タグ

2024年7月21日のブックマーク (4件)

  • スライドデザイン

    高品質なスライドのデザインのギャラリーサイト。現役デザイナーが完成度の高いスライドだけをピックアップしているので、営業資料、採用ピッチ資料、プレゼン資料のデザインの参考にご利用ください 。

    スライドデザイン
  • おさかなキーボードの現状|大西拓磨

    やべ〜!キーボード #2 Advent Calender 2023の24枠めを取ったのに何も書いていませんでした。 昨日はミクモさんの『ほぼゼロから始める自作キーボード設計体験記』これすごいですね。なんでみんなそんな恙なく基板を書けるんでしょうか。自分も全く同じタイトルをつけられる内容なのですが、設計ガイドを通らなかったためか四苦八苦しています。ミスった。 プロセスぐちゃぐちゃなので編年体でいきます! 昨10月この頃ちょっとしたアプリ開発をしていたら、弱小解説動画の外国人が「いま適当に命名した変数がa,o,e…なのはDvorak配列だからやで気にせんでね」と言っていて、調べて目から鱗が落ちた。もともとQWERTYを盲打できないのが作業のボトルネックになっていたが、納得していないことには入り込めない性質なので諦めて(遅々として進まないアダルト自然学習に任せて)いたのである。 配列を変えられる

    おさかなキーボードの現状|大西拓磨
  • おさかなキーボード

    タイピングを 諦めないで。 かわいい見た目とは裏腹に、これは実用的なキーボードです。 エルゴノミクスを極めた立体配列に、パワフルな完全無線接続。 ミニマルで覚えやすいキーマップは、書き換えも自由自在です。 タッチタイピングに苦戦する学生に、肩こりや腱鞘炎に悩む仕事人に。 自作キーボード文化の粋を集めた〈規格外〉の選択肢を贈ります。 購入するopen_in_new 胸を張って使おう。 おさかなキーボードは左右分割タイプ。 両腕を好きなだけ開いて、肩や手首に負担のない自然な姿勢で作業できます。 Let's SplitやCorne、Moonlanderに代表される左右分割は自作キーボード文化の象徴的なアイキャッチとなって、作家やエンジニアを中心に愛好者を増やしてきました。医学的な裏付けはまだ不足していますが、合間にメモや飲み物を置きながらパワーポーズで作業できる優雅さは、多くの使用者が口を揃える

    おさかなキーボード
  • 今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話

    今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話 6月頭くらい? にGoogleがリリースして話題になっていた、自分専用のRAGが簡単に組めるLLMツール「NotebookLM」ですが、そのうち触ろうと思いつつも、「またRAGか」「どうせRAGでしょ? 知ってます」みたいな気持ちでいたら腰が重くなってしまい、いつのまにか一ヶ月くらい経ってしまっていました。 そして今日、たまたまちょっと時間が空いたので触ってみたんですが、想像していたよりもずっと楽しくてすごかったので書き残したく思った次第です。ちなみにこれ↓ NotebookLMってファイルとかURLとかかなりの量放り込めて、放り込まれただけ参照できる(しかもかなり精度高い)っていうツールなんですが、これの何がすごいというと、インターネットサーフィンをしながらおもしろい

    今さらながらGoogleの「NotebookLM」を触ったら、インターネットサーフィンが普通にそのまま"仕事"になった話