ブックマーク / business.nikkei.com (32)

  • 勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師

    「全国有志医師の会」という組織がある。訴えているのは、新型コロナウイルスワクチンの接種の即時中止だ。接種の副反応が疑われる死亡例が増加していることなどを受けて、全国の開業医らが集う。名を連ねる医師(歯科医師、獣医師を含む)は約550人。会を率いるのは北海道別町という人口6400人余りの小さな町の医師だ。

    勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2022/11/01
    朝日や毎日、東京新聞が医療叩きを繰り返してるのはもう見飽きたんだけど日経までこの手のクソ記事書くようになったのか。HPVの総括も無いし、新聞屋は一度滅べ。
  • すかいらーく創業の横川竟氏「外食の安売りは僕の反省でもある」

    すかいらーく創業の横川竟氏「外食の安売りは僕の反省でもある」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2022/09/01
    1500円が一つの壁なのは確かだね。ラーメン屋の1000円よりは低い壁だけど。ファミレスのモーニング無くなるとしんどいので残せるなら残して欲しい。
  • Web3.0 流出する若い頭脳 日本では起業できない

    「異なるブロックチェーン同士の相互運用性がないという課題を解決し、世界をつなぎたい」と強い情熱をもってWeb3.0Web3)の実現に挑む起業家の渡辺創太さん。「法人が期末に仮想通貨を持っているだけで課税される」ので、シンガポールに移住せざるを得ませんでした。その背景やWeb3の未来を、『仮想通貨Web3.0革命』(日経済新聞出版)の著者、千野剛司さんと語り合いました。書から抜粋、再構成してお届けします。 未来の若者への投資に帰国したけれども、シンガポールで起業されたんですね。それはなぜですか? 渡辺創太さん(以下、渡辺) いっぱい問題はあったんですが、やっぱり法人の期末課税ですね。法人が期末に仮想通貨を持っているだけで、課税されるんです。我々はアスタートークンを自社で発行しています。 例えばその時価総額が2000億円で、我々が半分の1000億円を持っているとします。今年の期末

    Web3.0 流出する若い頭脳 日本では起業できない
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2022/07/28
    遅い、PoW、パワーで改竄可能、持続可能性、いくらでもある。iPhoneが普及したのはギリギリ足元が出来てたからだ(今から見ると酷い出来だが一応成立はしていた)。
  • なんちゃってアジャイル開発やアカン・ローコード開発のまん延、怖くて震えるぞ

    なんちゃってアジャイル開発やアカン・ローコード開発のまん延、怖くて震えるぞ
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2022/01/21
    その辺のSEがみんな言ってることじゃん。PoCもねぇ、ちゃんと目的と目標があってやってるところは少ないよねぇ・・・。そのくせ目先の細かい仕様にウダウダ言う。目的地どこだよと。それやってる場合なのかよ、と。
  • iPhoneが高根の花に 物価上がらぬ日本、モノもヒトも「買い負け」

    米アップルのスマートフォン「iPhone」の発売日にはアップルストア前に長蛇の列ができるのが、日でも恒例だ。だが、今年9月24日のiPhone 13発売日は、新型コロナウイルス対策のため来店が予約制となったことで、行列はほとんど見られなかった。 しかし、行列が鳴りを潜めた理由はコロナ禍だけではない。調査会社のBCN(東京・千代田)が家電量販店などの販売データを基に集計した販売台数ランキングによると、10月に入り最新のiPhone 13シリーズ(最安のiPhone 13 miniで8万6800円から)の販売数減速が目立つ。 代わりに台頭するのが廉価版のiPhone SE(第2世代、4万9800円から)だ。iPhone全体に占める販売割合は約4割だという。

    iPhoneが高根の花に 物価上がらぬ日本、モノもヒトも「買い負け」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2021/12/10
    最初5~6万、5以降タダが当たり前、値引き規制後SEしか売れず。あとは分割で高い金払わされた人で、元々ポンポン買ってたのは本当の金持ちとガジェオタだけっしょー。定価付近で買ったの3と12miniだけだわ。
  • 「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感

    書こうか書くまいか散々悩んだ結果、やはり書こうと思う。 なぜ、悩んだのか? 一つには、何から書いていいか分からないほど、「絶望」に近い感情を抱いたこと。そして、もう一つは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、最善の方法が見つからなかったからだ。 が、今書いておかないと後悔しそうなので、書きます。 テーマは「人さまに迷惑をかけるな!」といったところだろうか。 まずは、遡ること14年前に起きた、忘れることのできない“ある事件”からお話しする。 2006年2月1日、京都市伏見区の河川敷で、認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母親の首を絞めて殺害した。自分も包丁で首を切り、自殺を図ったが、通行人に発見され、未遂に終わった。 男性は両親と3人で暮らしていたが、1995年に父親が他界。その頃から、母親に認知症の症状があらわれはじめる。一方、男性は98年にリストラで仕事

    「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2020/09/15
    一億総中流時代も終わり、真綿で首を締めるかのように金が無くなっていく今の現状、じゃぁどこからどうやって金と人を出すんですかって話。共産党がトップ取ったら企業が死んで法人税が壊滅するだろうし。
  • 現金決済にこだわる「サイゼリヤ」、社長が真意を明かす

    現金決済にこだわる「サイゼリヤ」、社長が真意を明かす
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2019/11/19
    後出しじゃんけんか。一言で説明付くな。/「でも、キャッシュレスを使っているのは男性じゃないですか。」言い切ってるけどなんか数字あんのかな。勿論体感としてはそうだけど。
  • 韓国への優遇除外「“空騒ぎ”にどう対応する?」

    テレビ東京アナウンサー・西野志海と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。第7回のテーマは、韓国に対する優遇除外「過剰反応にどう対応する?」。細川昌彦・中部大学特任教授は「韓国がいわゆる“ホワイト国”でなくなっても、輸出の実態にほとんど影響は出ない」と明言する。ただ、意図的に反日をあおる文在寅(ムンジェイン)政権下の韓国が、がむしゃらに米国へのロビーイングを展開していることを受け、「日の外交も気度を示すべき」と警鐘を鳴らす。 西野志海(日経プラス10サタデー・キャスター、以下、西野):このコンテンツはBSテレ東で土曜朝9時から放送している「プラス10サタデー ニュースの疑問」という番組でこぼれてしまい、お伝えしきれなかった白熱した議論を改めてお送りしようというものです。 そして今回のテーマはこちら。韓国の「〝ホワイト国"(優遇対象国)

    韓国への優遇除外「“空騒ぎ”にどう対応する?」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2019/08/08
    こーゆー普通のことをTVで流してる?新聞見てるとそう思えないが。(TVはスポーツとDASHと途中下車の旅しか見てない
  • 韓国への輸出管理強化「ホワイト国でなければ、何色?」

    テレビ東京アナウンサー・西野志海と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。第4回目のテーマは、韓国への輸出管理の強化。細川昌彦・中部大学特任教授は「輸出管理の協議に応じない韓国への優遇をやめ、普通の国に戻しただけ。世界貿易機関(WTO)協定違反にはならない」とし、もっと国際的なアピールが必要だという。

    韓国への輸出管理強化「ホワイト国でなければ、何色?」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2019/07/11
    論理的である。しかしアルゼンチンだけは意外(失礼)
  • 「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏

    日韓関係がかつてないほど冷え込んでいる。元徴用工訴訟で日の対韓世論は悪化し、韓国国会議長が天皇陛下に謝罪を求める発言をしたことで、関係修復の糸口が見えなくなっている。日経ビジネス、3月11日号特集「韓国 何が起きているのか」では政治から経済まで日韓をとりまく環境の変化を取り上げた。経済的な結びつきも大きい中、日韓国は良好な関係を取り戻せるのか。韓国通として知られ、長年の日韓友好の功績から、韓国政府から叙勲されたこともある女優の黒田福美氏に聞いた。 黒田福美(くろだ・ふくみ)氏 女優・エッセイスト 女優として活躍する傍ら、1980年代から韓国に往来するなど30年以上にわたって韓国との友好親善に努めてきた。2011年には韓国政府から「修交勲章興仁章」を叙勲。 黒田さんは日の著名人のなかでも有数の韓国通として知られています。現在の日韓関係の状況をどう見ていますか。 35年間にわたって韓国

    「韓国には日本人の怒りが伝わっていない」女優の黒田福美氏
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2019/03/12
    日本だと割と朝鮮日報日本語版とか出てるけど(そして向こうのスタンスは割と素直=政治家と同じに見える)向こうはそーゆーの無いの?
  • 精神的につらい時は、小説を読み、筋トレをしよう

    ユニー・ファミマHD相談役、上田準二さんの「お悩み相談」。今回は、うつ病にかかり昇進が遅れている男性から。同期が昇進していく中で、どのように復職していったらいいか悩んでいます。上田さんは「を読み、筋トレをしよう」と焦る必要はないとアドバイスします。 悩み:うつ病を何度か発症したため、昇進が遅れて焦っています。これからどのように復職し、業務に取り組んでいったらいいでしょうか。 私は金融関係の仕事をしているのですが、33歳になって、いまだに階級が一番下のままです。というのも、昇進を迎えるタイミングで何度かうつ病を発症、再発してしまい、それが原因で仕事をうまく回せていないからです。 以前は営業をやっていたのですが、対人関係で上手くいかず、現在は内勤の職場に異動し、復職訓練を行っている形です。同じ年に入社した同期や後輩は課長代理やチームリーダーといった役職を与えられているのに、私はまだ平の会社員

    精神的につらい時は、小説を読み、筋トレをしよう
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2019/02/07
    ギリギリで何とか踏みとどまってた時はデレマスに助けられた。踏み抜いた後には効果ないと思う。
  • 「営業は売る人、技術者はつくる人」は時代遅れ

    「顧客への提案は技術者がするのですか」 「はい。技術者がお客様に会い、要望や問題を伺い、解決策を提案します」 「そうなると営業は置かないわけですか」 「いえ、おります。営業事務と呼んでいます。お客様が提案を受け入れて下さった後、営業事務が引き継いで契約します」 「価格はどう決めるのですか」 「技術者が解決策をまとめる際、解決策を実現するシステムの開発規模を工数で見積もります。工数見積もりに基づき、営業事務が見積もり金額をお客様に提示します」 「なるほど、技術者にお金の話をさせない訳ですね。契約時になると調達担当者が突然現れ、値引きを求めてくる企業がありますけれども」 「これ以上、値引きできない、という一線を予め決めています。一線を超える値引きを求められたら営業事務は淡々と断り、受注しません」

    「営業は売る人、技術者はつくる人」は時代遅れ
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/07/13
    20年前から言われてるけどその両方が出来る人間に対するタスク量と給与が適正でないことが多すぎませんか
  • ダイキン、AIでエアコン修理を「一発完了」

    エアコンの出番である夏が近づいてきた。使用頻度が高まるのと比例して、修理依頼も増えていく。空調事業で世界シェア首位(金額ベース)のダイキン工業は、1回の訪問で修理が完了するように部品をAI人工知能)が選定する試みを始めている。 「一発完了率」を上昇 「エアコン修理における『一発完了率』を上げたい」。ダイキン工業の福井康浩フィールドサービス担当部長は、AI活用の狙いをこう話す。同社は、エンジニアが1度訪問しただけで修理を完了できた比率を「一発完了率」としている。比率を高めるポイントは、必要な部品を適切に選び、現場に持参できるかどうか。多くの現場を経験したエンジニアの知恵がカギを握るが、ダイキンはこの「部品選定」プロセスで、今夏からAIの活用を格化させる。 ダイキンは全国約50カ所に保守サービス拠点を設け、エンジニアを配置している。エアコン使用率が高まる6~8月には、1日平均で1000件以

    ダイキン、AIでエアコン修理を「一発完了」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/04/20
    「一発完了事例」の周辺にどの程度のデータが収集されてるのかによってこの記事の意味合いが変わる。でも現時点でそのデータ収集する意思があったことは先見性あるね
  • ウナギを食べたい人たちの言い訳

    ウナギが不漁らしい。 毎日新聞によれば、 《絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の同じころと比べて1%程度と低迷している。漁は4月ごろまで続くが、このまま推移すれば過去最低の漁獲量となりかねない。--略--》ということのようだ(こちら)。 特に驚きはない。 むしろ、ニュースの第一報に触れて 「当然だろうな」 と思ったというのが正直なところだ。 さらにもう少し率直な感想を述べるなら、私は 「自業自得だよな」 という感慨を抱かずにおれなかった。 「ざまあみろ」 とまでは思わないものの、ニュース原稿の中で不漁を嘆いている関係者に対して、真摯な同情を寄せる気持ちにはならない。 というのも、このニュースは、かれこれ10年以上も前から、様々な立場の人々が異口同音に指摘し、予告し、警告し、懇願し、提言し、あるいは叱責罵倒非難問題提起してきた話題の延長線上に

    ウナギを食べたい人たちの言い訳
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/01/19
    クジラは既に増えてるんだから同列に語るなし。むしろクジラと同じぐらいヤレと言えばいいだけだし
  • 1年で会員100万超 DAZN幹部が語る急成長の秘密:日経ビジネスオンライン

    1年で会員100万超 DAZN幹部が語る急成長の秘密:日経ビジネスオンライン
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2018/01/18
    NBAが見られなくなったりFAカップが見られなくなったりコンテンツ減ったりしてきてるので安泰じゃないと思ってる。
  • 「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝

    経営を続けていれば、誰しも逆境に直面する。しかし、トップの向き合い方次第で、結果は大きく変わる。経営者は逆境にどう向き合ったか――。カレー店チェーン、壱番屋の創業者、宗次徳二氏の体験談に耳を傾けてみよう。 宗次徳二(むねつぐ・とくじ)氏 1948年石川県生まれ。高校卒業後、住宅メーカー勤務などを経て74年にの直美氏と喫茶店「バッカス」を開業。78年に現・愛知県清須市で「カレーハウス CoCo壱番屋」1号店をオープンする。82年法人改組し、壱番屋の社長に就任。98年にの直美氏に社長を譲り、会長に就任。2002年、500店達成(現在、国内1303店)を機に、生え抜きの浜島俊哉氏を社長に据えて創業者特別顧問となり、経営から退く。03年、NPO法人イエロー・エンジェルを設立し、理事長に就任。07年には名古屋市内に音楽ホール「宗次ホール」を造り、代表も務める(写真:早川俊昭) 2001年9月25

    「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2017/12/07
    最近人件費がきつくなってきたのか注文を捌けない外国人店員とかちらほら目に付くので土台が怪しい気はするけど。それでも他所よりは全然接客は良いですが。
  • なぜビットコインなのか?仮想通貨投資家の実像

    なぜビットコインなのか?仮想通貨投資家の実像
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2017/11/21
    バブルなのは間違いないのでBTC一点集中型は最悪の投資。今後仮想通貨の価値が固定化しても今の価格が妥当かどうかは誰も判断出来ない状態なので最低でも分散投資は必須。
  • 安倍政権の「憲法クーデター」を許すな

    憲法には理想を掲げる場という役割があります。9条は、世界から戦争がなくなるように、日戦争にコミットしないように、という理想を述べています。この理想を降ろしてはなりません。 「法の下の平等」について述べた憲法14条と比べると分かりやすいでしょう。 第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 ○2 華族その他の貴族の制度は、これを認めない。 ○3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。 福島瑞穂(ふくしま・みずほ) 社会民主党副党首。参議院議員。東京大学卒業後、弁護士として選択的夫婦別姓、婚外子差別などに取り組む。1998年初当選。2009年には内閣府特命担当大臣として男女共同参画・自殺防止

    安倍政権の「憲法クーデター」を許すな
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2017/11/20
    「それでも自衛隊は軍縮の方向に向かうべき」の根拠が1㎜も見当たらん。
  • 「残業代を減らして喜んでいる経営者は愚かだ」

    「残業代を減らして喜んでいる経営者は愚かだ」
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2017/11/15
    「管理職に支払う役職手当が少なすぎるのも問題です。」これな、やる気出せって方が不可能
  • 東芝・シャープが勝ち目のない案件に挑んだ理由

    東芝・シャープが勝ち目のない案件に挑んだ理由
    satomi_hanten
    satomi_hanten 2017/11/13
    シャープは社長権限が強すぎて止められなかったこと、内需は終盤に差し掛かったTVに対し外需を見込んだパネル工場を生産したが円高と安かろう悪かろうに勝てなかったこと。アレはアホの極み社員がかわいそう