タグ

ブックマーク / srad.jp (114)

  • Cell、45ナノプロセスチップへ移行。PS3値下げに繋がる? | スラド

    家のストーリより。IBMはISSCC(国際固体素子回路会議)にてPS3のCell CPUを近くIBMの次世代high-k 45ナノプロセスのものへ移行することを発表した。「この 45nmのCell CPUは現行の65nmのものより消費電力を40%程度カットでき、チップ面積も34%縮小される」とのこと。チップ単体のコスト減もさることながら、冷却しやすいということは、PS3の筐体も小型化される可能性は高い。新「プレイステーション 3」が出たところだが、これからの人はこれが命?。

    satmat
    satmat 2008/02/12
  • 燃費向上カー用品16製品に「根拠なし」と排除命令 | スラド

    ガソリンに混ぜると燃費が大幅に向上するなどと、科学的根拠のない効果をうたって自動車用の「省燃費グッズ」を販売したのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、公正取引委員会は8日、計16商品を扱ったメーカー・販売会社19社に表示の中止や再発防止を求める排除命令を出した。 公正取引委員会は、19社に対して根拠を示す資料を求め、19社はそれぞれ期限内に資料を提出したが、どれも合理的な根拠を示すものとは認められなかったという。公正取引委員会の報道発表資料のページでは、件についての発表資料(PDF)が読めるほか、19社への排除命令書も公開されている。

    satmat
    satmat 2008/02/10
  • 「アキハバラデパート」の後継施設の計画が明らかに | スラド

    Impress Akiba PC Hotlineに出た速報によると、「アキハバラデパート」の後継となる、「秋葉原駅電気街口駅ビル(仮称)」の建築計画が明らかになったそうだ。地上7階(高さ30.4m)・延べ面積9393.76平方メートルで、建設は今年9月から。竣工時期などは明らかになっていない。現在の駅ビルは地上3階建ての商業ビル+駅舎1層だそうなので、それなりに目立ち、秋葉原の一つのスポットになるだろう。

    satmat
    satmat 2008/02/09
  • 徒歩で発電する装置 | スラド

    「発電する健康器具」として自転車で発電する方法や改札で踏まれる力を利用した発電方法が過去に紹介されたことがあったが、ScienceNOWの記事「Device Gives New Meaning to "Power Walking"」によると、カナダ・Simon Fraser大Locomotion研究室のDonelan博士らのグループが人間の「歩く動作」から電力を得る方法を発明したそうだ。この研究成果は2月8日付のScienceに論文として発表されている。 これは、人間の歩く動作に対し更に負荷を加えて発電するエネルギーを得るのではなく、ハイブリッドカーの発電のように、歩く際に足を着地させて減速する際に膝にかかる負荷からエネルギーを得て発電する方法のようだ。この方法を用いた発電装置はBionic Power Inc.にて既に実現化しており、そのプレスリリースではその試作品(重さ1.6Kg)の画

    satmat
    satmat 2008/02/09
  • スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト

    ラインナップは「メイド編」「幼なじみ編」「ツンデレ編」「妹編」の4種類で、それぞれのキャラクターの特色を活かした台詞が収録されている。 同商品をプチプチしていると、50回に1回、各キャラクターに対応した釘宮さんの萌えボイスが再生される。また、プチプチしてから約15秒放置すると、一度だけ各キャラクターごとの「おねだりボイス」が再生される。なお、おねだりボイスすら放置した場合は、通常の動作に戻る。 とのことだが、50回に1回必ず再生されるのか50分の1の確率なのかは定かではない。どちらにせよ(特に後者の場合)人目のあるところで一心不乱にプチプチすると、他人にはその姿が異様に映るのは想像に難くないようだ。良識有る/.Jerは周りに「うるさい!うるさい!うるさい!」と言われないようひっそりと楽しもう。ASCII.jpの記事では、

    satmat
    satmat 2008/02/09
  • スーパーファミコンはまだ現役? | スラド

    オリコンからゲーム機所有率の調査結果が発表されました。それによると、1位はPS2(62.3%)、2位はNDS(55.4%)と現役のゲーム機がランクインしていますが、3位には、発売されて18年にもなるSFCが42.5%でランクインしています。 /.-Jの皆さんはどのようなゲーム機を所有しているのでしょうか? 案外レアなゲーム機の所有率が高かったりするのでしょうか?

    satmat
    satmat 2008/02/09
  • スラッシュドット・ジャパン | 「女子高生」は伊藤ハムの登録商標です。

    CNETビジネスリーダーズブログの「クレイジーワークス総裁日記」のエントリによると、「女子高生」というキーワードが伊藤ハムによって登録商標として登録されているらしい。 (特許電子図書館サービス一覧から「33 商標出願・登録情報」をクリックして、商標の検索キーワードに「女子高生」を入力すると表示される。直リンクだと→登録4341989と登録4341990) ブログのエントリでも指摘のあるように、各方面に多大な影響を与えそうな事態だと思うが、どうだろうか?

    satmat
    satmat 2008/02/06
  • Vista SP1完成 | スラド

    あまり興味がない人も多いと思うし、人柱erな人はすでにご存知かもしれないが、Vista SP1が完成したようだ。Vista SP1の入手は3月中旬までおあずけ(japan.zdnet.com)の記事が詳しい。MSDNやTechNetなど経由で早くて3月初旬頃には手に入る模様。わりと簡単に入れられるところで試して準備しておくのもいいかもしれない。 XP SP3 に比べて、パフォーマンスの改善はあまり期待できないようだが、無印で使って不安定なよりは、安心できるのではないだろうか?

    satmat
    satmat 2008/02/06
  • 史上最も丈夫なガジェットはゲームボーイ? | スラド

    家/.の記事より。CNETの記事によると、史上最も丈夫なコンシューマエレクトロニクス製品の一つが任天堂の「ゲームボーイ」だと言う。記事中には「このベージュの怪物は、プラスティックではなく死せるグルカ兵の頭蓋骨で作られているのではないかと思えるくらいに堅固だ」「もしこれが壊れたのを見たことがあるとしたら、それは原爆とボクシングマッチをやって敗北した後のことに違いない」などと、半分冗談なのだろうが物々しい表現が並んでいる。 個人的にはゲームボーイがそこまで堅固で丈夫だったという記憶はないのだが、海外では定説なのだろうか?

    satmat
    satmat 2008/02/06
  • 常用漢字刷新へ | スラド

    5年ほど前に戸籍に使える漢字が増えるという話題があったが、各社の報じるところ(リンク先はとりあえず日経)によると、文化審議会国語分科会漢字小委員会が2010年に制定される新常用漢字表に「鹿」「阪」「奈」「岡」など、都道府県名にも使われている11字を含める事を決定した。 また、このほか約4000字についても常用漢字表に含めるか検討し、総字数の結果によっては「準常用漢字表」を制定することも検討するとの事。 学生時代に小説を読み漁って漢字を覚えたタレコミ子としては新聞等での「ぜい弱性」などといったかな交じり表記に違和感を覚えていたのですが、逆に言えば新聞しか読まないと「脆弱性」という来の漢字表記を目にする機会すら奪われる(奪われていた)のではないかと危惧します。 常用漢字表はあくまで目安として、必要であればフリガナ併記、PCや携帯の普及を鑑み一般的にはJIS第二水準程度まで制限なしといった運用

    satmat
    satmat 2008/01/30
    藤も岡も常用外だと知って,全国の藤岡さんなみだ目とか考えてしまったよ…
  • 乳揺れシミュレーター公開中 | スラド

    イギリスのスポーツ用ブラジャーメーカーShock Absoberが乳揺れシミュレーター(BOUNCE-OMETER)を公開している(2chで話題になったもよう)。 このシミュレーターはブラジャー無し・一般ブラジャー着用、ショックアブソーバー着用の3種でさまざまな運動を行ったときの乳の揺れ方を表示するもの。実際に見るとAカップでも生乳では激しい運動で大きく揺れることが分かる。 サイトの主旨としては自社製品の優秀性を分かりやすく伝えたいというものだろうが、剥き出しの乳が揺れるさまは何か妙にリアルで、担当者が必要以上の情熱を投入した気がする。はっきり言って、やりすぎ感があるのだ。 私としては乳揺れシミュレーターだけでは片手落ちな気がする。男性用サポーターを作っているメーカーに「お稲荷さん揺れシミュレーター」を作って自社製品の優秀性を示してもらいたいと思うのだが、男性諸氏の感想はいかに。

    satmat
    satmat 2008/01/30
    画像や動画をどうしても見たくて,ネットの使い方やファイル圧縮・変換・形式などに詳しくなっていくのを思い出した.
  • DS Liteでファミコンゲーム | スラド

    CYBER Gadget からの発表によると DS Lite でファミコンゲームを遊ぶためのアダプタを 12 月上旬に発売するそうです。連射機能も備えてるようなので、昔苦しめられた(?)シューティングゲームも楽しめるのではないのでしょうか。 ところで、こう云うものが発売されるのなら、ファミコンカセットは処分せずに取っておけばよかったとタレコミ人は悔やんでいます。

    satmat
    satmat 2008/01/24
  • キヤノン、米社特許回避し独自技術でSEDテレビ開発へ | スラド

    特許問題の長期化で商品化が危ぶまれていたSED(表面電界ディスプレー)ですが、キヤノンは米社の特許技術を使用せず、独自技術を使用することで開発を継続していることが判明したとasahi.comが報じています。既に試作段階に入っているとのこと。 キヤノンが開発したのは、映像を映し出すために電子を放出する部分を製造する基幹技術。これまで使うことにしていた米国のベンチャー企業、ナノ・プロプライアタリーの特許では、ガラス基板上に電子を放出する膜を形成し、カーボンで覆っていたが、安定性に問題があることもわかり、キヤノンはカーボン以外を使う手法を開発した。 上述の特許についてキヤノンは99年に使用権を取得していましたが、東芝との合弁事業についてナノ社から使用契約違反とされていました。それに伴い、東芝との合弁解消となり、米連邦地裁では今年5月にキヤノンが契約違反との評決が出され、現在も控訴審で審理中です。

    satmat
    satmat 2007/12/30
  • MIAU、緊急シンポジウム「ダウンロード違法化の是非を問う」を開催 | スラド

    文化庁の私的録音録画小委員会における第15回会合の結果、著作権法第30条における私的複製について、より制限を強化、違法アップロードされたものからのダウンロードを第30条から除外する、という結論が出たこと(前回記事)に関して、MIAU(インターネット先進ユーザーの会)が緊急シンポジウムを開催することを発表した。日時は2007年12月26日(水)18:30~20:00(18時開場)。場所は映画専門大学院大学201教室。参加にはメールでの申し込みが必要となっている。詳しくはMIAUの公式サイトの案内を参照のこと。 このシンポジウムでは、パブリックコメント・小委員会の結果についてのみならず、文化庁のその後のコメントなども含めた著作権の未来像についての詳細な解説や、問題点の指摘を行うとともに、ユーザーや有識者との議論を行うということが目的とされている。発起人の1人でもあり、今回のシンポジウムの発表者

    satmat
    satmat 2007/12/23
  • 白熱電球製造中止へ | スラド

    東京新聞によると、政府は温室効果ガス排出削減を目的として、日国内での白熱電球の製造・販売を中止させていく方針のようです。メーカーには製造中止を要請するとのこと。時期は現状未定ですが、3年以内とする案もあるようです。 全家庭で白熱電球から蛍光灯への置き換えると「家庭からの排出量の1・3%に当たる約二百万トン」が削減されるそうです。ちなみに2005年における日の温室効果ガス排出量は13.6億トンなので、小さなことからコツコツと、という印象を受けます。 1870年代~80年代に実用的な白熱電球が発明されて以来我々の生活を照らしつづけた白熱電球、現在は電球型蛍光灯も出回っており、置き換えても困らない場合が多そうですが、このまま消灯してしまうのでしょうか。

  • 著者像を推定してブログの話題を分析するblogeye | スラド

    Internet Watchの記事によれば、ブロガーの性別・年齢・居住域を推定して話題を分析するサービス blogeye が13日に公開された。blogeyeは今年度の未踏ソフトウェア創造プロジェクトで採択された「ブログを用いた『なんでも早期発見システム』の開発プロジェクト」の一環として、東京大学大学院生の大倉務氏が作成したもの。ブログの分析には、独自に開発したブロガーの属性推定手法と流行検出手法を用いているとされており、「研究成果を多くの人に使ってみてもらうために公表した」とのこと。 個々のブログの推定結果は表示されないように配慮されているようだが、機械によって年齢や住んでいる場所が特定されてしまうというのは少し怖い気もする。

  • 今年の漢字は「偽」 | スラド

    yahoo!ニュースによると、日漢字能力検定協会は、今年の世相を現す漢字として「偽」が選ばれたと発表した。 ミートホープ、白い恋人、赤福、船場吉兆など品の偽装表示・不正表示が多い年でしたね。 あなたはどんな字を思い浮かべますか? (参考: 1995~2006年の「今年の漢字」)

  • 「出会いを求める女性」のふりをして個人情報を聞き出すボットが登場 | スラド

    /.家などですでに話題になっているが、「女性のふりをするチャットボット」が出回っているそうだ。この「チャットボット」はいわゆる「人工無能」のようなものだと思われるが、チャットで「簡単に寝れる女」をエミュレートし、「lonely」なロシア人男性を騙して名前や連絡先、電話番号といった個人情報や銀行口座などの情報を3分に一度の頻度で聞き出すとのこと。 詳細はCNETのWarning sounded over 'flirting robots'という記事にもかかれているが、このボットが備えているAI物の「出会いを求める女性」と見分けが付かないほど優秀で、30分で10人と「relationships」を結ぶことができるそうだ。更にこのボットは「ロマンチックな恋人」から「性に飢えた女性」まで、さまざまな性格を擬態することも可能で、チャット相手を「個人的なWebサイト」に誘導してマルウェアに感染さ

    satmat
    satmat 2007/12/12
    これって会話アルゴリズムだけ上手く使えば面白いと思う.
  • 自宅に原子時計を | スラド

    家/.の記事より。WiredにAmateur Time Hackers Play With Atomic Clocks at Homeという記事が載っている。記事で取り上げられたTom Van Baak氏は元Unixカーネルプログラマ。冷戦終結後、政府機関等から払い下げられたセシウム時計やルビジウム時計、水素原子メーザーなどが、リサイクルショップやeBayのようなオークションサイトに中古ラップトップ並の値段で出品されるようになったが、彼は10年ほど前からそうした機器を買い集め、ついには小国の国立研究所をしのぐ精度を誇る「時計」を自宅に備えたという。 この設備が実社会において全く無意味かと言えばそうでもない。Van Baak氏は子供たちを高山にキャンプへ連れていき、平地の自宅より22ナノ秒速く時間が進んだことからアインシュタインの一般相対性理論を実証して見せたそうだ。ただし大量の機材を積ん

  • プログラミング世界のモンスターたち | スラド

    ・文字コード子(多重人格) SJIS とか EUC とか UTF-8 とかいろんな性格を持っている。 ・仕様子(電波少女) 日々電波を受信し、言葉足らずな事ばかりを言う。しばしば突拍子もない事も言う。 ・関数子(努力家) 日々努力を積み重ね色々なものを吸収するが、何でも自分でやろうとして潰れる。 ・金満子(お嬢様) クライアント環境の事を考えずにリッチでファットなライブラリとかを愛用する。 あまりに大きすぎるライブラリで処理をしようとして一日かかったりする。 ・暴走初心者子(バカ) 初心者なので無茶をする。無駄も多くすごいバグも残っているプログラムを書いてしまったりする。 それだけならいいが、パワーは有り余っているので全プログラムの半分ぐらいを書いたりする。 ・現実逃避子(ヤンデレ) デスマというナイフで刺しに来る時限爆弾を抱えている。 ・谷口(忘れ物) しばしばセミコロンを忘れて文法の境