概要 NSLogger https://github.com/fpillet/NSLogger NSLogger Wiki https://github.com/fpillet/NSLogger/wiki/ Screenshot from Github: Mac 上のビューアアプリ NSLogger.app に端末からログを送信、Xcode に繋がなくてもリアルタイムで確認できる 端末が LAN (Bonjour) 内のどこにいてもログを集められる。対応アプリをただ端末に入れておけばいい 通信には SSL も使える プロジェクトに3つのソースファイルを追加してから、NSLog() の感覚でログ送信するだけ OS X / iOS どちらのプロジェクトでも使える。Android にも対応している? ログレベルを設定できる 画像データを画像として表示できる 準備 Github から NSLogg
Mountain Lion発表とともにリリースされたXcode4.4。OSX Lionでも使える様になっています。Xcode4.4から、llvm (コンパイラ)のバージョンが4.0になっています。 それによってObjective-Cの書き方にかなりの改善が加えられたので、それを簡単にまとめておきたいと思います。これらの改善は、iOS6に関係なく動作するので、いま作っている、iOS5用のコードにも使用出来ます。 synthesize by default コンパイラが@synthesizeを補完してくれる様になったため、基本的な状況では、@synthesizeを書かなくてよくなりました。また、synthesizeされる相手のivarも、同名の変数ではなくて、アンダーバーを最初に付けた物がデフォルトとなります。これまで議論されて来たことがappleのコンパイラによって、これからは定義されている
先日、新しいMacBook Airがきました。 新しいMacBook Air(2012)が到着したのでファーストインプレッションメモ のんびりと環境を移行してるところですが、いつものことながら、Xcodeの環境移行(アプリの実機転送)で少し悩んだのでメモ。 元のMacで行う作業が以下。・Xcodeを起動してOrganizerを選択・「Devices」タブにある「TEAMS」を選択・下にある「Export」ボタンをクリック・保存先とパスワードを設定してSave →キーチェーンの書き出し許可を求められる。・許可すると「<入力したファイル名>.developerprofile」 というファイルが作成される こうして作成されたファイルを新しいMacへコピー。次に、新しいMacでの作業が以下。・Xcodeを起動してOrganizerを選択・「Devices」タブにある「TEAMS」を選択・下にある「
こんにちは。@akio0911です。 先日、Xcode4でアシスタントエディタの右側に任意のファイルを素早く表示する方法を紹介しましたが、関連する便利なTIPSを発見したので紹介します。 optionとcommandを押しながらクラス名をクリック optionとcommandを押しながら、クラス名をクリックしてみましょう。 クリックしたクラスの定義が、右側に表示されます。これは便利! メソッド名でも使える optionとcommandを押しながら、メソッド名をクリックしてみましょう。 メソッドの定義が右側に表示されます。 まとめ この操作方法を覚えれば、Xcode4のアシスタントエディタが更に便利に使えるようになります。 ぜひお試しください。 Xcode4関連の記事 関連 : Xcode4の使い方を学ぶならこの一冊! – 書評「iOSプログラミング入門 – Objective-C + Xc
第1回のiphone_dev_jp勉強会の発表「ハイスピードXcodeコーディング」では、おまけとしてXcodeのチートシートを配布しました。 意外と反響があったようで、先日の第2回の勉強会では、壁紙にしている方も。 めっちゃ嬉しい!! ただ、チートシートはiPad用に作ったものなので、MacBook Air 11inchにはサイズが合いません。 せっかくならジャストサイズのものを使ってほしくて、今回は新しいバージョンを作りました! 横幅が広くなった余白に、少しだけショートカットを足しておきました。 和のテイストで、新色も追加しておきましたよ! ひとりでも多くの方に、使っていただけると嬉しいです。 ダウンロードはこちらから。 Xcodeチートシート for MacBook Air 11inch (1366×768) 以前の勉強会のときに配布した、新しいiPad用はこちら。 Xc
2014年8月17日 スマートフォン 「iPhone/iPadアプリを作るのは難しい」。デザイナーの人は特にそう思い込んでいませんか?確かに新しいプログラミング言語を習得するには時間がかかります。しかし、一度「楽しい!」と思えばこっちのものです。その気持ちだけで難しいものも簡単に乗り越えてしまえるもの。そう、もう無敵です!どんなアプリでも作れるようになります!ここではアプリの開発方法よりも、「どうやって楽しく学習できるか」に焦点を当ててみたいと思います。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 準備しよう 必要なもの Mac OS Lion iOSアプリの開発は基本的にMac OSですすめることになります。Apple Storeでポチッちゃいましょう :P XCode 4 iPhone/iPadアプリの開発にはXcodeが必要になります。App Storeで最新のXcodeをダウンロード
関連資料はこちらからどうぞ。 http://www.dotapon.sakura.ne.jp/blog/?p=192Read less
こんにちは。Objective-C は Emacs で書く派の宮本です。Emacs ユーザーならドキュメントも、もちろん Emacs で読みますね。今までドキュメントの参照には xcode-document-viewer にお世話になっていました。この Emacs Lisp を使うと、キーワードで検索して、結果を anything で絞り込むことができます。Xcode でドキュメントを検索するものと同じ検索結果が得られるので、とても便利です。ただ、筆者はドキュメントのタイトルのみから検索することが多いので、そちらに特化した anything の情報源を勉強がてら書いてみました。 Docset を解析する Apple のドキュメントは iOS も Mac OS X も docset という形でまとめられています。その中を見ていくと、library.json というファイルがあります。この J
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 ・Xcode4は/Developerにインストール ・Xcode3は/Xcode3にインストール という方針で進めます。 ボクの場合は ・Xcode3は既にインストール済み ・Xcode4はまだインストールしていない という状況で作業を行いました。 念の為にXcode3のアンインストールから始めましたが、Xcode3を/Developerに、Xcode4を/Xcode4にインストールするというような割り当てであれば、Xcode3のアンインストールは不要かもしれません(未確認)。 Xcode3をアンインストールする [ Mac ] Xcode をアンインストールする方法 | Bowz::Notebookを参考にしました。 ターミナルで以下のコマンドを実行します。 $
iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)の第2回目です。ちなみに第1回目は以下でした。 iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム 第2回の題材はこちらです。 元の題材は「自分専用ブラウザ」です。といっても難しいものではなく、非常にシンプルなものです。なので今回は「簡単ブラウザ」という題名にしてみました。今回は以前の内容から更に絞って、必要最小限の内容にしてみました。 プロジェクト作成 まず、プロジェクトを作成します。今回は以下の条件で作成してみます。プロジェクト名:browserテンプレート:View-Based Application 以下から、コーディングの説明です。 Webのレイアウト作成 まず「browserViewController.h」を以下のように編集して保存します。 次に「browserViewController.xib」を選
お久しぶりです。 Xcode4になって使い方がわからなくなった方もいると思うので本日はiPhoneアプリを作ろう【1】をXcode4で作っていきます。 Xcodeを開きメニューの[File]→[New]→[New Project...]を選択します。 View-basedApplicationを選び、右下のNextをクリックします。 Project NameにHello Worldと入力して右下のNextをクリック。 画面が昔のXcodeとだいぶ変わりましたね!左のメニューにあるHelloWorldViewController.xibをクリックします。 IBもXcode4の中に入りこんですっきりしましたね! 右上にあるEditorとViewをスクリーンショットと同じにして下さい。 次にボタンとラベルを追加します。ボタンのTitleはクリックに変更します。 Labelの枠が追加した状態
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く