タグ

2007年11月6日のブックマーク (3件)

  • 淀長フォーエバー4 スペース・バンパイア

    淀長フォーエバー4 さて、淀長フォーエバーの第4回です。 あらためて思ったんですが、僕が昔録画した映画での淀長率というのは異常に高い。 結局僕の好きなSFやホラー系の作品を他よりも多くやってたんだろうなぁ。 今回の「スペース・バンパイア」。淀長さん、なんかすごくうれしそうで、ノリノリの解説ですよ。 第4回作品 スペース・バンパイア(1989年8月20日放送) はい、みなさんこんばんは。今夜は怖くて眠れませんよ。「スペース・バンパイア」。スペースバンパイアって何でしょうね。宇宙のバンパイア、宇宙の吸血鬼です。またいつもとおんなじような…、ところがちがうんですよ。今日の吸血鬼、ちょっとちがうんですよ。あなたは旦那さんですか、奥さんですか、お嬢ちゃんですか、坊ちゃんですか? この映画ご覧になったら、旦那さんは今夜眠れないかもしれませんよ。といいますのはこのバンパイア、まぁ妙な妙

    satakesatake
    satakesatake 2007/11/06
    淀川さんの映画解説。リアルタイムで見たが、もう一度見たい解説ナンバーワン。
  • 2007-10-12 - ひがやすを blog - Seasarはなぜ日本から巣立たない?

    正直な話、Seasarはほとんど触ったことがない。 ただ、せっかくいいものを作っているのに、 日からなかなか巣立つことがないのは もったいないと思う。 これには、明確な理由があります。日人の特にソフトウェアにおける「舶来信仰」をぶちこわすためです。 自分たちであまり考えることなく、海外ではやっていたらそれをそのまま受け入れる傾向が、日人には強いように思えます。それっていいことだとはあまり思えません。 例えば、Ruby海外からのRails効果でブレイクしたわけです。ちょっと悔しくないですか。せっかく日で作られたすばらしいソフトウェアなのに、海外で認められるまでは、日人は、一部の人を除いては評価できなかったわけです。 後、ソフトウェアをやるならアメリカ行けとかシリコンバレーに行けとか。場所なんか関係ないんじゃないの、もちろん、海外にも優秀な人は多いと思いますが、日にも優秀な人はい

    2007-10-12 - ひがやすを blog - Seasarはなぜ日本から巣立たない?
    satakesatake
    satakesatake 2007/11/06
    まずは日本ありき。
  • Open Handset Alliance

    A commitment to openness, a shared vision for the future, and concrete plans to make the vision a reality. Welcome to the Open Handset Alliance™, a group of 84 technology and mobile companies who have come together to accelerate innovation in mobile and offer consumers a richer, less expensive, and better mobile experience. Together we have developed Android™, the first complete, open, and free mo

    satakesatake
    satakesatake 2007/11/06
    オープン携帯プラットフォーム