タグ

2014年1月8日のブックマーク (10件)

  • 長兄嫁が泥、次兄嫁がはっちゃけ。二人で入院←今ココ : 鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-

    HOME ABOUT RSS Twitter 体験談投稿 アンケート お問い合わせ ライコミちゃん LILY-生活系まとめアプリ- しぃアンテナ(*゚ー゚) ピックアップ ニュース・vip系 生活系 2014年01月08日 長兄嫁が泥、次兄嫁がはっちゃけ。二人で入院←今ココ カテゴリ兄弟の嫁管理人イチオシ コメント(11) Tweet 4: 名無しさん@HOME 2012/11/03(土) 19:38:31.61 O ・長兄嫁が私の部屋に貯金箱その他を盗みにきて犬にKOされた ・母と嫁母が兄嫁のタンス調べたら盗品が色々出てきた ・返品か長兄一家引越しかで親族会議 ・次兄嫁「次兄くんが跡継ぎになれて財産総取り」と勘違い ・嫁同士で殴り合いの喧嘩して二人とも入院 ←いまココ ▼コメントたくさん!人気記事! 5: 名無しさん@HOME 2012/11/03(土) 19:42:14.17 P >>

    長兄嫁が泥、次兄嫁がはっちゃけ。二人で入院←今ココ : 鬼女まとめ速報 -修羅場・キチママ・生活スカッとまとめ-
  • 人工知能にちんぽは必要なのか

    フィクションの中の人工知能って、人間と関わることによって、だんだん人間っぽさを獲得していくパターンが主流って感じがする出てきたばっかの時は、まさに機械って感じのやつが、終盤にはやたら苦悩したり、恋したり、涙流したりするやーつになってるそういう感じで人間っぽくなっていくパターンを結構見てきたんだけど、正直飽きた そもそも人間とは違う存在なんだから、人間っぽくなるばっかりじゃなくて、人間の予想もつかない方向にぶっ飛び進化してもいいやん予想がつかなくて、よくわかんない言動を繰り返す物心ついたばかりのクソガキ、みたいな感じのぶっ飛び具合でもいいやんましてや人間とは違うカラダ(?)というかアーキテクチャ(?)なんだったら、人間と同じになるほうが無理くりやんか 逆に人間が人工知能と関わることによって、だんだん人工知能っぽくなる(?)ことも無いではないと思うけど、そればっかじゃやっぱ飽きるよだから、人工

  • v2log » 高校までの理科って大事 その2

    最近の投稿 変なクレームが来てるんだが…… 「大学生の日常も大事だ」はわかるけど,じゃあ条件は? 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(2) 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(1) 学習院の謝辞 最近のコメント NMRパイプテクター対策に:消費者法ニュースの記事を公開します に Y より学習院の謝辞 に 一見さん より2段構えの詐欺SPAM?【2016/02/16修正あり】 に 架空請求をぶっ潰す より高校物理で得点できない人へ に でるもんた・いいじま より学生が教員の悪口をネットで書いた場合でもそれなりの賠償金が認められる に あさだ より カテゴリー ニセ科学 (32) 水商売ウォッチング (9) 科学 (28) コンピューター (14) サーバー (5) Mac (0) iPad/iPodTouch/iPhone (0) 法律 (13) その他 (32)

  • 増田の「夫に話すと「愚痴」が「悪口」になっている」は惚れ惚れする釣り文章 - Hagex-day info

    どもどもHagexです。日、無事に日に戻ってきました。 成田から都内への打ち合わせに行く途中、やらなきゃいけない仕事があったので、ノートパソコンを開いて、仕事でもしようかと思ったのですが、疲れと眠気でやる気はでず…… 車内販売のお姉さん綺麗だな~ と思いながらはてなブックマークの人気エントリーを開くと、次の文章を発見しました。 ・夫に話すと「愚痴」が「悪口」になっている(はてな匿名ダイアリー)→消されたのでキャッシュ 釣り師の文章を見抜くには、いろいろな方法があります。個人的な好きなやり方に「フック(釣り針)を見抜け」というのがあります。 釣り師がなぜ釣りをやっているかというと、これまたいろいろな理由があるのですが、その1つに「自分の文章で読者の心を揺さぶりたい」という動機があります。 この手の釣り師は、自分が書いた文章を読んで、はてなブックマークをつけられたり、Facebookで言及

    増田の「夫に話すと「愚痴」が「悪口」になっている」は惚れ惚れする釣り文章 - Hagex-day info
  • 夫に話すと「愚痴」が「悪口」になっている

    ただの愚痴です。30代既婚女。夫との関係は良好だと思うし、話も面白く聞いている。二人で話していても意志の疎通は出来ていると思う。 でも、なぜか私が話す「愚痴」だけは聞く能力が無いような気がする。 例えば、女性同士が集まって旦那の愚痴や会社の愚痴、同僚の愚痴大会になったとする。でも、それはただの愚痴であって「ちょっと、こんな事があったのよー、聞いて!」という話。聞いて、賛同してもらったり、相槌を打ってもらったり、「他にもこんな捉え方があるから…」なんて話を膨らませてもらえばいい。それでスッキリするし、盛り上がる。 もし、共通の友達の愚痴を言ったりしても、それはただの話のエピソードであって深刻に人格を否定しているわけではない。他の部分では好きだったり、尊敬していたりするものだ。だいたい愚痴を言う時点で愛されキャラだったりもする。「あの子って時間にルーズなとこあるよね?」「この前も大変だったんだ

    sato_sucrose
    sato_sucrose 2014/01/08
    「私と夫」ではなくて「男性と女性」に話をスライドさせていくところが煽り性能高い
  • やしきたかじん (関東視点) - アンサイクロペディア

    人物[編集] 昔、何が偉くてそんなことが言えるのかわからないが、テレビに出るたびに東京を中心とした関東の批判ばっかりやってた人。その批判とは反比例するかのように関西、特に大阪について持ち上げていたので、たぶん大阪民国の右翼関係者と思われる。昔、テレビでみた人の意見をまとめるとたぶんぴーではないか、という見識で一致している。 近年はテレビでもラジオでも雑誌でも新聞でも彼の話題をまったく見かけない。無名芸人だからに決まってる。特にテレビ、ラジオでまったく話題にならないということは、すでにたかじんは死んでいるから、ということであると、一般大衆の見解は一致している。 結局、彼がどういう職業で、どういう経歴で、どういう活動をしていたか、まったく知りようがなくなっている。たぶん、普通の一般人だったからわからないのだろう。 2014年1月に同名の人物が死去した、というニュースが流れているが、たぶんこの人

  • プログラミング用フォントをまとめてみました(Source Code Pro/Ricty/Consolasなどなど)

    プログラミング用フォントをまとめてみました(Source Code Pro/Ricty/Consolasなどなど)
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 「攻められるのが好き」自分の下半身の動画をインターネットで公開した阪大院生の男を逮捕 京都府警 - MSN産経west

    インターネットで自分の下半身の動画を公開したとして、京都府警生活安全対策課などは7日、わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の疑いで、大阪府池田市石橋の大阪大大学院生の男(23)を逮捕した。同署によると、「自室でスマホで撮影した」と容疑を認めている。 逮捕容疑は平成25年11月1日、インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」に、自分の下半身が写った約6分のわいせつ動画を投稿したとしている。 同署によると、11月に同署員のサイバーパトロールで投稿が発覚。24年6月~25年12月までに計9同様の動画を投稿していたとみられる。プロフィルには、「京都の大学生」「攻められるのが好き」などと書いていたという。

    sato_sucrose
    sato_sucrose 2014/01/08
    大阪に住む阪大院生の京都の大学生
  • マインスイーパで考える濃度のおはなし - ふーど/さいえんす

    はじめに まさかのダイアリーもう一つ作ってみました。(い、いまさらー!!)*1 改めまして ちょうど今、調理冷凍品からの農薬マラチオンの検出が話題です。 報道も加熱しておりますが、その中で「おやおや」と思うことがありましたので*2、何かわかりやすく説明できないかなー、と思ったのでやってみます。 はじめに:ppmとは parts per million の略。「100万分の」という感じです。 似たもので身近なのが%、(parts) per cent、「100分の」があります。こちらは日常的に使いますよね。ppmは%をさらに細かくしたもの、1% が10,000ppmとなります。 ホースでも羊羹でもなんでも良い、何か長いものを想像して、100個に切ったうちの一つが1%、もーーーっと細かく100万個に切ったうちの一つが1ppmという感じです。 で、このあたりの"なんとか分のなんとか"というものは

    マインスイーパで考える濃度のおはなし - ふーど/さいえんす