タグ

Regionに関するsatrexのブックマーク (24)

  • 日本は世界最大の豪雪国 | 事例広告ブログ by 村中明彦

    ※ 事例ノウハウだけ集中して読みたい場合は、ここをクリックしてください。 ※ このブログに事例ノウハウ以外のことも書いている理由はこちら ※ カスタマワイズ 企業公式サイト:クリック ※ 事例制作サービス案内(価格表):クリック ※ 簡易動画サービス案内(価格表):クリック ※ お問い合わせ:クリック 日、新潟出張、ただいま柏崎へ向かう特急北越4号の窓の外は一面の銀世界ですが、 さて、実は、日は世界有数(いや、もしかしたら世界一の)豪雪国だそうです。 これまで雪深い国というのは、トナカイがソリを引くロシアや北欧だとばかり思っていましたが、実は、新潟や青森、札幌の方が、多くの雪が降る豪雪地帯なのだそうです。 ここでの豪雪とは、冬の間の通算積雪量を指します。もちろんそれだけの数字を見るならば、世界の秘境、奥地で、日以上に雪が降る場所はありますが、日の場合は、人が住んでいる場所に、猛烈に

    satrex
    satrex 2012/01/18
    初耳。祖国の事も、意外と知らないもんだ。外国に行ったらばかにされちゃう。
  • 自分で組み立てられる3畳の和室「箱家」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 現代の民家は、デザイナーズが流行していることもあり、洋風の家が増えてきています。昔ながらの日の家屋に見られる”和室”。たまには心落ち着く和の空間で、のんびりすごしてみたいと思いませんか? そんな中、「坂乙造商店」が画期的な”和室”を発表しました。おどろきのその仕様とは・・ 詳細は以下 きれいで広くて

    自分で組み立てられる3畳の和室「箱家」: DesignWorks Archive
    satrex
    satrex 2011/11/22
    いいなぁコレ。ひろーいワンルームに組み込むかな。
  • まさにタタリ神!現代にも続く「平将門の呪い」が怖すぎワロタwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    平将門は当時関東地方を支配していた。 しかし、当時は今のように政治・経済の中心ではなく辺境の地と呼ばれる地域でした。そのことに平将門は日頃から不満を募らせていて、あるとき自らを『新皇』(新しい天皇)と称し都と対立したのです。 関東平野から新しい政権を打ちたてようと目論んだわけですね! 慌てた朝廷は、討伐隊を関東に派遣し、一ヶ月ほどの攻防の後、平将門は討ち取られてしまう。 しかし、平将門にまつわる伝説はここからスタートするんですねぇ! ☆平将門の首塚☆ 戦の後、将門の首は京の都へ運ばれ、見せしめのために七条河原で晒し首にされるが、不思議な事にその首は何日経っても腐らなかった。 それどころか、夜な夜な怪光を発し、「体を返せ!胴とつないでもう一度、戦をせん」と叫び続けたという。 そして、曝されていた首が三日目に光を放ちながら夜空に舞い上がり、切り離された胴体を求めて関東まで飛んでゆき、その後いく

    まさにタタリ神!現代にも続く「平将門の呪い」が怖すぎワロタwwwww | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    satrex
    satrex 2011/11/16
    うちの町内は神田明神の氏子なので、源氏の祭神のお祭りには参加を遠慮するらしい。1000年前の争いが今でも生きている事に驚いた。
  • World | ARIGATO!

    121,372 43,484 16,614 2,623 664 45,510 Followers Location Topics Travel(783) Food(423) Japan(351)

    satrex
    satrex 2011/11/15
    母国語で質問できて、200ヶ国/20ヶ国語に翻訳してくれる質問サイト。世界の広さを知ることができるだろうか。
  • 重力が歪む場所!『オレゴンボーテックス』の謎 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    世界にはなんとも奇妙な世界があるんですね! 「オレゴンボーテックス」というアメリカ・オレゴン州の山中に摩訶不思議な場所があるそうです。 結構有名みたいなので、知ってい人は多いと思うけどまとめてみた! 「磁場が狂った場所」と呼ばれるオレゴン州の山中の『オレゴンボーテックス』 なんとここでは ほうきが垂直に立つという。 原因は狂った磁場にあるようですが 細かいところは判明していません。 また重力が狂った場所という説もあるそうですよ! 家が奇妙な形に歪んで建ってたり、木がねじれる様に生え、そこだけこの世の流れから取り残されたような景色が広がってるんだって! 場所は、アメリカ・オレゴン州のゴールドヒルというところ。 ■オレゴンボーテックスの航空写真 ■googleマップで観ることココ ■googleマップ2 ※『地球探検の旅』より抜粋 ☆オレゴンボーテックスの超常現象その1☆ ~身長が変化する~

    重力が歪む場所!『オレゴンボーテックス』の謎 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
  • 日本の伝統色の名前を一覧できるサイト | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    日本の伝統色の名前を一覧できるサイト | ライフハッカー・ジャパン
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

    satrex
    satrex 2011/10/27
    洋の東西を問わず、自分の国を愛して、誇りを持つのは常識。いま日本人がそれをできない状況は、60年前の英と同じなんだって。これから誇りを取り戻して、国どうしのいじめをやめさせる日本にしたいなぁ。
  • アメリカの「じゃんけん」が複雑すぎて、ルールを覚えられない! | ロケットニュース24

    3通りの指の出し方で、勝敗を決める拳遊び「じゃんけん」。その発祥は諸説あるが、日に古くから遊びと東アジア伝来の遊びが融合して、現在の形になったと言われている。海外でも広く遊ばれているのだが、アメリカでは独自の進化を続けており、そのルールは複雑なものとなっている。近年開発されたルールによると、両手を使った101種類となっており、もはや気軽な遊びの領域を超えているのだ。 アメリカでのじゃんけんは、「Rock-paper-scissors」(岩・紙・はさみ)の名前で親しまれている。ルールは日のものとまったく一緒なのだが、このほかに新たな種類の手を加えることもあるようだ。良く知られた手のひとつに「ダイナマイト」がある。これはグーの状態で親指を立てたもので、グーに勝つがチョキには負ける手だ。 ダイナマイトに代表されるような、別の手を加えることに特化したルールが進化し、もっとも種類の多いもので10

    アメリカの「じゃんけん」が複雑すぎて、ルールを覚えられない! | ロケットニュース24
    satrex
    satrex 2011/07/25
    アメリカ人らしいやり過ぎ感。
  • 世界中で集めたユニーク自転車コレクション、三輪ニ脚、二輪四脚、三輪四脚も

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。いつも自転車で走っていると、いろいろな自転車に出会います。二つの脚に、二つの車輪だけが自転車ではありません。車輪が三つあったっていいじゃないですか。自転車はこんなにたくさんの可能性であふれているんです。 ヨーロッパの街中でみかけたユニークな自転車、旅先の世界中で出会ったツーリング自転車、そして一つの自転車を二人で漕げるようにしたタンデム自転車と、ちょっと変わった自転車たちを集めてみました。自転車って楽しいんです。 オランダの首都アムステルダムの駐輪場は、まるで日のようにたくさんの自転車で溢れています。 国土が平坦なオランダ、デンマークは広域に自転車道が整備されていて、国内どこへでも自転車へ行けそうです。そこまではいかずとも、ヨーロッパではしっかり自転車道が整備されています。自動車道、自転車道、歩道ときちんと区別されているヨーロッパ

    世界中で集めたユニーク自転車コレクション、三輪ニ脚、二輪四脚、三輪四脚も
    satrex
    satrex 2011/06/25
    自転車で世界一周してみたいなぁ。計画立てるかな。
  • 信頼できる中国人を見分ける「コツ」

    前回と前々回は、「三つの没有」(メイヨウ)に要注意というテーマを取り上げました。今回は、その「三つの没有」を逆手にとって信頼できる中国人を探し出し、中国人を見極める「実践テクニック」を紹介します。それは相手の「仮説力」をチェックするという方法です。 「没有問題」を口癖のように連発する中国人は要注意です。もしも、そんな中国人に出会ったら、こんな質問をしてみましょう。「わかりました。問題はないんですね。それでも、もし問題が生じるとすれば、どんな問題が起こり得ると思いますか?」という問いかけです。つまり、ちょっとだけ先回りして、彼が「仮説力」を持っているかどうかを日側から働きかけてチェックするわけです。 筆者の経験では、対応は大きく3パターンに分かれます。第一に、「問題ないと言っているじゃないですか。当に問題ありませんよ」とさらっと言い切るパターン。これは、問題点に気付いてないか、自ら問題点

    信頼できる中国人を見分ける「コツ」
  • はうりんぐSKiP - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 沖縄マニア必見!沖縄eBooks、1958年創刊の「オキナワグラフ」を電子書籍化 - MdN Design Interactive

    沖縄eBooksはこのほど、1958年創刊の「オキナワグラフ」を電子書籍化し、同社の運営する電子書籍ポータルサイト「沖縄eBooks」にて公開した。同サイトにて、試し読み・購入ができる。PCのほか、iPhoneiPadAndroid端末で閲覧可能で、価格は1冊500円。 「オキナワグラフ」は、1958年4月に創刊された写真月刊誌。当時流通していた独自通貨B円(ビーエン)や、日英語併記、当時のファッションなど、日返還前の沖縄の社会や文化などを、当時の写真の数々とともに深く知ることができる。「沖縄eBooks」は沖縄県内で出版されている書籍・旅行ガイド・郷土・写真集などを電子化して発信しているが、この度、「オキナワグラフ」1958年4月号から1959年10月号までの7冊を電子化。50年以上前の貴重な資料が、誰でも利用可能となった。 「オキナワグラフ」1959年4月号 沖縄eBook

    沖縄マニア必見!沖縄eBooks、1958年創刊の「オキナワグラフ」を電子書籍化 - MdN Design Interactive
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • おすすめのデザイン本「フランスの配色」: DesignWorks Archive

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめのを紹介します。 今回は、「フランスの配色」です。 フランスの文化やカルチャーの中から生まれた「フランスらしさ」を感じる色を、色の配色という観点から分析した一冊となっています。 詳しくは以下 日国内でも地域により風土に根ざした独特の色表現があるように、世界に

    おすすめのデザイン本「フランスの配色」: DesignWorks Archive
  • セネガルの首都ダカールで黒人奴隷の歴史が残る負の世界遺産ゴレ島に行って来ました

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。セネガルの首都ダカールでは休息と雑用で17日も滞在してしまいました。ダカールは海に囲まれた半島にあり、いつも気持のよい風が吹いているのでそこまで暑くもなく、ゆっくりするにはお勧めです。負の世界遺産であるゴレ島、アフリカ最西端のペリカン、巨大なリクガメと、発見と驚きの楽しい日々でした。今回はダカールの魅力を存分にお届けします。 西アフリカ随一の大都市、セネガルの首都ダカールはここ。 大きな地図で見る セネガルの通貨セーファーフランの硬貨。25と250の硬貨は珍しいです。225セーファーフランの瓶コーラを頼んで250セーファーフランを渡したら、「おいおい、25セーファー足りないじゃないか」と200セーファーと勘違いされました。地元の人も混乱しています。 ダカールの中心街は大きなビルが林立しています。 中心部のストリートとサムスンの看板。

    セネガルの首都ダカールで黒人奴隷の歴史が残る負の世界遺産ゴレ島に行って来ました
  • 延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット

    by Norman B. Leventhal Map Center at the BPL 中国にある「万里の長城」やエジプトの「ギザの大ピラミッド」、はたまたペルーにある遺跡「マチュ・ピチュ」など、定義によって選出されるものは違うものの「世界の七不思議」とされるスポットはいくつかありますが、地球上にはまだまだ不思議な場所がたくさんあります。 「南到達不能極に建つレーニン像」や「40年前から延々と燃え続けている『地獄の門』」、「世界最小の自称国家『シーランド公国』」などなど、あまり知られていない魅力的で不思議なスポットを8ヶ所集めました。 8つの不思議なスポットは以下から。8 More Strange Places on Planet Earth News ? Norwegian-American Scientific Traverse of East Antarctica 1:南到達不能極

    延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット
  • CBCNET » 「何だこれ???」な、スペースシャワーの企画応募型番組「Nandacoole-ナンダコーレ-」が「O円ハウスの体験生活者」を募集中

    「何だこれ???」な、スペースシャワーの企画応募型番組「Nandacoole-ナンダコーレ-」が「O円ハウスの体験生活者」を募集中 スペースシャワーの企画応募型番組「Nandacoole-ナンダコーレ-」が「O円ハウスの体験生活者」を募集している。 「ナンダコーレ」は以前CBCNETでも紹介した(CBCNET内記事)、スペースシャワーTVの新番組。 以前紹介した時よりも、「何だこれ???」な動画の数も増し、凍結されたTwitterアカウントも復活して頑張っているようだ。 タイムラインからは、この独特の空気感に早くもカルト的ファンがつきはじめている様子が伺える。 現在「ナンダコーレ」では、先日のdommuneでの放送も話題の、坂口恭平が提案するO円ハウスで生活してみたい人を募集している。 採用者は、4月の後半の3〜4日間、都内にあるO円ハウスで生活するだけ。電気はソーラーパネルで発電。WiF

    CBCNET » 「何だこれ???」な、スペースシャワーの企画応募型番組「Nandacoole-ナンダコーレ-」が「O円ハウスの体験生活者」を募集中
  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら
  • 黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。 モーリタニアの首都ヌアクショットを出るとセネガルに入ります。長かったサハラ砂漠も終わり、水と緑が増えるとほっとします。そして周りは黒人ばかりとなりました。すぐに世界遺産にも登録されたフランス風の街なみが残るサン=ルイ島に入ります。フランスにおけるセネガルの最初の拠点がここでした。そして首都ダカールを目指します。 混沌と格闘しなければいけない国境、平和すぎるセネガルの田舎の街、死肉を漁るハゲワシの群れ、足蹴り自転車旅行者とも遭遇した、セネガル前半の旅をまとめてみました。 詳細はこちらから。 セネガルのサン=ルイはこの辺りです。 大きな地図で見る モーリタニアの首都ヌアクショットを出て、次の国セネガルの国境を目指します。 ヌアクショット南の町。 田舎の集落。こんな集落をたくさんみかけました。 砂漠の中に木が生えています。 国境のロッソ

    黒人国家のセネガルから始まるアフリカらしいアフリカ、フランス風の街なみが残る世界遺産サン=ルイ島を訪れました
  • 原発供養 - 内田樹の研究室

    昨日の話の続き。 それぞれの社会集団は、「恐るべきもの」と折り合うために、それぞれ固有の「霊的作法」を持っているという話だった。 日人は外来のものを排除せず、それを受け容れ、「アマルガム」を作る。 ユーラシア大陸の東端にあり、これから先はない、という辺境民が採用したのは、いわば、「ピジン型」の文明摂取方法だった。 これはヨーロッパの辺境、アイルランドの文明史的地位と構造的に似ている。 聖パトリキウスはケルトやドルイドの土着の神々たちとのまじわりの中でキリスト教を布教した。 そのときに土着の神々を「根絶」するというユダヤの神の苛烈さを避け、地祇たちを生き残らせた。 それがアイルランドに今も生き残る「妖精たち」である。 前に中沢新一さんとおしゃべりしたときに、『伊勢物語』に出てくる「在原業平」というのは固有名詞ではなく、ある種の「集団」ではなかったのか、という話になったことがある。 彼らは「

    satrex
    satrex 2011/04/08
    なるほど・・・危険な作業は儀式化するのが、伝統的なリスクヘッジだということか。