標権の侵害をしてしまった場合に訴えられるのは利用者だから注意書き自体は良いこと。他にピッタリしたライセンスが有れば。。。
  • 2007-05-31

    閲覧許可ユーザー・閲覧許可グループの設定について 日、グラフの設定で閲覧許可ユーザー・閲覧許可グループの設定を実装しました。グラフ非公開時、特定のユーザー・グループに参加してるユーザーのみにグラフの閲覧を許可することができます。 どうぞご利用ください。 最新の○○日の期間表示機能について 日グラフ表示画面で、最新の○○日のグラフを切り替える期間指定ボタンを実装しました。今までは、全期間、もしくはグラフの期間で日付を入力して期間指定のみが行えましたが、この機能により、日より最新一ヶ月だけのグラフを表示などが実現できるようになりました。期間指定ボタンをクリックしますと、ブラウザ側が設定を保存し、次にそのグラフ表示画面にアクセスしたときもその指定した期間で描画されます。これにより、特定グラフは最新一年間だけを見る、などの用途にご利用いただけます。 その他、期間指定ボタンをクリックしますと、

    2007-05-31
    sasada
    sasada 2007/05/31
    あー。『商標としても登録』を理由にするのはつらいかなー。でも、http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/legalcode の「第6条 責任制限」から言えば、誠意ある対応とも言えるかぁ。CCは著作権を扱うだけで商標は別てか。
  • 2007-05-30 - つれずれなるままに…

    sasada
    sasada 2007/05/31
    g:hatenadiaryグループでの活動、お疲れ様でした。ベータユーザー外の参加者は少数派でしょうから、はてな様にとってもユーザーにとっても残念な結末ですが致し方の無いことです。肩の荷が下りた所で楽しくやりましょう
  • たかが6年、されど6年 - tapestry

    今日でやっとこさ結婚6周年記念日を迎えました。ええ、まだ6年だったのか、という気分です。6年のうち共に過ごした時間を正確に出すことができたら、そして、一般的な夫婦が共に過ごす時間と比べてみたら、さぞや我々の共有時間は多いことでしょう。とはいえ数字にすれば、やはりまだ6年なので、何も感慨めいたことは感じないし、まだまだこれからだなあ、色んなことが、と思います。先日出したメルマガの「れいこんピックアップ」に、はてなの近況を載せました。そこで書いているように、今、はてなは新しいステージに向けて正念場に立っています。http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/20070524/1179981076私自身も、これからどうなっていくか全く分からないけれど、とにかく前へ前へ進んでいかなくちゃいけない。これでいいの?という不安もなくはないけれど、不安だから進まな

    sasada
    sasada 2007/05/31
    6周年オメデトウございます。振り返るには早すぎますが長年日記「http://d.hatena.ne.jp/reikon/20__0527/」も拝見しました(^^) きっと来年は、もっと良い記念日になりますよ。不安も有るでしょうけど、新しい一歩一歩を大切に(^^)
  • そろそろ一言いっておくか : 旅行日記

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    そろそろ一言いっておくか : 旅行日記
    sasada
    sasada 2007/05/25
    中から見ると涙がこぼれるほど楽しいそうな。五月病に負けるなー!!
  • 高木浩光@自宅の日記 - ログイン成功時のリダイレクト先として任意サイトの指定が可能であってはいけない

    ■ ログイン成功時のリダイレクト先として任意サイトの指定が可能であってはいけない これが「脆弱性」として合意されるかどうかわからなかったが、脅威と対策をまとめてIPAに届け出てみたところ、受理され、当該サイト(複数)は修正された。以下、この問題がどういうもので、どうするべきなのか、はてなのケースを例に書いておく。 4月にこんな話が盛り上がりを見せていた。*1 ソーシャルブックマークユーザーのIDとPASSをいとも簡単に抜き取る手口, ホームページを作る人のネタ帳, 2007年4月6日 Bボタンフィッシングとは何? 記事の最後には私のブログでもおなじみの、はてなブックマークへ追加ボタンや、バザールのブックマークボタン(Bボタン)を設置しているブログを最近良く見かける。何気なく私はそれを利用したりしている。(略)『あれ?セッションがきれたのかな』と思い、自分のIDとパスワードを入れてログイン。

    sasada
    sasada 2007/05/13
    この問題は何年か前に気づいてて質問箱からやり取りしたんですけど、『アドレス欄みてけろ』一点張りでした。最後は『検討します』とのことだった気がするんですが放置でしたかー。IPAに届け出れば良かったんですねー
  • 2007-05-09

    サブアカウントでの操作で、ポイント支払・受取履歴にメインアカウントが表示される不具合 サブアカウントでのっかりや回答オープンを行うと、ポイント送信先の受取履歴にメインアカウントのユーザー名が表示される不具合があり修正を行いました。現在は過去のポイント支払・受取履歴でも、そのポイント送信を行ったアカウントのユーザー名が正しく表示されております。 こちらは人力検索リニューアル時に社内での検証が十分に行われていなかったことが原因です。サブアカウントとメインアカウントの関係性については他のユーザーからは参照できないものとして提供しておりますが、双方のアカウントを結びつけることが特定の状況で可能な状態となっており、大変申し訳ございませんでした。 ツイートする

    2007-05-09
    sasada
    sasada 2007/05/11
    これ、人力検索のリニューアル前にもトラブってる。サブアカ導入時にありそうなバグとして指摘を受けていたのにやってしまった筈。せめて重要な案件だけでも、そろそろ過去に学んで欲しいです。
  • 僕が “はてな”から距離を置いた理由

    はてなに対して思っていたことを思い出したので、述べます。 はてなユーザーが支持してきたはてなはてならしさたるゆえんこそが、元々僕が抱いていた、はてなという世界に対する違和感の根源だったのではないか、という気がしたのです。 はてなという思想 おれはおまえのパパじゃないで、こんな文章がアップされていました。 俺がはてなという会社に対して感じていたエキサイティングな印象が、薄皮を剥ぐように消えていって、だんだんとはてなという会社に興味を持てなくなっていることに寂しさを感じている。(中略) 思想をコード化してくれよと。 黎明期のはてなに感じていた思想は俺の勝手な解釈に過ぎず、そんなものは元々なかったんだと言えばそれまでなんですけども。少なくとも俺が黎明期のはてなに感じていたのは、「おまえらという断片を、はてなが片っ端からつなげてやる。それによってできあがる新しい世界をおまえらに見せてやる」という

    sasada
    sasada 2007/05/06
    私が思うに、『そう、はてなは、Web2.0データ補完計画だったのです!(ここで打ち切りはイヤダ)』
  • リンク元の表示順を変更しました - はてなダイアリー日記

    昨日、日記編集画面でのリンク元の表示順が以前と変わった件について、以前の仕様に戻す作業を行うというご報告( http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20070501/1177998910 )をさせていただきましたが、「このままで良い」というご意見もいただき総合的に検討した結果、 (1) リンク元件数順に表記 (2) リンク元件数が同一の場合はURLのアルファベット順に表記 という表示順に変更させていただきました。 リンク元の数が同じ場合、同一の検索エンジンやRSSリーダーなどからのアクセスがまとまって表示されるため、以前の仕様よりも見やすくなったかと思います。 たびたびの変更となり申し訳ございませんが、今後はこちらの表示順でお使いいただければと思います。

    リンク元の表示順を変更しました - はてなダイアリー日記
    sasada
    sasada 2007/05/02
    なるほど、妥当な判断ですね。ダイアリー表示のクリティカルパスに相当する部分(推定)なので、負荷が軽い方法なら何でもOKと思ってました。グッドチョイスだと思います。(アンケートはてなでニーズ調査していれば満点)
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    sasada
    sasada 2007/04/28
    ご指摘のidea:3848はnobodyさんのオリジナルなのですが、その時点で氏のあいぽんが足りずsasadaが依頼を受けて当アイデアを立てました。が、私の不手際でnobodyさんも自前で登録されていたので重複処理をお願いした次第です。