2010年4月20日のブックマーク (5件)

  • やくざ御用達の掲示板見つけたぞwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報

    やくざ御用達の掲示板見つけたぞwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(日) 18:07:47.20 ID:cJT635QI0 http://jbbs.livedoor.jp/news/4267/ 凸ろうず 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(日) 18:08:06.69 ID:Jto0fuxE0 なんだと!? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(日) 18:10:58.58 ID:ymBf0UCT0 なんで名無しが「栃木の不良」なんだwwww 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/18(日) 18:11:24.14 ID:kThEDfT20 スキンヘッドで大柄の男が人差し指だ

  • 無法「撮り鉄」撮られてた 大阪府警、人物特定へ JR関西線侵入 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪府柏原市のJR関西線で今年2月、「撮り鉄」と呼ばれる鉄道ファンが撮影のため線路敷地内に立ち入り電車のダイヤが大幅に乱れた問題で、違法に敷地内に入り込んでいた数人の人物が撮影されていたことが19日、分かった。産経新聞に匿名で写真が寄せられた。鉄道営業法違反(鉄道地内立ち入り)容疑で捜査している府警にも同じ写真が送付されており、撮影の状況などから“容疑者”の可能性が高いとみて人物の特定を進めている。 産経新聞社に郵送されてきた写真によると、線路敷地内に入り込んでいたのは4、5人の男性とみられる。うち3人は茶色や青色のジャンパーにジーパン姿で、人の背丈を越えるものも含め、少なくとも2台の三脚を設置していた。 同封された手紙や地図によると、写真は、一団から200〜300メートル離れた線路敷地外から撮影。撮影者は、現場を通過しようとした電車が警笛を鳴らしながら徐行したために、電柱にへばりつくよう

    satomi_hanten
    satomi_hanten 2010/04/20
    普通に犯罪なんだから普通に通報して逮捕しろよと思わんでもない
  • 蔵書2万5000冊の男が断言 小飼弾「紙の本は90パーセント消えます」(G2) - Yahoo!ニュース

    蔵書2万5000冊の男が断言 小飼弾「紙のは90パーセント消えます」 G24月19日(月) 15時 0分配信 / 経済 - 産業 書評をメインにした人気ブログで知られる小飼弾氏。小飼氏がブログで紹介したはベストセラーになると言われるほどで、自宅には出版社から月300冊もの献が届くという。小飼氏に「の未来」について聞いた(取材・構成/岸武史) ―小飼さんは、ブログなどで紙のはいずれなくなってしまうのではないかと発言されていますね。 小飼 僕は100%なくなるとは言っていません。紙のは90%なくなるでしょう。でも紙のが完全になくなることはない。この問題で僕がよく例に挙げるのは、ポケベルとファクスです。ポケベルは完全になくなりましたよね。なぜなくなったのかというと、携帯電話のメールで完全に置き換えが可能になったからです。一方でファクスはしぶとく生き残っています。確かにファクスも

    satomi_hanten
    satomi_hanten 2010/04/20
    「正論」ってクソの役にも立たないんだなーと、悲しい気持ちになるエントリ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Last month, one of the Bay Area’s better-known early-stage venture capital firms, Uncork Capital, marked its 20th anniversary with a party in a renovated church in San Francisco’s SoMa neighborhood,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2010/04/20
    色々ダサいからプロトタイプかフェイクであることを願う。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:CD不況がヤバイ オリコン20位が2700枚台、100位は史上ワーストの523枚

    1 手帳(大阪府) 2010/04/19(月) 20:13:21.58 ID:0TM5S0mz ?PLT(12072) ポイント特典 今週のオリコン週間シングルチャートは、全体の売上が史上稀に見る低水準を記録。CDシングル売上の不況に歯止めがかかる気配が感じられない。もはやシングル10位の売上が1万枚に届かないのは当たり前。さらに今週は20位が史上初の2700枚台となり、100位の売上も史上ワーストを塗り替えた。 3月から格化したCDシングル不況の終わりは全く見えてこない。もはや、10位の売上が1万枚を下回るのは当たり前となった。さらに、18位から 3000枚を下回り、20位の売上がオリコン史上初めて2700枚台に突入するなど、今週もあちこちで史上ワースト記録が更新された。 今週のシングルチャートは、14~20位の売上が史上ワースト記録を更新。特に20位は2週連続でワースト記録を更

    satomi_hanten
    satomi_hanten 2010/04/20
    ゲームのサントラぐらいしか買わないので媒体で買ってましたが、最近は極わずかながらiTSで買えるようになってきたので注意したい。ヲタですが特典商法興味ないのでDLオンリーでいきたいんだけどなぁ。