タグ

2023年7月11日のブックマーク (3件)

  • 山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ

    この件については、既にご存じの方も多いと思います。 念の為、経緯を簡単に振り返ってみましょう。 2023年6月30日、スマイルカンパニーとのマネジメントの業務提携契約が中途で終了したことをTwitterで報告した[2]。 ジャニー喜多川の性加害問題に際し、松尾がメディアでジャニーズ事務所および同事務所社長の藤島ジュリー景子について触れたことが原因だとし、同じくスマイルカンパニー所属の山下達郎との竹内まりやも松尾との契約解除の方針に賛成したと述べた[3][4][5]。 松尾は『日刊ゲンダイ』で連載しているコラム「メロウな木曜日」の2023年7月6日発行号掲載分で経緯を明らかにした。 それによれば、藤島の公式見解を受けて、出演したラジオ番組で見解や提言を示したところ、スマイルカンパニー社長の小杉周水[注 2]に呼び出され、松尾の意見は正論だとした上で、ジャニーズ事務所や藤島の名前をメディアで

    山下達郎氏が松尾潔との契約の解除に同意した件について│おとましぐらの音楽ブログ
    satotaka99
    satotaka99 2023/07/11
    読んでいて涙が出た。
  • 三大個性派を気取ってるけど没個性になってるパターン

    ・ギャンブルや借金で無頼派アピールする芸人 ・女だけど下ネタいけることを押し出す美大生 あと一つは?

    三大個性派を気取ってるけど没個性になってるパターン
    satotaka99
    satotaka99 2023/07/11
    臨死体験したことあんだよね
  • 山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く

    自分は当該番組(通称サンソン)をたまに聴いており、いつもはおじいちゃんとそこに集う類友のたわいないハガキと 選曲を楽しんでいるのだが、週半ばにコメントを出すと事務所が告知して以降、どうせロクなことは言わないんだろうなと思っていたら案の定そんな感じだった。 今回の番組の構成も踏まえつつ、結局彼が何を伝えたかったかを考察し、どう受け止められるかを観察する。 山下達郎のファンの方で何故こんなに炎上しているのかわからないひとにも一読していただけると幸いである。 <参考リンク> コメント全文書き起こし増田 https://anond.hatelabo.jp/20230709143809 今日の放送radikoタイムフリー(冒頭から) https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20230702140000 (コメント部分頭出し)※約7分 https://radiko.jp/

    山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く
    satotaka99
    satotaka99 2023/07/11
    そこまでファンではないので勝手に大物と思い込んでた類の人間だが、冒頭にサラッと松尾氏への返答と性加害は知らなかっただけ言って、いつも通りの番組進行して欲しかった。こんな形で氏の本音を聞きたくはなかった