タグ

businessとideaに関するsatoshipのブックマーク (9)

  • 日記を書く - jkondoの日記

    何人かの人に「日記を書いて」と言われました。ここの日記は最近ついついサボりがちになっています。 といっても、普段の活動はとても活発化していて、書く文章の量もすごく多くて、むしろそちらで大量にいろいろ書いているのでここで書くことが少なくなっている、という感じです。 だいたい毎日これくらいの返事や文章を書いています。 はてなアイデアの返事 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/ ここで公開されていますが、毎日登録されるはてなアイデアで1000株に達したものはだいたい全部目を通して、よく意味が分からない場合は日記とかも読みに行って、方針を決定して、返事を書いています ここでグラフになっていますが、だいたい毎日平均10件くらいはあるでしょうか 最近はここで決定した事を社内で分担してどんどん処理していくし、処理できないもの、今すぐはやれそうもないアイデアにつ

    satoship
    satoship 2007/10/24
    はてなの運営や情報共有や仕事のすすめ方などについて
  • 残業が直接的にマイナス評価になる - 西尾泰和のはてなダイアリー

    という勤務制度が実践されているという話を聞いた。 僕も「切りのいいところまで…」とか言わずに8時間ですっぱり帰って浮いた時間を執筆に当てるべきかも知れない。 明日からそうするかも知れない。

    残業が直接的にマイナス評価になる - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • もしもあなたの会社に購買無制限ルールがあったら… - maeda.na@はてな

    妄想だけならタダなのでどういう理由で何が買いたいか考えてみた。 (考えるまでもなく欲しいものはある程度決まってるけど) 購買無制限ルールとは先日のエントリを元に以下のように脳内定義。 生産性向上に必要となる理由を説明することが出来るならば購買無制限。 ただし何を買ったかはメンバー全員にオープンにしなければならない。 現状よりも生産性が10%程度向上することが期待できること。 なにをもって生産性とするかは難しいけどね…。以下僕だったら買いたいものリスト。 はっきりいってこの環境整えられるなら半分自腹切ってもいいな。 買いたい物 具体例 価格 理由 いいデスク サイボウズラボのアレ 200,000 身体への負担軽減 いい椅子 サイボウズラボのアレ 140,000 身体への負担軽減 いいMac MacBook Pro 360,000 最初から開発環境が揃ってるから いいノートPCアーム ERGO

    もしもあなたの会社に購買無制限ルールがあったら… - maeda.na@はてな
  • http://twitter.com/kengo/statuses/217413982

  • ろくに仕事もできない新入社員が - jkondoの日記

    はてなは僕が昼寝好きで昼寝環境が充実した会社になっているわけですが、もしそんな環境が無かったとして、さらにそこに仮にろくに仕事もできない新入社員が入ってきて、「どうしても昼寝したいから昼寝できる場所を作って欲しい」と言ったらどうするか。 「仕事してから言え」って一蹴するのか、誰でも平等に耳を傾けるのか、みたいな話しが出た。 実際はその中間なんだろうけど、その人がどれくらい昼寝を必要としているかは人しか分からない点が危険だよね、と思った。 あと詮索好きな人が多いので言っときますが、完全に架空の話です。

    ろくに仕事もできない新入社員が - jkondoの日記
  • ネット企業の人事制度のサンプルとしてのはてなと謝罪。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ネット企業の人事制度のサンプルとしてのはてなと謝罪。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-07-07 17:30:00 わりと、こういった意味ではてなの人事制度を期待してみたいたりします。 ちょっと前までの会社というのは、資を使って、高価な機械を入れれば、あとはオートメーションで商品が生産されて、商品は安ければそれなりに売れていくという時代でした。 ところが、現在は、安いだけでは商品が売れなくて、 安売りを得意としていたダイエーが潰れちゃいそうになったりする世の中です。 んで、100円バーガーをやったマクドナルドがそんなに売れてなくて、高品質で価格が高めなモスバーガーが好調みたいな時代になって

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

  • RE:会社と個人

    近藤さんの 会社に搾取されずにいかに会社を搾取するかというノウハウに磨きをかけている時間は全く無意味だと思う。【jkondoの日記より引用】 を読んで、彼も経営者として色々と悩んでいるのかな、と思った。深読みしすぎかも知れないけど… ちなみに、私にとっての「会社と個人」は「ギブ・アンド・テイク」。個人は時間を提供し、その見返りとして給料・ストックオプション・達成感・もの作りの喜び・経験・人脈などを得る。どちらかが搾取しようとすれば取引が成立しないだけのこと。 しかし、最近はチープ革命のおかげで、会社などに頼らなくても同じようなギブ・アンド・テイクが市場と直接できるようになって来たから面白い。たとえばこのブログ、金銭面ではまだまだ「ブログでって行く」のは無理だが、それ以外の部分では、すでに会社で得られるものを超えているような気がする。ここ4~5年でこれほど変わったのだから、これから10年た

    satoship
    satoship 2007/03/26
    「私にとっての「会社と個人」は「ギブ・アンド・テイク」」
  • 1