タグ

2007年5月25日のブックマーク (19件)

  • 長年日記機能が密かに実装されていた?らしい - 烏鹿庵-react-

    idea:248が密かに實裝されてゐる。 はてなダイアリーで長年日記 - HM weblog via id:adramine:20070524:1179982263より。年の部分をアンダースコア×4(つまりhttp://d.hatena.ne.jp/(ユーザID)/____mmdd/)という感じ。これはグループ日記でもOKになってるようだ。 というわけでありがたい事に毎年楽しんでくれる人もいる4/1分の日記を。 http://d.hatena.ne.jp/crowdeer/____0401 毎年しょうもない事やってるなぁ(笑) >はてなダイアリーに「長年日記」機能を追加しました。 - はてなダイアリー日記 大営で公開されていた。 (追記)「はてなアイデア」で言われているけど、この年の所は正規表現で言う所の[0-9_]であれば引っかかるようだ。 例えば http://d.hatena.ne

    長年日記機能が密かに実装されていた?らしい - 烏鹿庵-react-
    sasada
    sasada 2007/05/25
    アンダーバーは、ごく普通に\dにマッチしてると思います。たぶん、「__50」は内部データ的には「0050」にもマッチ。
  • 2007-05-25

    はてなグループに「長年日記」機能を追加しました。 これは、同じ日付につけた日記を通年的に見る機能で、「http://<グループ名>.g.hatena.ne.jp/<ユーザーID>/____(アンダースコア4つ)xxxx(日付)」という形式のURLによってアクセスすることができます。 例えば、これははてなダイアリーの例になってしまいますが、「はてなダイアリー日記」が毎年行ってきたエイプリルフールを http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/____0401 で一覧するようなことを、はてなグループ日記でも同様の記法でご利用いただくことができます。 なお、この機能を利用するには、アドレス欄を直接編集して頂くしか今のところ方法がありません。皆さんの利用状況を見てさらに拡充するかどうか判断したいと思います。 どうぞご利用ください。 ツイートする はてなアイデアミーティング

    2007-05-25
    sasada
    sasada 2007/05/25
    風邪だか花粉症だか分かりませんが、お大事にー。/ 書くの忘れてましたが、今月はじめ辺りから静かなヤル気が伝わってきて好印象っす。
  • JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog

    デスクトップアプリを開発してると、ListView のカラム幅が足りなくなったときに「My Docume...」のように自動的に末尾を「...」で埋めて切りつめてくれる機能がある。ウェブでも同じことをやりたかったので、作ってみた。 まず、文字列の幅を測定するには、 <span id="ruler" style="visibility:hidden;position:absolute;"> </span> みたいな隠しエレメントを用意しておいて、 String.prototype.getExtent = function(ruler) { var e = $(ruler); var c; while (c = e.lastChild) e.removeChild(c); var text = e.appendChild(document.createTextNode(this)); var

    JavaScript で幅に合わせて文字列を切りつめる - Psychs's blog
    sasada
    sasada 2007/05/25
    よく考えると実用的。忘れた頃にソースを見ても意味が分かる点もプラス。
  • 「問題 VS. 私たち」で考える人たち - アンカテ

    JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド 訳者の角谷さんから献をいただいて(ありがとうございます)から、ずっと迷っていたことがある。私は、gem戦記というサブブログを書いていて、純粋に技術的なことはそちらに書くようにしている。このについて何か書く時、そちらに書くかここに書くかをずっと悩んでいた。 アクセス数は圧倒的にこちらの方が多いので、なるべくならこちらに書きたいが、こちらは技術者でない読者も多いので、どうしたものか迷いながら読んでいた。 中身は評判通り大変よいだと思うが、内容的にはやはりほぼソフトウエア開発の話に終始していて、これはやはり「gem戦記」向けだなと思いながら、Bruce Tate氏の文を読み終えた。 ところが、ところがである。 「訳者あとがき」の中で、まさに「アンカテ」向きの素材を発見してしまった。 書のアイディアを手掛りにRubyを導入するに

    「問題 VS. 私たち」で考える人たち - アンカテ
    sasada
    sasada 2007/05/25
    新しく覚えた概念が一つ。『どれだけ与えることができるかというのが金持ちの定義』。素晴らしい!! 私がビンボーであることに変わりは無いにしても(笑)  あと、forループの件は手続き型とGoFの手法の違いの例かな。
  • そろそろ一言いっておくか : 旅行日記

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    そろそろ一言いっておくか : 旅行日記
    sasada
    sasada 2007/05/25
    中から見ると涙がこぼれるほど楽しいそうな。五月病に負けるなー!!
  • perl - 左辺値代入 : 404 Blog Not Found

    2007年05月25日15:30 カテゴリLightweight Languages perl - 左辺値代入 それってPerlで。 鍋あり谷あり 条件式の結果を左辺に書ける言語って、C/C++以外にあるのだろうか。 Perl Best Practices Damian Conway [邦訳:Perlベストプラクティス] my $a = 1; my $b = 2; print "a = $a, b = $b\n"; ($a < $b ? $a : $b) = 0; print "a = $a, b = $b\n"; a = 1, b = 2 a = 0, b = 2 さすがに上記の例はあまり使いませんが、 my $str = "foobar"; substr($str, 3, 3) = 'dan'; # foodan とかは比較的よく見られます。 ちなみに、DCONWAYは左辺値代入(lv

    perl - 左辺値代入 : 404 Blog Not Found
    sasada
    sasada 2007/05/25
    Perlにはスライス文化が有るから受け入れやすいのかも。でも特定パターン以外ではお勧めはできないかなぁ。
  • 詐欺的セキュリティソフト「WinAntiVirusPro 2007」日本語版を発見

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sasada
    sasada 2007/05/25
    存在しないウィルスを理由に正規版の購入を勧める。これって商品表示法違反じゃないの? うーん、合法なのかなぁ。
  • 増田ネタが続いてなんだが、料理の能力とお菓子を作る能力は別 - finalventの日記

    増田anond:20070523144910 逆にお菓子がなぜか作れない人は計量を端折る奴が多い。 お菓子というのは、計量しないと絶対ぃぃぃぃにできない。というか、計量しないでできているお菓子は、うーむ、なんといっていいのか。 料理は計量しないでもできる。なぜかとかいうと……めんどくせ。 でだ。 じゃ、計量さえできればお菓子は作れるのかというと……これがけっこうできる。いや、お菓子のレシピっていうのは、料理レシピより厳密なのだからして、これをべたにやってみるといいと思う。もちろん、最初は、計量の道具を揃えること。ついでにいうとお菓子作りには所定の道具を揃える必要がある。 ただし、お菓子の当にというか一つ越えるところからは才能が必要。香りのセンスとか甘味のセンスとかとかとか。 まあ、でも、計量すればできるってば。 じゃ、料理も計量でできるのか? それが、できる。 料理が下手な人は、まあ

    増田ネタが続いてなんだが、料理の能力とお菓子を作る能力は別 - finalventの日記
    sasada
    sasada 2007/05/25
    そうか、料理が面倒くさいのは、実験がウザイと思うのと根がひとつか。納得しちゃったじゃないかー!! (なぜかキレる
  • 私にとってダブスタはけっこう自然な状態 - finalventの日記

    まあ、ダブスタにもよるけど。 昨日、仏教のトンデモ話をちらと書いてしまったけど、ご安心あれ、あれはトンデモだと自分でもわかっている。じゃ、それを却下しているかというと、ご懸念ごもっとも、実はこつこつと疑念を蓄積している。 単純にいうと、私は、いわゆるアカデミックな見解や社会の常識的な見解もそれなりに理解しているし、市民としてはその圏内から越えない。でも、それとは別に、けっこうトンデモない仮説をそのまま保全して却下しない。 知のダブスタ的状態。 昔からそうかな。まあ、若いときは裏面を表現したことはないし、言っても無駄だと思ったし。 ちょっとパーソナルな話だけど。 私は子どもの頃から世界というか他者の世界は、恐い、変なところ、なので、それとつきあって生きていくためにそれをできるだけ客観的にモデル化して理解して実践した。でも、内面の感覚はまるで違ったまま。なので、人生そのものがもうダブスタ。 解

    私にとってダブスタはけっこう自然な状態 - finalventの日記
    sasada
    sasada 2007/05/25
    ダブとかトリとかで済んでる間は健常の範疇でわ。自分が11人いたり、24人いたりすると混乱するのでチョイ困るでしょうが(笑) 私なぞ、心に幾つ棚があることやら(^^;
  • Schemeシェルの括弧 - higepon blog

    開き括弧は、プロンプトの一部としてあらかじめ表示されているのはどうかというアイデアをいただいたので実装してみた。 プロンプトの初期状態。 mona:/>( ls )と入力 mona:/>(ls) 閉じ括弧も Enter で補完とかもありだけど、複数行にまとまったものが書けなくなるね。

    Schemeシェルの括弧 - higepon blog
    sasada
    sasada 2007/05/25
    複数行は、SHIFT+ENTER とか?
  • 男のダブルスタンダートと女性の浮気が許される社会 - pal-9999の日記

    2ch】ニュー速クオリティ:彼女やがいるのに浮気したことがある 男性の3人に1人 のはてBコメント覗いてたら、はてなブックマーカーの女性陣が怒りまくっているようなので、まぁ、それはしょうがないとして。 キンゼイ Alfred Charles Kinsey 1894-1956 アメリカの調査とかだと、キンゼイ・レポートが有名だけど(この間映画にもなったし)、これはこれで面白い。調査方法が標抽出だってのがあって、今では、数字に疑問符がつけられることが多いけど、それでも、彼のレポートによれば、既婚アメリカ男性の50%が浮気。既婚女性では26%が浮気をした経験があることになっている。最近、みた奴だと、もうちょい数字が低かったんだけど。どこだかは忘れてしまった。 で、なんだけど、浮気に関する最大の違いはほぼどの文化圏でも普遍的に「女性の浮気のほうが離婚の原因になりやすい」という こと。 心理学

    sasada
    sasada 2007/05/25
    けっこうマジメに研究されてるのは伝わってきました。私は、人間には種の限界が無い、というか、そこが壊れている生物なので、男女の性差も低減する方向に進化すると考えてます。で、その結果少子化が更に進む、と。
  • WebアプリとしてのWebブラウザというのはどうか - 妄想科學倶樂部

    自宅と職場、自宅と学校など複数の端末でWebに接続することは、もはや珍しいことではない。まあ職場では建前上、趣味のブラウジングはしていないことになっているが、実際には複数箇所で同じページを見ることも多いと思われる。 SNSBlogのように常駐するものなら、単にブックマークしておくなり開きっぱなしで更新するなりで用が足りるのだが、単発のサイトの場合がちょっと問題だ。現実的な手法としては、SBMに取り込んでおいて後から見る方法やメールで送信しておいて帰ってから開き直す方法などが考えられるが、もうちょっと「自宅と出先で環境を共有」する方法がないものかと思う。 それで考えたのだが、Webアプリとしてブラウザを作ってしまうというのはどうか。つまり、ブラウザの中にブラウザが開く感覚だ。 仮にこれをBrowser on Webとでも呼ぶことにする。 PCを起動し、ブラウザでBrowser on Web

    WebアプリとしてのWebブラウザというのはどうか - 妄想科學倶樂部
    sasada
    sasada 2007/05/25
    メールクライアントや仮想デスクトップをサーバ上に構築する感じに似てる。言われてみればその通りです。ナイス・アイデア!
  • 鍋あり谷あり - 左辺値に条件演算

    先日書いた (a<b?a:b)=0 の類。 rubyでもjavascriptでも文法エラーだった。 rubyについてはまあそうかなと思ったんだが、javascriptで通らないのはちょっと意外であった。 よく考えると、あるいはよく考えなくても、なんとなく不自然な式である。 条件式の結果を左辺に書ける言語って、C/C++以外にあるのだろうか。 当然BCPLが有望なわけだが、処理系がない。 朝電車の中で、w-zero3[es]でちろっと書いた記事が、リンク元の記録を見る限り500以上のアクセスを集めてちょっとびっくりした。ブックマークやトラックバックもついてるし*1。 で。 ちょっと解説じみたことを。 (a<b?a:b)=0 だと妖しげだが、 int & smaller( int & a, int & b ) { if (a<b){ return a; } else { return b; }

    鍋あり谷あり - 左辺値に条件演算
    sasada
    sasada 2007/05/25
    えぅ? 『(a<b?a:b)=0』って、左辺式に右辺値を持ってきてるから、エラーで良いんじゃないの? 『*(a<b ? &a : &b) = 0 』なら分かるけど。って感覚が、もう古い人なのかぁ。がっくり。
  • 僕の絵 - しなもん日記

    id:jkondoが、パソコンで僕の絵を描いてくれたよ。 僕のこと、いっしょうけんめい観察してたから なんでかな〜、って思ってたらお絵かきしてたんだね。 id:rikuoさんの絵をもとにしたんだって。 りくおさんありがと。 さぁて、僕と似てるかな?

    僕の絵 - しなもん日記
    sasada
    sasada 2007/05/25
    写真一筋の人がイラストに目覚めた!! これは、HATENAの新しい夜明け(NEW Horizon)だ!!   いつぞやみたいに、ホワイトボードで練習されたのでしょうか(笑)
  • しなもん日記 - 裏庭改造中

    きょうは僕んちの裏庭も紹介するね。 去年の夏に引っ越してきたとき、裏庭は枯れ草がぼうぼうで 荒れ放題だったんだ。 でもjkondoががんばって、今は芝生が生え始めているよ! 「しなもんがボール遊びできるようになるまで待ってろよ」 うん。楽しみにしているね。 せっせと庭仕事をする人間たち。 僕は現場監督!

    しなもん日記 - 裏庭改造中
    sasada
    sasada 2007/05/25
    裏庭に植えるなら芝生じゃなくて苔だろうと思う、純和風旧世紀人。監督、大和魂を注入してやってください!! (註: 苔は意外と気候を選びます)
  • Linux I/O のお話 write 編 - naoyaのはてなダイアリー

    write はページに dirty フラグを立てるだけなので決してユーザープロセスを待たせない って、当にそうなんでしょうか?(否定しているわけではなく、純粋な疑問です。) と質問をもらったので、最近追ったことをここでまとめます。かなり長文です、すいません。また、まだまだ不勉強なので間違っているところもあるかもしれません。ツッコミ大歓迎です。 まず、オライリーのカーネルの 15章 ページキャッシュ 15.3 汚れたページのディスクへの書き込み から引用。 ご存知のように、カーネルは、ブロック型デバイスのデータを含むページをページキャッシュに蓄えています。プロセスが何らかのデータを更新した場合は、必ず対応するページに汚れている印をつけます。すなわち、PG_dirty フラグを設定します。 UNIX システムでは、汚れたページのブロック型デバイスへの書き込みを遅延することができます。この方

    Linux I/O のお話 write 編 - naoyaのはてなダイアリー
    sasada
    sasada 2007/05/25
    いい感じのところでまとめてらっしゃる。流石。実際には同一pageへの書き込みが集中するとwriteでも待ちが発生しますが、軽いのでOK。非同期writeで時間が掛かるのは、pdflush実行中のpageにカキコしてしまったときくらい?
  • 「Operaにピザをおごらせるオフ」 - 新しいTERRAZINE

    ピザ・ケーキ完売御礼 The Opera blog 関連リンク ピザオフ会・関連エントリ一覧 - Choose Opera 日支部 higeorange's OperaTokyoOff Bookmarks http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/27/001/ 「昼の部」 時間: 15:30〜 場所: Opera Software 東京オフィス 〒153-0043 東京都目黒区東山3-8-1 東急池尻大橋ビル 1階 電話番号: 03-5768-8220 (代表) 会費: 無し(ピザ・スナック・ドリンクがOpera東京オフィスより提供されます。拍手!) 「夜の部」 時間: 18:30〜20:30 場所: 半蔵門線 池尻大橋駅前 「鳥海山」 目黒区東山3−1−11 サンサーラ東山1F 電話 03-3794-3798 http://www.hotpepp

    「Operaにピザをおごらせるオフ」 - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/25
    いよいよ、今日ですねー。幹事ご苦労様です。楽しんできてください。
  • 山の世界と言うのは自己責任の世界ですから。そこにツアーって言うのがありえるのかなと。 - 新しいTERRAZINE

    登山家の野口健さん(33)が15日午前8時(日時間午前11時15分)、世界最高峰エベレスト(8850メートル、中国名チョモランマ)への中国側からの登頂に成功した。同日、人が衛星携帯を通じて東京都の事務所に連絡してきた。 今回の登頂は「富士山・エベレスト同時清掃」と銘打ったイベントを兼ねており、野口さんは4月10日にベースキャンプ(5200メートル)に入り、13日に清掃登山を開始。空き缶など約170キロのごみを回収した。富士山周辺では15日に約160人のボランティアが約3トンのごみを集めたという。 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070515-199168.html 現在、彼の公式サイトには日の丸を持った写真が晴れがましく掲げられ、喜びが伝わってくるかのようである。しかし、この裏にはチョモランマ山頂という極限状態での壮絶な出来

    山の世界と言うのは自己責任の世界ですから。そこにツアーって言うのがありえるのかなと。 - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/25
    携帯でヲチしてたので音声は聞けませんでした。が、テキストは読みました。「自己責任ってなに。なぜ責任者(に近しい人)はその言葉を使うのだろう」「なぜ主催者は悲劇が起こりうるアタックに許可を」と言う無念。
  • ニコニコ動画で国会中継 - 新しいTERRAZINE

    タイトルでオチである。ひねりも何もない。 ニコニコ有料化への道 有料化というよりは「合法化」と言った方が正しいか。これまでニコニコでは「エロ・グロ」以外の動画が削除されることは少なかった。ここに来て有料化を発表したためか、アニメやドラマの編などが根こそぎ削除されているようだ。 まぁ、やっと普通の対応になったわけだが、これで「ニコニコ終わったな」と言ってしまうのはチト早い。元々ニコニコの肝は「面白くないものを面白いものに変える」ところにある。では、面白くないテレビの代表である「国会中継」をやれ、ってのがこの話だ。 出し惜しみなんてするもんじゃないね ってことを前の「ニコニコ動画を救うのは「BitTorrent」」を書いている時に思いついたんだけど、あまりにナイスなアイデアなので、今度のオフ会のネタにしようと出し惜しみをしたのが間違い。まっつぁんに先を越された。 国会中継の視聴率はせいぜい2

    ニコニコ動画で国会中継 - 新しいTERRAZINE
    sasada
    sasada 2007/05/25
    おもろ(笑) ぜひNHK自ら率先して投稿して欲しいです。個人がやると、『動画見たヤシ、パソコン台数分の受信料払え。ごらぁ』とか言い出しそうだから。