タグ

2016年5月6日のブックマーク (8件)

  • Intel、モバイル向けSoC事業を廃止

    2016年4月に最大で1万2000人を削減する計画を発表したIntel。それに伴い、モバイル機器向けSoC(System on Chip)の「Atom」シリーズを終了する。 Intelは、2016年4月19日(米国時間)に発表した大規模な人員削減計画を進めていく中で、これまで苦戦が続いていた「Atom」シリーズを終了することにより、スマートフォン/タブレットなどモバイル機器向けのSoC市場から撤退していく考えであることを明らかにした。廃止予定のAtomチップとして、「SoFIA」「Broxton」「Cherry Trail」(いずれも開発コード名)などを挙げている。 同社のCEO(最高経営責任者)であるBrian Krzanich氏は、最近投稿したブログの中で、「当社は今後、クラウドやIoT(モノのインターネット)、メモリ/プログラマブルソリューション、5G(第5世代移動通信)、ムーアの法

    Intel、モバイル向けSoC事業を廃止
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
    うわ。WinタブレットがARMオンリーになるのはちょっとイヤなんだけどなぁ
  • 友達が男を値踏みするようになったので悩んでいる

    社会人二年目になり、同じ年の友達との間に距離を感じはじめた。普段の会話ではなんともないのだけれど、ひとたび「男」の話題になるとわたしはとてもモヤモヤするようになった。 彼女たちは社会人になり、いつのまにか男をスペックで値踏みするようになっていた。どこに勤めているか、身長は高いか、顔はどうか、話はおもしろいか、その他もろもろ。たしかに、社会人と大学生とでは出会いの場というのがまるきり違って出会える「男」も多種多様な人々になるわけだし、彼らのことを知って取捨選択するには彼らのスペックから判断するようになるというのはごくあたりまえなことだとは思う。大学生のときだって、身長やらお顔やらを気にせずにいたわけではないのは、わたしもそうだったし、性格だけで考えろなんてけっこう無理な話だということはわかる。容姿は第一印象にダイレクトにつながっているのだから、顔やファッションで決めるななんて難しいことはいわ

    友達が男を値踏みするようになったので悩んでいる
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
    東京の女のひとは審美眼が磨かれてる印象(婉曲表現)/「わたしには社会人になる前から彼氏がいる」さらりと。
  • 賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読んで、そういえば僕も最近、『Chikirinの日記』読んでないなあ、なんて思ったんですよね。 そもそも、一日に何回も更新するような、一部のブログと比較すると、更新頻度が少ない、というのもあるのですけど。 d.hatena.ne.jp 冒頭のエントリのブックマークコメントを読んでいると、ちきりんさんに対する批判的なコメントの割合がかなり高いのです。 はてなブックマークを長年利用し、見続けてきた僕としては、ちきりん、イケダハヤト、はあちゅうのお三方は「新・3大はてなブックマーカーに嫌われているブロガー」なので、むべなるかな、という印象ではあります。 b.hatena.ne.jp 僕もちきりんさんの著書を何冊か買っていますし、感想も書いています。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com fujip

    賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
    「自分のアタマで考え」るために、異論が読めて自分も意見表明できる場は残しててほしかったな、と。Twitterは自分的には用途が違ってて。
  • 耳タコすぎてつまらないネットスラング

    ・ライフはゼロよ! ・ソードマスターヤマト四天王最弱スラング ・猛虎弁 ・ジョジョ系(だが断る / 片鱗味わった/ シビれる) ・ドラえもん系(実に馬鹿だな) ・孔明の罠(ただし他の結構おもろい横山スラングは流行っていない。ジャーン!ジャーン!とか) 追記するかもしれん

    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
    淫夢ネタはついうっかり使ってしまうわけにはいかないので早いとこ廃れて。
  • The mind behind Linux

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    The mind behind Linux
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
  • Linuxの背後にある精神

    Linus Torvalds / 青木靖 訳 2016年2月 (TED2016) クリス・アンダーソン 奇妙な話です。あなたのソフトウェアであるLinuxは何百万というコンピュータの中にあり、インターネットのかなりの部分を動かしています。さらに実際に使われているAndroid端末が15億台くらいあって、その1台1台にもあなたのソフトウェアが入っています。これはすごいことで、その開発部ともなれば、さぞ大層な施設なんだろうなと思っていたので、この写真を見たときはびっくりしました。これがその — Linux世界部なんですよね?(笑)(拍手) リーナス・トーバルズ 大したものには見えませんよね。この写真の中で最も興味深く、多くの人が反応する部分は、あのトレッドミル・デスクです。私の仕事場で一番興味深いものですが、私はもう使っていません。この2つは関連していると思います。私の働き方として、外的な

    Linuxの背後にある精神
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
  • 【実話】 妻にも言えない、元カノにもう一度会って伝えたいこと。 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 私はアラサー既婚者です。 これまでは人並みに恋愛してきて、と出会い、結婚して今に至ります。 みなさんは昔の恋人に未練ってないですか? もう一度会いたいとかって思うことないですか? 私はあります。 できたらもう一度だけ会って伝えたい事があります。 ブログに書くなんてとても恥ずかしいのですが、吐くところがないので綴らせてください・・・。 復縁(心構え編)[Kindle版] posted with ヨメレバ 沖川東横 パブー 2015-12-01 Kindle Amazon[書籍版] 18歳でした 私は当時、高校3年生でした。 高校の下級生とお付き合いしていました。 初めての彼女でした。 好きで好きで仕方がありませんでした。 絶対結婚するんだろなあって思ってました(純粋過ぎてタヒにたいw) しかし私は高校を卒業し北海道に進学することになりま

    【実話】 妻にも言えない、元カノにもう一度会って伝えたいこと。 - 全マシニキは今日も全マシ
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
  • 日本って死んでたんだな

    製造業のメインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系をベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があるっていうのを聞いて 金がなくても、儲かる見込みがあったからガンガン設備投資できる余裕があった1980年代で製造業が止まってるっていう事実に愕然とした。 http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A これって、日の製造業に設備投資して技術とか効率化をアップデートできる体力がなくなったってことで 技術力が痩せ始めてるってことなんだよな。 来なら、高給だったはずの派遣労働も自由化などいろいろな要

    日本って死んでたんだな
    sato-gc
    sato-gc 2016/05/06
    2013年時点の米国防総省の給与システムが1960年代に書かれたCOBOLだったって話(https://m.srad.jp/story/13/07/14/0555217)する?