タグ

2007年10月19日のブックマーク (24件)

  • やじうまWatch 2007/10/19 - 「ググる」から「ビる」へ 初音ミク騒動でLive Search高評価 ほか

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2007/10/19】 ■ 「ググる」から「ビる」へ 初音ミク騒動でLive Search高評価 「ひょうたんからこま」とは、きっかけからは想像できない現象が生じることをいう。バーチャル歌手ソフト「初音ミク」が、検索サイトの再評価を促すことになるとは、「Google八分」でもすっかりおなじみの「悪徳商法?マニアックス」の管理人、Beyondさんが発売直後の9月1日に真っ先に購入した時点ではまさか気がつかなかっただろう。GoogleYahoo! JAPANでの画像検索の結果に、初音ミク関連の画像がほぼ出現しない現象が起きている。この現象が発覚したあと、2ちゃんねらーの皆さんの熱心な調査が始まった。その結果、2ちゃんねる界わいでは今までまるで認識されていなかった

    satmat
    satmat 2007/10/19
    G!は関係の無い画像が,Y!は結果無し.ブームを追いきれず関連画像を取りこぼしたと考えられる.Live Search漁夫の利.
  • IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」:phpspot開発日誌

    My DebugBar | CompanionJS / HomePage IEでのJavaScriptデバッグを可能にする「CompanionJS」。 サイトでインストールをすると、IEにドッキングされます。 インストールするだけでは使えず、インターネットオプションの「スクリプトのデバッグを使用しない」チェックを外す必要があります。 インストール後は、次のように「表示」メニューから表示することが出来ます。 表示すると次のような感じ。 エラーが出ると右側にエラーが出て、クリックするとスクリプトのエラー箇所に移動し、ハイライトされます。 また、サイトでエラーがあると次のようにブラウザ上で通知してくれます。 IEでもデバッグしたい場合がありますが、このツールはなかなか使えそうですね。 もっといろんなデバッグをしたい場合はデバッグバーというものがあるようです。 DOMインスペクタ、HTTPインスペ

  • Intel(R) 64 and IA-32 Architectures Software Developer's Manuals

    Overview These manuals describe the architecture and programming environment of the Intel® 64 and IA-32 architectures. Electronic versions of these documents allow you to quickly get the information you need and print only the pages you want. The Intel® 64 and IA-32 architectures software developer's manuals are now available for download via one combined volume, a four-volume set, or a ten-volume

    Intel(R) 64 and IA-32 Architectures Software Developer's Manuals
  • 本物のPOSIXスレッドライブラリ | スラド

    takahashi曰く、"Linuxカーネルセクションを読まれている方には、単なるリリースの話より、こちらの方が興味を持つでしょう。物のPOSIXスレッドライブラリの実装ができたそうです。結局1対1モデルを採用したけれども、なかなか悪くなさそう。 詳しくは、 メールアーカイブから続くスレッドを読まれるのが良いでしょう。" ウヒヒ、すげー確かに"ホンモノ"だ。

  • An Interview With Linus Torvalds: Linux and Git - Part 1 30 Years Of Linux

  • The Native POSIX Thread Library for Linux

    D r a f t The Native POSIX Thread Library for Linux Ulrich Drepper Red Hat, Inc. drepper@redhat.com Ingo Molnar Red Hat, Inc. mingo@redhat.com February 21, 2005 This document is completely, utterly out of date when it comes to descriptions of the limitations of the current implementation. Everybody referring to this document to document shortcomings of NPTL is either a moron who hasn’t done her/hi

    satmat
    satmat 2007/10/19
    POSIXスレッドの論文だと思われる.引用するならこれかな.
  • ITmedia エンタープライズ:Native POSIX Thread Library for Linux

    特集 2003/06/27 00:48 更新 UNIX USER 2003年7月号特別企画より転載 Native POSIX Thread Library for Linux 新しいスレッドライブラリ「Native POSIX Thread Library for Linux」について、Red HatのUlrich DrepperとIngo Molnarが発表した論文の内容を簡単に紹介する。 今日、標準的に使われているLinuxスレッドの背後にある考え方は、「プロセス間のコンテクスト切り替えが、1つのカーネルスレッドで各ユーザースレッドを扱うのに十分なほど高速である」というものだ。スレッドレジスタは使用せず、局所的なメモリはスタック上に置かれる。 また、シグナルやそのほかの管理を正しく行うためには、管理スレッドが必要となる。カーネル内に利用できる同期プリミティブが存在しないため、実装にはシ

  • 「日本は引き算」だからできること

    「日のものづくりの質は、引き算だと思うんですよ」。こんな説を、PEC産業教育センターの山崎昌彦氏にうかがった。同センターはトヨタ生産方式のカリスマ伝道師として知られる山田日登志氏が主宰する組織。ここで副所長を務められている山崎氏も、数多くの現場でカイゼンを指導してきた「ものづくり論のプロ」である。 和室の欄間(天井板と鴨居の間の空間に設置される装飾板)を例に挙げ、山崎氏は言う。「元は1枚の板。それを彫っていって透かし模様を作っていく。つまり、引いていくわけです。日古来のものを見ていくと、このような方法で作られたものが実に多い」。 では、極めて日的な水墨画などはどうだろう。あれは墨を加えていくのではないか。そんな疑問をぶつけてみると、「いやそれも引き算型ではないでしょうか」との答えだった。白い紙に墨を入れることで、白を引いていくのだという。白い紙は全面の光。そこに墨を入れることで影が

    「日本は引き算」だからできること
    satmat
    satmat 2007/10/19
    "「日本はソフトが弱い」とかよく言われる。それは間違いで、この「大雑把なものを出して後から改修を重ねていく」という方法が、日本の「ものづくり気質」に合わないのではないか。"
  • 痛いニュース(ノ∀`):タイの女子高生の間で“ノーパン大流行”…文化大臣もコメント出し始め

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/10/19(金) 11:26:23 ID:???0 ★タイの女子高生で“ノーパン大流行” なんとタイの女子高生の間で“ノーパン”が大流行し、社会問題になっている。 発端はタイ南部ナコンシータラマート市で起きた交通事故。 「観光地クラビー島の刑事が、ナコンシータラマート市をドライブ中、3人の少女が乗ったバイクが転倒したのを発見。助けようと駆け寄った。アスファルトには気を失って横たわる少女たち。ミニスカートがめくれあがって いた。近づくと仰天。そのうち2人はノーパンで、お宝が全開。そのうえアンダーヘアは 金色に染められていたのです」(タイの女優とエンターテインメントを紹介する月刊誌 「Sabai Thai」編集部=日・タイで発行) これをキッカケに国中が大騒ぎに。調べてみると、多くの女子高生がノ

    satmat
    satmat 2007/10/19
    "電通はこういうこと流行らせろよ。"→セカンドライフで不細工なCGキャラクターがアンダーヘアを全開にしている様を想像して萎えた
  • 帰ってきた「悪用厳禁」――「ネトラン」復活

    「Web2.0時代の使命が終わった」として11月号を最後にWeb情報誌「ネットランナー」が休刊した。ところが「株式会社にゅーあきば」なる出版社が11月8日、「ネトラン」という新雑誌を創刊することが判明。第1号には「帰ってきた悪用『厳禁』」の文字。そう、いろいろあっておとなしくなっていたネトランが、「自主規制なし」の悪ノリ全開で帰ってきた。 ネットランナーは、1999年9月にソフトバンクパブリッシング(現ソフトバンククリエイティブ)から創刊。「WinMX」「Winny」といったP2Pソフトの活用法を「悪用厳禁」と紹介したり、「中華キャノン」のプラモデルなど無駄に豪華な付録をつけたりして話題になり、2002年のピーク時には20万部を発行。直近でも8万部を発行していた。 だがここ数年は、「諸般の事情」で紙面から「悪用厳禁」や「ぶっこ抜き」といった文字が消え、以前よりもおとなしい内容になっていた。

    帰ってきた「悪用厳禁」――「ネトラン」復活
    satmat
    satmat 2007/10/19
    なんか最近,ITmediaがネタまみれになってきた
  • 「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ 1 名前: 大統領(青森県) 投稿日:2007/10/18(木) 22:38:32 ID:8/I/yzyt0 ?PLT http://www.youtube.com/watch?v=hQf0Q0JEdtE 怖いですね…。わざわざ造ったようですが、使わないで済むことを願います。 以前、「イラクの砂漠に最強のロボット現る:『SWORDS』」という記事をご紹介しました。でも、あれは単に爆弾処理ロボットに銃を取り付けただけのもの。今回ご紹介するのは、同じ企業から人を殺すためにゼロから造り上げた殺人マシーンです。 もしかしたら将来、「あれは、ターミネーター2に出てきた液体金属製のボディを持つ T-1000のリアル版のプロトタイプだったよね〜」とか言われたりして… それでは、上記にあるDanger Roomからの独占映像のほか写真も以下にご用意した

    「殺す為」に造られたロボット「MAARS」がイラクへ : 痛いニュース(ノ∀`)
    satmat
    satmat 2007/10/19
    "MAARS は US部隊と同じGPSネットーワークに接続することができて、たり、名前にModular とついているように、車輪の交換や、銃も本当に簡単に取り外しができちゃう優れものだそうです。"
  • ヘッドホンナビ - インピーダンス用語解説

    話題のヘッドホンのレビューや新機種リリース情報と価格比較や関連記事を素早くチェック出来ます。情報はリアルタイムで更新されます。イヤホンの専門サイトイヤホンナビはこちら BOSE [ボーズ](アメリカ) BOSEのラインナップは、現在ノイズキャンセリングのQuietComfortシリーズと通常モデルのオンイヤータイプ及びアラウンドイヤータイプの計4種類となります。 どのモデルもスタイリッシュで低音の豊かさと装着感については定評があります。QuietComfortシリーズには同社で定評のある技術ノイズキャンセリング機能が採用されており(この技術アメリカン航空のファースト・ビジネスクラスで採用されています。)幅広い方面から評価を受けています。 音質については、「ボーズサウンド」と呼ばれているような低音豊かなサウンドが幅広い層で支持されており、スタイリッシュなon-ear headphonesや

  • アルゴグループ・フォーラム2007

  • 【CEATEC】ネットに溶けていくCellの実行環境

    東芝は,Cell向けのソフトウエアをネットワーク越しに実行することができる分散コンピューティング環境を展示した。Cellに搭載された信号処理プロセサ「SPE」のスレッド単位での分散,より粒度の高いコンポーネント単位での分散という二つの形態を実演した。いずれもOSはLinux向けを想定している。 Cellはその構想当初からネットワーク越しの分散コンピューティング環境を想定しており,「Cell」という命名にもネットワーク上に分散したソフトウエアやハードウエアの各実行単位が「細胞(Cell)」のように協調して動作するという思いが込められている。Cellを用いた分散コンピューティングの試みとしては,米Stanford Universityによる分散コンピューティングを用いたタンパク質の解析プロジェクト「Folging@Home」にPS3が対応した事例があるが(SCEの発表資料),Folging@H

    【CEATEC】ネットに溶けていくCellの実行環境
  • 日本IBM、筐体サイズを半分にしたCell/B.E.搭載ブレードサーバ

    IBMは10月12日、Cell Broadband Engine(Cell/B.E.)プロセッサを搭載するブレードサーバ「IBM BladeCenter QS」シリーズの新製品「IBM BladeCenter QS21」を発表した。 QS21は従来のQS20と比べ、筐体の厚みが2分の1となった。これにより、シャーシである「BladeCenter H」には最大14台搭載可能。Cell/B.E. 3.2GHzを2個搭載し、最大ピーク時性能で460GFLOPS、最大搭載時は、42Uラック全体で25.8TFLOPSの浮動小数点演算性能を実現するが、これは最新(2007年6月時点)の「TOP500 Supercomputer Sites」スーパーコンピュータリストで27位に相当する。 OSは2007年第4四半期の出荷開始が予定されるRed Hat Enterprise Linux 5.1となって

    日本IBM、筐体サイズを半分にしたCell/B.E.搭載ブレードサーバ
  • 素人さん歓迎のブロック感覚マッシュアップツール「Popfly」、オープンベータ公開:ニュース - CNET Japan

    10月19日、Microsoftが提供するオンラインマッシュアップツール「Popfly」がついにオープンベータ版として公開された。グラフィカルなインターフェース、かつノンコーディングでウェブサービスを組み合わせることができるこのツールを利用すれば、プログラミングの素人でも、レゴブロックを積み上げていく要領で自分のアイデアを形にすることができる。 2007年5月18日にプライベートアルファ版として発表され、これまで招待制で限定2000ユーザーが利用してきたが、Windows Live IDを持っていれば誰でも利用できるようになった。ウェブサービスのマッシュアップが開発者以外の一般ユーザーに広がる可能性がようやく開けてきた。 Popflyは、「Popfly Creater」と「Popfly Space」という2つのツールで構成されている。Popfly Createrではマッシュアップとウェブサ

    素人さん歓迎のブロック感覚マッシュアップツール「Popfly」、オープンベータ公開:ニュース - CNET Japan
  • 忙しい人のためのラジオ体操第一

    約50秒 ダブルミリオンありがとうございます。 mylist/2728924わざわざ踊ったり演奏してくれたりした方々→ mylist/55215823

    忙しい人のためのラジオ体操第一
  • ニコニコ動画(RC2)‐はじめてのコロッケ〜真・お料理行進曲〜

    みよちゃんが初めてコロッケ作りに挑戦したようです。ネタ動画→mylist/3465455   原作の絵にしてみた→mylist/13109355   公式リミックス祭参加曲→sm1550444

    ニコニコ動画(RC2)‐はじめてのコロッケ〜真・お料理行進曲〜
  • 初音ミク イメージ検索事件に見るデマ発生の流れ - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 「魚拓などはないが、間違いなく少し前まで正常に表示されていた」と発言する者が現れる。この発言からして既に大嘘だった(元々この状態だった)わけだが、以後ほとんど前提として扱われる。この大嘘はデマ成立に最も大きな影響を与えている。なぜならこの仮定が存在しなければ、この話は単に「GoogleYahooのイメージ検索性能悪すぎ」で終わってしまう。 Wikipediaから項目が消えている、という話が出る。話を出した当人は「なぜ消えているのか」について説明せず、ただ消えているという情報だけを与える。Wikipediaには項目消去に至った事情が公開されていて、それを見る限り少なくともクリプトンやその他の企業が直接関与しているとは読めないはずだが、大多数が自分で確認しなかったため、ただ「圧力がかかっている」という漠然とした印象だけを持った。 通常検索で正常に引っかかる事は常に確認できていた。見えなく

  • 「新型PS3についてのアンケート」に見るファミ通とITmediaの姿勢の違い - わぱのつれづれ日記

    ネットでのゲーム情報というと、日ではGAME Watch、ITmedia、ファミ通が有名ですよね。 GAME Watch Title Page ITmedia +D Games TVゲームニュース - ファミ通.com 自分の印象ではGAME Watchは比較的客観的に、中の文章なども追加情報なども加えて記載しており、情報も早くて好感が持てます。また、ITmediaは若干記者の感情や主観が入ることはありますが、複数ページも多く内容的に読み応えのある記事も多いですね。 一方、ファミ通はゲーム専門誌のウェブサイトだけに、ニュースと言うよりは広告的ニュアンスが強く、記事の中でも「!」マークとかよく使われていて、純粋なニュースサイトという感じではありません。また、ニュース記事もやたらとギャルゲが多かったり、特定陣営についての表現が偏りがあったりしますよね。ただ、ソフトメーカーとのつながりが強いら

    「新型PS3についてのアンケート」に見るファミ通とITmediaの姿勢の違い - わぱのつれづれ日記
  • 検索エンジンで怪現象? 「初音ミク」の画像が検索できない〜発売元は「削除は依頼していない」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    satmat
    satmat 2007/10/19
    比較的最近流行った,「フタエノキワミ」「ねこ鍋」とかも妙な結果が出てくる.流行ったのが速すぎだけでは.そもそも「まだ画像が出てくる頃」の魚拓などがどこに行っても提示されてない.
  • ネットユーザー団体「MIAU」設立 まず「ダウンロード違法化」反対へ

    ネットの声を実社会に届けたい――ネットユーザーの意見を集約し、政策提言などを行う任意団体「インターネット先進ユーザーの会」(Movements for Internet Active Users:MIAU)がこのほど設立された。いわゆる「ダウンロード違法化」など著作権法関連の動きについて、ネットユーザーの意見をまとめ、パブリックコメント提出などで意見を表明していくほか、ネットユーザーが意見表明するためのサポートを行っていく。 MIAUは「『ITを応用すればより自由で幸福な社会を作ることができる』と考える人の声をまとめ、ITがもたらす価値を実社会に伝えたり、ユーザーの声を代弁する活動を行う」としており、発起人は、IT音楽ジャーナリストの津田大介さん、法政大学の白田秀彰准教授、AV機器評論家・コラムニストの小寺信良さん、映像専門大学院大学の中川譲助教など11人。 「ネットの自由さによって多様

    ネットユーザー団体「MIAU」設立 まず「ダウンロード違法化」反対へ
  • ニコニコ動画をDLして視聴できる画期的なソフト「ニコニコ録画」がわずか4980円で発売:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :バンドメンバー募集中(福島県):2007/10/18(木) 19:15:23 ID:KzT06Tvg0 マグノリアは、「ニコニコ動画」および「YouTube」に掲載されている動画をダウンロードするソフト「ニコニコ録画」を発売する。対応OSは、Windows Vista/XP/2000/Me。パッケージ版は4,980円で11月16日に、ダウンロード版は2,980円で10月下旬に発売する。ニコニコ録画は、3つのダウンロードモードを備える。まず、「単独ダウンロード」では、Internet Explorerと連携して、表示中の動画を単独でダウンロードできる。 「一括ダウンロード」では、複数の動画を予約リストに登録し、まとめてダウンロードできる。「検索ダウンロード」では、キーワードで動画を検索し、その結果をまとめてダウンロードできる。検索結果を閲覧数順などでソートして、その上位の動画のみを自動

  • 窓の杜 - 【NEWS】マルチトラック録音やタイムライン編集ができるフリーの音声・動画編集ソフト

    マルチトラック録音やタイムライン編集ができる多機能な音声・動画編集ソフト「trakAxPC」v2.0.108が公開された。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「trakAxPC」は、ループシーケンスソフト風のマルチトラック録音や、タイムラインによる動画編集ができるソフト。WAVE/MP3/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV/ASF/MPEG形式の動画、BMP/JPEG/GIF/TIFF形式の画像を読み込み可能で、編集後はWAVE/WMA/Ogg Vorbis形式の音声やAVI/WMV形式の動画に出力できる。また、編集中の音声・動画は独自形式で保存可能で、このとき読み込んだファイルを1つのファイルにまとめて保存することもできる。 画面は、ローカルフォルダ内のファイルをツリー形式で表示する“Media B