スズキ ST250Eタイプ 一週間通勤試乗レポートスズキ伝統のクラシックバイクであるシングルエンジンを搭載した250ccバイク・ST250Eタイプを一週間通勤で使ってインプレッションをお届けします。軽くて扱いやすいと評判ですが、実際に都内で使ってみて感じたポイントとは? 1994年から2004年まで販売されていたボルティーの後継機にあたるST250。共通するコンセプトは「高性能を追求せず、手軽に乗れて日常使用に適した乗りやすい仕様」ということです。 以前ボルティーを所有し町乗りや通勤に使用していた事がありますが非常に乗りやすく、ちょっと近所に出かけるにもバイクを出すのが億劫になりませんでした。 ST250は2003年12月12日に販売が開始されました。ボルティーに比べるとデザイン面が洗練され、エンジンなど動力性能面も向上されました。 また当時の価格が34万9千円【税抜き】と比較的安価だった
![スズキ ST250Eタイプ 一週間通勤試乗レポート [SUZUKI(スズキ バイク)] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6bf3a6c0c445e08eb673f90c20d441be66f9552d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgcp.aacdn.jp%2Fimg-a%2F1200%2F900%2Faa%2Fgm%2Farticle%2F4%2F5%2F2%2F6%2F5%2F7%2Ftopimg_original.jpg)