タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/hakin (8)

  • Firefoxのタブ情報をまとめたHTMLを生成するtabundle : しげふみメモ

    2009年01月07日18:14 カテゴリMozilla Firefoxのタブ情報をまとめたHTMLを生成するtabundle Firefoxで開いているタブのページの情報をまとめたHTMLファイルを生成するアドオン tabundle がなかなか良いです。 AutoPagerize for Greasemonkeyの作者としても有名なswdyhさん作成です。 tabundle - SWDYH swdyh's tabundle at master ― GitHub 先日公開されたばかりで、この記事投稿時点で version 0.0.2 を使っています。 インストール後は、メニューのツールにtabundleというのが追加されてbundleとviewという二つのコマンドが実行できます。bundleは、今開いているタブのURLをまとめたHTMLを生成してそれ開きます。viewは、過去にbundle

    Firefoxのタブ情報をまとめたHTMLを生成するtabundle : しげふみメモ
  • ライブタイトルでlivedoor Readerでの購読者数を自動更新表示 : しげふみメモ

    2007年11月01日00:00 カテゴリlivedoor ReaderMozilla ライブタイトルでlivedoor Readerでの購読者数を自動更新表示 livedoor Reader と Fastladder で、フィード詳細ページが Firefox 2以降のライブタイトルに対応していたんですね。 昨日気付きました。 最近、Microsummary generator をいくつか作成していて、購読者数を表示するものを作ろうと思っていたら、すでに Microsummary を出力していました。 livedoor Reader - RSSリーダー : しげふみメモ といったフィード詳細ページで、ブックマークする時にプルダウンメニューからライブタイトルを選択すれば、登録者数と平均レートが自動更新されて表示されます。 自分のブログのフィード詳細ページをブックマークしてみました。 live

    ライブタイトルでlivedoor Readerでの購読者数を自動更新表示 : しげふみメモ
  • FastladderがLifehackerで紹介されたけど : しげふみメモ

    2007年07月05日01:07 カテゴリlivedoor Reader FastladderがLifehackerで紹介されたけど おなじみLifehackerでFastladderが紹介されています。 Newsreader: Organize and search your feeds with Fastladder - Lifehacker 日語訳概要は [N] 「Fastladder」がLifehackerで紹介されているよ で取り上げられています。 ・検索がintegrateされており速く簡単 ・フィードをソートする方法が多彩 ・フィードのfaviconがある ・良いインターフェースで購読設定を変更可能 ネタフルさんでも言われているように、キーボードショートカットについての言及が無いのは悲しいですね。 キーボードショートカットとフィード先読みにより、待ち時間をほとんど感じさせず

    FastladderがLifehackerで紹介されたけど : しげふみメモ
  • しげふみメモ:便利なAutoPagerizeの私の使い方

    2007年06月19日21:01 カテゴリMozilla 便利なAutoPagerizeの私の使い方 FirefoxアドオンのGreasemonkey用スクリプト AutoPagerize を使ってみました。 Google等の検索結果はもちろん、ITmedia, ITpro, @IT, CNETなどなど、ひとつの記事が数ページに分割されているような場合、ページの下の方までスクロールすると、自動で次のページが読み込まれて、下に繋げて表示してくれます。 とても便利でオススメです。 Muibrog - autopagerizeがすごすぎる。 を読んで、ちょっと試してみたら、もう手放せなくなりました。 対応サイトは http://swdyh.infogami.com/autopagerize と http://userjs.oh.land.to/pagerization/convert.php?f

    しげふみメモ:便利なAutoPagerizeの私の使い方
  • 自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ

    2007年03月02日00:14 カテゴリPlagger 自分で使っているPlaggerまとめ 人力検索はてなで、Plaggerを使っている人に質問です。 Plaggerをどういう風に使っていますか?という質問がありました。 個人的にはFeed購読はLivedoorReaderで事足りるし、 Feed吐いてないところははてなアンテナで捕捉できるので、使い道が思いつきません。 Plaggerを使いこなしている実例を教えてください。 私はperlについてはほとんど知らないのですが、2006年4月にPlaggerをインストールして以来、いろいろと試してきました。 最初は Bloglinesの未読を Gmailに送ってフィードを読んでいましたが、Livedoor Readerがリリースされてからは、 普通に Livedoor Readerでフィードを読んでいます。 ただ、フィード購読以外にも、今で

    自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ
  • PlaggerでNASAの日替わり画像をGmailで見る : しげふみメモ

    2007年05月24日20:31 カテゴリPlagger PlaggerでNASAの日替わり画像をGmailで見る 先日の記事で、 NASA - Image of the Day Gallery のRSSを購読していると書きましたが、RSSでは画像のキャプションが全文配信ではないので、実際には Plagger で Gmailに送って読んでいます。 画像も表示されるし、キャプションも全て表示するようにしているので便利です。 Filter-EntryFullText\NASA-image_of_the_day.yaml # NASA - Image of the Day author: Shigefumi handle: http://www\.nasa\.gov/multimedia/imagegallery/image_feature_\d+\.html extract: <!-- Abs

    PlaggerでNASAの日替わり画像をGmailで見る : しげふみメモ
  • Windowsで Plagger 準備#1 ActivePerlインストール : しげふみメモ

    2006年04月16日22:50 カテゴリPlagger Windowsで Plagger 準備#1 ActivePerlインストール 少し前から興味があった Plagger をWindows XPで使ってみました。 私はperlについてはほとんど知らないのですが、いろいろなBlogなどを参考に、 なんとかインストールしてBloglinesの未読をGmailに送るところまでできました。 私の場合の手順をメモしておきます。 まずは、Windowsperlを使うために、 ActivePerl をインストールします。 Plaggerって何? 以下を参照してください。 Plagger をリリース: blog.bulknews.net plagger - otsune FreeStyleWiki ActivePerlのインストール 以下のページがわかりやすいかと思います。 ActivePerl -

    Windowsで Plagger 準備#1 ActivePerlインストール : しげふみメモ
  • しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法

    2006年08月28日20:03 カテゴリPlagger Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法 Windows XPにPlaggerを 最初からインストールする機会があったので、 Charsbar::Note - ppm for Plagger で公開されているWin32用のppmリポジトリを使わせて頂きました。 Plaggerは4月ごろにいろいろと苦労してインストールして以来、 便利に使っているのですが、今回はあまりにも簡単にインストールできたので、方法をメモしておきます。 [2006年 12/3追記] Plaggerは開発が活発なため、今後この方法ではうまくいかなくなるかもしれません。 公式ページの日語Wikiに、インストールについてのページができる予定のようです。 WikiStartJa - Plagger - Trac 参考:subtech - Bulkne

    しげふみメモ:Windowsで簡単にPlaggerをインストールする方法
  • 1