タグ

ブックマーク / www.p-tina.net (8)

  • 【ぷらちな】冨田明宏氏インタビュー「新世代アニメ音楽シーンの現在」(1/5)/特集:アニメのゆくえ201X→

    アニメの現在と未来について作品制作のキーパーソンに聞く連続ロングインタビュー企画「アニメのゆくえ」。これまで、オリジナルアニメの隆盛や3DCGの挑戦など、さまざまな変化を取り上げてきました。今回は〝アニメ音楽〟の変化にスポットを当てていきます。 CDの売り上げ不振を受け変革期を迎えた音楽業界が試行錯誤を重ねている現在、アニメソングは既存の音楽ジャンルの垣根を越えた、今までにない魅力を備えた音楽のカテゴリーとして注目を集めています。とはいえ、その実態がまだまだ知られていないのもまた事実。アニメソングの面白さ、魅力はどんなところにあるのか? また、現在のアニメソングシーンはどのような盛り上がりを見せているのか? アニメソング専門の音楽誌『リスアニ!』に創刊から携わり、NHKラジオ第一「渋谷アニメランド」のパーソナリティや、「荒川強啓デイキャッチ」のコメンテイターなど、様々な形でアニメソングにつ

    sasahira
    sasahira 2012/04/24
    全編おもしろいけど菅野さん岩崎さん梶浦さんの世代論とか渋谷系の話とか。リスアニ本誌でもこれくらいおもしろけりゃいいのに。
  • 【ぷらちな】『ちはやふる』スポーツアニメの 面白さ/藤津亮太のアニメ時評‐帰ってきたアニメの門 第3回

    スポーツアニメについて考えている。 いつも野球中継を見るたびに、野球というのはかなりアニメ向きのスポーツだと思う。投げる、撃つ、守る、走る。一つ一つのプレイが独立しているので、1つのカットに1キャラクターを映し出し、一つのアクション(プレイ)を描けばいい。そのカットを積み重ねていくことで、野球というスポーツの全貌が浮かび上がってくる。 当然プレイを丁寧に描きだすには高いレベルの作画技術が求められるが、アニメ化にあたって「1カット1キャラクター1アクション」にまでかみ砕いても野球というスポーツの質が伝わるということが大事なのだ。さらに国民的スポーツの一つ故、ルールの説明をしなくても済むということも大きい。 ほかのスポーツでは、こうはうまくいかない。 たとえば野球と並んで子供に人気のサッカーだが、俄然状況は複雑だ。ルールこそ周知はいらないが、走り続けるキャラクター、しかも、ボールの周囲には複

    sasahira
    sasahira 2012/03/18
    かなちゃんが怒りそうだ。/原作はいま「始まったな!」って感じになってる。
  • 【ぷらちな】帰ってきた『日常』/藤津亮太のアニメ時評‐帰ってきたアニメの門 第1回

    [第1回]帰ってきた『日常』 『日常』がNHK Eテレで始まった。 ご存じの通り『日常』は、あらゐけいいちの同名マンガを京都アニメーションがアニメ化した作品で、2011年4月から独立UHF局を中心に放送されたEテレ版は、全24話の同作を全12話に再編集して放送するという。 NHKはBSで他局で放送されたアニメを放送してきたことはあったが、地上波しかもEテレ(教育テレビ)で放送するのは非常に珍しい。 ここに現在のTVアニメを取り囲む状況が集約されているといっていい。 一つは番組編成と番組制作の関係。 TV局主導のもとで製作されるアニメを俗に「局製」という。’80年代の19時台に放送されていたアニメなどを想像してもらうとわかりやすいかもしれない。局や広告代理店が、どの時間帯に放送するかを想定し、そのために企画を決めて(原作を選んで)て、スポンサーを募り放送する。この時はまだ「どんな時間に番組を

    sasahira
    sasahira 2012/01/18
    一ヶ所コア層とライト層が入れ替わってて意味不明になってる。/アニメ観れなくても売れてるからかもしんないけど、ジュエルペットシリーズの放送局ふやしてほしいなあ。サンシャインはBS・CSでも観られない。
  • 【ぷらちな】藤津亮太インタビュー「2011年もチャンネルはいつもアニメですか?」/特集:アニメのゆくえ2011→

    2000年以降、ゼロ年代を通じて制作環境のデジタル化や、パッケージのビジネス形態などアニメをとりまく環境は大きく変化してきました。そして2011年、この10年の成果を踏まえてこれからのアニメはどのように変わっていくのか? 制作現場から企画・流通など様々な形で「アニメ」に関わるキーマンへの取材を通じて、次のアニメの10年を探る連続企画「アニメのゆくえ2011→」。 まずは、2004年から2010年にかけてアニメ誌で連載された原稿を中心にゼロ年代のアニメを扱った時評を『チャンネルはいつもアニメ』(NTT出版)として書籍化されたアニメ評論家の藤津亮太さんに、これまでの10年と現状について伺うことで、次の10年の見取り図を描いていきます! 第2回 サンジゲン松浦裕暁代表インタビュー「二次元からサンジゲンへ―3DCGで描くアニメのNEXT」 第3回 ニトロプラス代表でじたろう氏インタビュー「混沌のア

    sasahira
    sasahira 2011/07/13
    流れになってないかもしれないけどB★RSは革新だと思うけどなあ。
  • 【ぷらちな】デジタル作画の最前線―りょーちも・沓名健一・山下清吾・まじろ/Wacomデジタルイラストフェスタ 2010 レポート

    第二部では、Flashなどを活用した自由で躍動感あふれる画面づくりで注目をあびるアニメーター、りょーちもさん、沓名健一さん、山下清吾さん、まじろさんの4人がそろいぶみしました。即興の作画を披露しつつ、和気あいあいとした中に辛口の音もまじって、斬新な表現を生みだす現場の雰囲気が感じられるセッションでした。 ■アニメーターへの道 ――まず自己紹介をかねて近況をお願いします。 ※3『ヒゲぴよ』 ヒゲをはやしたおとこ気あふれるヒヨコが主人公のギャグ短編。NHK教育『天才てれびくんMAX ビットワールド』内で放映中。 ヒゲぴよ 1 [DVD]をamazonで見る ※4『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~』 ヤスダスズヒト作。人間と妖怪が共存する桜の町で続発する怪事件を少年少女四人組が解決するアクション。『月刊シリウス』で連載中。 『夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~』限定版コミックス公式サイト 沓名 

  • 【ぷらちな】デジタル作画の最前線―村田蓮爾・安倍吉俊・加藤アカツキ/Wacomデジタルイラストフェスタ 2010 レポート

    2010/3/27(土)、ペンタブレットで知られるワコム社が「Wacom Live 2010 デジタルイラストフェスタ 2010」を開催しました。イラストレーション、アニメーション、マンガ……様々な分野でのトップランナーたちが、新型が発売されたばかりの液晶ペンタブレットCintiq21UXを前に和田学さんの司会のもとで語った、三部にわたるトークセッションの一部をレポートします。 第一部「Design Works By Range Murata」では、イラストから「rm」レーベルでのグッズ生産まで幅広く活躍する村田蓮爾さんを中心に、最先端のデジタル機器を積極的に取りいれることでも知られる安倍吉俊さん、宗田理氏の「ぼくら」シリーズなど数々の書籍イラストを手がける加藤アカツキさんも登壇しました。 ■Design Works By Range Murata ――今回は親交の深い方々ということで集ま

  • 【ぷらちな】Drawing with Wacom 006 りょーちもさんインタビュー

    ――りょーちもさんが絵をお仕事にされるようになった経緯から伺えますか。 最初は専門学校の講義にもぐらせてもらったり、インターネットで自分のサイトやお絵描き掲示板に絵をのせたりして、チャンスをうかがっていました。早朝だけ新聞配達のアルバイトをして、あとは家にこもって絵を描いてっていう、引きこもりみたいな生活をしてたんです(笑)。 そうしているうちにネットに上げたイラストを目に止めてくれる人があらわれて、ゲーム会社で仕事をはじめたんです。 ――アニメーションの世界に移るきっかけはなんだったのでしょう。 『BECK』の監督の小林治さんがサイトに置いていたGIFアニメを見て、いきなり「動かせそうだから、原画を描いてみない?」と誘ってくださいまして。ゲーム仕事と並行してやりながらだんだん比重を移して、アニメーションに専念できる形を作りました。 じつは、1回動画で失敗しているんですよ。でも、動画と原

  • 【ぷらちな】アニメ新表現宣言!新世代が魅せる未来のアクション『鉄腕バーディー DECODE』赤根和樹監督+りょーちも

    『鉄腕バーディー DECODE』赤根和樹監督&りょーちもさんインタビュー 『機動警察パトレイバー』『究極超人あ~る』等の作品で知られるマンガ家・ゆうきまさみが20年以上にわたって描いてきたSF作品『鉄腕バーディー』。1985年から「週刊少年サンデー増刊」で発表され、OVAとしてアニメ化もされながら、未完となってたバーディーは、2002年、「週刊ヤングサンデー」誌上で新たに連載開始、10月からは「週刊ビックコミックスピリッツ」で『鉄腕バーディーEVOLUTION』として装いも新たに新展開を迎えています。 その原作を大胆なオリジナル展開を盛り込んでテレビアニメ化した『鉄腕バーディー DECODE』。好評につき第2期の制作が発表された作のキーパーソン、赤根和樹監督と、初のキャラクターデザイン/総作画監督を務める、若手人気アニメーター・りょーちもさんにロングインタビュー!第1期を終え、DVDリリ

    sasahira
    sasahira 2010/04/09
    りょーちものFlashの話。
  • 1